X



【教育】残酷な「遺伝の真実」あなたの努力はなぜ報われないのか

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/15(水) 17:52:58.14ID:CAP_USER
行動遺伝学の知見には、世の中のタブーにふれるものが少なくない。

その最たるものが知能と学業成績に関する残酷な事実だ。行動遺伝学が扱ってきた心理学的な特徴の中で、知能と学業成績は、最も遺伝の影響が大きい特徴のひとつである。
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/640m/img_1ea5e742ec432d38088cf9113ed1cfeb125991.png

遺伝率(後述)は60〜70%ほど。身長や体重の遺伝率が90%くらいだから、そこまでは高くないものの、パーソナリティや喫煙や飲酒などが50%程度と比べると明らかに高い。

遺伝が60%なら環境も40%はあるのだから、そこに救いがあるだろうと思いたくなるだろう。

確かに環境の影響もほぼ遺伝の影響に拮抗する。ふつう双生児のデータを分析すると、あらかたの形質でこの環境の影響の由来は、一人ひとりがたまたま出くわす偶然の環境に帰することができる場合が多く、それは家族内で共有されない。
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/640m/img_ea24e940a8cdfc7a2910b3547d4d2ac8109133.png

それどころか一卵性双生児のきょうだいですら、一人ひとりに異なる個性的な環境であることが大きいことが明らかにされている。しかしこの知能と学力に関しては、家庭環境によるきょうだいの類似性も大きく、その割合は20〜30%程度になる。

これはたとえば遺伝的資質は同じでも、親が子どもに知的な刺激や勉強に集中できる環境を与えているかどうかで、大きく変わることを意味する。だから親にとってみれば、まだまだ子どもの知能や学力をなんとかする可能性の余地がある。

だがそれはあくまでも親しだいだ。

遺伝要因は子ども自身にはどうすることもできない。その上、親も家庭環境も子どもが自由に選ぶことはできない。子ども自身にどうしようもない要因で、学業成績の80〜90%が説明されてしまうのである。

にもかかわらず、学校でも塾でも親からも「できないのはおまえのせいだ。努力不足だ、勉強の工夫が足りない、やる気がない。だから成績が伸びないのだ」と成績の出来不出来の責任を子ども本人に押しつけている。こんな不条理があるだろうか。

実のところ知能と学業成績に関するこの知見は、1963年にそのときすでに30以上あったさまざまなの知能の血縁相関に関する研究をまとめた先駆的論文(Erlenmeyer-Kimling & Jarvik, 1963)以来、行動遺伝学の歴史の中で常に明らかにされつづけている頑健な知見だ。私たちの行った双生児研究はじめ、日本の研究でも再現されている。

しかしこの知見が世の常識にはなっていない。むしろその正反対の知識観や学習観、つまり「学力は努力と環境しだいでどこまでも向上できる」という考え方のほうが一般的だろう。

スポーツや音楽などの特殊な才能で頭角を現すことのできない一般庶民にとって、万人に開かれた成功への手形は「学歴」しかない。そこに希望を託すには環境信仰と努力信仰にすがるほかないのだ。行動遺伝学の知見は、庶民の希望の光に分厚い暗雲をもたらす。

行動遺伝学者であり教育学者でもある私も、この知見には打ちのめされた。そしていまも打ちのめされ続けている。この知見は二重の意味で残酷だからだ。

つまりまず第一に、今述べたように、これを知らせれば、学力不振に悩みながらも努力を続ける多くの国民の希望を奪うという残酷さ。

そして第二に、もしこれを知らせなければ、学力や学歴の差からくるさまざまな社会格差が、かなりの部分遺伝による(これも事実だ)にもかかわらず、その優生学的状況に気づかされずに、ひたすら苦しい学力向上のための「努力」を、国民は無知のままに強いられ続けるという残酷さである。

しかもこの状況を不条理と非難したところで、それを解決する方法は遺伝子を変えるか、親を変えるしかなく、現実的にはありえない。

その上、この事実を受け入れたとたん、もともと勉強のできる人は「なぁんだ、じゃあがんばって勉強する必要なんかないんだ」と慢心し、できない人もやはり「なぁんだ、じゃあ努力しても仕方ないんだ」とあきらめるだけである。

かくして、この知見が世の常識になると、日本人はだれも努力しなくなってしまう。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53474
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:03:45.20ID:IhqjRtzD
>>かくして、この知見が世の常識になると、日本人はだれも努力しなくなってしまう。

いや学力と社会的成功は直接結びつかない
だから努力はなくならない
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:04:25.90ID:PDkdQIaF
歴史上の偉人を見れば、鳶が鷹を生んでるケースもあるけどな。
それにこの理屈だと兄弟は似通うはずだけど、兄弟で成績が正反対になることも珍しくない。

結局この記事は「蛙の子は蛙」という印象論をもっともらしく言ってるだけ。
能力に遺伝が絡むのは事実だが、個人の能力全てが遺伝に支配されているわけではない。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:05:01.57ID:3/CYp1iS
こんな知見がなかった時代でも社会は廻っていたんだから結局は何の価値も無いな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:05:57.97ID:ePeSMiNq
父ちゃんエンジニア
母ちゃん絵が上手い

わいキモオタ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:09:25.42ID:3UZfSBF9
安倍総理は子供のとき、

 「できないのはおまえのせいだ。努力不足だ、勉強の工夫が足りない、
 やる気がない。だから成績が伸びないのだ」

なんて言われなかったのだろうか?
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:12:18.89ID:lHRlsHPH
>>8
もろ遺伝だぬ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:15:30.91ID:8bDRV40K
>>9
>>高校時代は父親は「東大に行け」と漢和辞典で
頭を叩いたこともあるそうです。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:16:30.05ID:+X02rkE5
アグネス募金宜しく
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:16:31.20ID:RYoES1qa
人間もポケモンも同じだった
0016よっちゃん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:17:08.08ID:fT8m1V9M
空回りか、無駄な努力か???

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 https://sites.google.com/site/sandrapinelas/icddea-2017 報告

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:17:11.88ID:jnEsDAYD
日本政財官は、馬鹿の遺伝子を受け継いでいるの?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:18:12.16ID:vbpKeCQ8
>>1
もっと残酷なことがある。それは畜産。
彼らは逃げることができない。永遠の強制収容所。
戦時中に人間になされてきた残虐非道な行いが動物たちにいまだなされています。
健康、環境、倫理上問題のある畜産は即時廃止しましょう。ベジタリアンになりましょう。
ベジタリアンになれば1年間に1人の方は数十頭の彼らを助けられます。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:18:31.04ID:qtupQ6Ek
>>6
一見科学的な話に思えるかもしれないが、
これは全く非科学的なデマと言っていい
統計的に調べただけで遺伝子を特定してない
ほとんど後天的な影響だろう
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:20:22.26ID:/Ut6HWOE
>>1
知能だろうが肉体だろうが、人の能力の上限はDNAで決まり、
その範囲内で実際に何処まで伸びるかは環境と本人の努力で決まる。

天井に達したと思ったら無理をせず、他の分野に進みなさい。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:21:08.81ID:XSFReMC3
人それぞれ持って生まれたものがあるけど
それを磨くかどうかもあるからな

アフリカじゃ字も読めない人がわんさかいる
けど遺伝子のせいじゃないだろうし
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:21:45.65ID:EH+t2o8x
ベーシックインカムよろしく。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:21:49.10ID:SPGQq6Vw
ハゲを解決する方法は遺伝子を変えるか、親を変えるしかなく、現実的にはありえない。
まで読んだ、絶望した
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:22:23.00ID:nZHwZAql
えー朝鮮人に生まれちゃったんだよー 残酷だよねー
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:24:55.51ID:oM827kKi
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。ハゲる人はハゲる。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。ハゲる人はハゲる。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。ハゲる人はハゲる。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:26:05.22ID:/HZxkS9h
モンゴロイドは絶壁頭だし赤ん坊はみんな桜金造みたな顔。
成長しても渥美清か沢穂希が標準
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:26:26.92ID:8bDRV40K
隔世遺伝とは なんだったのか
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:27:36.14ID:NQRFFfOm
学力と社会的成功は結びつく物ではないぞ。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:28:04.60ID:8bDRV40K
>>31
南朝 盛り過ぎ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:37:17.85ID:ITOQjmVC
こういう記事が出るとすぐに努力は無駄って言い出すヤツがいるが
低レベルの能力だからいくら努力してもトップにはなれないだけで
努力しなけりゃ底辺を這いずりまわってなきゃならんのだが
努力すれば当社比で最高になれるぞ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:43:51.28ID:roJNVpOc
社会に出ると単純作業の様に
能力の向上を伴わない努力も求められる
知能が低くても努力する訓練は必要だわな
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:45:44.35ID:wVouSfxH
>>36
中身はてんでいけてない早慶マーチなどインチキ大学を除けば
有名大学に入ってるやつは、その努力はできでるからな

知能は知らんが
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:46:56.48ID:udQfSe35
遺伝であるのならば4分の1だよ
或いは祖父祖母からの隔世遺伝ならもう少し下がる
遺伝なら全員に知能が遺伝するつーのはおかしいからな

>>27
朝鮮ファシズムの心おナニーwww
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:49:58.34ID:C0Dc8uet
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
 
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
 
(・∀・) ブラック企業
「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
 
(*´∀`*) 悪どいせいじか
「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
 
(´;ω;`)数年後の俺くん
「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
 
( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、
もっとも重要な選挙だったのだ 。
あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)
 
カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ 40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ  創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
 
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
 
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
 
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
 
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも 
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ 
 
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
----------------- 
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
 
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
----------------- 
映画「アメイジンググレイス」予告編
 
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:50:28.04ID:C0Dc8uet
「Think. Feel. Drive.
 ──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」
──第39回東京モーターショーにおける富士重工業のテーマである。
 
http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf
--------------------
新中期経営ビジョン「際立とう2020」において、
航空宇宙カンパニーが掲げたのは
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』
というビジョンです。
 
新たな価値を創造することに
無上の喜びを感じる風土が、スバルにはあります。
 
この風土を大事にしながら、
新たな価値の創造に
挑戦し続けていきたいと考えています。
 
https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html
--------------------
トップメッセージ 
 
「神戸製鋼グループは 
新しい価値の創造 
とグローバルな成長を 
目指しています。」 
 
(株)神戸製鋼所 会長兼社長・ 
川崎博也がお話しします。 
 
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html&;#160;
--------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^ 
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html
 
わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf
 
篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )
 
「共創」については、前川喜平のご実家の
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。
 
東芝と丸紅のウランコンソーシアム
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html
 
東芝問題で登場する経産官僚
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html
 
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
 
・GPIFの投資先リスト
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx
 
・JOCのスポンサー企業リスト 
http://www.joc.or.jp/about/partners/
゜゛
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:51:35.30ID:C0Dc8uet
クリントン政権と小沢一郎との関係については、 
霍見芳浩さんというニューヨーク市立大学の教授が、 
「アメリカ殺しの超発想」という著書の中で 
お書きになられています。 

歴代の政権が「小沢レバー」を利用していたことや、 
金権政治を引き継いだのが小沢一郎であること、 
また、新党ブームの黒幕も、小沢一郎だと書いてあります。 

創価学会のパナマコネクションで有名な本です。 

「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓ 

---------------------- 
防衛利権が 
金丸、そして小沢レバーの 
アメとされてきたカラクリは簡単だった。 

自衛隊の制服組のOBと、小沢氏が牛耳る 
日本戦略研究センターをみれば、それはよくわかる。 
同センターは、設立当時(1980年)は設立者の金丸が会長となり、 
同氏失脚後は小沢が会長をつとめている。 
小沢会長の下には、理事長として 
永野茂門参議院議員(新生党)がいる。(p.200) 
---------------------- 

「防衛利権は、清和会に乗っ取られた!」 
という話を、ネットで見かけるんですが、 
これこのとおり。↓ 

【防衛大臣の年表】 

http://56285.blog.jp/archives/50473203.html&;#160;

2007年に表面化した時も、 
小沢さんの腹心で、創価学会員の 
東祥三さん (加計学園で登場) だとかは 
追求に及び腰だったみたいですね。 

そして、島本氏が秘書として18年間仕えた 
田村秀昭参議が立ち上げメンバーの一人として99年に作られた 
「日本戦略研究フォーラム」という組織があります。 
山田洋行事件の頃に民間と政治家や防衛庁(当時)のパイプとして存在した 
「日本戦略研究センター」の後継組織ですね。 
http://blog.livedoor.jp/kumafight/archives/1025515645.html&;#160;
島本さんは、小沢さんの元秘書で、 
田母神さんと逮捕された人です。 

http://56285.blog.jp/archives/50814290.html&;#160;
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:51:53.74ID:C0Dc8uet
日本の利権といえば、防衛、原発、建設、放送といろいろあるけど、
これらはすべて田中軍団もとい創価利権。


