X



【社会】日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/03(日) 12:20:57.54ID:CAP_USER

この取材の最中、私は、自分の常識を根底から揺るがされた。

超巨大IT企業、テンセントのお膝元である深?(シンセン)市――日本でいえばトヨタのお膝元としての愛知県のようなイメージだろう――に香港から入ったとき、もちろん想像していたような共産主義的な雰囲気もあったのだが、中心部に近づくにつれて、その印象はどんどん薄れていった。

負けたのだ、日本が。少なくとも経済的には。

天を突くような高層ビルがあちこちに建ち並び、そのうちのいくつもが建設中である。

華強北(ファーチャンペイ)という名の中心地は電気街だが、ヨドバシカメラ15棟分くらいの広さがあり、メーカー直営店や個人経営の問屋が延々と続く。

街中のあちこちに放置されている同型の自転車は、スマホのQRコードで決済し、どこでも乗ってどこでも乗り捨てられる「mobike」という世界最大のシェアサイクルサーヴィスだ。

ショッピングモールにはココナッツの実が大量に詰められた自動販売機があって、メッセンジャーアプリ「微信(WeChat)」で電子マネー決済を済ませると、機械のなかでココナッツに穴を空け、ストローを挿した状態でココナッツが出てくる。
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/1/640m/img_e1d299a0af7162dd6b25b8227232a1a2107132.jpg

この「微信」はほぼすべてのサーヴィスや商店に浸透していて、時の流れに忘れ去られたような小汚い個人商店でさえ、オーナーのおじさんとスマホを重ねあわせて決済できる。

肌で感じた。中国の経済成長はいわば身体的なものであって、のびのびと身体を動かせばそれだけで充分な対価が返ってくる性質のものなのだ。

そしてこの国は、身体を動かせる若い労働力にあふれている。つまり、老齢をむかえて思うように身体が動かなくなった日本がいまの中国から新しく学べることは、おそらく何もない。

この圧倒的な深?の街のなかで、「私たちはもう、これを高度成長期に体験済みなのだ」と私は思った。

中略
私はすべての20代を代表して、人生の先輩方であるあなたに言わせてもらいたい。先兵のひとりとして、管理職を務めるあなたに、経営者のあなたに、意思決定権をもつあなたに言わせてもらいたい。

私たちはこの戦況を作り出したあなたに、文句を言いたいのではない。そうではなくて、能力のある若者に適切な権限を与え、いい加減に労働時間をまともなものに変更し、女性の給料を男性とおなじにし、すでに未来のない国内戦から撤退して、戦場を中国に移せ、と言いたいのだ。

もっと具体的に言おう。

中国の物量をいいかげんに認識して、彼らに魚の味ではなく、釣り方を教える戦略に切り替えろ。

私たちは国際社会に協調することにかけては一流なのだから、米や旧EU圏とのパイプを維持しつつ、中国とも独自の協調路線を取れ。

読み終わった英語の教本を売り、中国語の教本を買え。

いわば、これは他国の特需に介入するようなものだが、地球上にはいまのところ国境があるのだから、仕方なかろうが!

出生率のデータを見ろ、大卒初任給平均のデータを見ろ、平均労働時間のデータを見ろ!

おれたち若者は疲れ果て、飢えている。もしもいまのような見当違いの戦略で、いつまでもおれたちを戦わせ続けるつもりなら、おれたちはこんな国から出ていくぞ。
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545

【社会】日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと★2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512206658/
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 04:23:59.78ID:bzAuvFX3
こういう奴は絶対に移住しないんだよな
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 04:42:28.12ID:eOrm/z3k
中国の金持ちって、みんな、海外に財産を移していて、いつでも
中国から脱出することが出来るだけの用意をしてるんだよな。

これはつまり
「中国の未来は安泰だ」
とは、当の中国人でさえも考えていないってことなんだよな。

こういう中国人の動きを無視して、>>1 みたいなプロパガンダを
真にうけると、スッテンテンになるだろうな。
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 04:59:44.59ID:Z34+AwVF
自分はお金に出稼ぎしてもらっています

