X



【社会】日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/03(日) 12:20:57.54ID:CAP_USER

この取材の最中、私は、自分の常識を根底から揺るがされた。

超巨大IT企業、テンセントのお膝元である深?(シンセン)市――日本でいえばトヨタのお膝元としての愛知県のようなイメージだろう――に香港から入ったとき、もちろん想像していたような共産主義的な雰囲気もあったのだが、中心部に近づくにつれて、その印象はどんどん薄れていった。

負けたのだ、日本が。少なくとも経済的には。

天を突くような高層ビルがあちこちに建ち並び、そのうちのいくつもが建設中である。

華強北(ファーチャンペイ)という名の中心地は電気街だが、ヨドバシカメラ15棟分くらいの広さがあり、メーカー直営店や個人経営の問屋が延々と続く。

街中のあちこちに放置されている同型の自転車は、スマホのQRコードで決済し、どこでも乗ってどこでも乗り捨てられる「mobike」という世界最大のシェアサイクルサーヴィスだ。

ショッピングモールにはココナッツの実が大量に詰められた自動販売機があって、メッセンジャーアプリ「微信(WeChat)」で電子マネー決済を済ませると、機械のなかでココナッツに穴を空け、ストローを挿した状態でココナッツが出てくる。
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/1/640m/img_e1d299a0af7162dd6b25b8227232a1a2107132.jpg

この「微信」はほぼすべてのサーヴィスや商店に浸透していて、時の流れに忘れ去られたような小汚い個人商店でさえ、オーナーのおじさんとスマホを重ねあわせて決済できる。

肌で感じた。中国の経済成長はいわば身体的なものであって、のびのびと身体を動かせばそれだけで充分な対価が返ってくる性質のものなのだ。

そしてこの国は、身体を動かせる若い労働力にあふれている。つまり、老齢をむかえて思うように身体が動かなくなった日本がいまの中国から新しく学べることは、おそらく何もない。

この圧倒的な深?の街のなかで、「私たちはもう、これを高度成長期に体験済みなのだ」と私は思った。

中略
私はすべての20代を代表して、人生の先輩方であるあなたに言わせてもらいたい。先兵のひとりとして、管理職を務めるあなたに、経営者のあなたに、意思決定権をもつあなたに言わせてもらいたい。

私たちはこの戦況を作り出したあなたに、文句を言いたいのではない。そうではなくて、能力のある若者に適切な権限を与え、いい加減に労働時間をまともなものに変更し、女性の給料を男性とおなじにし、すでに未来のない国内戦から撤退して、戦場を中国に移せ、と言いたいのだ。

もっと具体的に言おう。

中国の物量をいいかげんに認識して、彼らに魚の味ではなく、釣り方を教える戦略に切り替えろ。

私たちは国際社会に協調することにかけては一流なのだから、米や旧EU圏とのパイプを維持しつつ、中国とも独自の協調路線を取れ。

読み終わった英語の教本を売り、中国語の教本を買え。

いわば、これは他国の特需に介入するようなものだが、地球上にはいまのところ国境があるのだから、仕方なかろうが!

出生率のデータを見ろ、大卒初任給平均のデータを見ろ、平均労働時間のデータを見ろ!

おれたち若者は疲れ果て、飢えている。もしもいまのような見当違いの戦略で、いつまでもおれたちを戦わせ続けるつもりなら、おれたちはこんな国から出ていくぞ。
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545

【社会】日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと★2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512206658/
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:45:59.30ID:49CHnSc1
中国を客にしても儲からない
客が増えて儲かった気がするだけ
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:46:44.59ID:DEi9Z1qy
可哀想な若者と思ったらソースがゲンダイだった・・・
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:46:44.97ID:CVSXIelc
たかが摩天楼♪されど摩天楼♪
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:47:18.43ID:49CHnSc1
独占して価格をつり上げ維持する以外に儲けは発生しない
日本人は適正価格でサービスしすぎる
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:47:48.44ID:p1wfFa8k
>>730
中国人は経営者も消費者も必要なものには惜しまず金を払う
その逆が日本人
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:48:33.06ID:49CHnSc1
>>734
大事なのはコスパだよw
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:48:45.80ID:Bt7Jr/72
今Eテレで放送中のサイエンスZERO見てみろよ
IOT危機が乗っ取られてWEBカメラでのぞかれたり
色々被害が出てる。

