X



【IT】仕事を爆速化するウィンドウズの新機能、ワードがタブ表示対応に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:15.48ID:CAP_USER
パソコンで複数のツールを同時に立ち上げ、作業をするのが面倒に感じる人は多いはずだ。例えば様々なデータをワードにまとめようとする時、エクセルのデータやウェブの検索結果、パワーポイントの文章などを引用して書類を作成するのは、かなり煩雑なタスクになる。

マイクロソフトはこの問題の解決に乗り出した。ワードにブラウザのタブのような機能を持たせ、他のツールのデータを統合して管理可能にするのだ。非常にシンプルなアイデアではあるが、これにより仕事の効率がぐっとあがるかもしれない。

マイクロソフトのWindows and Devices部門の幹部、Terry Myersonは同社のブログ「Windows Insider」で「Sets」と呼ばれる開発中の機能について説明した。サイトに投稿された動画「Sets in Windows 10」では、学生がワードのタブ機能を用いてウェブで調べ物をし、パワーポイントやエクセルのデータを組み合わせてドキュメントを仕上げる過程が解説されている。

Windows 10に導入予定のこの機能でタブから検索を行う場合、サーチ結果はウェブに限らずローカルのドキュメントや、ストレージの「OneDrive」も対象となる。ワードを立ち上げたまま、別のタブに情報を表示してデータを確認することが可能だ。

また、Setの最大のメリットと言えそうなのが、その名の通り情報をセットにして保存できる点だ。作成中のワードのドキュメントは、タブと一緒に保存されるため、表示していたウェブサイトやパワーポイント、エクセル等をまとめて管理できる。例えば、会社で途中まで作成したワードをOneDriveに保存し、自宅に戻って開けば収集していたデータがそのままの形で表示されるので非常に便利だ。

Setsは現状では開発の初期段階にあり、近日中にWindows Insiderプログラムで選ばれた人々向けに限定バージョンが公開される予定だ。
https://forbesjapan.com/articles/detail/18744
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:21:35.25ID:Y1Y/DJ8y
そんなことより安定して動くようにしてくれんか
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:30:56.26ID:3LjxFH1/
仕事が爆速化して、その分仕事が増える
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:59.19ID:lb9YRu+9
それはWindows10のアップデートでそのように更新されるということなのか?
それともそれは次世代のOfficeがこうなるということなのか。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:43:35.83ID:cFBVStvw
余計な機能はもういいんだよ
表示どおりに印刷できるようにしろや
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:48:43.11ID:4bwrA6q2
>>6
確かに
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:46.52ID:Nu/7Ax98
リボンやめろ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 01:19:42.75ID:F4WG9sPJ
>>6
特にExcelな
すごく昔にWYSIWYGって言葉が流行ったが、いまだに実装できてないのは怠慢としか言いようがない
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 01:40:56.21ID:tolYcqxf
タブ表示ってあの
チョーーーー不評なパワポの形になるってこと?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 01:51:37.04ID:WMYPVHz2
それよりも、Excelで複数ウインドウが開けるようにしてほしい。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 01:53:16.23ID:3cSkKIQf
文字にアンダーラインつけることはできるが、オーバーラインをつけれない。
この簡単な機能を追加してくれれば、歯式書くとき楽なんだが。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 01:55:13.94ID:L/uqChBG
もう 企業のプレゼン資料ってパワポに統一されてんじゃないの?
ワード使うか?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 01:56:37.77ID:WMYPVHz2
>>16
ものすごくニッチなニーズw
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 01:57:25.03ID:qg96fW1s
>>17
企業で作成する文書はプレゼン資料だけではないよ。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 02:08:33.28ID:WMYPVHz2
>>22
複数ファイルは開けるけど、ワードやパワポみたいに異なるファイルを
別ウインドウで開いて、デュアルモニタ環境で複数のワークシートを
同時に表示しながら作業することがエクセルではできない。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 02:10:09.84ID:qg96fW1s
>>21
それはその通り。英文の契約書とかを起草して相手方とやりとりしながら
作成するときなんかはわりと使いやすいけどね。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 02:15:17.65ID:nnLXKpX+
>>24
できるけど?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 02:16:06.72ID:ZPAqbm56
>>6
同意
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 02:17:35.23ID:ABJjcFdQ
ワードとエクセルとパワポ統合せい