海外株や海外REIT、外債というかたちでお金が出稼ぎしてます
実に良く働いて私のところにお金を運んできてきれています
もっとも、出稼ぎ先はアメリカと欧州、豪州が多いですけどね

お題に感情的は反発をしてる人が多いけど
日本市場に将来性はないのは確かですよ
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 05:13:26.62ID:CCjUQyA8
>>856

×つまりは深センでは若者が実権を持ってるんだよ

○中国共産党が実権を持ってるんだよ


お前はバカじゃないの?
中国は、中国共産党が指導してるんだよ。


 
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 05:15:07.93ID:CCjUQyA8
>>868
中国人なら、毛沢東思想を学習しろよ。

中国共産党の党員じゃないと、出世できないだろ(大爆笑)


 
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 07:41:54.67ID:Ufo4nA54
イメージが2000〜2009年で止まってるな
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 07:47:19.57ID:M5gk5hNx
>>884
それは50年前に日本人が香港で爆買いしていたのと同じことでしょ
当時日本にあった物品税とか輸入関税とか高級品ボッタクリの国内販売とかで日本で購入すると高いものが香港だとめちゃ安とかね
親父がロレックスとかコニャックとかいっぱい買ってきてたw
今はネットがあって時代が違うとはいえ
アリババ見ると大半の商品は日本のアマゾンより安いけどあれ?高いじゃんとか売ってない商品とかたまにあるからなあ
Lenobo日本の方が安かったり
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 07:56:52.71ID:b7oVDAt2
中国人や朝鮮人は、日本人とはまるで価値観が違う、
まともに付き合ったらぜったい裏切られる、
彼らにとっては、それが普通だ
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 07:59:11.94ID:XVRrN7lJ
釣り方教えたら大変なことになったんだけどな。誰も中国市場は軽視してないし、無知な上にとても浅い思考回路。やっぱりゆとりはダメだわ。
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:12:24.76ID:BH8O80h/
>>26
>現状、日本が勝てる部分はほぼ見当たらない。
>技術力とか未だにバカみたいに言ってるヤツがいるが、
>そんなの金でどうにでもできるから。

それ言い出したら欧米だって世界中のどこだってそうだ。
あんな巨大な市場を持って経済力と技術力(と軍事力)の両方で急成長してる国は無い。

しかしそれは一方で中国の脅威が世界中で増すのだから、これは人類共通の課題だ。
そして中国は聖人君子の国ではないのだからやがて世界は対中国で団結する。
ルトワックの言う通りの状況が10年以内に生まれる。

あんたみたいに日中の2カ国でしか考えられなければ中国の思うツボ。
全世界を味方にして戦えばいいだけの話。
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:13:08.35ID:Q6dirodE
>>884
お前は日本人だから中国人が日本にだけ来てると勘違いしてるけど
中国人は世界中で爆買いしてるからな
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:16:14.50ID:BH8O80h/
>>56
>中国は外貨は乏しいが元はいっぱいあるぞ
>そして外国企業に中国国内に投資させてる

でもそのモデルがもう息切れしてないか?
外国企業が投資しなくなったら回らない経済なんてやっぱり途上国だよ。
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:20:05.61ID:BH8O80h/
>>57
>日本が遅れてることには変わりない。

中国企業に先行を許して、
結果、中国企業の技術を使わないといけない、とかになればそうだ。
そうでなければ特に影響は無い。
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:23:44.67ID:BH8O80h/
>>75

>>68
>日本もアラブや華僑マネーの投資でタワマンとか湾岸の中古マンションは
>中国と同じく鬼城になってるよ 

売れて誰も住まない、
と。
売れなくて誰も住まない
の違い。

中国のは完成すらしてないじゃないw
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:27:55.46ID:bs6ek5pu
>>1
おいおいw特需があるなら老兵に縋らず自力でものにしろよ
指示がなきゃ動けないならじっとしてろ
後ろ盾がなければ動けないなら盾突くな

