X



【ロボット】ソフトバンク「Pepper」の業務利用が本格化、人手不足を解決できるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/28(火) 19:37:28.96ID:CAP_USER
ソフトバンクの人型ロボットPepperのビジネス版「Pepper for Biz」は、導入企業が2000社を超えるなど業務利用が進んでいる。

これまでPepperの役割といえば店頭での「客寄せ」だったが、最近ではホームセンターやホテルでの接客に活用されているという。一方、日本で人手不足が社会問題化している。果たしてPepperは労働の担い手として人手不足を解決できるだろうか。

客寄せだったPepperが接客現場の労働力に
いま接客の現場で問題になっているのが、時給を上げても採用に応募がない「人手不足」や、多言語が求められる「訪日外国人対応」だという。ソフトバンクロボティクスが発表した「レジ for Pepper」は、これら2つの問題を同時に解決できるという。

主な機能は飲食店での注文や決済だ。来店客に胸部のタブレットでメニューを選ばせる。決済はPOSと連動しており、傍らに設置したICカードリーダーでの電子マネーや、中国で普及するQRコード決済も利用できる。言語は日・英・中の三カ国語に対応し、注文内容は厨房に送信される仕組みだ。

機能面だけを見れば、従来のタッチパネル式券売機と大きく変わらない。果たしてPepperを使う意味はあるのだろうか。注目すべきは、Pepperが人型ロボットであるという点だ。 利用客としても、明らかに機械と分かる券売機よりPepperのほうが人間味を感じる。とはいえ本物の人間ほど気を遣う必要はなく、会計の金額を見て注文をやり直すのも気楽にできる。ポイントカードの新規発行などは、人間の店員よりPepperがすすめたほうが承諾する客は多いという。

Pepperの顔認識機能も活用する。来店客の同意を得てカメラで顔を記録すると、同じチェーン店のPepper間で同期し、いつもと違う店に行っても「顔なじみ」と見なされる。店舗側としても客の動向を把握できるのはもちろん、およその年齢や性別もデータとして残るので、マーケティングに活用できるメリットがある。
https://news.mynavi.jp/article/20171127-pepper/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:43:23.34ID:L9ng4u9e
近くのパチンコ屋で見たけど、オレを見つめるだけで何も反応しなかった。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:35.79ID:JqKX4905
ハイパーテクノロジーの急速な発展とともに、あらゆる分野に進出した汎用人間型作業機「ペッパー」。
しかし、それはペッパー犯罪と呼ばれる新たな社会的脅威をも生み出すことになった。
連続するペッパー犯罪に、警視庁は本庁警備部内に特殊車両二課を創設してこれに対抗した。
通称「パトペッパー」の誕生である。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:46:14.65ID:ooOJtYrY
顔が苦手
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:50:41.51ID:x0uX0HZf
ペッパーって子供のおもちゃレベルと違うのか
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:52:22.58ID:0Ga3Z/uc
人を小馬鹿にした顔と声が好かん。
話し掛けてきたら多分殴る。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:54:49.50ID:yugdi+IN
このロボは見た目がダサい
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:55:08.60ID:3EUI/pM9
こんなのより性欲処理人形の方がニーズがある
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:58:12.69ID:iBWiJksR
回転寿司屋で見たけど店内がうるさいせいで全く声が伝わってなかったわ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:58:35.82ID:dzyHMlVB
自販機が「話す」なんていう機能すら不要だと思っている俺はどうもPepper君にイラッとするだけになりそうだ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:02:39.85ID:YuSJR9eq
休まず働くのかと思ったら、うなだれるように頭を下げて止まっている場面をよく見かける。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:04:38.76ID:2Bzf6F30
こんな役立たずのおもちゃが使えるわけがない。
ペッパーなんてAIとは程遠い子供のおもちゃ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:05:35.44ID:eIo7mNfG
>>2
負けを見抜かれて、何か言うと叩かれそうだからじゃね
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:06:22.04ID:QS+iL4zi
はま寿司で健気に俺を見つめてきた
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:07:23.24ID:xN3+Zazi
いよいよ経済財政諮問会議解散させないと
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:08:24.75ID:S2pyC8Vv
>>3
ワロタ
もう20年も前の時代設定なのな
現実世界はユニックやユンボのほうが使い勝手がよかったというオチ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:08:44.71ID:UOW4Swk7
さすがにムリ
せいぜい看板の代わり
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:09:53.41ID:81Kj2KOE
H.I.S.の「変なホテル」みたいなので使うのん???
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:13:21.27ID:nS1Lurjq
寿司屋のは役に立ってるようには見えなかった
音声案内だけでいいだろ
モニターも置いてあったんだし
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:14:05.89ID:emdzORwY
少し前に「ペッパーは失敗だったのか」のスレがあったが、業務利用が進んでいるのね。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:15:27.96ID:Vkx2oE57
こいつ、仕事では口だけで役立たずだろw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:15:54.04ID:WtxV4KOP
ペッパーが有効かどうかはわからないけど、
10年後くらいにはほとんどの仕事は
人工知能とロボットで出来るようになる。

もうこの流れは変えられない。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:15:54.37ID:ocQ6Kh26
早くコンビニ業務できるように品出しとか仕込めよ
運送トラックも自動にして、精算もスマホにすれば無人店舗の完成だわな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:17:55.84ID:WtxV4KOP
>>25
ソフトバンクによれば、カルビーでもドトールでも使わ
れているそうだ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:20:03.40ID:S2pyC8Vv
>>28
特定の機能に特化することで人間をはるかに上回る速度と効率を得られるのが機械化の売りなのに
物理現実で下手に汎用性を求めてしまったら人間に敵うわけがない
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:22:14.72ID:0mq3cca5

それでも、ソフトバンク続けますか? 