そもそも家電をインターネットにつなぐという発想が
こういう被害をもたらすことは予想されたこと
支那のIT機器にはトロイの木馬的なソフトがファームウェアに組み込まれてる
というウワサは昔からあった
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:49:48.57ID:49CHnSc1
>>736
多少危なくても
使えるレベルのセキュリティは維持される
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:49:51.22ID:g6qvTA5H
>>732
いやぁ、マンハッタンに関しては「これを戦前にかよ・・・」と度肝を抜かれたのはホント。
上海の浦東とは違うw
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:49:56.79ID:LNhrFx4n
これ全く逆なんだな。
支那が4千年の歴史をバックにした方が脅威。
共産党が馬鹿で助かってる。
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:50:02.76ID:BiCcIPR0
早く出ていけ。
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:50:28.89ID:4Y1t7xy7
>>726
日本の地方都市は土地の所有権があるから高層ビルができないってことか?
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:50:37.12ID:Bwfy0v5X
>>734
いや、そんなことはないね。
それなら環境汚染の問題は解決済みだろうし
そもそもひとつの相手と信用を積み重ねて長く取り引くするって
発想を持たないし。
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:51:03.37ID:bjjk//IZ
>>736
最初にやったのはアメリカ
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:51:43.60ID:LNhrFx4n
古文とか論語とか儒教とか素晴らしい文化があるのに
それを捨てて経済に力を入れてるから日本の歴史が光るわけだよ。
共産党が馬鹿で助かってる。
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:52:24.31ID:4Y1t7xy7
>>742
人間関係の密度の高さを求めるあたりよっぽどの田舎者だな
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:52:33.81ID:49CHnSc1
>>741
事態を整理すると共産党が紙切れ債権をどんどん刷って建ててるだけ
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:53:28.47ID:LNhrFx4n
若いヤツの思慮の浅さの典型だな。
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:53:43.65ID:p1wfFa8k
>>735
その発想が30年もの停滞を生んだんだよ
究極のコスパを実現するには極限までの人件費切り下げ安値合戦になってしまう
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:53:48.15ID:bjjk//IZ
中国は戦争に備えてカザフスタンで石油開発と農場経営してるのでビル建ててるだけじゃないよ
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:54:31.46ID:49CHnSc1
>>748
コスパじゃないよ、視野が短期的なだけだ
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:54:56.79ID:bjjk//IZ
>>730
ヤフオクしてるけど、高く買うのは中国人でクレームも無し。
日本人は値下げ交渉やクレームばかり言うゴミ。
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:56:22.67ID:p1wfFa8k
>>750
コスパってのはいい仕事を安く売れって言ってんだぜ?経済性長の妨げと労働環境悪化の主因だよ
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:56:45.53ID:CI7oo1aW
26歳にもなってまだ学生気分かよ
社会に出たらお前も年齢関係なくもうおっさんの側なんだよ、自分はわるくない被害者ヅラすんな
いつまでも甘い事言ってんな
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:57:13.41ID:p1wfFa8k
>>751
これね
金払いは悪いがキチガイみたいにクレームはつけてくる
そんな客を叩きだせない商習慣もまずい
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:57:15.62ID:49CHnSc1
>>751
売るべき独占物があれば誰相手でも儲かる
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:57:49.66ID:49CHnSc1
>>752
それは解釈の改悪
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:57:53.75ID:Bt7Jr/72
>>716
固定相場になれば海外投資で為替リスクが無くなるから
手堅く儲けられる。
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 23:59:38.15ID:49CHnSc1
>>752
旧業態に拘って、新業態にうつれなかったことだけが
停滞を産んだ
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:01:47.07ID:noAxXV1d
近代的な支那なんかに魅力は無いんだよ。若いヤツは知らないんだな。