もともとワードがベースで
エクセルとパワポが分離独立したんじゃねえの
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 02:24:22.80ID:m9qALDMG
>>26
できないよ。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 02:31:18.47ID:nnLXKpX+
>>29
エクセル開いてる時にエクセル起動してみ?
エクセルファイルを開くんじゃなく、スタートメニューからエクセル起動するんだぞ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 02:35:17.17ID:zHSrJi5T
最新のWordってExcelみたいに複数ユーザで共有して編集できる?
そういうの実装してほしいんだよね
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 03:33:05.89ID:Nb3zsYfL
> マイクロソフトはこの問題の解決に乗り出した。
問題の解決は何もしないこと、不具合修正だけでいいんだよ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 05:07:54.41ID:vb5QtUxk
Windowsのマルチウィンドウこそが、そういう機能だと思うんだが、なんか違うのかな。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 05:49:35.47ID:Qny8mceC
>>30,33,34
Excelは異なるフォルダパスにある同名のファイルを同時に開くことができない。
(VBAマクロがらみの仕様) 従来は、スタートメニューからExcelの新規インス
タンスを立ち上げ(タスクマネージャのプロセスにExcel.exeが複数表示)て、
2つ目の同名ファイルのアイコンをドラッグ&ドロップすれば開けた。(2010迄)

最近のExcelではスタートメニューからExcelを起動しても、2回目以降は起動済みの
インスタンスが再利用されるため、複数インスタンスで起動することができない。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 06:12:45.36ID:Zg2lEEIi
ワープロ世代かよっ!

自動で文書作成できる時代に
ワードもパワポもいらん。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 06:22:34.68ID:aKrF59Y0
ワードはいらんけどパワポは職人並みに使ううちの会社
全ての報告書はパワポだ
0040 【東電 69.2 %】 (地震なし)
垢版 |
2017/12/04(月) 06:24:21.90ID:4I3QlatF
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)毎月の更新と半年ごとのOSの更新で莫大な時間が消費されて

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)仕事にならんのだけど・・・Windows10 使えんわ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 06:32:33.53ID:kFPWlruB
>>2
安定しないって、どんだけショボいスペックのPC使ってるんだ。。。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 06:34:06.02ID:FAo0b228
そもそもwindoze使ってる時点で非効率なんだが
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 07:14:10.21ID:2ZfmVh11
オッサンは退化しちゃってタブにされると何やってたか忘れちゃうんだよ(´;ω;`)ムカシハデケタノニ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 07:20:18.69ID:NtnEEH/B
>>37
名前を指定して実行するより
excel /x
で起動すれば
タスクマネージャでexcel.exeふたつでるかようになって
クソ重VBA回しながら別のexcelで入力…とかはできる
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 07:46:57.89ID:42SJtsVG
>>24
Office2010以前民発見
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:06:20.78ID:hUiaOsGE
タブレット使うかマルチモニターの方がいいよな。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:12:39.76ID:65VwK5CV
そんなことより書式設定を一太郎に学べ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:13:43.34ID:Hk4TanH2
excelもやってくれ
ファイルは上タブな
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:26:05.93ID:urYjIf9Y
>>46
どこのIT業界なんだ?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:27:35.49ID:urYjIf9Y
タブにするのはいいが、これ以上、タテ方向の画面が狭くなったら編集できんぞ
昔みたいに正方形のディスプレイをもっとだしてほしい
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:38:05.21ID:S1C6CvNW
むかし,ロータスワードプロというのが,タブ付いていた

今では,一太郎がタブつき,けれども、使い勝手は,いまいち

ワードにタブで,一太郎使い道なくなるかな
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:46:15.68ID:EljsVOJR
Word/Excel/PowerPointを統合したアプリを作って欲しい
それができればエクセル方眼紙なんてのも減ると思う
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:48:02.58ID:ryPT9dT7
>>46
そんなわけないだろ。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:51:37.31ID:Vtul2T6X
リボンとかいう異常者が考えたUI
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:56:19.10ID:E2UUgnNa
>>6
神Excelの人多杉www
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:19:00.81ID:FngkvGzN
忘れられたファイルメーカー
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 12:33:01.38ID:UtVDmnyg
>>6
図形描画オブジェクトが印刷のときにあっちゃこっちゃ行ってしまうとストレスがマッハになる
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:52.76ID:UtVDmnyg
ショートカット統一しろ
下付き文字とか上付き文字とか、Wordとパワポで違ってて覚えられないんじゃ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 12:37:40.36ID:DKvcPYiU
MSはホントに賢い