■電気料金爆上げ、日本企業と家庭破壊法案【再生エネルギー法】
民主とソフトバンクで笑顔で押し通す
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
経産省「ソフトバンクの脱原発押しの本当の狙いは、日本潰し」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/
【悲報】 だまされた日本、不当に高い価格で、世界一大量に、太陽光電力を買わされることに
【政治】 "再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算★3
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
【経済】ソフトバンクが中韓露と送電網構想

■ソフトバンクと韓中米ヤクザに日本の税金ダダ漏れ↓
韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設
再生可能エネの全量買い取り制度で採算が確保できると判断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365218650/
中国上海電力、福島県に日本最大級のメガソーラー
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407415274/
米ゴールドマン・サックス、日本で再生エネルギーに3千億円投資--固定価格買い取りで安定収入見込めると判断
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369005549/
西和彦「孫さんの娘の旦那さんがゴールドマン・サックスに勤めている」
http://biz-journal.jp/2012/05/post_169_2.html

韓国製で日本全国に建設
ソフトバンク巨大ソーラー施設 全国に20以上 今後も増設予定
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/solarfarm/list/
韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021985/

■ドイツは中止
【自然エネルギー死亡】 ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りだ」 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344924447/
【速報】 ドイツ人「原発ゼロだ!」 → 産業用電気料金2倍 1030万人失業へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352023724/
【海外】ドイツ 再生エネルギーの固定価格買取制度を廃止へ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465473137/

■朝鮮丸出し
反日映画【アンブロークン】ソフトバンクが約270億円も出資ししていた!制作会社と合弁会社も設立
【話題】 韓国の短大生ら ソフトバンクなどに大挙就職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329136418/
ソフトバンクが在日韓国人に対し割引?孫社長がTwitterで直接釈明
http://www.yukawanet.com/archives/3744078.html
【企業】ソフトバンク 韓国に約4600億円投資へ 半導体分野で協力も [無断転載禁止]©2ch.net
【ネット】NHN Japanとヤフー、Yahoo!検索とNAVERまとめで提携-NHN森川社長「海外展開も視野」[03/28]
【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
【IT】韓国発「カカオトーク」がヤフーと提携、日本に本格進出 [12/10/20]
【経済】ソフトバンク、韓国KT社との合弁「プサンデータセンター」竣工…日本のデータセンターより50%安い価格でサービス提供へ[12/8]
【韓国】KT 独島に「衛星LTE」を構築[05/24] [転載禁止]©2ch.net
【社会】ソフトバンク孫正義社長、会議や商談で「オモニ(韓国語で母の意味)」を連発 本社ビルで「オモニ」と涙ぐみながら熱唱も★2 ©2ch.net
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:23:10.55ID:T/8iG8Wk
ペッパーは無能!全然使いもんならん
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:23:41.27ID:WtxV4KOP
>>32
そうだねまずは専用人工知能から目指すべきだね。
汎用人工知能に手を出すのはまだ早過ぎるね。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:24:13.99ID:B1MBXEY8
キモいよね
朝鮮企業のやる事ってのはいつも
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:27:13.80ID:iBWiJksR
その内警察内にも導入されてペッパー警部って呼ばれたいんだろ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:27:25.29ID:S2pyC8Vv
>>35
腕なんて飾りです
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:27:32.55ID:4DFqGe1+
会話プログラムが既に馬鹿にしているような語り調
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:29:07.59ID:iPlF63hw
マネキンにタブレット持たせとけば済むのにな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:31:58.01ID:emdzORwY
「宇宙戦艦ヤマト」で登場したアナライザーみたいなのが実用化されないものかな。
0043救世主
垢版 |
2017/11/28(火) 20:32:58.22ID:OF/y7nl3
つくろうノンケの国!やめようゲイ利権!
この地球では高学歴も金持ちも名家もイケメンも全員負け犬梅毒ホモセックス奴隷!
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:33:57.18ID:Nyiveoce
氷河期の底辺中年はペッパー以下ってことだな
もう日本に居場所無いな
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:37:51.56ID:NOQNYDgA
死刑執行人にして片っ端から消していこうぜw
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:38:18.86ID:WtxV4KOP
>>44
あと数年すれば、人間の労働なんて
みんなロボット未満になるよ。

ロボットに労働させて、
人間は遊んでいればいいだけ。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:38:19.57ID:S2pyC8Vv
ペッパーは感情エミュレーションが売りなのだが
そもそも営業は自分の感情を押し殺してするもの
客をイライラさせたなら接客業としては失格じゃないか
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:38:30.98ID:gFMH6okv
スシローで席案内で使われてたな
人間がいちいち対応するよりいいと思ったわ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:38:39.20ID:pinUYtBb
こないだ人間ドックに病院に行ったら、ペッパーがいたぞ
検査の順番を説明をしてくれたわ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:40:45.02ID:gFMH6okv
スシローじゃなくて はま寿司だった
https://youtu.be/YUZUiC7Ahys
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:40:52.34ID:WtxV4KOP
ただ外見で個性をもっと出して欲しいよね。
美少女の外見とかにして。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:42:09.28ID:Y4b4bs0e
秋葉原に1ヶ月55000円から働きます、とかいう会社があって
大量にペッパーがイた。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:42:39.10ID:dzR8sSbz
pepperのような人型汎用ロボットって、他のメーカーは開発せんね。
 
