X



【東芝】東芝が人員300人削減 早期退職と再配置で 経営再建の道筋見えず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/29(水) 13:39:32.67ID:CAP_USER
経営再建中の東芝は29日、ICT(情報通信技術)事業会社の「東芝デジタルソリューションズ」で300人の人員削減を行うと発表した。早期退職を募集するほか、グループ内外への人員の再配置も実施する。売却手続き中の半導体メモリー事業を除いた東芝の収益は低迷しており、人員削減や不採算事業の売却などの構造改革を進め、収益体質の改善を図る。

 早期退職の募集は28日に決定し、労働組合に提案した。対象は53歳以上の勤続10年以上の社員で、来年1月から募集を開始する。早期退職に伴い発生する費用は33億円で、11月9日に発表した平成30年3月期業績見通しに織り込み済みだという。

 早期退職のほかに、人員を東芝グループやグループ外の会社に転籍させ、ICT事業会社の人員を合計300人削減する。

 東芝は成長が見込める人工知能(AI)やモノのインターネット(IoT)を展開するICT事業を今後の注力事業に据えるが、29年4〜9月期は営業赤字で、体質改善が急務となっていた。

 東芝は営業利益の約9割を稼ぐ半導体メモリー事業を売却した後、社会インフラのほか、エネルギーやICTを収益の柱に据え経営再建を目指すが、成長の青写真を描ききれていない。一方、この1カ月でテレビ事業の売却や「サザエさん」の番組スポンサー降板などの合理化策を矢継ぎ早に決定している。

 東芝は不正会計問題で財務が悪化した際も27〜28年にかけて早期退職を募集し、3449人の社員が募集に応じている。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/171129/bsb1711291014001-n1.htm
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 13:40:44.65ID:HP+Fj/M9
府中の居酒屋が連鎖倒産
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 13:42:34.70ID:LjNUSpm+
東芝 先週6000億円の増資発表してなかったか?
  時価総額の50%になる希薄化を
     後は解るな?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 13:44:38.57ID:OE+qVBPZ
その内、3万人位平気で削減しそうだな
株主本意とグローバル化ヨイショした付けは大きいね
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 13:46:28.31ID:1e82bpNV
>営業利益の約9割を稼ぐ半導体メモリー事業を売却

9割だったっけ?半分じゃなかったのかw
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 13:46:54.50ID:OE+qVBPZ
株主本意の役員はリストラしてご褒美貰うんだよね
どちららに転んでも損するのは勤労者ですネン
経団連最有力企業東芝も哀れだね
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 13:47:53.34ID:LdfFms1C
【日本が台湾への恩義を忘れられない理由】

1945年に第二次世界大戦が終結した際
台湾に残されていた100万人ほどの日本人が無事に母国へ帰国できたことと
ソ連の主張する分割統治に反対してくれたことへの
恩義を忘れるわけにはいかない

台湾がソ連案を強く反対してくれたおかげで
日本は米国の単独占領となり
東西ドイツ分割や南北朝鮮のような悲劇を避けることができた
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 13:49:18.63ID:OE+qVBPZ
経営者はリストラして利益率を株主還元のために上げる・・・・・まさか東芝が劣化するとは?
従業員は選ぶ会社を間違えたね
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 13:51:38.21ID:OE+qVBPZ
>>7
そんな寝言を主張しても台湾なんていう国はないよ・・・・
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 13:51:42.51ID:CyXOqIDh
>>8

いい会社だったんだがなあ〜
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 13:54:34.28ID:CyXOqIDh
>>7


まあ、恩義でなくって、人として当然なんだが、それが出来ないのが

朝鮮半島なんやな
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 13:55:23.18ID:o0PfBDaY
再建させるならば法整理して再出発した方がいい
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 13:57:41.92ID:a7ILdjb0
東芝は起業目的のある会社だったから、目標達成すれば閉鎖登記するだけなのに
なんでいつまでも続くと思うんだろな
団塊の世代の就職難とか昭和を知らない世代だからイメージわかないのかな
本線の脇に臨時で作られた複線のような会社なんだぜ?
複線を廃線にして本線だけ残すと、本来はものすごく小さな製造会社なんだよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 14:03:28.21ID:MYm8QHEq
ゴミ会社
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 14:04:39.07ID:o0PfBDaY
光る光る東芝  トルコに売却
回る回る東芝  健在
走る走る東芝  健在
歌う歌う東芝  EMIに売却
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 14:08:13.66ID:tUyTc4Oy
本当にNAND以外はゴミ事業しかないからな現状。
電池と水素ぐらいか技術と市場の先行きに可能性があるのは。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 14:08:15.56ID:Ho75IMlX
>>3
取締役会での決議に続いて臨時株主総会を経て6000億円が振り込まれるまでは無意味
振り込まれても債務超過状態を解消するために溶けて蒸発する
東芝メモリの売却手続きが完了しないとな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 14:09:24.67ID:w5fskhTu
特許庁の件のところ?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 14:15:38.76ID:As5mZnAM
>>7
大韓帝国と台湾の関係やボケ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 15:10:48.73ID:QYSajJDt
>>5
本体は半導体だな
さかなクンさんみたいなもんか
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 15:12:00.16ID:YArf+gpl
たったの300人?
3万人位リストラしないの?
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 15:12:14.36ID:iQZdB7nM
>>18
そうだね、元TSOLだな
名前変えても駄目なもんはダメってこと
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 15:14:52.31ID:F1R5D17M
経営陣は全員懲戒免職位にしないと意味無い
まるで大阪の行政みたいな酷い経営手腕だわ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 15:15:33.90ID:kGZMqW5A
ボーナスどうするんだろ?