「シン・ゴジラ」も、ソ連や北朝鮮が作りそうな映画だった。 

まともな神経の人は一秒後にチャンネルチェンジだろう。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:51:58.42ID:UtI/8rGS
ジッジ物理学博士
パッパ物理学博士
マッマ工学博士

わいキモオタ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:52:16.79ID:C0Dc8uet
全勝ーの架空労組の記事
http://getnews.jp/archives/587127

所在地には、 <企業理念> 「人間賛歌実現企業」ww
http://www.cty-net.ne.jp/~nichiin/nichiin/rinen.htm



労働組合のイノベーション OFSの挑戦
https://web.archive.org/web/20050825093951/http://www.kisweb.ne.jp/kpcnet/kouryu/ofs.htm

ディズニーリゾート、偽装請負と劣悪環境の疑い
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4918.html

「非正規を組合員に」のカラクリ
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2017/06/post-ccf5.html

創価学会入らぬなら 昇給差別 (しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html


左派弱体化へ秘密資金 米CIA、保革両勢力に
http://www.47news.jp/CN/200607/CN2006071901000837.html


あとはこちらでみてくんろ。^^
http://56285.blog.jp/archives/50879641.html
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:52:39.29ID:C0Dc8uet
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
 働いたら負けだと思ってる。」

八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。

一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。


一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。

しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。

また、生ぽは、日本国民以外にも支給されている。

一般のニートがどれだけ優秀かわかるだろ。

もし働いてたら、ブラックバイトで心身をボロボロにされて、
生ぽ受給者になってしまうんだから。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:52:58.01ID:C0Dc8uet
【この発想はなかった!】ツタヤ図書館、CCC系列店から古い実用書等のクズ本を大量購入!異常な高値でも大量購入
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15283.html


共産党からして資本主義をギャンブルだと言っているね。

でも、現状からするとこれはもうギャンブルでさえない。

イカサマなのよ。

いずれにしても、こうした儲け話の類は、胴元しか儲からないようにできている。


ギリシャみたいに公務員を増やすとか、
スペインみたいに土建かしまくるとかしても、
それはいずれ未来の国民に重い負担となってのしかかる。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:53:22.28ID:C0Dc8uet
カーストというのは、政治的な身分のことで、世襲されるものなんだよ。

決して、個人の実力が評価された結果、得られるようなものではない。

民主主義をとりつくろうには、組織選挙が必要であり、大変なコストがかかっている。

「土建屋」といううちに、宗教やらヤクザであり、この連中がタダで働くはずがないのだ。

彼らが「政治のせいにしてはいけない!!」「舛添を選んだのはお前らだ!!」というのは当然である。

しかし、出馬させたのも、組織を挙げて当選させたのも彼らである。

一般の国民は、だまされただけなのだから、いわば、サギの被害者のようなものであり、
マスコミが「国民の責任」だとか言ってきても、気にする必要はない。


無党派の一票など、政治家は歯牙にも掛けない、だから大した問題ではない。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:53:50.63ID:C0Dc8uet
資本主義が共産主義になるには、庶民が国に対して、
給付金を要求できるような力を持たないといけない。

しかし、消費市場が一社による独占、ないし何社かによる実質的な独占状態に陥り、
政治的にも、選択肢がなくなってしまい、かつ、社会運動をするだけの余力がない状態では、
一方的な搾取のみとなり、庶民にはソビエトのような配給品さえ回ってこなくなる。

「 デフレだ!! デフレだ!! 」と言われているが、
じっさい、全然安くないし、テレビの電波芸者も、口を開けば庶民への嫌味ばかりだ。

資本主義のネックとも言われている腐敗、これはどの社会体制でも起き得るが、
実力主義を謳(うた)う資本主義、新自由主義の世界でも、どういうわけか蔓延している。

つまり、消費者は質の低い方を高い値段で買わされ、質の高い方は売れなくなる。
政治の世界でも同じことが起きる。
なぜなら、政治にはカネが必要だからだ。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:54:08.92ID:C0Dc8uet
三菱東京UFJとみずほ銀行が、
中国企業の人民元建て社債をひきうけます。

ホンハイがシャープを買う資金はこれです。

もちろん、日本人の預金で引き受けた
人民元建ての社債は不良債券化し、
尻拭いは日本人の血税を注ぐ予定です。

http://megalodon.jp/2016-0829-1830-26/https://pbs.twimg.com:443/media/CbU9JBRUcAAvwWU.jpg


融資が受けられたところは、安売り攻勢をかけたり、
生産ラインを強化して安く作れたりできるのだから、
融資額によってはかなり有利になるね。

まあだから、銀行が、成功する事業者を選んでいるともいえるね。

そして、銀行自身は、乱脈融資が焦げ付いても、税金で助けてもらえる。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:54:59.63ID:C0Dc8uet
国民のせいにしたがってるみたいだけど、実態は違うね。&#160;

大手に勝てる小売りなんかできると思う?&#160;

途上国の労働者の10倍働ける労働者はいますか?&#160;

答えは簡単だね。&#160;
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:39.08ID:C0Dc8uet
あれれ?
&#160;
公明党は、今になって何を言っているのやら。^^
&#160;

&#160;
----------------------------
&#160;
「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。
&#160;
一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と
私立学校への助成の充実を求める請願』に
3回反対し否決した。
&#160;
今年2月になって、初めて賛成した。
&#160;
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html
----------------------------
&#160;
国会答弁にみる「治安維持法」と「共謀罪」の共通点。
&#160;
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/a/7/a7f62ec4.jpg&;#160;
(※ 創価学会の牧口常三郎は、「治安維持法」によって投獄され、獄死しています。)
――――――――――
&#160;
後藤田「公明党とはそれぞれの時代につながりがあります。&#160;
&#160;
私が警察庁の警邏(けいら)交通課長のときに、公安条例を作らなければならなかった。&#160;
それで、僕のところで公安条例の見本を作った。&#160;
それを全国警察に流して、知事を説き伏せて各県毎に作れ、と言ったんです。&#160;
&#160;
問題は東京だ。&#160;
東京では公明党がウンと言わないと通らないんだ。&#160;
自民党が過半数に足りないから。&#160;
確か五十名かそこらしかいないわけですからね。&#160;
&#160;
そこで警視庁に話をして、警視庁の総務部長に公明党対策をやってもらった。&#160;
僕も一緒にやりましたから、公明党との付き合いが始まり、&#160;
学会との付き合いが始まったということです。&#160;
だから、知事選挙なんかになると私は公明党と一緒ですよ。&#160;
一緒に選挙をやる。&#160;
&#160;
http://www.twitlonger.com/show/n_1souffq
――――――――――
&#160;
創価学会が信者たちに、
その子供に対して同じ信仰を持つように仕向けている点が、
子供の自由を奪っており、セクト的性質として問題視されているようです。
&#160;
家族単位、世帯単位での布教を改めない限り、
MIVILUDESにしばしば監視される対象であり続ける可能性が高い
ということではないでしょうか。
&#160;
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313179838
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:57.83ID:roJNVpOc
>>43
引き篭もって一分野に特化するしかない遺伝子みたいだな
リア充が幅利かせてる現代じゃ生き辛い遺伝子なのは仕方ない
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:56:28.62ID:C0Dc8uet
さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、&#160;
デフレを解消することを目的にしているんですが、&#160;
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。&#160;

実は、これには条件が必要なんですね。↓&#160;

・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。&#160;
 (対中ODA、国内では実習制度)&#160;

・国民が金欠になり、節約志向に走る。&#160;
 (プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)

良いか悪いかという判断は置いといて、&#160;
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。&#160;

これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。&#160;

中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。&#160;

日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、&#160;
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。&#160;

こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:56:37.09ID:Ukz4vqrf
育児を母親が独占する日本の場合、遺伝ハンデを埋められるかどうかは母親のデキ次第。読書など生活学習習慣のない母親だと終了。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:56:55.61ID:C0Dc8uet
財政出動をするたびに、不当な格差が開いていく。

組織選挙で勝利するたびに、民主主義と市場原理が形骸化していく。

まあ、税金や自己負担率が下がったところで、中国人奴隷には勝てませんけどね。

国内市場に根をはってるところは、どんどんダメになっていくでしょうね。


一部の宗教団体やら、暴力団関係者などに、
生活保護予算にたかっている連中がいるから、
一般人に支給されない、という話だよね。

餓死した女性の最後の言葉

「おにぎりがたべたい」

生活保護に2.9兆円、
男女共同参画事業に7.8兆円もかけてるのに、
どうして死ぬ人が出てくるんだろうな。ww   

少子高齢かもそうだが、制度上の問題であって、
給付金やら公共工事では、解決しない。

問題のある法律の改正か廃止、それしかないが、
それでは金にならないということなんだよ。

いくら公共工事をやっても、大手ゼネコンは
こぞってタックスヘイブンを利用してるんだから、
応分に税収が上がったりするはずがないんだよね。


住宅で母親と小学生の長男死亡 無理心中か 7月23日 6時18分
https://web.archive.org/web/20160722221537/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160723/k10010605571000.html
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:57:11.06ID:C0Dc8uet
【この発想はなかった!】ツタヤ図書館、CCC系列店から古い実用書等のクズ本を大量購入!異常な高値でも大量購入
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15283.html


共産党からして資本主義をギャンブルだと言っているね。

でも、現状からするとこれはもうギャンブルでさえない。

イカサマなのよ。

いずれにしても、こうした儲け話の類は、胴元しか儲からないようにできている。


ギリシャみたいに公務員を増やすとか、
スペインみたいに土建かしまくるとかしても、
それはいずれ未来の国民に重い負担となってのしかかる。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:57:32.01ID:CiNZMcBq
>>1
そう。
そうなんだけど、「ヤル気と熱意で道は拓ける」という準宗教がまん延してる。
あれを撲滅しないと、俺らの苦しみは消えない
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:58:02.38ID:C0Dc8uet
アジェンデ大統領による社会主義政策により
産業の国有化が進めれたことに反発した軍部及び保守派は、
アメリカ(ニクソン政権)のCIAから、
資金と軍事支援を得てクーデターを断行した。
&#160;
http://www.y-history.net/appendix/wh1703-074_1.html
&#160;
新自由主義による経済政策
この民営化と外国資本の流入は
一時的な経済の活況を見せ、
「チリの奇跡」と言われるたが、
この経済政策は
新自由主義経済を主張するアメリカのシカゴ大学の
ミルトン=フリードマンの下で訓練を受けた
「シカゴ・ボーイズ」という経済学者たちが、
アメリカ政府の意を受けて行ったものであった。
&#160;
また、この改革は労働市場の自由化と
労働組合運動の破壊を通じて
短期雇用と流動化を強制していった。
&#160;
結果的に、貧富の差が拡大し、
1980年代には停滞に逆戻りしてしまった。
&#160;
http://www.y-history.net/appendix/wh1703-075.html
&#160;
こうして「新自由主義」経済学者として育成された「シカゴ・ボーイズ」の政策に従って、
ピノチェトは、組合交渉権を違法として実質上労働組合を解体し、国営企業を売却し民営化し、
財産や営業利益に対する税金を撤廃するなどの規制緩和を行い、
年金制度の民営化を行い、保護貿易を撤廃することで貿易の自由化を強行し、
外国からの直接投資を招き寄せたのだ。
&#160;
水産物や森林資源などが民間に開放され、
先住民の抵抗も虚しく、乱獲や乱伐されるに任せてしまう。
&#160;
イラクの基幹資源の石油が残されたように、
チリの場合も、銅の収益が独占的に国家の収益として残され、
国家運営の資金とされ、国家指導者の懐を潤すことになるのだ。
&#160;
これによって一時的に財政黒字が齎され、チリは好景気となった。
&#160;
こうしてチリの国家経済は潤い、「チリの奇跡」と騒がれたのだが、
これはまさに一過性のもので、数年の内に対外債務が
国家を破綻に追い込むほど拡大してしまっていた。
&#160;
実は、この「チリの奇跡」というフレーズはフリードマン自身の考案で、
これによって「新自由主義」が売り込まれていったのだった。
&#160;
ピノチェトは、シカゴ・ボーイズのアドヴァイス通り、
国営銀行を安く売却し、銀行は海外の投機家達の手に渡り、
彼らは買収した銀行から、製造企業を買い漁り、
その資産を担保にして、さらに外国人投資家達に資金調達を行った。
&#160;
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/郵政・総務大臣の年表/event/M19YUuAggaA
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:04:52.37ID:iaD5anaI
中学の100メートル走で遺伝の凄さを思い知ったわ
吹奏楽部の奴が陸上部で一番早い奴をぶっちぎって一位だもんな
練習なんかやってられんやろ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:05:14.08ID:aaM37Sc/
上限と伸び率が遺伝するだけで、努力しなけりゃ上限にすら達しねーよ
運命決定論における自由意思の否定と同じだろ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:08:03.13ID:rib9Wz5R
誰でも東大に入れると思うぞ。努力しだいでよ。なんか遺伝説は諦めさせようとしてるように感じる。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:09:17.98ID:V437cLJ8
>>60
努力しなくても才能のない人の上限くらいには行けちゃったりする
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:09:44.38ID:O2rv3/sg
センスの無い奴はどんなに努力しても限界点が早いと思ってるが、そのセンスってのが
遺伝によって作られるなら遺伝>>>努力なのだろう。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:11:36.72ID:BanIliNc
親がパニック障害だから私もパニック障害 つらい
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:15:18.20ID:RYoES1qa
馬鹿なのに努力して屑社員、公務員になる
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:15:30.86ID:V437cLJ8
>>65
集中力は遺伝すると言われてるから、努力する力も遺伝によるところが大きいだろうねぇ。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:15:35.50ID:qtupQ6Ek
>>64
お前の知能が低いのは遺伝的なものか?
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:15:54.29ID:aaM37Sc/
>>65
努力出来るためには楽しく無いといけないから、子供の頃の教育次第
だけど、遺伝的に子供のうちから利口な子はいるし、遺伝的に利口でない親は、利口な子に育てる方法を知らない
結果的に、努力する才能も遺伝する
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:17:24.14ID:65zrGpHc
ふーん。
この記事の結論とそれに賛同する皆様のお考えを肯定すると、
つまり、才能のある人間であれば生まれたときから外界から全く隔絶された状態で
あらゆる知識を与えられなくても、普通の人間より賢くなるというわけだ!
具体的に言うと知らないはずの言葉を読み書き喋り、
知らないはずの単語や数字を駆使して哲学や計算をこなすと!