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:43:25.02ID:WtxV4KOP
在日系企業は確かにリスクを取るのが上手い。
さすが密入国してきただけの事はある。
日本企業は内部留保ばかり溜め込んで
リスクを取るのが下手。
日本企業はもっと人工知能に投資すべてなのに。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:45:00.20ID:S2pyC8Vv
>>54
階段を登れない時点で人型汎用とは言い難い
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:45:21.03ID:e27N91Z8
運用考えずにとりあえず導入して持て余す企業の方が多いけど
手を加えて活用している企業もいるんだよな
馬鹿と鋏は使いようといったところか
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:46:16.85ID:7E+dRoz4
タッチパネルの画面が喋るだけで、サービス対応としては100点だろ。

Pepper君の機械的な可動部分は、サービス業には全く不要だ。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:48:27.66ID:gFMH6okv
>>46
さすがに数年じゃ無理だわ
何十年後とかでしょ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:49:03.99ID:7E+dRoz4
動くんだったらアシモぐらい動かないと、意味ないんだよな。。。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:50:08.57ID:ZolL7dSo
ロボットってさw

人型の張りぼてに、タブレット埋め込んだだけだろwww

あれをロボットとか、恥ずかしくねーの?
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:51:12.05ID:aeggWjt8
>>51
はま寿司で使ってるのみた。
割りと人間の代わりになってる。
人手不足の解消には良いかも。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:53:02.18ID:gFMH6okv
>>62
席案内に関しては人間より合理的だと思ったわ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:53:32.39ID:Lq2OZ2Zc
>>1


おい、このCM、いい加減にしておけや。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


●●● 白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族 ●●●
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:54:21.85ID:gFMH6okv
やっぱ2chじゃ在日ってだけで貶す人が多いな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:54:51.37ID:WtxV4KOP
>>59
技術は直線的ではなく、指数関数的に伸びるから。
後は自分で調べてくれ。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:55:24.48ID:S2pyC8Vv
>>62
その用途に限定すればもっとコストを削減できるんじゃないか?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:56:02.79ID:AG3Bx7zb
あの顔、イラっとくんだけど
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:56:12.48ID:WtxV4KOP
量子コンピュータが実用化されれば、
ロボットははるかに滑らかに
人間に近い動きをするようになる。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:56:29.56ID:S2pyC8Vv
>>67
ムーアの法則は破綻した
もう忘れろ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:58:46.32ID:gFMH6okv
>>68
なんだ 理論上の話かよ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:00:17.00ID:WtxV4KOP
>>71
量子コンピュータをどう説明する?
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:00:34.81ID:OOGhZM/c
暇つぶしの相手にはなるかもしれんが役には立たん
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:03:15.22ID:S2pyC8Vv
>>74
写真乾板のようにはいかんよ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:07:45.55ID:gFMH6okv
自動車ライン工とかいまだに人間の方が工程に多いからな
後数年でロボットに置き換わるとかじゃ無理だよ
現場見てないからそういう事言えるんだろうな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:10:04.38ID:WtxV4KOP
>>77
コストを無視すれば、
現在の技術力でさえ、
ほとんどの仕事は人工知能とロボットで出来る。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:11:56.17ID:zCL78jDh
ペッパー君の顔ってなんか非常に回し蹴りしたくなるんだけど
どうしてだろうか
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:32.44ID:sIWtYxLl
俺が定期的に行く病院にも、ご案内ブースの所に立っているわ
使っているやつを見たことが無い
そりゃそうだ、ブースのおばちゃんに
レントゲンの予約があるんだけどどこ? と聞けば
病院地図の紙に赤鉛筆で経路を書いて渡してくれる。

今度、このロボ君に同じことを聞いてみようかな

30秒で、おばちゃんに、どんな御用ですか と声がけされると思うけど
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:18:20.34ID:zCL78jDh
地べたを腹ばいに這いずって移動するタイプも作ってほしいな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:18:52.99ID:VWditx2C
グーグルホームに毛が生えたようなもんだよな
あ、毛は生えてなかったわめんごめんご
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:20:05.37ID:S2pyC8Vv
>>78
実際に仕事をするためのエネルギー効率はそれほど上がってないんだ
加速度的な進歩はコンピュータの中でだけ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:20:38.05ID:e27N91Z8
>>82
知らないロボットから会話で知りたい情報を引き出すハードルは意外と高い
セルフレジと同じで慣れるまで定着しにくいだろうな
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:21:00.54ID:zCL78jDh
他に先んじてロボット開発始めたホンダのやつが一番遅れてるね
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:25:43.55ID:syv7sH2D
>>3 最後はひねってロボット刑事にしとけよw
   ペッパー警部は無しで
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:27:43.91ID:mIlVqXhY
別にペッパーでないとできないことではない
むしろうかつに導入するとペッパーの仕様に縛られる
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:33:45.47ID:PuRZO0PL
>>46
育児と介護はAIには絶対無理
だから人間はひたすら育児と介護をするようになるよ
まるで昭和の専業主婦のようにね
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:36:33.99ID:UBbt++1c
まともに動いていない
雑音拾っているんだろうが出鱈目
止まったまま、ケロヨン人形化しているのを何台も見たよ。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:44:41.29ID:KVWniELb
>>87
開発目的も進歩の方向性も違う。
今のペッパー君はどう頑張っても階段登れないでしょ。
逆にアシモは量産品じゃないから数すくなさすぎて
来店データをネットワークで共有とかあまり意味ない。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:49:24.55ID:17kUJS63
顔が苦手。なんであの顔を採用しただろうか?日本人向けの顔じゃないと思うけど。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:56:20.36ID:WtxV4KOP
>>90
介護ロボも育児ロボも性能を別にすれば
もう出来ている。
今はまだ人間の補完だけど、
時間の問題だよ。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:57:41.43ID:Ms/33OJ4
某店舗ではうなだれていたぞ。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 21:59:40.98ID:8TSSI8ke
>>66
おたくは在日企業だからというより、
日本の技術を安く買いたくハゲ鷹ファンドだから嫌われてるんじゃないかな。