漢詩紀行
1989年(平成1年)に5本放送して好評を得たのに続き、1990年(平成2年)から日曜日の朝6時台に5分番組として放送。李白、杜甫、白楽天、陶淵明など、古代から日本人に親しまれ、なじみ深い漢詩の数々を、朗読と作品の舞台となった中国の美しい映像で紹介した。
音楽:森本浩正 語り:広瀬修子
放送期間
1989年〜2000年
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:04:56.33ID:+/wWZcrp
日本の停滞は成功するとその手法を頑なに守ろうとする気質
またそれを守っていれば大丈夫だという慢心
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:07:12.67ID:+/wWZcrp
>>1
釣り方を他人に教えるのは馬鹿のすること
自分や手下で独占し続けるべき
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:07:40.03ID:Lvmlg0rn
日本のやってきたことが正しいのか間違っていたのか
人口動態が証明してくれているよ
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:09:07.95ID:QV1mOdkU
>>742
取り引くする→取り引きする
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:09:11.16ID:9MbUkBfu
>>764
それね
民族が子孫を生み増やすことができない状態を何十年も放置してしまった
分かっていながら手を打たなかった為政者の罪は重い
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:11:09.70ID:Lvmlg0rn
おじさんやおばさんやネトウヨの戯言よりも数字の方が信憑性が高い
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:35.94ID:ORKhCKMa
まあ、こんだけみんな色々書いてるけどさ…何人が中国で仕事した事あんの?経験あんのさ?ネットの情報見て自分の考えみたいに言ってるだけだろ?井の中の蛙だよ、ほんとに。バカだね…
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:57.38ID:zo6AfJ/g
若者の代弁者としてこれからブレイクするのかなぁと思ってプロフィールを見たら
老け顔でかわいらしい草食系ブサイク男だった
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:18:06.37ID:pvgZ7wDi
>>770
中国で仕事はしたことない(少なくとも合法的には)けど、滞在期間は二年を超えるよw
香港、マカオを加えると4年くらいかな?
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:18:21.01ID:9MbUkBfu
>>769
正気かお前
目の前の箱でウルムチがどんな状態か調べられんのか?
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:18:36.65ID:Lvmlg0rn
所詮ネトウヨの戯言だよ
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:19:44.68ID:QV1mOdkU
>>745
まあそういう社会なんだろうね。
日本でも接待あるけど、ちょっとした取引でも
そこそこの規模の会食つか宴会みたいな席設けたりするし。

タバコとか集団で大声で会話とかって
今もそのままなのか分からないけど。

そのあたりは少しづつ変わっていくだろうけど
コスパというより、こちらから見ると手抜きやら無責任のような
考え方については、割とどうにもならないような気がする。
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:20:14.46ID:pvgZ7wDi
>>775
なにを訳のわからんことを言ってるんだ?チョン君w
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:20:32.14ID:khUKNwsB
>>101
このリンクも、、、
なんぞこれ

不況になった理由なんて業界的には既出以下なんだかスレ主がこのリンク先作ったの?

でないとありえんわ、流石に

何がしたいんだ??
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:21:23.62ID:dK/DFbpt
中国がすごいなら、中国人は日本に出稼ぎ来ないはず。
シンセン確かにありとあらゆるデジ物、電化製品あったけど、大体は中国以外の
国の製品のパクリもの。
ただ、日本が国全体として力が落ちてきているという事と(それを主導しているのが政治家)、戦後のようなガツガツ感がないのは事実。
やはり、根本的に政治屋(与党・野党問わず)と天下りのためにどんどん利権組織作っている
公務員が世の中だめにしているような気がする。
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:21:28.63ID:Lvmlg0rn
>>776
そういうのが面倒くさいんだよ
人間関係の密度が高すぎる
中世ジャップランドの象徴だ
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:22:05.03ID:QV1mOdkU
>>782
高過ぎるのは中国の話だぞ、阿呆。
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:22:14.39ID:Lvmlg0rn
>>781
今日本に来てるのは障害者の手前みたいな連中だよ
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:22:44.33ID:Lvmlg0rn
>>783
分かってないな
人間関係なんて表面だけで十分なんだぞ
0786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:23:12.83ID:9MbUkBfu
>>780
幼稚園児かよ
どうしてあの画像が上海や香港だと思ったのかな?
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:23:25.35ID:Lvmlg0rn
中国の人間関係の密度が高いなんて聞いたことねえぞ?
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:24:25.72ID:QV1mOdkU
>>785
中国人に言え。
日本以上にコネ社会だし面子重視だしな。