すごーい!!

中二病小説でもそこまですごい設定盛り込まないよう!
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:18:49.44ID:a3+RtNmL
>>8
サボッタリング。 便器の水垢。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:19:08.67ID:V437cLJ8
>>72
小学生か?
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:20:34.78ID:FcU9zav6
ハゲは確実に遺伝している
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:22:35.77ID:SHyzgYJS
じゃあさ、親が中卒で、
勉強は親がテレビみてる横でやり、
IQ150、偏差値72の俺は、
条件が揃ったら、アインシュタインくらいになってたの?www

こんなの、ものすごい上位にいったときにしか関係ないわ。
オリンピック選手とかさ。
勉強をオリンピック並みにやるやつなんていねえから、努力で勝てるよ。
逆境やこういうくだらんことに惑わされるなよー!
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:24:08.06ID:9Oi8vGqy
父方の祖父→フサ
母方の祖父→ハゲ

弟達はフサの遺伝子の方が、俺はハゲの遺伝子の方が強かったようだ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:25:00.07ID:R4RQw3FT
しかしAO入試と拡大一方の推薦枠がダメにしてるな
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:25:22.10ID:SWcH3Tc3
俺が慶応に落ちたのは遺伝子のせいだったんだ
アハハ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:25:48.55ID:L6NTnFRO
遺伝で、みんな、決まるなら、兄弟10人とかいた時代で、皆秀才かというと、違うんだぁ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:26:32.89ID:65zrGpHc
>>76
?
>>1の言ってるのは、才能は環境や後天的要素に影響されないという話だぞ?
つまり君がどんなに好条件のもとにいようが、
今よりもよい結果を出すことはあり得なかったということ。
それが>>1の記事の内容
聖書的運命決定論だわな
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:26:37.24ID:cNFZ7x28
器は決まってんだろうさ、ただ水入れる努力しなかったり穴開けたりじゃ意味ないわなと
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:27:29.80ID:a3+RtNmL
 うちは爺さん側にも婆さん側にも禿がいないので兄弟に禿はいない。
御先祖様ありがとうございます。 m(__)m
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:28:11.91ID:rib9Wz5R
筆記で受かって面接落ちするだけだからな。もうこりごりだね。あの膨大な学習時間はすべて無駄だった。好きなことに投入したほうがよかった。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:29:16.74ID:V437cLJ8
>>72
> 条件が揃ったら、アインシュタインくらいになってたの?www
なれるかどうかはお前次第じゃね?
書き込んでいることが本当なら、
いちおうそこそこの素質は持ってるみたいだから。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:29:23.79ID:SWcH3Tc3
>>84
分からんぞw
俺の怨念があるからなwww
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:32:16.11ID:7QhdUdXs
遺伝的特徴の優劣よりそれが時代に適合できたかの方が大きい
どうにしろ運に変わりないとも言えるが
信じなくても地球史上に起きた絶滅イベント全般に言える
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:35:06.80ID:IVdzZ9f9
鳶が鷹を生む確率が15%もある事に驚愕
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:37:06.93ID:a3+RtNmL
>>90
5%だろ? 私が読んだ本にはそう書いてあった。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:38:20.51ID:MuqV36mx
牛馬などの動物は遺伝が個体の優劣に大きく影響することはもはや常識なのに、なぜか人間だけはその例外とされているのは極めて不合理だと思わないかね?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:39:34.02ID:a3+RtNmL
>>90
感覚としては5‰かな?www
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:40:56.92ID:TmC7pEba
>>78
俺もかつてそうだったが、ジョギングしまくったら治った。

遺伝だけでなく、キチンとした方法で完治する。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:41:15.22ID:tBz2hAXI
この間否定したばかりじゃん
嘘書くな
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:42:17.56ID:SHyzgYJS
>>82
だったら、遺伝してもしなくても大して違わないと
いってるようなもんだよね?
オリンピックとか、特殊な世界じゃなきゃ、
親中卒でも、努力で上にいけると。w
ほとんどのやつは、オリンピックレベルの差異なんて関係ないし。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:42:44.48ID:tBz2hAXI
優秀な親のバカボンが己を正当化させたい記事かww
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:44:39.05ID:tBz2hAXI
鳶が鷹を生むより
鷹が鳶を生むケースの方が多いんだよなww
つまり大多数の人が劣等となるんだよ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:12.82ID:GYOqYjmw
やっぱりサイテロで結婚もしない、消費もしないのが正しいということか。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:52.33ID:a3+RtNmL
>>88
や〜〜い。ハゲッパ〜〜。。。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:48:33.59ID:65zrGpHc
>>98
だから、あくまで>>1の内容でいえば、
「努力しようが環境変えようが才能の前にはかなわない。
 人間は生まれる前から結果は決まってる。
 すべては遺伝子。遺伝がすべてを決定する」
というのが>>1の話。

それが本当か?とか、妥当な意見か?というのは別の話。

なお、俺の意見としては>>72 あるいは>>60氏に賛同する。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:28.44ID:8bDRV40K
>>59
吹奏楽部は筋トレあるだろ
肺活量も違う
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:05.55ID:3zPqSwei
運だよ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:32.51ID:8bDRV40K
親が仲良しだと、野馬がサラブレッドより早く走ることがあるらしい
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:52.32ID:V437cLJ8
>>98
中卒かどうかと遺伝的な頭脳の能力は関係ない。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:52:07.32ID:DtnGzbRc
自民党は結婚出産できない日本人オスメスを切り捨てて移民に子供産ませる作戦な
こども保険なんて独身税と同じでさらに消費税増税だからな
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:55:50.97ID:SR1tGqiT
>学校でも塾でも親からも「できないのはおまえのせいだ。努力不足だ、勉強の工夫が足りない、
それを出来る人間にするのがお前らの仕事だろ
学校と塾はそれで金を貰ってるというのに努力と工夫がたりない
プロ意識の欠片も無い酷い責任転嫁
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:58:05.80ID:5UIzBhB4
今更何言ってんの?
競馬をやれば自ずと解る話だわ。

確率として遺伝は多大なる影響を与えるよ。
親が低学歴でも、素性は頭脳明晰なのにグレて低学歴であったならば、子は努力次第で可能性があるけど
祖先がそれなりならば、子は努力してもそれなりだわな。

ただ、努力できるってのも才能の一つだから。
能力があっても努力、継続力が無ければ社会的に成功できないよ。

返せば、遺伝的に能力に限界があっても、努力次第では能力以上に評価される期待もあるって事。

遺伝に悲観することは無いよ。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:50.66ID:5UIzBhB4
また、今までご先祖様が淘汰されずに脈々受け継いできた生まれてきたんだから、何かしらの能力があるんだと思う。

そう思わないと生きていけないw
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:02:07.50ID:eqCQXLsV
>>103
やっぱ、トッカーナ並の教授なんだな。w
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:29.92ID:8bDRV40K
>>110
産婦人科で入れ替わった人は
高学歴の家庭から低学歴の家に行って中卒
逆は大卒
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:09:00.83ID:3zPqSwei
努力ができるかなんて遺伝や親の育てかた次第だからな
本人にどうしようもない要因なんだから運でしかない
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:09:48.05ID:8bDRV40K
団塊ジュニアでGMARCH系行ったけど、
クラスの父親東大慶應研究者医者教授歯医者だった
うちだけ関大……
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:13:00.68ID:eqCQXLsV
>>107
うちの親は、理科も国語もできないし、
IQも明らかに低いから、教授の前提だとおかしいのよね。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:14:47.15ID:V437cLJ8
>>116
遺伝について学んでみよう。
たしか中学くらいで教わるんじゃなかったっけ?
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:15:22.41ID:Xr2oBpNE
              。 。
             / /
          ,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
.         /  .,,,=≡, ,≡=.\
        │ ,/・\,!./・\、ヽ
        │  " ノ/ i\`    |
        │.  ,ィ____.i i.   /
.   ___ ノ   /  l  .i  /
  /  _  \ ノ `トェェェイヽ、./  頭はパーでも、親次第でニートでも食っていけますよ〜♪
  | /_\ ,|    `ー'´  /
  | | |_| ヽ|        /
(((\ 丶_ /        /
  ヽ _____、___ノ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:28:23.41ID:8bDRV40K
同級生で一卵性双子で一人が東大、一人GMARCHいたし
一卵性で一人背が高くて一人チビもいた
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:29:18.93ID:6YgTdeIz
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   /  \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:30:22.87ID:P/mA/hQ7
運動や芸術の才能が遺伝で決まるように学力もまた遺伝できまる
頑張ったからといって良い大学に入れるわけではない
親を見て無理そうなら早めに諦めて土方とか手に職つけて起業したほうが幸せになれる
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:31:40.69ID:fsPUGHXj
もう投資しかないで。たいした遺伝子は持ってなうだろうが、30代で運用で二億作ったよ。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:35:10.17ID:mSyufLAS
じゃあ東大生の親は東大卒なのか、
って話だわね

実際は父母どちらかが東大卒というのは
全体の1割以下なんだよ

センセーショナルな遺伝関連の記事にだまされるなよ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:35:42.82ID:/ulciGAn
父ちゃん…大手鉄鋼のK勤務
俺…大手電機のT勤務
残念ながら実話だorz
もっとも父ちゃんはとっくに定年済みだけど
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:37:40.17ID:o6Zs07Jh
俺かチビなのは遺伝子のせい。
俺が低学歴なのは家庭環境のせい。

こういうことだな。
生まれてきて、すみません。

子孫のために、遺伝子を残しません。
これが、せいいっぱいの誠意です。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:39:31.68ID:fsPUGHXj
頭も遺伝するが金も遺伝する。
富裕層の子供は富裕層。

うちの場合準富裕層(親)の子供が富裕層になった。相続はまだ先。その頃には超富裕層(5億)を目指す。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:40:48.82ID:8XgeuKCN
遺伝子の多様性とか言うけど。
チビ男の人選って、人類の多様性のためかよw

こんな遺伝子は、俺で終わり。
負の連鎖は断ち切る。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:44:13.27ID:V437cLJ8
>>124
東大なんて頭良くなくても入れるからな。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:44:19.00ID:8bDRV40K
>>123私は知りたい
ハゲ新郎を君は見たことがあるのか
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:46:21.26ID:8bDRV40K
>>126太宰読みすぎると病になる
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:46:27.32ID:nRQSvmd2
こういうのは遺伝と言わずに、「生まれつき」と言うべきなのだが。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:47:52.90ID:m044swnY
>>129
頭悪いと東大は無理
ソースは俺
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:48:34.65ID:5UyDTRN8
高卒の両親から生まれ2才で両親が離婚
その後母子家庭で育った俺が公立医学部医学科に進学できたのだから遺伝なんかで学力は決まらないよ
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:51:44.97ID:6QI1CvHN
学校の勉強が出来るのと金を稼ぐ能力があるのは別物だからな
コミュ力や行動力、創造力などの方が重要、むろん学歴も重要ではある
親の年収は能力の総合を表すから年収が遺伝するの方がしっくりくる
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:52:00.71ID:i/xRAn1Y
才能の上限とそこにたどり着く効率が異なるってだけで
努力して能力が下がることは無いんだから
まずは自分の上限まで努力してから嘆けよ、グズども
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:54:17.70ID:YbDkj2ia
兄弟姉妹でも学力差って結構あるけどな周り見ると
出来のいい姉と馬鹿な長男とか
そういうのはなんでなんだろうか
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:54:41.53ID:bN4bjHzy
何でいちいち悪態を付けないと喋れない奴とか居るの?