白洲次郎をパロディ化したCMもひどいしな。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:00:16.66ID:10x5O0Xk
>>65
不倫のエロ黒人もまだいる
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:02:08.91ID:+wBzs1mT
>>46
ベーシックインカムがないとマジで失業問題がシャレにならん
っていうか今でも大問題なのに・・・
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:05:36.88ID:+RzvP+sW
そのうち肩書きは管理職だけど実質ペッパーのメンテとかになるんだろうな
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:06:16.23ID:+wBzs1mT
>>98
何を言っているのかさっぱりなんだが
アメリカのYAHOOを米国で数十億円投資したのは孫正義なんだが
日米両方の業界関係者の多くは「こんな会社にそんな大金をつぎ込むなんてクレイジーだ」と
だがその後のYHOOの発展ぶりを見れば、数十億円の投資がいかに安い買い物だったか説明不要だろ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:10:20.71ID:qmqZg/uW
ペッパーに決済システムが有れば良いだろうが。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:12:27.00ID:mQtfVFkH
ソフバン店舗でしか見たことない
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:12:52.32ID:qmqZg/uW
>>100
蛆のゴタゴタ見てればな。(笑)
あのままライブドア、ゴールドマンサックス陣営が買収してたら面白かったかも。

その前にライブドアTVやってればな。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:13:24.56ID:mQtfVFkH
>>103
Yahoo Googleに負けて圧倒的に差がついたな
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:14:35.20ID:WtxV4KOP
これはペッパーの話ではないが、
あと数年でアマゾンは納入から仕分け、配送まで
全て人手をかけずに出来るようになる。
人間の仕事が残ると思う方が荒唐無稽だ。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:20:26.35ID:472OKBjU
>>109
Amazonの倉庫の仕事は、感情労働じゃないだろ。

感情労働は残るよ。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:22:13.89ID:vqcdSBPE
どう考えてもタブレットが本体。
タブレットに話しかけ、タブレットが反応し、タブレットが仕事する。

ガワはいらん。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:35:55.88ID:J3HmzWe6
日本人の陰湿さに対応できない
いや対応しないんだよ、というのなら正解
ペッパーを破壊したら、通報逮捕、損害賠償請求でいいからな
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:37:22.33ID:XM7CTkEN
すこーるず@こんな人たち‏
@TOSHIB0409
7 時間7 時間前
日本人が人格的に優れた民族なら新自由主義なんて浸透してないだろ。この20年見れば、日本人がどれだけ残酷な民族かは証明できるだろ。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:40:27.73ID:J3HmzWe6
監視カメラはあるからな
監視カメラがないと高齢者施設と同じで
ストレスをぶつけられる
何睨んでんだよと、頭はたいたり、膝蹴りいれたりね
あとマジックで悪戯したり
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:50:17.00ID:fY6NGA0U
はま寿司は成功と言えるのではないかな
対人間なら攻撃的な人も
対マシンなら割と寛容的に
声がかわいいしな
成功の秘密はペッパーの声だと思う
風俗業界にも殴り込め
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:56:06.06ID:TmnvJxu4
人手不足の風俗店でペッパー君が働く日は近いなw
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:25.13ID:WNixmLiv
このロボット、薄気味悪いw
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 23:00:03.66ID:SBlVHhp4
マネキンにタッチパネル付けただけで2000万弱
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 23:04:43.88ID:rkxONtPe
アップルのsiriでさえ全く使い物にならないのにソフトバンクごときがまともなロボット作れるはずがない
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 23:09:22.89ID:PCCij9fA
まあ外人対応しやすいなら
観光で受けるだろう 英語案内とか
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 23:19:10.18ID:1ZuZ8HHa
ロボット付きタブレット
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 23:25:59.08ID:C+d5l8M4
ファミレスとか店頭の席を割り振る係ならかなり使えそう。
単純な仕事で人が要らなくなってくる恐怖
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 23:36:03.78ID:fY6NGA0U
>>120
尻は切れないのかなぁ
ボタン邪魔
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 23:39:05.68ID:uj6SJvUw
新宿区役所の住民票の窓口係
無愛想だからペッパーに変えてもらいたいくらい
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 00:10:08.85ID:knhyV6mW
>>124
親戚の子守りで幼稚園児と小学生相手にしたことあるけど小学生はニートにキツいと思う
びっくりするくらい何かを察してくるからな
俺のことニートだって知らないはずなのにかなり気を遣ってくれるからどっちが子守されてるのかわからなくなったわ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 00:14:15.34ID:aFkMFT3u
>>115
良いこという
風俗とか客引きやにいちゃん怖いもんな
あいつらいなければ行きやすい
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 00:19:16.16ID:LuZ1lNTt
 
ペッパーに恨みはないが

糞太バンクの手先というだけでブッ壊したくなる
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 00:35:17.84ID:ss5LmWQF
SB店舗では以前から見かけていたが全くの無意味。
が、はま寿司のは役に立ってる。
といっても前のよりタッチの反応が良く席指定できるという程度。
一応案内の人件費分は削れる。
が逆に言うと前のシステムがショボかった。
で又しても人型の意味なんて全くない。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 00:38:32.27ID:ss5LmWQF
スシローのも受付のタッチパネルが良くないんだよね。
いつも行く店のはほとんど反応しない。
あれこそ替えて欲しいわ。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 00:42:05.14ID:vKvGrycK
うむ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 00:47:24.64ID:MZeiVVqs
マネキンに泥タブ載せてるのと何が違うの?
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 00:50:56.11ID:X5PjU9fH
中国がpepperパクったロボット作っていたw
劣化デザインだが
ほんま、なんでもパクリよるなあいつら
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 01:04:01.25ID:BAmg9vIN
ソフトバンクは新しい事をやっているという印象を与えられればいいだけだろ。たとえポンコツでも。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 01:08:45.62ID:fh7pdvv5
あんなの役に立たんわ。
あれはおもちゃレベルのシロモノだよ。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 01:12:13.42ID:Gicoh9Ax
>>103
それをハゲ鷹ファンドと呼ぶんだよw
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 01:15:47.81ID:SYeFLtN5
>>2
童貞には反応しないらしい
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 01:16:05.69ID:q9BDuKbV
>>107
以前はフジが一番まともだったのに、
ライブドア事件のどさくさでソフトバンクに乗っ取られてから、一気に変わったんだったよな。