それはさておき以前、インドに行って悟り()を開いて帰ってくる輩が急増した事があった
それ以前は任侠映画を観て感化される輩が溢れていたらしい

同じだな
価値観が変化して、もしくは崩壊して誰かにアピールしたくなる奴はよくいる
今は恥を晒す規模が桁違いだが
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:31:58.20ID:BH8O80h/
>>88
>ネトウヨが中国が破綻するって言ってからもう十数年
>いまだに中国が破綻とか言ってたらもう恥ずかしいレベル

次の1-2年崩壊しなかったらセーフとかそんなレベルじゃない。
逆に次の十数年、中国が安泰だと考える理由は何?
中国の政治家や高級官僚自らが家族や資産を海外に移転するのはなぜ?
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:34:31.09ID:BH8O80h/
>>90

>大学でも中国人留学生ってキラキラしてたなぁ
>正直逆転されたのはオッサンの責任ではないと思う
>もともと中国の方が格上だっただけ

で、格下の国に留学してキラキラw
そもそも格上だった中国が近代以降に没落したのは何故なのかな?
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:34:57.16ID:4MaRASRc
アメリカの子分だから
アメリカと話すればことたりる
なんでもアメリカのあとから日本はついてくる
それが中国の日本への見方
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:36:31.77ID:BH8O80h/
>>92
>この馬鹿は中国の一部都市の栄えてるの見て、その印象だけで喚き散らしてるだけで、
>何も調べないで思い込み垂れ流してるだけじゃねーの。

これがプロの記者だってのが驚きだわw
素人の紀行文かと思ってた。
それも相当バカな方の。
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:38:17.54ID:BH8O80h/
>>95
>愛国教育を受けて世界に散らばった華人が、移住先で
>どれだけ勢力を伸ばしてその国を乗っ取れるかがカギだろうな。
茨の道だよ。
虐殺されなければめっけもん、くらいに思っとく方がいい。
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:46:06.44ID:noAxXV1d
こういう拝金主義の若いヤツは少数だろ。
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:46:45.11ID:Eu5leNwu
今の若い奴らは安倍自民を熱烈支持してるから、もはや年寄りから語ることはない
ただ、自分たち自身が現状追認してるんだということだけは言っておこう
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 08:57:02.43ID:noAxXV1d
マーケットを海外に広げろってのは、その通りだな。
日本人に売ろうとするから無茶なことをする。
世界には70億人いる。
業績が良いのもグローバル企業だろ。
それが出来る能力のある経営者は少数だってこと。
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:00:10.47ID:R3tAVK8f
日中国交正常化して日中友好のために日本から中国への経済援助は軽く6兆円を超えてる
その結果として中国は発展した
素晴らしいな
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:02:17.49ID:6pKPn13o
躁病
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:07:59.62ID:+eAJbmkd
日本の老害が無能なのは確かだが
話の流れが日本人のそれじゃない
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:08:30.25ID:Z03Lk0d/
>>898
権力争いで失脚する恐れがあるから資産の移転をしているだけ。
ネトウヨが神頼みする経済や体制の崩壊は無いよ

>>908
自民党のお陰ですね
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:12:08.38ID:Z03Lk0d/
この20年、中国が崩壊することを神頼みしてきたネトウヨを思うと情けなくなってくる
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:14:14.17ID:CqK5ftDU
>>1
周回遅れ過ぎw
26歳でこの程度じゃ中国に行っても無理
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:18:18.47ID:KsAaJRSX
オッサン達のせいで自分が損してるという気分ってこの世代は特に強いよね。ネットのせいでそう思い込んでるのかなあ。。。
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:22:14.57ID:Ks9tKGUS
>>912
中国が成長してたのも過去の話
いまや反中の若いインドが年率8%の成長軌道に乗って追いかけてヒタヒタと来てるのに呑気な事w
考えたくないんだろ(爆笑)
腐敗と無能の共産党
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:24:20.10ID:sbKicz0q
日本に生まれるのは拷問
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:27:56.37ID:4nUfMi1t
>彼らに魚の味ではなく、釣り方を教える戦略に切り替えろ。

技術を中国に売り渡せと?