韓国はしらん。
ちょっと聞いた限りでは日本より非合理で
鬱陶しそうだがね。
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:25:28.21ID:Lvmlg0rn
大事なことは正しいことであって民主主義か非民主主義かではないんだよ
日本の最大の欠点は間違っていることなんだよ
正しければ弾圧をしても良い
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:26:00.79ID:9MbUkBfu
>>788
あの写真は香港でも上海でもないよ
あんたの書き込みも間違ってる
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:26:32.54ID:pvgZ7wDi
>>790
俺が25の時には、既に上海で野宿してたな・・・w
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:27:34.52ID:Lvmlg0rn
正誤や善悪に民主も非民主もない
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:28:15.27ID:9MbUkBfu
>>795
1枚の写真が香港であり上海でもあるのかい?
そりゃ凄いね
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:30:06.92ID:Lvmlg0rn
見分けがつかなくなるくらいいろんな地域に高層ビルが建ってる証拠だぞ?
日本は東京と秋田と沖縄の見分けがついてしまう
中国では日本で言う秋田や沖縄のようなところにさえ高層ビルが建っている
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:31:50.33ID:pvgZ7wDi
>>799
で?
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:32:21.45ID:noAxXV1d
経済だけしか見てないんだから話しにならない。
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:33:17.95ID:Lvmlg0rn
>>802
日本も各地に高層ビルを建設すれば一極集中は解消される
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:34:50.07ID:a9Aq3TRC
上の世代は同じようにビルを建て地下鉄を作りインフラを整備維持してきたわけだが、この26のおっさんは、世のために何かしたのか?
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:05.08ID:ORKhCKMa
日本は中国に利用されてる。その民主主義も自由主義もね、逆手に取られてる。いい加減に皆気付けよ。韓国もほぼ同じだよ。日本と韓国が仲良くすると一番困る国はどこだ?良くかんがえてみな。
在中国の日系企業には必ず共産党員が目付役として社内に派遣されるんだよ。(大手企業だけどね。)日本や韓国の国内に彼らがいたとしても何ら不思議ない。
日本の常識で海外を考えるな
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:25.73ID:pvgZ7wDi
>>806
日本で高層ビルにするかどうかは、土地代と建築コストの絡みだよw
中国みたいに震度5で倒れるわけにはいかないからな。
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:43.74ID:WuOYU0nm
>>806
土地が余ってる場所で高層化するメリットはない
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:40:43.34ID:9MbUkBfu
>>812
いやお前の日本語が意味不明すぎる
この画像が上海あと香港ってどういう意味?
理解できた人いる?
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:40:45.21ID:khUKNwsB
ごめんね、沢山作ってたのに無駄にしちゃって

あまり俺に突っ込むと余計、自演バレがひどくなるから、それくらいが限度だよね?

何か言ってみて?
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:41:40.68ID:9MbUkBfu
>>815
基地外乙
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:43:39.45ID:Ks9tKGUS
腐敗と無能の中国共産党

急速な社会構造の変化で伝統の家族制度が崩壊した中で五億人の高齢者を抱え、
大学卒業しても若者が仕事にもありつけない中国人の夢は、とにかく中国を出てアメリカに移民すること

こんな国羨ましいですか?
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:44:35.87ID:QV1mOdkU
>>207
中国でそのくらいの齢なら、学歴無くとも
必死に働いてノウハウ学んで将来独立しようとか
頑張ってるのも多いと思う。

それなりの役職に就けても、独立したり転職したり
って話は結構聞くし。

もっとも、あまり聞かないだけで日本でもそうやって
チャンス狙って起業したりする人も多いだろうし
それ考えると、恵まれてない日本が悪いってな>>1はどうしようもないね。
最近じゃ、中国人が日本の保険制度を悪用したりして
問題になってるのに。
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:44:35.88ID:pvgZ7wDi
>>816
いやな・・・そのキチガイにレスしてるキチガイは、お前だけなのを知れよw
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:45:30.57ID:QV1mOdkU
>>819
安価ミス
>>207→>>807
失礼
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:50:08.06ID:S29k8ccp
香港タワーなんて存在しないし、凄い基地外がいるなw 夜中にもなると変なのが沸いてくるなw
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:50:41.84ID:Ufo4nA54
まず日本の田舎は膨れ上がった所有者不明の土地潰せよ
邪魔だから
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:50:45.99ID:ME7WZyCD
中国が良いとは思わんけど、日本は今から立て直すのは厳しいか下手したら無理なんじゃないのかとは思うね
どう修正しても利権やらなんやらでもう手遅れな段階に既になってる気がする
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 00:52:44.04ID:Ufo4nA54
香港にあるのはIFCとかICCとかだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況