「踊る大捜査線」で、何の脈絡もなく朝鮮人俳優を登場させるとか、
異常すぎるほど朝鮮化されたテレビ局になった。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 01:17:29.27ID:g1fWEPhJ
AI化が進めば実は中レベル移民が一番いらなくなる
徹底した底辺労働もたぶん消える
じゃっぷ連呼してる奴には悪いけど世界中で移民不要になって来るのは
実は保守化じゃ無い、本当はこの先は底辺移民とか中レベル移民は
どこの先進国も要らなくなるからなんだよ
移民が真っ先になりたがるタクシー運転手とか考えたらわかるだろう
労働その物が消えれば労働者相手の飲食店とかも不要になる
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 01:23:47.44ID:8y10v642
pepperはあくまで端末よ
それだけでは何も出来ないからシステムの作り込みが大前提

バックボーンにWatsonの言語解析やら組み合わせて
業務に応じた知識を食わせたら面白いよね
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 01:29:40.41ID:G+oaPptZ
ペッパー君のやってる仕事内容考えたら人の形してる必要は何もないよね
モニターだけにして5万円くらいでもいいと思うわ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 01:48:12.92ID:DXgxzYU/
>>142
>ライブドア事件のどさくさでソフトバンクに乗っ取られてから

うわぁまだこんな情弱いたのかよ
リテラシー持とうぜ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 02:16:01.64ID:6IVad+RJ
>およその年齢や性別もデータとして残るので

女と男と間違えたり、BBA扱いしたら顧客無くすなw(´・ω・`)
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 02:31:52.07ID:9Qh3JDmL
そろそろ何か大失敗して倒産してくれないかな?ソフトバンク
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 03:50:09.90ID:iQnBj4OQ
天ぷらとか案外上手にこなすかもよ。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 03:57:16.74ID:2QqsUAKh
>Pepperの顔認識機能も活用する

信用情報ブラック誤登録、個人情報大量流出・・・
詐欺バンクに悪用されそうなので敬遠する
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 04:49:22.32ID:dZScaTFK
いよいよ日本も終わりだなと感じる
国内の成長が止まって、それでいて少々お金のある日本は、本来なら投資国家になっているべきだろう
他国に投資して食っていくような国になれば、いくぶん魅力的な国になったと思う
しかしながら、日本は製造業の国であり、国民の金融リテラシーは壊滅的である
世界分散投資を義務教育で教えていれば今頃こんなことにはならなかっただろう
国民の1%でもSMTバランスやemaxis8資産ファンドに投資していれば世界一豊かな国になっていただろうに
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 05:40:52.11ID:0la2vm08
>>145
タブレットだけの注文タッチパネルと違って、能動的にタッチパネルを操作してもらうにはペッパー君は良いんだよ。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 06:11:00.95ID:88wviKMu
橋本かんな版ならもっと売れると思うのにな♪
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 06:18:59.81ID:t+ErZBIM
PEPPERってただの人形にタブレットくっつけただけに見えるが。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 06:23:41.32ID:h8XnPkPj
アリババの含み益で勝負に出たのが失敗
行動経済学によれば人間は絵に書いた含み益で爆買いする
アリババで失敗したのだ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 06:38:57.50ID:C54BpXOU
あの目が全部覚えているの?
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 06:41:21.76ID:g+KZvzQ3
話しかけて見たけど会話ちぐはぐだった
故障してんのかと思った
0167憂国の記者
垢版 |
2017/11/29(水) 06:49:08.72ID:C1w2I9XJ
役に立たない。
必要なのは無人化。出来が悪すぎるこいつは
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 06:56:40.44ID:sM2J1ZtQ
介護ロボットとかは需要あるんじゃないの
けつふいてくれるとか
オナニー手伝ってくれるとか
まぁ、配達してくれるとかできたらすごいけど
できないよね
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 07:03:56.57ID:sM2J1ZtQ
コンビニの店員とかはいけるかもしれないな
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 07:04:15.99ID:kWvUANzK
警察も導入すべき
勿論ヒラ巡査ではなく、警部補くらいで
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 07:12:37.44ID:t8Q+M0qu
>>96
ズボンをずらしてオムツ交換するんなんてまだまだ無理。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 07:22:43.23ID:tsygT+0l
こう言うのは第2第3世代位から
やっと使い物になるもんだ。
まぁ第1世代が受けなきゃ、
次が無いんだが。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 07:32:17.48ID:OqyyHSUT
はま寿司のやつはいいなと思った。