これ遺伝だと思うんだよマジで
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:55:00.20ID:025N0Zs4
>>135
遺伝か環境かの遺伝とは、親から子への遺伝ではなく、
仮にクローンをたくさん作って多様な環境で育てた場合どれくらいばらつきが大きいかが遺伝
お前のクローンをたくさん作ったら、どのくらいの割合で医学部入学できると思う?
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:57:03.25ID:nRQSvmd2
>>124
両親からの「遺伝」で「遺伝子」がどこまで決まるかと言うことや、
その「遺伝子」のどの要素が発現するかは、確率的なんだから、
>>135 みたいな反例を挙げてもまったく意味がない。
>>1 は、そういうのを含めて大量のサンプルで統計的に調べた結果。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:57:32.33ID:aH+o6eYg
>>1
どれだけあきらめないで努力しようが最後は必ずみんな死ぬのと一緒だな
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:57:43.70ID:m044swnY
>>135
あなたのご両親の時代にはある程度金がないと大学は行けなかったでしょう。
DQNの子供はDQNというのが一般的です。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:57:50.65ID:8bDRV40K
>>140
モーツァルトのDNA見つかってクローン作成できたとしても、作曲できるわけじゃないんじゃないの
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:01:06.40ID:R7UDi0X2
>>113
大卒って言ったって、ピンキリだからねぇ。

中卒でも、持っている能力を使えればその後の人生で逆転もありえるからね。
学歴は可能性を上げる事はできるけど、成功を約束できるものでは無いからね。
社会を良く良く眺めていればわかる事だよ。

学歴と能力は比例しないよ。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:02:39.30ID:Xd01JsWS
当たり前だろ
IQと高知能指数、高学歴の素質があると想定されるガキ連れてくるとする
そいつを対象に、意図的に勉強の集中を阻害する環境を構築する
両親は毎日喧嘩を演出、メシは与えず、本人に作らせる、炊事洗濯全部自分にやらせる
絶対に勉強には集中させない、絶対にだ。と言う環境を構築
意図的にストレスを与え続け、家出する限界ギリギリほどまでひたすらイジメ続けるとしよう
暴力、無視、とにかく彼の心が乱されるようなことをあらゆる手段を用いて実現しよう
でも頭の良い素質を持った子だから、この環境でも東大余裕だよね

非常にかわいそうだけど、同等レベルの環境下に置かれている子供はゴマンといる現実
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:03:20.39ID:Rab4LAmm
タブーもくそもいまさら何をゆうとるという話
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:03:20.63ID:+YJT4giA
遺伝というか親の育てかたが問題って事だろこの記事は
子が親を反面教師にして、親を越える事だって普通にある
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:06:01.37ID:OZ3J60Ps
>>1
我が県の話だけど、全国学力テストで県内トップクラスの平均点を叩き出すのは
きまって医者や公務員が多く居住する小学校や中学校だ。
いわゆる文教学区というやつね。
そこまでは他県でもよくある話だろうけど、
わが県ではたまに守護や守護代、国人などを輩出した田舎の学区が、
文教学区より高い平均点を残したりするらしい。
もしかすると日本の社会構造は、本質的には戦国時代と変わっていないのではと感じる。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:11:19.55ID:m044swnY
>>150
俺はそれに近いことされました。理由は遺産相続させたくなかったから。
勉強なんかできないよ。ンでも彼女の職業と国家試験で逆転しました。
今考えても涙出そうです。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:12:10.30ID:MaiHg957
才能があれば努力せずもいいとは初耳だな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:14:51.73ID:8KRitW9/
IQを始めとした金を稼ぐ能力の多くは遺伝的な要素だが
それらを受け継いで生まれても、極端な貧困環境で育つと
(栄養や精神状態等)
成長段階に於てその遺伝的な特徴は発揮されない

って研究が特集されてたよ、研究だけど
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:15:24.44ID:VBKwWVMj
前世から溜めた徳を転生時にボーナスパラメーターで割り振るんだろう。
人に転生ギリギリのやつはボーナスが少なく、前世で凄い徳積んだ奴は、
容姿、知能、運動能力などにフリ放題。たまに舐めプしたベテランが、
鉄道興味全振りとかする、
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:15:43.18ID:yS0r/y1e
>>1
☆近未来の出産・育児
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510712075/

ゲノム編集やデザイナーベビーが話題になってますが
近未来の出産・育児はどうなるのでしょうか?
語り合いましょう。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:22:40.37ID:azGvZVlj
遊びほうけておバカちゃんなんだけど勉強すれば本当は優秀だった人がいたとして、その子供はどうなんだ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:24:07.79ID:Xd01JsWS
身長はどうなの?
高身長の素質を持っていたら、例え成長期に栄養失調していようがやっぱり高身長になるの?
確実に横方向には細くはなると思うが、縦にどれくらいの影響があるのか?
家庭菜園やると、日当たりの良い場所と日陰では野菜の茎も根も全然違ってくるよな?

環境が良いに越したことはないが、同環境、同栄養、同インプット(与える情報)、
人間においてはそれは難しいが、そこにおいてさえ浮かび上がってくる差異こそが遺伝といえるだろう
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:26:04.77ID:8bDRV40K
>>161バカと優秀の間くらいです
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:26:30.16ID:bUwTGeEz
>>158
昔だなぁ

つか発覚したのは最近だが



病院で赤ん坊の取替えミスが起きて


貧乏人の親だったはずのガキは医者、金持ちの親だったはずのガキはトラックドライバーになってた

40年後に発覚した
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:27:23.52ID:+vjrAFoM
生まれる前から親にはやられっ放しで、
幾多の妨害邪魔を掻い潜ってまあ結果は出せるもんだなと思っても、
そこからまた酷くどえらいことになれば、
まあ適当にやり過ごすしかないよ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:28:36.52ID:6FIeNPqu
親も兄も俺も難関国家資格取った
親の金が無ければ
兄も俺も取れなかったが
遺伝子が優れていれば金も集まり環境も整う
平和が続けば格差が固定して当たり前だな
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:29:52.83ID:8KRitW9/
>>161
遊びほうけておばかちゃんな育児をするんじゃなかろうか
回転速いおばかちゃんは多いし、社会的な需要もある
雄と雌がそれぞれ遺伝子を運ぶ事によって
絶滅を免れようとするシステムと、同じ事じゃないの
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:33:51.42ID:etlImCu2
そんなもん朝鮮人見てりゃ分かるんじゃないの?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:34:08.55ID:V/wMEDxk
日本の陸上選手にも同じこと言ってやれ
運動神経は遺伝だから日本人がいくら努力しても黒人には勝てないってな
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:35:05.48ID:Oasj2jBE
遺伝の差というのは、普通の日本人同士の結婚だけなら、普通のトンビ同士の結婚でも鷹が産まれる率が、鷹同士の結婚より低いという程度の遺伝の差ではと思う。後は環境では?。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:38:48.69ID:bN4bjHzy
性格の悪さって遺伝する
精神病までいかなくても嫌味っぽい性格は特に

嫌味っぽい書き込みとか見ると
もう生まれつきって感じる
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:40:19.46ID:vYAEXZac
>>1
この研究の欠点は一卵性でも社会関係資本が違うこと
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:43:52.83ID:8bDRV40K
孤児養護施設に捨てた東大生カップルの子とかに会いに行かないと
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:44:22.37ID:vYAEXZac
>>1
社会関係資本は一卵性でも違うのに、これだけ見てもどうしようもない

他にも黒人が劣っているとする学問が社会に受け入れられるなら
そのような学問が利益を得て広がってしまう
これは笑い事ではなく、かつての欧米では当たり前だった
日本やドイツでもでもトンデモ優生学はあった
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:45:17.97ID:fTA6CLAo
>>154
イタリアのフィレンツェの最富裕層だって、600年前の先祖も同じく最富裕層だったらしいからなあ。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:46:00.56ID:eAeTIMoz
>>1

まぁ、でたらめだらけの珍説だよなw

知能ですら後天的なもの。

以前、日本でも赤ちゃんの取り違えがあって、ど貧乏DQN一家の赤ちゃんが金持ち一家に引き取られてってのがあったけど、見事エリートの道を歩んで、その逆はトラックの運ちゃんだもんな。

こういったインチキ遺伝珍説って多いよなw
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:47:02.91ID:IBLHT3ku
少数だから高偏差なのだが、なぜ少数なのか?と考えると、不利だからってのもあるんだぞ。
結局は50ってのが一番有利なのだよ。
少数には少数の理由がある。
学力偏差と収入偏差は必ずしも一致しないだろ?
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:48:49.62ID:Kfsns8pa
>>93
優生学は悪になってるからだろ…ナチの影響で…

5人兄弟とか見てるとメンデルの法則ってあるなぁ…て感じだけどね
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:50:50.70ID:h858tNLl
橘玲かな?
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:51:38.74ID:h858tNLl
残酷な遺伝子のテーゼ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:57:48.74ID:/ulciGAn
>>143
大学3年の息子は公務員になろうかなと言ってる。農学部なので、農水省目指したら?とアドバイスしてるけど、どうなることやら。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:59:30.23ID:rib9Wz5R
遺伝子だあとか抜かすなら完全実力主義システムにしろよ。それをせず新卒身分制度に固定するのはなあんでかなあ&#128513;困る人たちが大勢いそうだ&#128513;
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:59:57.89ID:P/mA/hQ7
競馬をやってみたらいい
速さは遺伝の優劣 残酷で適格
人間も馬も遺伝子の箱舟
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:00:40.02ID:rib9Wz5R
日本はファッキン身分制度の癖に遺伝子てwww。warawakasuna♪
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:01:34.36ID:ewBl7/xL
学業と言っても9歳のときの国語算数理科だから、あてにならないよ。
論理的思考能力この後の身についてくるものだし

小学校の時、めちゃアタマよかったやつが
中学になって落ちぶれる例を見てきたからな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:02:40.36ID:rib9Wz5R
日本はコネ力♪コネがすべてファッキン♪
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:03:15.73ID:WKuzdfpa
父親 自己愛婿人格障害
母親 ADHD
俺 スキゾイドっぽい