>米や旧EU圏とのパイプを維持しつつ、中国とも独自の協調路線を取れ。

韓国のようなバランス外交をやれと?

>英語の教本を売り、中国語の教本を買え。

「一路一帯」ですね、わかりますw

工作員様のお言葉、本当にありが (ry
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:28:01.99ID:p9EWm0Uz
遠路せず出ていけよ
皆やりたいようにやってきた結果だしこれからもやりたいようにやる
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:28:58.21ID:Z03Lk0d/
>>915
20年前も同じこと言ってた人がいたよ 君はタイムスリップしてきたのか
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:29:48.12ID:Wj29seeI
ポテンシャルは中国のほうがあるかもしれない。
出ていきたいなら出ていけば?

文化とか民度を考えると私は日本のほうがいいし、
自国がキライと考える率は日本のほうが圧倒的に低いと思うぞ。
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:34:02.07ID:DxWF3LMw
経営者にものを言いたいなんて甘いわ。
自分で起業すればいいだろ。意思決定なんて思いのままだぞ。
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:34:19.95ID:sWujqbLw
そのため、10月22日に実施された今回の衆議院選挙でも、
量的金融緩和策は選挙の争点にはなりませんでした。
どの政党もこの政策がこれからも継続することを前提にしているかのような議論を
展開していました。
 しかし、2016年の後半から2017年にかけて、これまでとはまったく異なった
危機論が出てきました。日銀の債務超過による破綻論です。この議論の特徴は、
これを警告しているのがエコノミストではなく、日銀の出身者や関係者であるという点です。
それだけに現実味と深刻度がこれまでの危機論よりも相当に高いようです。

て債務超過になれば、破綻することも可能性としてはあるのです。

にほんぎんこうけんはだめ政府発行の500円玉最高です。
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:38:52.60ID:3a4KR84M
>>1
お前が中国に移住すれば?

アメリカ捨てて中国とかw
日英同盟捨てて三国同盟に走った戦前のような愚行
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:40:30.76ID:ZcAwZzo4
>>884
2016年3月22日 中国人の爆買いが収束、理性のある消費にシフト―米メディア
2016.7.8 「爆買いバブル」終了で閑古鳥が鳴く、銀座の高級デパートの惨状
2016年07月12日 百貨店から消えた中国人 日本人も寄り付かず
2016年10月4日 「爆買い」ブームは収束
2017年1月29日 爆買いの「爆減り」で百貨店業界が苦境

どこまで情弱なんだよ

「中国バブルなんかあっという間にはじけるっ!」 局部的にはじけたら惨状苦境になっている方のものたちの国
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:44:38.43ID:9o9W0Rot
>>1

支那加油!!w
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:46:25.85ID:S29k8ccp
マーケットを見てて、中国人の方が性格良いかもな。少なくても足の引っ張り合いよりはポジティブ。
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:53:55.05ID:BH8O80h/
>>126
>もともと、中国人は外国人が中国内で
>儲けるのを嫌う習性があるからな。