いらっしゃいませをペッパー君がやってくれるので、店員が言わなくてもすむのはいいと思った。
ただの受付機械と違って、失礼感もないし、客へのウェルカム感もある。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 07:43:35.25ID:61X3EtQm
>>1
未来の人から、こんなクソロボットに接客されたことを笑われるだろうなw
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 08:09:26.07ID:Kyfba44I
この間、はま寿司いったらペッパーがいたわw
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 08:16:42.93ID:+p/kPhaO
>>180
あれ、ただのタブレット
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:03:59.53ID:qw5WqwI9
飲み屋の客引きにも使えますか?
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:05:59.17ID:88wviKMu
厚紙でハリボテ ロボット作って
「ペーパー君」とでもすれば激安だよなw
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:19:07.51ID:e9KU4wtH
田中龍作‏
@tanakaryusaku
3 時間3 時間前
森友加計がいよいよヤバくなると、北朝鮮がミサイルを撃つ。いつものパターンが また・また・また・・・(数えきれないね)。

「待ってました!」とばかりに、アベシンゾーは早朝(5:50)から記者会見。きょうのマスコミ報道は北朝鮮一色になる。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:25:23.00ID:qFL3hKbX
>>52
にっこにっこにー
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:25:47.55ID:735cFI6q
ソフトバンクモバイルショップですら持て余してるのにw
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:36:46.89ID:1ZhjUaK6
>>96
ジャンル問わず現場を知らない上層部が言いそうな事だなw
100%自立して仕事こなす介護ロボなんて無理だよ
ルーティン作業じゃないんだからその時の要介護者の状態に合わせた動きをしなければならない
ついでに言えばロボット使うには広いスペースが必要になるだろ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:42:10.46ID:88wviKMu
>>52
確かにロボだけ何で萌え系じゃ無いんだろうなw
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:48:43.70ID:5lkxjPjk
>>1
もっと早口にしろ
あんなクソロボットならタッチパネルとスピーカーだけで十分だ
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:54:20.96ID:z8jm/R9g
下半身をボストンダイナミクスのキモロボに換装したらいいのに
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:54:40.92ID:G4Jib04a
最近はま寿司におるペッパーは役に立ってる
席案内されるまで待合席で待つ事が無くなった
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:56:44.22ID:5lkxjPjk
>>198
それほんとにペッパーじゃなきゃダメか?
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:56:44.82ID:kcx8uVjs
>>192
そういうのもAIで出来るようになるだろうね

現実的にはパワースーツの方が先になりそうではあるが
それでデータ取って学習させて応用させるのでは
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:58:08.10ID:cra1FaIm
歩けないし手もそんなに作業できるようになってないし
せいぜいインフォメーションくらいしかできないでしょ?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:58:40.53ID:5lkxjPjk
>>200
どう考えてもパワースーツで終わりだろ
介護ロボより自動化ベッドのほうがよっぽど役に立つ
ロボにこだわるのはナンセンスだよ
汚物掃除機開発するほうがなんぼかまし
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 10:02:01.00ID:wLMjZMT0
かわいい着ぐるみのガワでも貼り付けてくれよ
見た目がこえーんだよ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 10:08:09.50ID:WvRskuBP
本体が20万円ぐらいでソフトバンク基本プランが3年しばりで120万円ぐらい。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 10:38:47.40ID:P0DsUbMV
Pepperは声とあのスタイルがダメ

もっと武骨で良いのよ昭和のブリキのオモチャ的な アナライザーとかR2D2みたいな召使いロボにしてくれや
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 12:10:28.44ID:4qlf2X4b
>>46
人間いらんな
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 12:24:57.71ID:JGg8cIsb
最後の最後に人間に残る分野はエンタメだけかもな
感情が商品になってるものはロボットには無理
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 18:08:31.63ID:GJcV5LID
顔も喋りも動きも何もかもがストレスMAX
ほんとイラつく
こんなゴミ導入して人件費浮かしても客離れが大発生して大損確定だぞ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 22:22:49.11ID:XjeALNBL
実質仕事してるのは画面やんけ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 22:49:08.13ID:7HGGArOO
>>214
液晶にタイヤがついたようなので機能としては十分なんだよな
テレプレゼンスロボットっていうやつ
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 23:53:01.83ID:5dT47fO3
WBSでトヨタとかの本格的なロボットが
紹介されてたが、本格的でペッパーなど
タブレット付きマネキンにしか見えんな
永遠に通信量とか金かかるだけで
大して役に立ちそうも無い
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 23:58:00.04ID:8y10v642
>>203
別に全部できる必要は無いの
簡単なものでもいいから定型化していく
例外処理は人が行う
これだけで大分助かる話

>>205
全能っつーかIoTで集めた莫大なビックデータを解析するだけよ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 23:58:02.20ID:2jlqUoDe
ペッパーがどれくらい実用出来るかはこれからのロボット産業を占ってると言っても過言じゃないかも
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 00:00:26.92ID:NgNRvmro
ペッパーはあくまで端末なの

小売店で受付係させたら
顔認識で顧客データにアクセスして
時期に応じた最適な提案をPepperが行う事だって可能だ
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 00:16:33.54ID:FVv4XNHy
>>203
汎用マシンは高コストなわりに低性能なので実験用だろう
ロボットは用途で3つくらいに住み分けられるとおもう
アクティブリンクのパワーローダーのようにシンプル・低コストで人の作業をアシストするもの、
専用特価して一部の作業に従事する産業用、そして司令やコンシェルジュをつとめるRPA
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 00:27:07.65ID:coiiWD0V
>>220
だったら普通の端末の方が安上がりじゃん??
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 00:57:41.74ID:lHdeyuAN
何にしてもペッパーは
性能低いのにコストがバカ高い
能力あるならまだしも
ソフトバンクらしいな
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 01:26:51.79ID:FVv4XNHy
>>225
コスト安いから安物買いの銭失いなんでしょ
まともに役立つものが欲しければ1000万くらい出さなきゃ
競合製品も出揃っていない黎明期なのに価値あるものが安く販売されるわけがない
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 01:36:07.17ID:1TsGJN1t
嘘つけよ。
最近はみんな電池切れたままで、脇に放置されてんじゃねーかw
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 03:05:35.43ID:uDgN94k9
ペッパーは端末w
だったらタブレットと同じ料金プランに
すれば良いんじゃないのか?
無駄にデカくて持ち運びできる
タブレットの方がマシだろ
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 05:37:06.71ID:coiiWD0V
筐体がコストなんだよな
だから情報家電がスマホに集約されてしまった
情報を価値の主体に置く限り人型にこだわる理由がない
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 09:48:14.89ID:R0m9SPTp
>>221
延々と、だろ
それは別に間違ってない気がするけど
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 09:54:23.71ID:hYrvlkeu
実物見たけどごみやん
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 18:42:26.04ID:OwU5jFO6
>>220
労働者の代わりみたいなプランを作ってイメージ戦略でロボットに見せかけてるけど
実際はタブレット部分が本体でペッパーは動くケースだよねw