父親 英語堪能 母親 英語出来ない
俺 日本人の平均よりは少しだけ英語できるくらい
母親 美人 父親 普通層の上くらい
俺 恥ずかしながら、わりと端整と言われる

遺伝の出方は興味深い
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:04:56.84ID:WKuzdfpa
>>191
〇自己愛性だったわ
くそわろ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:05:58.02ID:M8sBCswU
>>135
医学部とは思えないほど遺伝に無知だなwww
お前医学部ちゃうやろw
何で高校レベルの生物の知識が無いんや
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:06:17.63ID:iKj14y8E
髪の話かと思ったわ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:11:49.29ID:iYWSXi3R
学業っていってもピンキリだからな
理数系から文学、言語、最近だとプログラムも入ってるらしいが
なんでも熟せる神童と言われた人でも
どの分野に自分の遺伝子が向いてるかを見極めることが大事
それを失敗すると二十歳超えてただの人になる
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:12:31.25ID:6Kxf7RQf
IQ150同士の夫婦の子供だって10〜15歳までに言葉や計算などの知的訓練を施さなければIQは知的障害になるだろう。
但し人間相手にこんな残酷な(笑)実験はできない
遺伝がほとんど全てを決める〜とか言ってるのは単なる馬鹿
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:12:39.56ID:/ulciGAn
>>194
おお、頑張って目指すよう、愚息に言っとくわ。勤め先が傾く遺伝はここで断ち切ってもらおう。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:13:51.18ID:fzfNcANa
心理学的なのだと、成功者は自身の努力を要因として、失敗者は環境を要因にする
このスレの自称成功者を見ててもそれが分かる
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:14:09.19ID:WKuzdfpa
口臭も遺伝するんかね?
先日とんでもなく口臭いおっさんの息子に会う機会があったんだけど息子もおっさんみたいに口臭かったんだよな
遺伝ってあるのかなと思ったわ
歯磨きが足りないとかも思えないんだよな
歯自体は人並みのケアしてる人達だから
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:15:17.46ID:Ohd4VD4S
>>197
反対に過度な知的障害のある子がどんなに必死に努力しても普通の人以下ってのもありうるけどね
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:15:32.94ID:+vjrAFoM
苦労して上手くいかない、
苦労しないで上手くいく、
ある程度の苦労なら買った方がいいとは思う
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:15:52.24ID:Cb2TpWfJ
スポーツ選手だと名選手の息子が名選手ってのは非常に限られるよなあ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:19:37.70ID:6Kxf7RQf
>>202
それはそう。もちろん遺伝は重要。だが環境も重要
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:20:59.21ID:h858tNLl
ディスクレイシアになったのかと思うほど>>1で書いてあることが頭に入ってこない
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:23:12.51ID:d8Y5P/eL
環境って言ってもIQ100もあれば小学生から授業聞いて1日30分きちんと復習する環境を作ればMARCHクラスの世間一般で高学歴と呼ばれるところには入れると思うがね

東大や医学部ハーバードレベルは才能がいるかもしれんが
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:23:25.04ID:SgloVUQ0
昔、赤ちゃんの取り違えで真逆の家庭環境になった話があったよな?
一方の家庭ではなぜこんなに勉強のできる子が生まれたのか?
もう一方の家庭ではなぜこんなに勉強のできない子が生まれたのか?
それぞれで不審に思っていたとか
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:24:01.88ID:6Kxf7RQf
>>204
遺伝が全てではないし、環境が大事だからな
イチロー、内村、清宮、卓球の石川平野、水泳の萩野‥
世界レベルのアスリートは英才教育受けてる
清宮はこれからだがw
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:25:04.06ID:d8Y5P/eL
まあバカな親はその環境すら作り出せずただ子供を叱るだけの害悪にしかならんのだろうけど
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:25:25.83ID:FeqkQf0w
さっさとジーンリッチやデザイナーベイビーを作り出せよ
倫理とかアホか
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:27:03.33ID:KC6EnSjh
>>210
スポーツは才能よりも子供のうちにいかに興味を持たせて練習させられるかだろうね
小学校入学前に才能判定テストして才能のある子に英才教育を施せばスポーツのレベルは劇的に上がると思う
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:31:25.83ID:nb68beYf
覚えた数式を生かして成績を・・・・学歴関係なくね?
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:33:15.42ID:h858tNLl
何とか頑張って読んだがやっぱよくわかんねーな
>もしがんばっても学業成績が伸びないのなら、
>それはあなたにその才能がないことの強い証拠である。
>名門校進学や高学歴で勝負することは早い段階であきらめ、
>別の道を探すほうがよい。

>行動遺伝学が示唆するひとつの、あたりまえの帰結である。

いや、明らかに天才ってのはいるけど、オリンピックで優勝目指すわけでもないし。
遺伝で片づける前にやれることあるじゃん
この人何が言いたいのだろう?
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:35:20.31ID:6Kxf7RQf
>>213
それは同意
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:36:38.66ID:fJv7KYPv
おれも親父は職人なのにサラリーマンやって
苦労したわ アヒルの子はアヒル
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:39:27.46ID:x/DPKswD
努力ってのが嫌なことを無理にやり続ける行為なら誰もしなくなるだろうな。
でも元から出来る人は面白いからやってるだけなんで、努力はしなくても勉強は
すごくすると思うよ。その様子を外から見ると「努力」してるように見えるんだろうな。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:42:42.10ID:BeAzeMtx
親が頭が良くて説明うまいと、子供が分からない時でも簡単に説明できたりするんだろうなあとは思う
見るテレビもバラエティーやドラマ好きな親よりも歴史や科学番組好きな親の方が子供も興味持つだろうし

親の作り出す環境が親の才能によって決まってしまうのはあると思う
子供の環境自体が才能と比例する傾向はあるはず
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:45:50.84ID:onFYExMZ
顔、身長、頭脳、全て遺伝、幸せな人生を送れるかは、
生まれたときに殆んど決まっている。
例外もあるが少ないだろう。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:48:59.33ID:Z31cXa2e
>>6
「鳶が鷹を生む」と言うのはそれほど無い事の例え。
兄弟も上が頭が良ければだいたい下も良い。
稀に片方だけ頭が良いと言う場合もあるが、
それはスポーツでも同じでイチローの兄弟を見ればわかる。
殆んどは兄弟揃ってスポーツができる。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:49:48.45ID:G8tGQVfG
兄弟で見れば、出来の良い悪いが出てくるからな
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:50:23.64ID:jUb6OD45
「遺伝子」言うからややこしい。生育環境次第・・・・「親次第」ってオチやん。
十分にお金を稼いで、その稼ぎを子供の教育に投資する「親」次第って。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:50:23.75ID:PgzmxTOm
顔や体格、肌や目や髪の色、血液型、ワキガその他ありとあらゆる身体的特徴が遺伝することに誰も異論を挟まないのに
脳だけは別物だなんて抜かすことができる奴が何故居るのか理解できない
知性が遺伝と関係ないならチンパンジーも努力と環境で東大受かるわ
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:51:25.66ID:PygOf0du
まぁ生きてる間に自分の能力100%発揮出来たらそうなのかもしれないけどそんな奴おらん
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:52:03.93ID:nF1AjiZM
趣味勉強や日々積み重ね
環境づくりが大事やね

刺激なんだよね。知的刺激
質問に対する答えで全然違う
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:56:14.65ID:MWz+Nugr
身長が父親188p、母親176cmなのに俺が171cmなのはどういう理由だぜ
両親バレーボールしてたのに帰宅部だったからなのか?説明がつかん
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:59:19.84ID:15BdtpqQ
ちなみにクーラーボックス首事件みたいな異常な猟奇犯罪、
イカレた快楽殺人鬼とかは世界的に見てアメリカ白人が
異常なまでに突出してる。他の国の何倍にもなるのは統計的な事実。

白人でもアメリカ系が異常に多い。

たぶん世界中の底辺負け組や犯罪者が集中して渡ったいわば
犯罪者のサラブレッドの子孫だからと、遺伝を理由にするなら考えるべきかもな。
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:01:38.97ID:4cWbeNEI
馬鹿は努力じゃ治らない。

でも、合否のボーダー上にあって落ちたやつは、何度かチャレンジすれば通るときもあるだろ。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:02:33.38ID:OI/jkjRz
((+_+))頭の真の優劣は理性的な思考能力、記憶は感情に過ぎない

1+1=2になるのは理性と理屈でそうなるのだ。
記憶はそうだと感情的に信じればいいので別に1+1=2でも100にもなる

勉強して学歴つければ優れてるかなんて
理性的に思考して世を見れば解る話
なのにまるでカルト信仰の様に感情的にそれが正統化されている
まるで神を信じないと許されない中世の様にだ

この様に多数の人間は学歴なんかつけても意味ない思考しないバカは明白である。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:02:38.42ID:Z31cXa2e
知能指数の高い奴が100点取るのと低い奴が100点取るのでは明らかに
前者の方が努力が少なくて済む。
両方が100の努力をして片方は80しか覚えられないとすれば、差が付くのは当然。
小さい時からそれが続いていく。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:07:30.50ID:G+KwY1JT
勉強ができなかった親は子供に勉強させる方法が分からないし勉強の重要性もよく分かってないんだと思う
そんな親に勉強しろと叱られても子供の心には響かない

子供に勉強させたければ色んな学習方法を本でもネットでも調べて自分の子供に色々試して一番効果的なのをやればいい
中途半端に塾に行かせるくらいならテストの点でお小遣いを大幅に増やしたり物で釣ったりしてもいい
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:09:53.62ID:+52O+HJb
>>233
極端な話知能の低い子供でも勉強するのが楽しかったり習慣化してればそれほど苦労はしないんだよね
努力はしてるけど
分からないところを分かりやすく説明してくれる人が身近にいたら苦痛もそれほどないだろうし

やっぱり環境も大切だよ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:10:53.49ID:nNVyyJ0h
在日がヤクザになる確率は日本人の50倍も遺伝、朝鮮は殺すしかない
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:12:10.70ID:nNVyyJ0h
最高の学習環境とは朝鮮人がいないこと
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:13:12.79ID:HKMoX8rl
蛙の子は蛙
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:15:59.66ID:I4Niuq+F
>>208
遺伝を舐めちゃいかん
記憶するまでの時間が長く、短時間で消去される
毎日コツコツに対応出来ない脳みそなのです
一夜漬けで一部分の勉強で限界
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:17:36.97ID:Z31cXa2e
>>235
学校で授業は一律にやるからなあ。
学校で5時間やる事を家庭や塾では取り返せない。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:21:00.79ID:f/y1Rbbl
遺伝的要因が数割でもそういうマイナスな親はだいたい家庭環境も劣悪なんだからいくら本人に気があっても勉強できる状態にはならない
貧乏・兄弟が多くて騒がしい・本人も家族を助けるために家事手伝い必須とか
結局遺伝+環境両方がマイナス要因で親と同じく負のループ
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:21:23.20ID:7Ew5lTJg
遺伝は凄いよ
父は45歳で足がむくんだ
俺は46歳で足がむくんだ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:24:23.92ID:7Ew5lTJg
>>201
遺伝はあるけど、それは治せるよ。医者は必要ないし薬も必要ない。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:26:37.63ID:Z31cXa2e
バカは努力しない訳じゃない。
同じ様に努力しても憶えられないからバカなんだよ。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:29:19.87ID:lrseAeVa
こんな当たり前のことを知らない人がいたら逆に教えて欲しい
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:30:29.97ID:/P4Fa0PW
>>245
当たり前のことかどうかなんかわからん
別に科学的に立証されてるわけでもない
単に、当たり前のことに思えるってだけ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:33:18.85ID:PgNQeN7C
>>246
遺伝は科学的に立証されているのだが。
人生すべてがゼロスタートだと期待しているなら、それは大いなる勘違いだぞ。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:34:26.53ID:YvTGprOY
上を見ても切りがないし、下を見ても切りがない

日本に生まれただけでもラッキーと思わなきゃね
中東、アフリカ、朝鮮・・・・と世界は広い
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:34:36.24ID:tvRWoZOA
>>26
えーミノキシジル効いてるのに(´・ω・`)
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:35:30.21ID:/P4Fa0PW
>>247
は?
科学的に立証なんかされてねえよw
そもそも知能を司る遺伝子自体全くわかってないのに

人類が遺伝子についてわかってることなんて、全体の1パーセントにもすぎんよ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:36:36.03ID:h858tNLl
安藤寿康の他の記事読んでも何が言いたいのかさっぱりわからん
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:37:58.14ID:IcZEdEp9
>>19
別々に育てた一卵性双生児の研究で、
環境の影響は遺伝より低いと証明済み。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:40:13.05ID:+dhQcToA
>>228
遺伝学的に考えれば、お前の実の父親は別の人だという残酷な事実を伝えなければならなくなるからあまり詮索しないほうが良いぞ。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:41:00.42ID:IcZEdEp9
>>71
別々に育てた一卵性双生児の研究で、
環境より遺伝の差の方が大きいと証明済み。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:48:04.39ID:1oMDfyP1
知能ってどうせ記憶力だけで測ってるだろ
発想力は遺伝の影響がモロに出そうな気がするけどなぁ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:48:21.93ID:/P4Fa0PW
>>256
努力できる体力がないだろ
むしろそっちの方が遺伝に左右されてそうやな。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:51:56.77ID:yduK3Q0U
中学までの基礎的な教育は別に能力で身に付けるものじゃないだろ
そこにあるのは努力でなく真面目に授業を受けられる環境があるかないかだけ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:52:13.93ID:5IP3DhuZ
遺伝抜きでも親に似る
犬と飼い主で証明できる
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:53:13.08ID:6EvYGiH2
>>168
そうそう、墨田区のやつね
性格や頭の良さは、環境要因より遺伝要因が強いのかとびっくりした記憶がある
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:55:23.48ID:IcZEdEp9
>>113
あれってとり間違えられて金持ち家庭に行った長男だけ
明らかに異質な存在だったんだよwwww
遺産だけもらって親の面倒もろくに見なかったw