自分達は海外で儲けまくってるくせになw
こういうとこ一つとっても中国は信用できない。
やはり一緒にやるならアメリカだ。
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 09:55:52.85ID:At4hwlT5
中国相手の仕事もこれまで儲かったけど
若い人は次を考えろ
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:02:14.91ID:7AMc0B6y
>>927
昔の日本のブーメランになるし、トランプ大統領が日本に対して言ってることもそれだぞ
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:14:33.14ID:Ks9tKGUS
今さら中国?インドだよ
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:19:43.70ID:ja75F2u/
中国に帰化してどうぞ
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:30:10.06ID:tNquc8ik
>>914
でも非正規や女性への冷遇が酷いのは世界的に見ても事実だから仕方ない
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:30:52.75ID:+HQdpuoz
それでは大中国様の進んだ日常をご覧ください
http://www.bestgore.com/?s=china
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:33:33.85ID:OEVhghwJ
情報統制されてる日本から中国に出れば、最初は>1のように思う
でも、もう少しよく理解するようになるとわかる
日本は特殊な状況にあるんだよ。70年もの間、異民族の軍に自国を囲まれてんだ
なんのために異民族が日本を飼ってるか?
それは中国やロシアと異民族が対立したとき
日本が国土を戦場として提供し、日本人が異民族の兵をまもり、
危険な仕事を進んでやり代わりに死んで、異民族兵の犠牲を減らすためだ
ベトナム戦争でもイラクでもウクライナでも、異民族はこういうやり方をしてきた
日本の平和の正体は、カズオ石黒の「わたしを離さないで」ぐらい愕然とするもの
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:35:56.09ID:Z03Lk0d/
異民族=アメリカ・ネトウヨ連合
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:39:32.46ID:u+W/o8j6
おまえらもオッサンになったなぁ
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:50:53.67ID:DyzbR0ss
>正直に告白すれば、彼らが羨ましくて仕方なく、私は街中にばらまかれた大量のLEDの光のもとで、何度か泣いてしまった。
>この国でなら、文章でも食えるだろうと希望を抱けたはずなのだ。
藤田 祥平(文筆家)さんよ、誰も止めないぞ
とっとと素晴らしい中国やらに住んでくれ
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 10:58:25.07ID:K5VAxA+Z
>>934
地位協定見直せ!と、ある意味沖縄が先頭に立って日本の独立運動しているわけか。
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:08:36.02ID:P2cT5Ykz
日本が没落したのは、この30年の構造改革や欧米猿真似の結果だよ。
戦前世代が現役だった80年代まではよかっただろ。
あれは戦前の教育が正しかったことの証明だ。
つまり、戦前に戻せば少なくとも今よりはマシになる。
それは言い過ぎだとしても、この30年間の頭の悪い自称リベラルが推進してきたような
社会改革を続けていけば状況はもっと悲惨になる。
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:16:36.64ID:sbKicz0q
ロシアもアパートが多いんだよな
逆に一軒家は少ない
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:18:34.51ID:nN0zq+pK
>京都造形芸術大学文芸表現学科クリエイティブ・ライティングコース卒

京都造形芸術大学 偏差値・入試難易度
https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20500/
文芸表現学科 42.5
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:19:53.85ID:CY4IqH2B
妙に愛国的おっさんがいっぱいいる一方で今の若者には愛国心なんてカケラもないのが目立つよな
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:26:40.35ID:5qGJv4HK
浅い考えだなと思ったら26歳か
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:27:51.93ID:x7lONme+
>>934
アメリカよりも悪いのは日本の支配階級だぞ
日本の支配階級こそがサタニストの集まり
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:29:20.08ID:At4hwlT5
海外で稼いで日本で生活するのがこれからの日本人
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:31:15.75ID:VcJGYs1C
 30代〜40代は、子供を海外に出す方向で子育て考えてますが、何か?
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:33:28.66ID:At4hwlT5
日本人ならば勉強は日本で日本語でマスターしとかないとだめ
語学の勉強は大人になってからでもいい
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:40:09.73ID:BJbS4Ix8
>>914
年功序列上下関係が成り立ってる以上、上の人間の責任だよ
功績もあればそれも上のもの
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:42:26.03ID:dSKeb9Pb
>>939
欧と米は別物だと…
0951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:44:08.06ID:eyz2wlDB
>>939
冷戦構造のおかげだよ
イージーモードだった
戦前の教育も戦後の教育も関係ない
むしろあのイージーモードで成長できなかったらアメリカがキレるぞ

問題はバブル崩壊後の悪手に次ぐ握手の連続
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:44:52.92ID:BH8O80h/
>>907
>マーケットを海外に広げろってのは、その通りだな。
>それが出来る能力のある経営者は少数だってこと。