タブレットでできる範囲がこのオモチャでできること
AIとかパワードスーツみたいな未来と結びつくものじゃない
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 20:22:48.55ID:/drbGA2A
ペッパー君てどうやって電源維持してるの?
たまに電源プラグとか差し込んで充電してるのかね
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 22:13:32.85ID:SVKEsg5I
ボーダフォン乗っ取りから10年経ったけど
通信事業者としての歴史が浅いから
社員も未熟で何すれば効率良いかが
分からないんだろね。
全部行き当たりばったりで試しにやってるようにしか見えないよね。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 22:27:58.31ID:zAjlijOp
月曜になると、オンライン広告のアルゴリズム
いじってテロ予告してくる奴いるんだけど?

https://www.youtube.com/watch?v=VSgAqSxjElw(テロ前月曜日)
https://www.youtube.com/watch?v=U5l-nd6MKVQ(テロ後月曜日)

それもおれが何やったかほのめかしながら。
https://www.youtube.com/watch?v=ZupW6asSvm0
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1495018434.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1850084244.jpg

ロンドン地下鉄爆破テロの前後のネット閲覧や買い物支払いの記録です。

2014年にウクライナのリヴィウを旅行して、(政治的にセンシティブなとこだけどそういうのとは全く関係ない、ただの個人旅行)
そこで見たある事をアメリカ大使館にタレこもうとした事があった。
それ以来こんな事ばかり起こっている

地元の警察署へ逝って話したら「あなたは統失です」だって・・・・
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/01(金) 11:20:45.63ID:uhjIPTq+
>>219
ペッパーの実用性は十分にあるよ。タブレットが付いてるからね。
何でも出来るよ。タブレットで。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/01(金) 15:48:14.03ID:X9vpMMx0
Pepper Bizz
本体価格
36回払い 990000円
高いタブレットだ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/01(金) 16:48:56.17ID:aXoGbLs6
マイナビさん得意のちょうちん記事、あるいは記事広告かw

ペッパーなんて見なくなってるしもうすぐ終わるだろw
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/02(土) 00:28:38.31ID:Dl8DIjX9
タダなら置いてもいい 電気代だけとかで
注文受けくらいしか使えそうにないし
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/02(土) 04:16:49.28ID:hmw8qcI3
くら寿司に置いてあるって
宣伝するタメ金払って置かせてもらってるとかじゃ無いのか?
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/02(土) 04:28:20.41ID:Uj48PhhJ
ソフトバンクの犬のCMの家系図って日本人の祖先は犬だって言ってるようなもの
だんだんエスカレートしてきてる
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/02(土) 07:56:36.87ID:WSOIakk0
マネキンのほうがまだマシ
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/02(土) 21:48:32.35ID:uA5VlhwL
>>12>>18>>27

日本人のふりしてネット工作を繰り返す在日朝鮮人。
スパイそのもの。強制送還しかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/02(土) 22:03:58.02ID:/ptJfjrZ
ペッパーが臨機応変なアドリブが利くようになったら最強だな
悪質なクレーマーがペッパーに論破される時代がきたりして
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 01:04:34.62ID:JG6upc9A
そろそろペッパーは失敗作だと諦めて
新型の開発でもした方がいいぞ。
誰も感心ないよ
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 01:12:21.26ID:JG6upc9A
>>256
感心じゃなく関心でした
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 11:11:45.22ID:YvvtKC46
ソフトバンクが所得隠し
1.4億円、開発費巡り
2017/12/3 11:03
©一般社団法人共同通信社

 外注した開発経費の計上を巡り、ソフトバンクグループの通信事業会社ソフトバンク(東京)が、
東京国税局から約1億4千万円の所得隠しを指摘されていたことが3日、関係者への取材で分かった。
重加算税を含む追徴税額は約4500万円とみられ、同社は既に修正申告と納付を済ませたもようだ。

 関係者によると、指摘を受けたのは同社が外部メーカーに委託した装置の開発事業。
決算期までに開発が完了したとして約1億4千万円を経費計上していたが、
実際には開発は終わっておらず、一部しか納品されていなかったという。

 税法上、外部委託した開発費は、開発が完了するまで経費に計上できない。
https://this.kiji.is/309872840122745953?c=247599509560559095
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 15:17:52.05ID:krY5+rik
>>259
こんなの氷山の一角
全体的にアコギな事ばかりやってるよw
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 19:06:00.16ID:joG2p8Xb
>>248