逆に貧乏な家に間違えられた子は他の兄弟が中卒なのに
1人だけ働きながら高校を卒業した。
更に働きながら兄弟の介護も続けていた。

あれこそ遺伝子の差がもろに顕れた事例だわ
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:58:29.49ID:X1aAb/cD
>>18
食べられるためならまだしも、競走馬なんて人間の下らないギャンブルのためだけに作られるからね。
成績悪ければ肉にされて、結果を残せても産む機械かセックス漬け。
関係者は全員地獄に落ちればいいよ。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:02:04.77ID:xLxvwUzW
>>178
あれってとり間違えられて金持ち家庭に行った長男だけ
明らかに異質な存在だったんだよwwww だから取り違えが発覚したw
遺産だけもらって親の面倒もろくに見なかったw
社長っても親の遺産(土地)で不動産経営しただけだろ。

逆に貧乏な家に間違えられた子は他の兄弟が中卒なのに
1人だけ働きながら高校を卒業した。
更に働きながら兄弟の介護も続けていた。

あれこそ遺伝子の差がもろに顕れた事例だわ
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:05:05.87ID:V5Z1xbZc
>>8
それは遺伝じゃない。幼少期、具体的には10歳未満の「中毒になりやすい時期」に
美少女アニメやら拘束時間の長いゲームやらに興じると抜け出せないキモオタ道に堕ちやすい。

何せ神様ジョブズすら自身の子供にはテクノロジー機器を使わせなかったくらいだ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:12:47.22ID:xLxvwUzW
慶応医学部学生の精子で作った子が国立医学部に行った例

http://www.kanaloco.jp/article/78974

遺伝は偉大なり
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:14:54.43ID:SsuVLkRX
>>246
立証されてる

この論は、当初、平等主義者時から総バッシングを受けたのを、
科学的な立証を積み重ねることで正しさを証明した歴史がある
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:15:08.55ID:uG23rMLJ
日本は遺伝については後進国。
このスレにも頓珍漢なことを言ってる奴がたくさんいる。

思うに学校でメンデル遺伝しか教えないのが悪い。


デカい奴とチビの子の身長はどうなる?
IQ120の両親の子のIQは?
黒人と白人の子の肌の色は?

これらは簡単な式で統計的な計算ができる
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:16:36.82ID:DzyeJR9K
この人が言いたいことが分かった
要するに
みんなが思っている以上に遺伝の影響は大きいですよと言いたいわけね
>人類の歴史では、家柄やたまたま生まれ落ちた境遇で一生が決まることを理不尽とみなしてきました。
>本当の力を評価される機会さえ平等に与えられればだれでも平等になれると信じ、闘争や革命によって、機会の平等を勝ち取ろうとしてきたわけですから。
>しかしその「本当の力」に遺伝の差があることを過小評価しすぎていた。あるいは機会の平等化が遺伝の差を顕在化させ増幅させてしまった
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/02/-2-1_2.php

双生児で取ったデータにうまく当てはまるような些細な環境の違いだけを前提にしている気がする
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:18:13.12ID:llRzX3jA
家の両親は馬鹿で、その遺伝子を受け継いでる俺もかなりの馬鹿だ、でも40数億年淘汰
されなかった遺伝子を間違えなく受け継いでる筈だから、何とかなるだろう
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:20:34.46ID:CUhAHR6+
間違った方法や方向性で努力しても意味ないだろ
自分に合った方法を見つけないと
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:20:35.45ID:DzyeJR9K
>>269
当然遺伝の範囲を超えるような大きな環境の違いは除外なんだよ
だから環境の違いはあるよ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:20:51.88ID:IoMcltt0
現在の日本では有能な人間ほど失職するリスクが高まっている

デフレ期では企業は周囲に荒波を立てず当たり障り無い人間を好み、
有能で尖った人材は排除される傾向にあるからだ

従って有能な人間が職を得るには無能のフリをする必要がある
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:22:55.24ID:xLxvwUzW
>>272
環境・・・
君が佐藤ママに育てられたら理三に入れたと思う?
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:25:51.03ID:W/R7e2o6
動物って 冬になると体毛が密集するんでしょ?
頭も冷やすと 少しは何か 生えてくるかも〜〜?

風邪ひかない程度に 試されてはいかがでしょう?
遺伝遺伝と 嘆いていないで・・。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:27:17.97ID:V5Z1xbZc
>>270
現世人類は何万年前だかに総人口1000人ほどまで減ってるので、別にアンタんとこが
滅んでも源流の血筋は地球のどこかで生き残ると思うぞ
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:27:20.27ID:SsuVLkRX
>>273
失職を選んで自分で挑戦するのが、欧米でいうところのエリート
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:27:30.92ID:DzyeJR9K
>>272
本読んだけど、あれだけやれれば入れると思う
まぁ、想像でしかない
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:28:34.62ID:niHK10py
安倍晋三の場合は突然変異で真性の馬鹿が産まれたの?
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:31:11.52ID:xLxvwUzW
>>278
wwwwww
人前で同じ答えを言える?
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:31:20.37ID:SsuVLkRX
>>241
家庭環境の影響はゼロに近い
影響するのは、子供社会での立場
ほかの子より上手(得意)なものを好きになる
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:32:06.15ID:FUG/28ad
>>264
ひどい話やな…
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:33:57.77ID:bDRABzW5
>>274
佐藤ママの子供の一人がビッグダディ?みたいな兄弟10人もいるような貧乏な大家族の家に紛れこんで理三に入れたと思う?
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:35:37.87ID:xLxvwUzW
>>283
理3は無理でも他の子よりは随分マシになったと思う。
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:35:53.88ID:bDRABzW5
それでも理三に入れたと思うならおめでたいというしかないなw
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:37:36.02ID:bDRABzW5
>>284
朱に交われば赤くなるって知らないの?
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:38:06.00ID:xLxvwUzW
>>283  >>285
で、あなたは佐藤ママに育てられたら理Vに行けたと思う?

佐藤ママはあの時代の津田塾だし、旦那は東大出の弁護士w
両親優秀だぜw
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:41:34.75ID:6RErnwJb
遺伝性と家族性の違いがわからない奴は、ここの議論に参加してはならない。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:42:08.37ID:f2f4V9jc
大学で習ったわ
頭の良い人らの遺伝子を調べたら、
同じ配列が所々にあって
どうも頭を良くするDNA配列があって
それを沢山持ってるほど
頭のいい人になるらしい
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:42:57.35ID:xLxvwUzW
>>286
元が朱より強い色なら混ざっても赤は目立たないだろ?

じゃお前みたいな低脳でも佐藤家で育ち佐藤家の色(朱)に染まれば理3行けるの?
お前みたいに低能の色が強いと無理じゃないの?
おいどうなんだ?
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:43:26.54ID:bDRABzW5
>>287
理三は無理でも他なら行けたと思うよ

佐藤ママは元教師
豊田真由子の両親は教師
教えるのが上手い教師の子供は環境が有利だからな
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:45:01.98ID:bDRABzW5
>>290
興奮するなよ(笑)
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:48:10.14ID:tTqPwsLU
親次第って結論書いておいて
遺伝が〜って
典型的詐欺のパターン
問題になると間違いは言ってないとわめき出す
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:50:00.28ID:E1uVzZUJ
別に残酷でも何でもないというか普通にわかると思うんだけど。
遺伝はすごい、そこから逃れられない。
なのにロクデナシとわかりきいてる人間と子供作ること前提で結婚する人がいるってのが不思議。
子供は持たない持てない、長い人生の連れ合いとして結婚するならまあいいけど。
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:51:06.29ID:DzyeJR9K
本を読んでみればわかるが無茶苦茶勉強しているよ
遺伝で片付かないぐらいやってる
それができるのが遺伝と言われたらそれまでだけど
環境づくりも意識も情報も意欲も違うのよ
まず、テレビは基本見せないし、見せてもエアコンがない部屋でどうしても見たい番組しか見せないし
恋愛禁止、漫画もダメ
スケジュールを組んだり、模擬テストとか全部ファイリングするのは母親がやるとか
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:51:40.08ID:Hmq84UKI
遺伝を先へ託して次世代の子や孫へと徐々に高めていけば良い
つまり、今の自分が駄目なのは祖先が原因ってことか

輪廻やのぅ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:54:50.18ID:f2f4V9jc
>>296
佐藤ママの本か?
まぁあそこは普通にやってたらもうちょい下の医学部だったろうが
無茶させすぎだよな
でも、あそこまで勉強せずとも理Vいけるやつもいるし、
そこそこ勉強しただけで国公立医大の上位にいけるやつもいる
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:55:26.77ID:xLxvwUzW
>>291
人前でそれ言えるの?「環境が良ければ理3以外の東大は行けました〜」ってw
おまえの家とは親の知能から違うだろw
豊田家も佐藤家も父は東大出、母も一流大学を出ており知能が高いのじゃない?
それが子供に遺伝してるんだろ?
教師の子供が全部一流大学に行けるとでも思ってるの?
三流大学出身者が目白押しの小中学校教師の子は馬鹿が多いぞw

開業医の息子とかで子供のころから抜群の環境で金をかけて育てても馬鹿な奴はごまんといるw
開業医の息子がどれだけ勉強しても医学部に受からず外から院長を迎えてる例など腐るほどあるわなw
代々続く医院や病院で自家から医師を輩出できず院長を全て養子で迎えてる例とか知らないの?
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:02:54.51ID:DzyeJR9K
>>299
本人は英才教育やってないって言ってるけど
1歳ぐらいでバイオリンやらせたり
中学受験で鉄緑会入れたりとかしてるからなぁ
意識がそもそも違うんだよ
本人も優秀なんだろうけど
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:05:38.11ID:ppelHngv
>>300はすごい低能の叫びだと感心する
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:05:46.41ID:KsAFFfPV
東大京大は無理でも遺伝以外の要素が4割もあるんだから、
きちんとやってりゃ誰でもマーチ駅弁の文系くらいなら入れるだろ。
ま、高卒に毛が生えた程度の社会的扱いだがな。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:07:13.97ID:xLxvwUzW
>>302
自己紹介乙
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:08:23.34ID:yDmemF+e
簡単に言えば、ハードウェアは遺伝するがソフトウェアは遺伝しない
PCに例えれば、CPUやメモリ容量は遺伝するが、ソフトは新規にインストールしなきゃならない
もし性格が遺伝するのなら、それに対応する遺伝子なりエピジェネが必ずあるわけよ当たり前だが
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:10:48.77ID:eI67haJ6
>>100
一茂「なんか言った?」
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:15:21.30ID:f2f4V9jc
知り合いの医者は、嫁のバカがうつって
子供が国公立医大に受からないって嘆いてた
男が優秀でも、嫁にはアホでも美人を求めるせいで
子供の世代では頭の良さがシャッフルされるなw
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:15:57.20ID:ceL8JzwL
親が変われば、子も変わる。
「大馬鹿野郎他力本願システム」がある限り、子は守れないと思いますよ。
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:19:36.53ID:3xE3ZIMQ
学業等である程度のレベルに到達しようとしたら、殆どの人間は努力しないといけない
殆どの人間が努力するなら、結果の差異は遺伝で説明出来るだけのことじゃないの?
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:23:12.01ID:yDmemF+e
育った環境の影響を排除して、あくまで先天的な領域だけを問題にしてる研究だよ
脳の構造には遺伝的な個体差があり、知能や学力に影響を与えるという研究
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:27:11.52ID:zbDzq9Ng
雑種には暴力がある
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:27:34.61ID:tVW0AF8q
AI「知らぬ存ぜぬでは通用しない 次の世代への責任を厳格に問われる時代が来るかも
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:29:36.61ID:6dEagVBM
正直、経験的にみんな知っている事実じゃないかね?