世の中のビジネスは書いてあることをコピペすることが9割以上である事を知っている。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 12:41:13.16ID:ZNG2kMjc
ブラウザがプラットフォームになったり、ワープロがOSになったり・・・。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 12:43:35.45ID:nn4BwyGX
今一番日本語のワードでほしいのは、フリガナ一括処理。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 13:05:09.70ID:qlu1vxww
>>47
ありがとう
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 13:17:20.88ID:rSIgteqE
Macみたいに複数デスクトップにしろよ。
それだけでもっとスマートに解決できるし、タブより快適。
Windowsユーザーには何言ってるかピンとこないだろうけど。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 13:28:03.75ID:c0JqgAPu
>>1

Googledrive上での作業がすでにブラウザのタブでの作業を実現させてるよね。
保存もGoogledrive上でできるし。

それにスプレッドシートならExcelとちがって1手ずつ遡って履歴を復元できるし、他者との共有も簡単。
もうofficeに勝ち目はないんじゃないかと思うけどどうなの?
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 15:36:34.08ID:Y1Y/DJ8y
>>41
Wordが安定しているっていう人は一度200ページくらいの図版とページ参照の大量に入った文章を作ってみてくれ。
俺が言っている意味がわかると思う。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 15:55:06.68ID:Nm02MUKM
>>9
同意。
エクセルは印刷の為のソフトじゃないって言う人もいるが、
ワードが日本の罫線文化に合っていなく、エクセル使わざるをえない事も多い。

現実問題として、種々のフォーマットがエクセルで出来ているんだから、画面表示どおりの印刷を目指して欲しいわ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 16:16:17.41ID:DkHhPKYa
>>76
普通にやってるが
頭悪いと大変だなw
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 16:22:53.85ID:vb5QtUxk
Excelは罫線を引いて原紙を作るだけ。
それをコピー機でコピーして、内容は手書きするんだよ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 16:25:38.99ID:g1Z3jFNg
頭が悪くてバッドノウハウを覚えることが出来な奴は、奥が深いWindowsを使いこなせないからなw
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 17:02:03.87ID:kEt4uE+4
なんか余計なことを追加していると思ふ     あほマイクロソフト  ウインドウズ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 18:21:46.38ID:pLkZWc45
Windows10はOS更新したら10時間はマシンが使えなくなる
WindowsMe以下だろ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 18:27:58.03ID:6gLreLal
>>17
カチッとしたビジネス文書はワードだろ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 18:34:45.56ID:e1YERNhP
ワードよりエクスプローラにタブを実装すべき
MSはアホばかりなのか?
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:14:00.66ID:vrTsmmIS
excelタブとかwordタブとか混在できるようにして欲しい
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:17:12.06ID:vrTsmmIS
>>76
500ページで中にexcelオブジェクト挿入とかもしてる
イメージも貼りまくりでファイルサイズやばい
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:31:28.03ID:TZVJ4xF/
この間のアップデートでドットプリンタが使えなくなったときは本気でふざけるなって思ったわ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:47:41.07ID:oOqvKiGu
>>2
お前のExcelファイルめっちゃゴチャゴチャしてそう
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:57:45.85ID:La/8X+pv
へえ、ワードにタブを。
 それがないから ずっとエクセル 
文書だけでもエクセル 全部エクセル
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 21:46:51.63ID:DkHhPKYa
>>97
Word使えないだけだな
Excelにタブが無くてもExcelしか使わないだろ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 00:25:24.30ID:voz3yeIh
>>1
また使い方覚えなおさないといけないから
能率下がるよ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 01:04:20.15ID:FEH+192f
それ以前に、つかってねぇぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています