>いい加減に労働時間をまともなものに変更し

こういう事書いて中国持ち上げるなら、
中国の方が労働時間まともじゃないとおかしいだろうけど、
現実はこうだ。

ttps://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20151008_00520151008

>中国:労働者の勤務時間は年間2000〜2200時間、過労死60万人
>中国人労働者の勤務時間は、年間で1人当たり2000〜2200時間に上っている。
>英国の1677時間(2014年時点)より19.3〜31.2%も多い水準だ。

ttp://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/databook/2016/06/p201_6-1.pdf

>日本の平均年間総実労働時間(就業者)を中期的にみると,
>1988年の改正労働基準法の施行を契機に労働時間は着実に減少を続け,
>2009年には1,714時間を記録した。その後, 若干増加し, 2014年は1,729時間であった。

>主要諸外国についても減少, 横ばい傾向を示しており, 2014年はイタリア1,734時間,
>アメリカ1,789時間, イギリス1,677時間, スウェーデン1,609時間,
>フランス1,473時間, ドイツ1,371時間などとなっている。

日本は先進国にしちゃ多いが、途上国レベルの労働者保護状態の中国とじゃ比較にはならない。

この馬鹿は中国の一部都市の栄えてるの見て、その印象だけで喚き散らしてるだけで、
何も調べないで思い込み垂れ流してるだけじゃねーの。

さっさと中国行って2000時間労働でもしてこい、誰も止めはしない。