>>56
私は国家が常に文明的であるとは限らない、という警鐘を鳴らしているのです(;^_^A・・・

では、国家が非文明的になるときとはどのような状況が考えられるでしょうか?
私が思うにそれはそのシステムが【時代錯誤の陳腐化】に陥ったときでは無かろうか、と考えます。

そして現在、世界の先進国が時代錯誤の陳腐化に陥っていると考えられる点として
管理通貨制度と間接民主制(議会制民主主義)、そして国民国家の概念の3つを挙げたいと思います。
この3つの古いシステムや概念が国家を非文明へと走らせる原動力となります。

故に私は愛すべきは国家ではなく文明であることをゆめゆめ忘れるな。と論じているのであります。
では、これらの時代錯誤の陳腐化要素を排除した新しい国家の姿とは如何なるものでしょうか?

それはもはや国家と呼ぶべきものでは無くなっている可能性もあると私は思います。

by 鼎 梯仁(σ原理開祖、新政府樹立派の首魁とも)