増税前で3級局だから税込1785円
現在なら1836円だな基本料
収容局近くのときの50MプランのADSLは2980円だから今よりトータルコストも高かった。
IP電話入ってないと電話使うと高くなるしね。
遠い時は1980円で今より少し安かったが400kbpsしか出なくてリンクダウン多発で動画もまともに見られなかった。

戸建ても西日本ならそんな高くないだろ。もっともっと割引あるし
プロバイダと一体型なら更に安くなるし
そもそも戸建てならフレッツ選ばないっしょ