それが出来る現場が少ない。
経営者はこれからは海外市場!って言うだけだからw
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:44:58.41ID:TJCzERCw
>>1

> おれたちはこんな国から出ていくぞ。

どーぞ?
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:47:18.64ID:BH8O80h/
>>916
>日本に生まれるのは拷問

チョーセンに生まれるのは地獄w
チューカに生まれるのは天国、でもじきに地獄になるw
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:49:18.69ID:BH8O80h/
>>924
>2017年1月29日 爆買いの「爆減り」で百貨店業界が苦境

ソースが無いけど、東京の話なの?
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:52:02.77ID:38RGb6eM
この手の文書でも書かなきゃ、チャンコも心が落ち着かないのやろうな。
日本(人)を貶す・野次る・罵る・噛ます・嚇すはチャンコとチョンコの日常風景。
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:52:29.98ID:BH8O80h/
>>930

>>927
>昔の日本のブーメランになるし、
>トランプ大統領が日本に対して言ってることもそれだぞ

じゃあトランプが中国を選ぶのか?w
昔の日本と中国を比較なんて出来ない。
単独進出も出来ない資材は横流し撤退もペナルティの暗黒大陸と一緒にすんなよw
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:55:25.58ID:BH8O80h/
>>934
アメリカと一緒にやらないで単独で国を守るのか?
核兵器を配備運用するまで何年かかる?

日本がずっと独立を保っていたとしても
今の状況ならばアメリカと組んで中露に対抗するしかないよ。
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 11:56:06.10ID:BH8O80h/
>>936
>おまえらもオッサンになったなぁ
子供のままで居られると思う方がw
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 12:09:14.83ID:o01CoRfV
26歳ねえ・・・。
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 12:18:17.33ID:CXzYDcvW
まあ労働時間短くなって安楽死導入されれば日本は良い国だと思うよ
中国がこの領域にたどり着くには二十年はかかるだろう
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 12:30:46.09ID:SkLGkwHJ
でもな今の、そしてこれからの日本は中高年者が社会の上層部を
握り、同時にそれが重しになり、若者達が抑圧される構図。
本来ならば、新しくイノベーションを興すべき若者が減少&抑圧
される状況じゃ、日本はすでにオワコン...。orz
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 12:31:04.41ID:sWsasJ2N
>いつまでもおれたちを戦わせ続けるつもりなら、おれたちはこんな国から出ていくぞ。

だから出て行けって言われてるだろw
なんで出ていかないの?
あと、戦わせられてるって誰にどんな戦いを強いられてるの??
具体的に書いてくれないと想像もできん。そんな若者ほとんど見たことないわw
スポーツや芸能化界、囲碁将棋、起業家などは自分たちがやりたくて戦ってるし・・・
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 12:32:01.68ID:RMVjxrgt
【日本では絶対に報道されない真実】

米国の民間軍事会社
「ブラックウォーター(BlackWater)」創設者と
中国政府系ファンドはすでに事実上の契約関係にある

http://www.activistpost.com/wp-content/uploads/2017/02/erik-prince-blackwater-china.jpg

https://www.corbettreport.com/wp-content/uploads/2017/02/princechina.jpeg

https://www.corbettreport.com/wp-content/uploads/2017/02/fsg.jpeg


---ブラックウォーター(BlackWater社)
-アメリカ合衆国の民間軍事会社である。
-創設者は1997年、アメリカ海軍特殊部隊SEALsを退役したエリック・プリンス。
-民間の最強の殺人プロ集団と言われている。


---エリック・ディーン・プリンス(Erik Dean Prince、1969年6月6日 - )
-アメリカ海軍の元軍人。
-アメリカの実業家、投資家。
-ブラックウォーターUSAの設立者。
-

“我々は中国の外交政策目標のために働くのではなく、貿易拡大を支援している。”

“隣国諸国との中国貿易とインフラ構築は恩恵だけをもたらす。我々は中国の外交政策目標の為に働いているのではなく、我々は貿易増大を支援する。”