ただ、道徳に縛られない(悪い事をしても呵責を感じない、他人にまったく斟酌しない)とか狂ったストロングポイントとかも人生に影響するのでは?
まあ、そういうところも脳の構造?とかで遺伝しそうな気がする。
思っている以上に遺伝が支配的なんじゃないかと思う。
並みの頭で家が貧乏、道徳的にもまっとうとかもう先は・・・・
0316 
垢版 |
2017/11/16(木) 01:33:53.22ID:ceL8JzwL
309だが、負の連鎖が実際に起こっていて、若年層での出産すなわち、遺伝子レベルでは、
母親も本来、相当に地頭がいいのにその「親」の経済・教育レベルのきっかけにて
ひとり親として風俗嬢に陥るきっかけとなった。

中学から知っているヤンキーだった女を嫁にしたわ。

いまね、とっても楽しいぜ!
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:34:17.90ID:SsuVLkRX
>>313
AIがあるからこそ、1みたいな真実を堂々と言えるようになってきた
AIは高学歴の仕事から奪っていくからね
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:35:46.72ID:SsuVLkRX
>>316
再教育って、そういった女性にしか意味ないんだよな
リストラされた中年男性を職業訓練校に通わせるのは金の無駄
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:36:32.06ID:FTXMC0Xv
頭が悪いのは遺伝だね
逃れられない〜

これからは馬鹿ばかり結婚して子を残す時代になるから
馬鹿がもっと増えるだろうね〜

どちらかが良ければ良いがどっちも馬鹿だったら悲惨だろうね〜
でも顔が良ければ問題ないけどね〜

だから自分は優秀か結婚する前に確認しないとね!
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:36:43.19ID:llRzX3jA
俺、馬鹿だから、バンバン子供残す事にするわ、そうすればねずみ算式に子孫増えるだろ
その中で一人でも、頭の良い遺伝子保持者捕まえれば、勝ちって事だな
0324 
垢版 |
2017/11/16(木) 01:39:41.02ID:ceL8JzwL
>>322
いっぱい作ってくれ!
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:43:39.89ID:ppelHngv
>>320
「優性」学は19世紀から続く立派な学問で、ヒトラーのものではない

ヒトラーを利用して空想的民主平等主義者によって弾圧されてきたが、
近年の遺伝子研究によってその正しさが再証明されつつある
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:44:26.65ID:tTqPwsLU
これだから行動遺伝学が鼻で笑われる
脳自体が環境で大人になっても変化する事が分かってきて
ゲノム解析でも遺伝子よりホルモンのスイッチが
複雑に変化して決定してるのもわかってしまい
まあ、優生思想に固執して先端からは完全に置いてきぼり
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:45:45.16ID:KsAFFfPV
>>320
賢いユダヤ系を追い出して、狩人か農夫、鉱夫くらいにしか使えない
金髪碧眼のゲルマン人を増やそうとした時点で第三帝国の末路は
決まってただろ。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:48:22.75ID:ceL8JzwL
>>323
優しすぎる。
>>306
今からだ!けど、心意気わかるよ。

久々の2か5chで許してくれ
二人ともいいぜ!!
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:48:24.82ID:ppelHngv
>>327
賢いユダヤ系
という前提が誤り

賢いとは何か、という概念について、ユダヤ人は数千年にわたって
自分たちの得意な分野(聖書の読み込みとか)ができる人が賢い、
という悪の価値観を打ち立ててきて社会に注入した、というだけ
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:52:42.72ID:1KbYy03k
能力は遺伝で決まるなんて言ったら元も子もないから言わないだけ
生まれた時に既に人生は決まってるようなもの
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:54:22.78ID:vMTQFDyl
>>308
でも子も容姿が良ければ頭のよくて生活レベルの高い人間とくっつける訳で
容姿はどう考えても重要
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:58:02.27ID:CxQn1arx
>>323
それハードウェアだね
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 02:01:07.08ID:ceL8JzwL
>>318
男は何もないよ。
教え方とか、そういったところで、
勉強しなさいとか、やったところで親父が怖くなければおわり。
たらたら生きていくだけ。
女の子ならセックスの対象になれるかわいい奴になればワンチャンある
だから、金があろうがなかろうが、(見た目は)可愛い美人であればいいと。
男は許さんだろうが(笑)
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 02:06:52.46ID:Ql3Eydim
地頭が悪い奴は、子供にも遺伝するって分かってるなら子供産むなよ
虐待以外の何物でもない
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 02:20:49.04ID:SsuVLkRX
>>326
脳より腸が大事
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 02:23:39.59ID:oMgD8UD2
>>9
安倍首相の親族は東大卒が多い
安倍首相が東大に進学出来なかったのが不思議だよ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 02:31:42.43ID:ceL8JzwL
>334
スレ結構ROMってると思うが、そんなことがちゃんとわかってるなら、
お前は結婚出来るタイプ。
よかったよ。
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 02:42:32.92ID:ceL8JzwL
>334
恐らく年齢ちょっと近いと思う。
俺らがサイレントでも変えていこう。
勝手に思ってすまん。
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 02:43:23.98ID:+HItCZzb
アインシュタインは遺伝子異常で学業成績悪かったと考えると、そもそも教育システムの成績評価そのものが間違っていると考えた方がいい。

現に東大出のノーベル賞受賞者の少なさとか考えると、学校制度そのものが間違っていると考えられる・。。・。。
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 03:02:06.54ID:XINZPJXf
「努力でなんとかなる教」がないと教育産業枯れるもんなwww
派遣で搾取できないもんなw

自己責任はやめてナマポください
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 03:03:18.89ID:OsQudiPX
70年前の農地改革があるまで小作人だらけやったのが今じゃ学歴坊ちゃんだらけやないか
なにが遺伝じゃw
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 03:04:44.08ID:XINZPJXf
>>5
>学力と社会的成功は直接結びつかない
学歴よりコネだ、首相を見れば明らか。
遺伝子マンセー=上級国民の開き直りが始まりましたと。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 03:06:02.76ID:XINZPJXf
>>6
競馬と同じだろ、確率の問題。
底辺からの成功者は少ないからオッズが高い。
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 03:08:44.63ID:OsQudiPX
遺伝の話は環境を同じにしてから論ずるものだな
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 03:17:16.52ID:XINZPJXf
>>93
だから19世紀、日本がロシアに勝ったとき、一躍列強入りしたわけでね。
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 03:35:54.88ID:jd4IqdiY
>>178
貧乏な家に引き取られた金持ちの息子は、地頭よかったらしいよ。
貧乏で、下に兄弟もいたので中卒。
逆は粗暴らしい。親の金で大学に進み起業したドラ息子。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 03:41:49.82ID:nF/fmlI9
遺伝は絶対だよ、ただ努力でなんとかできなくもないだけ。
遺伝的に頭がいい人が1日で得られる学力を遺伝的に頭が悪い人は1年かかるくらいの差はあるけど。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 03:48:43.22ID:dFYiBZIh
>>4
すげえwwwマジで一行でまとめたなwww感動したwwww
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 03:50:47.51ID:K0q3iOrW
努力や頑張りができるのは遺伝だし、環境に対応できるのも遺伝
だから能力を得ることができる力を持つのは遺伝からくるものだと思う
しかし、親からまったく同じ遺伝子を受ける兄弟は無いので兄弟の能力は同じではない
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 06:03:29.10ID:n7eTCYoV
まず努力するために遺伝以外にも優しい両親、健康な体、いじめや排斥に合わない運が必要だから
周りから影響されやすい小中にどれか一つ欠けてると普通の人になるだけで結構至難の技
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 06:22:12.60ID:jVE0ISIQ
俺の先祖を辿ると人類の起源までさかのぼる筈だが、
俺の親は代々全員セックスして子作りしてるのに、
700万年(20年毎に子作りするとして35万代)積み重ねたセックス遺伝子を
覆し遂に神聖童貞遺伝子を持つ俺が誕生した。何いう奇跡。
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 06:23:00.68ID:f2f4V9jc
自分は子供の頃から近所でも賢いって評判だったし
従兄弟もは国1やゴールドマンサックスとかばかりで
どう考えても遺伝子で頭の良さは決まってるな
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 06:36:31.55ID:TRDBpdYk
>>326なんかわかる気がする。
成人以降に背が伸びる人もいるらしいし
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 06:37:33.04ID:KPx4p0b3
アメリカははっきりしてて、大学も親が卒業生ならいれるところあるよね。
日本は平等や努力を重視しすぎてるのかもね。
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 06:47:45.10ID:YRXhwTJv
>>18もっと残酷なことがある。それは農業。
彼らは逃げることができない。永遠の強制収容所。
戦時中に人間になされてきた残虐非道な行いが植物たちにいまだなされています。
健康、環境、倫理上問題のある農業は即時廃止しましょう。水だけ飲んで生きましょう。
水だけ飲んで生きれば1年間に1人の方は数億の植物の種を助けられます。
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 06:50:49.99ID:/9M/HfZn
>>1
☆近未来の出産・育児
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510712075/

ゲノム編集やデザイナーベビーが話題になってますが
近未来の出産・育児はどうなるのでしょうか?
語り合いましょう。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 06:54:20.30ID:JpjVjZil
遺伝は母方の影響のほうが多い。
そして、
・良い遺伝子を持った女性は結婚したり子供を持ったりしない比率が高い。
・良い遺伝子を持った女性でも外観が良くないとモテない。
・男性にはそのような傾向が少ない。
だから人類はより発展できない。
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:02:47.26ID:xbysVoY+
小太りのチビ男のハゲが認められることは無い
疑われるだけ
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:04:53.74ID:f2f4V9jc
>>360
最近はハゲはともかく
ガキの容姿は良くなってるぞ
小顔で小奇麗なのがおおい
小太りチビは結婚相手が見つからず
子供を残せない
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:08:00.89ID:5rfQCntL
オカルトめwwwwwwwwww

遺伝子はころころ変化記録変更してるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:08:12.80ID:5GfmrFRL
>>2
ああ。
ほかにも日本人は飛行機と言う高等な乗り物を作れないし操縦できないし、ましてや太平洋を越えて米軍基地を奇襲攻撃するなんてできないはすだよな。
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:18:35.51ID:sjiIWS3X
>>263
競馬も問題ですよね。アメリカでは馬肉処理が禁止されましたね。
日本では畜産全て即時禁止を目指しましょう。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:21:44.53ID:8cJxMPS4
>>124
>実際は父母どちらかが東大卒
両方が東大卒の場合、子供の13%は東大。
通常の親の子供と比べて100倍以上!
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:37:24.15ID:zo6CYWF3
>>7
> こんな知見がなかった時代でも社会は廻っていたんだから結局は何の価値も無いな

泥棒の子供は盗むようになる
理屈は判らないけど社会のリスクを減らす知恵

これが差別の原点
人権と遺伝は裏表
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:44:27.83ID:+xB33T29
知能と学業成績は遺伝の影響が9割だと言うのなら、努力の方向性を変えるだけだろう。
例えば勉強する代わりに友達、コネを作るとかさ。誰も努力をしなくなってしまう〜ってのは
短絡に過ぎるだろう。だいたい、ほとんどの人間よりAIが賢くなるという予測が出てるのに
今更遺伝だなんだと気にしても仕方がない。
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:48:36.10ID:dbUp1oei
>>76

そもそも、おまえの書く文章から、IQ150が感じられない。
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:51:11.14ID:pGlSbz/I
>>326
なるほど。橘玲とその信奉者は滑稽だな。ここにも遺伝子原理主義者がたくさんいるみたいだが(*_*)
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:54:00.16ID:koT0lqYo
いや環境の方が大きいだろ。能力以前にやる気の問題があるからね。
机に向かわせることはできても集中させることはできない。
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:59:15.83ID:PcvhCmx8
暗記は本当に不要なのか?不要のように見えるが実はそうではないんじゃないか?もし必要だったとしたら狙いは愚民化が目的かもしれない。
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:59:37.13ID:PAz0qZcR
>>1
知ってた。
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:05:17.72ID:7OVfSlw3
>>371
低学歴の親は子供に勉強しろとガミガミ言うだけで自分は全然勉強しないからな
それで自分は働いてお金を稼いでるからと言い訳する
そしてお金に少しでも余裕があるとやたら塾や家庭教師にお金を使いたがる
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:13:15.99ID:p+7QVNxH
>>376
なんだ
うちか。
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:17:41.07ID:7OVfSlw3
>>377
塾は勉強ができる子がさらに上を目指すには有効だけど
勉強ができない子が行ってもお金だけじゃなく時間まで無駄になる
そもそもまたもに学校の勉強もできないのにさらにやること増やしてどうする
そんなことしたら基礎的に勉強する時間までなくなる
勉強をしたことない親はそういうあたりまえのことさえわからないからそういうバカなことばかりするんだよ
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:23:02.50ID:CIDfUKpo
東大生の親に金持ちが多い,経済力だね遺伝よりも
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:26:14.04ID:TRDBpdYk
これを小学六年生三学期で解けないと東大入れないよ!