仲間のクビ切ってでも
ボーナスもらおうとするのかな

住宅ローンあるし
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 15:20:31.87ID:1/nTPvmY
パソコンの発表に手間取り近縁から片付けていくのか
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 15:24:40.52ID:VpJxSp4D
東芝って凄いよな

本当の癌の経営陣→全員残っている上に未だに春を謳歌、役員の趣味のラグビーは継続
従業員→リストラ

なんか潰れるべくして潰れているだけ。
頭おかしいってレベルじゃねーわ。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 15:35:49.79ID:qUuoNTy5
中国企業でがんばるやで
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 15:42:08.21ID:odF00g7i
そんな中での新型掃除機誕生ww
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 15:52:36.34ID:VpJxSp4D
>>30 それ美的集団で東芝関係ないから
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 15:56:38.24ID:QGboCtrD
全部売却か整理した方がいいよ
これから毎年2000〜3000億円の赤字のみ垂れ流し続ける企業になっちゃうから
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 16:12:42.58ID:zGwMULBg
全員路頭に迷ってくたばれや。
社員家族もろともタヒんでも何とも思わんわ。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 16:21:09.81ID:uwClHrXj
株も土地も何もかも売って
営業利益9割だしてるメモリ事業売って
どうするんだタダの延命じゃん
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 16:35:51.73ID:XHQyYdw7
また、チャレンジして失敗仕出かすよ
一回楽なルール覚えたらその場さへごまかせば
何とかなると体で覚えた人たちだろ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 16:40:45.12ID:lY35JMbW
「最大最悪のクソ病巣=現経営陣」がそのまま、という笑い話
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 16:47:26.41ID:gQCB8ayK
>>3
無意味なレス
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 16:51:23.02ID:gQCB8ayK
>>10
何を基準にいい会社って言ってるの?
勘違いの無駄にプライドの高い社員と役員
昔、石坂さんと土光さんに再建してもらっても
どうにもならなかった社風、企業マインド
社風が韓国といっしょ。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 17:06:01.20ID:8BQvGorv
「Think. Feel. Drive.
──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」
──第39回東京モーターショーにおける富士 重工業のテーマである。

http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf
--------------------
新中期経営ビジョン「際立とう2020」において、
航空宇宙カンパニーが掲げたのは
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』
というビジョンです。

新たな価値を創造することに
無上の喜びを感じる風土が、スバルにはあります。

この風土を大事にしながら、
新たな価値の創造に
挑戦し続けていきたいと考えています。

https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html
--------------------
トップメッセージ 

「神戸製鋼グループは 
新しい価値の創造 
とグローバルな成長を 
目指しています。」 

(株)神戸製鋼所 会長兼社長・ 
川崎博也がお話しします。 

http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html&;#160;
--------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^ 
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )

「共創」については、前川喜平のご実家の
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。

東芝と丸紅のウランコンソーシアム
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html

東芝問題で登場する経産官僚
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html

創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

・GPIFの投資先リスト
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx

・JOCのスポンサー企業リスト
http://www.joc.or.jp/about/partners/
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 17:06:16.98ID:8BQvGorv
【リクルート事件】 

一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。 
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、 
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。 
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。 
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。 
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、 
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。 

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8&;#160;

ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、 
その責任をとらされて処分された中江専務が、 
引責辞任した一柳社長の後釜として選任されているんだけど、なぜだと思う? 

わからない人は、この図を見て考えてみょう。^^ ↓ 

http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/f/7/f7a0339b.JPG
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 17:09:58.45ID:mnL56VNB
>>1
>>東芝は成長が見込める人工知能(AI)やモノのインターネット(IoT)を展開するICT事業

そこらへんの技術も人材もない東芝側ってい入る余地はないと思うぞ。
ツール買ってきて組み合わせる国内向けコンサル業務か?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 17:12:49.18ID:djuJ3C6Q
将来的にはコンサルとブランドを売るだけの会社になるだろうな
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 17:28:34.57ID:+zm7jXg3
早期退職した人は中国か韓国企業の原動力になるから心配するな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 17:31:26.71ID:2fJGbfNw
>>48
雇用の流動化、ってこういうことなんだよね皮肉抜きで
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 17:37:58.42ID:0rC2HgWZ
半導体メモリはスゲーわ
四日市でもガンガン新棟建てまくってる
計画はあるのに土地の取得が間に合って
無い、っていってたなwどんだけ〜
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 17:40:33.50ID:ei8pS01L
>>50
土地無いから今度は東北に建てるらしいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況