>>823
それはお前の誤った妄想。皇居も正殿や東宮も2階建てだよ。御所も実際は2階建て。
知ったような口を叩いてるが、壁の重量なんてセルロースファイバーのような比重の大きいものを高圧充填するような
断熱材でない限り耐震性には関係ない。それをいうなら屋根の重みな。伝統工法で2階建てがダメという理由は
ないんだよ。東大寺や日本の城の天守閣を考えてみろよ。日本の歴史的な建造物の大半は2階建て以上あるよ。
平屋にこだわるのは韓国の韓屋だけ。

いい加減、知識も無いのに妄想で主張するのはやめた方がいいよ。
近代に入ってから平屋の豪邸なんてのは珍しいケース。
日本の富豪の家の99%は2階建て以上だよ。江戸時代を想像してるのかな。

>>824
孫はアメリカにも東京にも家があるが、どれも敷地は広大だぞ。
平屋で建てても良いくらいだよ。それでも2階建て、3階建て以上。
金持ちで平屋を建てる人間なんて稀。