このCM、いい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


●●● 白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族 ●●●
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 12:06:19.86ID:kx7480hg
日本人が苦労して築いた技術をひたすら買い叩くハゲタカバンク
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 15:14:35.52ID:fmzTJWHZ
ロボットの世界にも正規ロボ、非正規ロボが出てくるんやろな。
正規ロボ:購入したロボ
非正規ロボ:レンタル、リースのロボ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:03:56.49ID:JPejDcrU
>>261
叩けばホコリってやつか
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 04:16:43.89ID:NV+YZJku
まだ動きがノロいから愛嬌あるけどこれがテキパキ機敏に動きだしたら不気味だろうな
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 00:13:01.35ID:3zRNN6a1
禿鷹ファンドにそんな技術はないよ。
技術のある企業を弱らせて安く買い叩くだけ。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 19:53:13.04ID:o+fdd1SW
はま寿司のペッパー意味なくね?
律儀にペッパーで予約取ったのに
店員がたまたま目に入ったあとから来た客を案内しやがった。
これでコストアップになってるのならペッパーやめろや、理不尽だわ
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 22:30:24.35ID:tWav3Je9
ほんと、ソフトバンクに関わった企業はロクなことにならないよな、、
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 22:39:35.98ID:6hCxSREF
とりあえず見た目がキモイ
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 10:40:51.53ID:58IWKZd7
東芝やシャープも在日企業に内部からやられたしな
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 10:52:54.75ID:3mqFzMI0
なんかオードリーの春日とよくわからないロボット番組もやってるが
糞の役にも立たないもの金の力で押し付けるなよ
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 19:52:09.72ID:0CZNRwe5
その金の力も
日本人が築き上げた技術を安く買い叩いて得た汚いカネだ

ハゲタカファンドは汚い
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 20:29:27.22ID:UCcrSnfg
活用できていないのが多いな
回転寿司とか
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 20:34:48.69ID:Tq7PjooE
Pepperは見た目からして気持ち悪いから問題外。

ただ、もっと見た目のいいものが出てくると
みてくれがいいだけの女はどんどん職場が無くなるな。
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/02(火) 21:33:14.09ID:5aWM054L
人手不足の要因は人口減少ではない
宮崎哲弥×飯田泰之

飯田
よく人手不足なのは人間の頭数が減っているからだ、という人がいるんですけれど、そんなことを言ってるほうがおかしいなと思うのは、まずそもそも雇用者の頭数が増えているという話をしているんですよ。
これが人口減少で働いている人が減っている中で失業率が下がっている、って言うのだったら言いたいことはわからないわけでもないですけど、逆です、逆ですと。
どんどん働いている人が増えている中で失業率が下がっているんですから、これはもう需要、つまり労働需要が引っ張っている場合にしか起きない現象なんですよね。

宮崎
もういっぺん同じこといいますけど、生産年齢人口は確かに下がっているわけ。それに反するように労働力人口と就業者数が上がっているので、これは要するに人口減少効果ではないという風にいうべきですよね。

2017/12/26(火)ザ・ボイス 宮崎哲弥×飯田泰之 「今年の経済政策の振り返り」「11月の完全失業率は2.7%」など
https://www.youtube.com/watch?v=aOWZzkrSLOg
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/04(木) 15:57:47.61ID:DnyI4/Bz
>>263
ナンパ不倫しまくってるのが発覚した
ドスケベ黒人も出演を続けてるよな

そういう朝鮮人の感覚がわからん
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/08(月) 19:11:34.10ID:WiGqPLyB
ケセッキCMで日本人をおとしめて楽しむのも朝鮮人ならではのこと
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/08(月) 19:16:35.51ID:pKqfLH/M
銀行で順番待ちの挙句、窓口対応がペッパーだった時の絶望感が半端ない。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/08(月) 19:35:37.90ID:wUwTNKme
>>287
まだそんなこと言ってんの?
ホント幼稚だなw
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/08(月) 19:47:02.57ID:ZUs8PzHJ
タブレットに動くケースがついただけだから
使う意味はと聞かれて人間味くらいしか出てこない
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/08(月) 21:08:21.12ID:RfnxqrEV
はま寿司で実物チェックしたった。

ipadにデカい台が付いてるだけ、みたいなもん。

正直ipadだけでいいじゃんと思った。
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/08(月) 21:12:22.94ID:ynCWX/oJ
そうなんだ
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/08(月) 21:14:07.04ID:3sWT3Xq8
>>289


おい、このCM、いい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


●●● 白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族 ●●●
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/09(火) 07:51:26.83ID:WIpxnsSR
Pepperで人手不足が解消できりゃ苦労はせんわバカタレが
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/09(火) 10:03:46.15ID:tiuotzdB
基本的にタブレットとソフトが大部分で
ケース部分は物も持てないし歩くこともできない、ロボットよりはファービーとかに近いものを
労働者の代わりになると繰り返し宣伝し続けることでまともなロボットに見せかけてる
朝鮮式だな
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 10:41:53.27ID:0kSSALoG
ペッパーって技術じゃないだろ
ただの移動するパソコン。音声ガイダンスつき

あれロボットとして海外の人に見せるなよ。恥ずかしいから
SIMフリー禁じてぼったくった金使って禿はろくなことしない
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:29:10.74ID:hu14eKqj
まーた朝鮮詐欺かよ
本当にいい加減にしろ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 20:28:12.25ID:P03RcSsh
>>22
お高い電光掲示板だな
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 10:34:12.20ID:YDtsy5OU
まぁ、人さまの技術を安く買収するだけのハゲ鷹ファンドだからな。
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 10:36:44.81ID:bIen+TVu
もっと人間レベルの作業ができる
ロボットがいる

別に人型じゃないでいいんだし
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 10:54:21.78ID:+ZiTLUKR
不気味なだけの人型本体は無駄なだけだな
スマートスピーカーで十分
業務用なら尚更
客席毎にスマートスピーカーを置けばよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況