一帯一路の番人として" FOX " を雇った北京
https://journal-neo.org/2017/04/30/beijing-hires-princely-fox-to-guard-their-obor-henhouse/

Blackwater founder's FSG buys stake in Chinese security school
http://www.reuters.com/article/us-china-silkroad-companies-idUSKBN18Q0WR

Blackwater founder Erik Prince eyes opportunities with China
https://www.ft.com/content/e6942960-19e9-11e7-bcac-6d03d067f81f

The American mercenary behind Blackwater is helping China establish the new Silk Road
https://qz.com/957704/the-american-mercenary-behind-blackwater-is-helping-china-establish-the-new-silk-road/
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:56.11ID:sWsasJ2N
なんでパヨク系の人たちって、日本から出ていくぞとか日本国籍を捨てるぞとかが脅し文句になると思ってるの???
どうぞとしか言われないってそうぞうできないのかなぁ・・・
いうこと聞かなかったら灯油かぶって火をつけるぞとかの脅しに通じるものがあって、日本人の感性じゃないよね?
日本人なら「やればぁ」で終わりw
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 12:41:34.67ID:RMVjxrgt
【自分の頭で考えよう】

何が真実か

マスコミの垂れ流す情報だけを見ていては
本当のことに気づかない

日本ではパッとしないよね?外食産業
吉野家、ココイチ、サイゼリヤとか

でもね

軒並み業績が絶好調だよ

どうしてだと思う?

新聞では「中国進出」ではなく
「海外進出」と書かれてるのがポイントだね


壱番屋 ハウス食品傘下で海外展開に弾み
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93478060Q5A031C1L91000/

ハウス食品 株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2810.T


吉野家、独自に海外展開加速 中国などで積極出店
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170F6_X10C11A1TJ0000/

(株)吉野家 株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9861.T


サイゼリヤ、中国進出成功の裏にある二つの「常識外な戦略」
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20110418/Searchina_20110418026.html

サイゼリヤ 株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7581.T
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 13:10:42.50ID:VRETzgzw
これは本当にヤバいと思う。
中国人の方が頭いいとか、日本はどうすんのよ

>>授業料は東大の10倍 それでも米MITを選ぶ理由
■日本人は2人だが、中国人は20人
 「私が入学したとき、新入生の日本人は自分を含め2人でした。
中国からは20人くらいでしょうか。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO23566270W7A111C1000000?channel=DF180320167086&;style=1&n_cid=SNSTW001
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 13:17:08.17ID:0Rb6It6U
そうだ!人手不足を解消するために大手で余ってる人員を回そう。
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 13:23:38.95ID:nobyckV5
>>1
全部読んだら、「アニメ、ゲーム」に金を寄越せって話だった
産業革新機構に大損害を与えておきながら、まだクールジャパンなどとほざくか
こいつこそ税金にたかるだけの老害だ
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 13:30:30.82ID:gEtiHXcm
>>924
ポーラ事件は先月の話だと思ったけど、もう遠い過去なんだな
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 13:30:54.45ID:m++AUHeX
>>1
それほどすばらしい国なら、なぜ毎年何万人もの中国人が
違法な手段まで使ってなんとかして日本に逃げて来るのか
その何が何でも日本にもぐりこもうとする努力の源は何?
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 13:33:04.42ID:a0h2Gmtj
>>28
> >>25
> 鳩山由紀夫を見れば分かるように、学歴では判断できない。

学歴が高いからすばらしい人物とはいえない。
でも、学歴がひどい奴にすばらしい人物はいない。
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 14:21:42.45ID:lUJv9EK0
中国がどうこうよりも日本がこれからどう成長していくかが問題だわね。
とりあえず少子化を止めないと。
出生数は母数の問題があるから仕方ないが出生率が上がればまだ希望は持てると思う。
問題は出生率を上げるどころか下げる政策ばかり行っている事だな。
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 14:42:56.10ID:PLsz6yYh
>>29
将来不安があるからチンポ建たないって
言ってんだろうが!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況