>>次のように数をかけていきます。
 まず1に2をかけて、その結果に3をかけて、さらにその結果に4をかけて、……、このように、1から順に次々と数をかけていきます。次の問いに答えなさい。
(1)ある数までかけると、0が一の位から連続して4個並びます。ある数として考えられるもののうち、最も小さい数を答えなさい。
(2)ある数までかけると、0が一の位から連続して7個並びます。ある数として考えられるもののうち、最も小さい数を答えなさい。また、1からその数までかけたとき、一の位から数えて8けた目の数字を求めなさい。
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:29:26.57ID:xfST0BBv
>>370
326は橘玲とフォロワーにとって言ってはいけない都合の悪い真実なんだろうな
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:31:56.69ID:BZ/Q0qyo
伯父伯母兄弟姉妹の出身高校偏差値を平均した値が
おまえんちのおつむ力。
俺68ぐらいだけど、これもだいたい正しいわな
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:37:56.06ID:7OVfSlw3
>>380
数学はできる奴はほとんど勉強しなくてもできるから数学の勉強に時間がけるのは無駄だと思うぞ。
高校入試終わったらその時点で数学捨てるという方針の奴もいるだろうし。
勉強は国語と英語を集中的に時間をかけた方が良い。
小学生のころはたくさん本を読ませる。小学校高学年から勉強時間の5割超は英語に割り当てる。
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:41:02.19ID:BZ/Q0qyo
公立小中いけばわかるけど
馬鹿すぎるやつはほんと下限なしだからな
超優秀層が抜けるから上限はあるけど
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:42:18.27ID:xfST0BBv
皇后(失語症)
雅子妃(うつ)
皇太子妃は2代続けて精神科の患者
宮内庁が調査して一族係累にそういう人はいないから皇太子妃に選ばれたはずなんだけど

原因を遺伝とみるかストレスとみるか
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:44:08.11ID:TRDBpdYk
>>382
バカと天才しかいない感じだわ……
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:44:21.46ID:7OVfSlw3
>>385
公立小中は補助金0にして全額自費にすべきだよね
勉強のできる奴がいないとクラス全体が腐ってしまうし
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:46:14.32ID:7OVfSlw3
>>386
やはり元民間人には荷が重すぎるんだよ
ダイアナ妃なんて有力な英国貴族の娘なのにそれでもおかしくなるんだから
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:51:54.34ID:TRDBpdYk
>>386マサ子って鬱じゃないでしょ
糖質じゃないかな
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:52:49.89ID:IhsuiRs3
某元アイドルの子供一人だけ京大だよね。医者との間の子供が。
あとは専門学校卒とか難関校じゃなかったはず。
同じ様な環境でもこんだけ違うのはやはり遺伝かね。
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:53:18.54ID:xfST0BBv
>>389
ダイアナ妃も摂食障害などの精神疾患に苦しんでたようだね
失語症、うつ病、摂食障害‥これらの精神疾患は遺伝の影響もあるだろうが過度のストレスが病因となるようだ
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:56:29.54ID:BZ/Q0qyo
>>391
その例もあるし
強力な例としては黒木亮さんの箱根駅伝の話かな、こっちは運動神経だけど
スポーツも頭で体を制御する力だから遺伝だな
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:01:50.61ID:jd4IqdiY
>>326
じゃあ18歳で人生決まっちゃうのは拙くないですか?
公務員なんてだいぶ脳が衰えるだろう。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:01:57.74ID:TRDBpdYk
鬱病って肌色が白くなる印象だけどね
黒人は鬱いないらしいし
雅子はどす黒いから鬱病じゃないと思うけど
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:03:56.45ID:Ybg/Gu9L
大した努力もせずに飯が食えるくらい手先を器用に産んでくれた親には感謝してる
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:04:45.31ID:jtNmNJAz
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:07:01.30ID:7OVfSlw3
>>394
大学入試は世の中の他のことに比べると圧倒的に公平だから
むしろ庶民が上に上がる数少ないチャンスのだよ
だから大学の序列でその後の人生が決まるのならむしろ望ましいこと
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:08:53.01ID:yg7sj4kw
学力に関しては、まったくの遺伝と考えるが、
ただ、それを親だけと考えるのは狭すぎる。
競走馬と同じで、隔世遺伝もあれば、その血筋でたまに出てくる遺伝もある。
良い例が俺。
親戚中、高卒か高校中退のクソ田舎DQN生まれなんだが、
俺と、俺と同じ世代のまたいとこだけ、旧帝大卒。
そいつとはひいおじいちゃんが共通している訳だが、そこから良い遺伝子が流れ込み、
同じタイミングで開花してると思われる。だから、親だけではないんだよ。
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:10:18.15ID:7OVfSlw3
>>394
例えば公営住宅に住む家庭に生まれたとしても
勉強して地元の国立大学理系学部にでもいけば確実に中流に上がれるんだよ
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:10:28.84ID:IgZPSffZ
>>2
切ってるしw
10秒00も二人、10秒02とかゼロ台も複数いるぞ?
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:15:04.21ID:F1clz6D1
>>54
そもそも知能の遺伝は母親由来
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:15:39.75ID:IgZPSffZ
>>380 >>384

それは数学を使った暗記ゲームだね。
それを初めて見て何時間もかけて解けば数学。
制限時間内に解くためには解き方を記憶してないと無理。
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:16:41.05ID:OtR2vOKK
>>341
アインシュタインの学業成績は悪くない。凄まじく良い、というほどではなかっただけ。
発想力はあって、冷蔵庫の発明もしてる。
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:17:27.16ID:hp8mXnhN
学歴は社会的成功要因の半分以下の影響だと思うよ。
普通の教育で教わらない考えかたを身につけるなど、工夫の余地はある。

この学者自身が偏差値依存だからこんな記事かくんだろうね。
言うほど悲観することはない。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:19:31.00ID:OtR2vOKK
>>352
良い遺伝子を持ってる親は、大概収入も良く、良い環境に子供をおける。
頭の悪い遺伝子を持ってる親と比べると、遺伝子+環境で二倍の格差がつくことになる。
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:21:47.35ID:jd4IqdiY
>>401
学生のうちは公平なんだけど(だって金を払ってる立場だから)、
就職で足切りにあう(だって金をもらう立場になるから)よ。
大企業は家庭環境も見る。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:22:01.44ID:OtR2vOKK
>>401
地元の国立大学理系に進める子供って少なくとも上位一割には入る程度の地頭ないと無理だよ。
30人クラスの公立中なら、無勉強で上から3番程度にいないと無理。
地方国立大学理系ってたいしたものなのだ。
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:25:25.22ID:OtR2vOKK
>>412
そうなると、環境要因がなくなって、遺伝だけになる。言い訳できる余地がなくなって残酷な結果になるね。
バカは遺伝的にバカということが明白になってしまう。
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:27:13.91ID:jd4IqdiY
>>412
ポルポトというのがいてな。

あと孤児院の話だけれど、
十分に愛情を注がれない子供の知能は劣るそうだ。
孤児院は平等にであって、その子だけに目をかけられないからな。
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:28:01.21ID:2gTeML0p
>>411
地方国立なんて評価するのはもう昔の人だけなんだけどね。
試験内容も科目が少なく簡単だったりするしお話しにならないわけで。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:29:42.70ID:7OVfSlw3
>>411
日本人全体の上位1割なら十分公平だよ
アメリカで貧民家庭に生まれたら1000人に1人レベルの秀才じゃないと一流大学行けないよ
まあ士官学校に行くという手はあるが
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:39:43.14ID:ZKKFTZst
俺高卒で弟国立大卒なんだけどなんでこうなったの?
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:42:34.39ID:P0kNwOal
>>379

最難関の東大理三(医)、合格者の大多数が都市部の難関中高一貫出身の現役生。
当然ながら、彼等彼女等を産んで育て上げた親に低学歴の貧乏人は皆無。

2017 第二回 駿台全国模試 国公立大理系偏差値 (前期日程/一般入試) 医=医学科 ★非医
78 東大理三(医学)

76 京大医

74 大阪大医

72 東京医科歯科大医
71 名古屋大医 
70 東北大医
69 千葉大医 神戸大医 九州大医
68 北海道大医 広島大医 京都府立医大医 大阪市大医 奈良県立医大医 
67 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 東大理一★
66 金沢大医 長崎大医 名古屋市大医 東大理二★
  ・・・・・ 東大理系 一般入試ボーダー ・・・・・


2017 東京大学理科三類合格者 高校別ランク (一般入試合格者98名) ☆私立高 ★国立高
19名 灘(現17 浪2)☆
10名 開成(現8 浪2)☆
07名 筑波大附属駒場(現5 浪2)★ 桜蔭(現6 浪1)☆
04名 麻布(現3 浪1)☆ 栄光学園(現3 浪1)☆ 神戸女学院(現4)☆
03名 渋谷幕張(現3)☆ 聖光学院(現2 浪1)☆ 洛南(現2 浪1)☆ 愛光(現2 浪1)☆ ラサール(現2 浪1)☆
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:46:41.03ID:HzP4KncU
>>418
子供には親の遺伝子(染色体)の半分しか伝わらないから。
弟はいい遺伝子をもらって、お前はカスな遺伝子ばかりをもらった。
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 10:02:14.08ID:aloYe89I
ま、親の立場になっても「甘えるな!」って子供のせいにしてる人は幼稚よね
それ子供が自分自身を戒める為に使う言葉だし
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 11:28:32.82ID:fKBbfZxH
>>2
日本人でも才能のある子供を子供の頃から山道を走って通学させて、勉強も走ったり休みながらやるってのをやれば日本人でも10秒は切れると思うんだがどうなんだろ?
海外で10秒切ってる人達って義務教育受けてるの?
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 11:30:00.98ID:eBMBztJY
>>350
>>4
頭悪そう…
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 11:34:43.65ID:46An0X4E
>>317
AIが発展すれば才能の最適化を行ってくれるかもね
スポーツの才能や特定分野の才能が極めて高いのに触れることすらなく一生を終えたり興味を持たなかったりするなんて人もたくさんいるだろうし

AIが全てを補完してる可能性もあるが
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 11:36:32.82ID:HuiTRkI0
>>308
嫁がどんなにアホだとしても自分が医学部にはいれる頭があれば環境が悪いんじゃないのかな?としか
嫁に教育を任せっきりで自分が育児に参加してないなら自業自得だろうし
参加してるなら教育方法が悪かった
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 11:37:22.77ID:Ufin4ofG
遺伝で優れていても、トップになれるのは一人だけ
けっきょく誰よりも優れていないと報われないのか?
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 11:50:13.32ID:Xu/xC1DS
学力を決める遺伝子は1000種類以上ある。
優性遺伝子劣性遺伝子を考えたら、父親母親の学力で考えてはいけない。

遺伝子で決まってるかもしれないが親を見てもわからないぞ。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 12:28:43.26ID:3exFxybj
>>416
理系は評価されてるよ。
地方国立の院をでてれは、優良大手製造業の正社員になれる。大手製造業の正社員ならまず金には困らない。40歳になるころには普通に年収一千万近くなる。
>>401
が言ってるのはそういことだろう。
しかし、これは案外難しい道のりだ。地頭で上から1/10くらいないと無理だからな。
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 12:39:40.71ID:3exFxybj
地頭が上から1/10ってそこそこのエリートだからな。
2chでは地方国立は馬鹿にされるが、理系は世間では評価される。MARCHだって、理系は評価されるからね。
MARCHあたりの工学部で院をでてれば大手に入れる。そうなれば、まず凡人としては安定した待遇が手に入るから。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 12:42:09.36ID:3exFxybj
>>431
大学は貧乏人やコネがない人間のためにある。
金持ちだったり、コネがあるなら、大学は必要ない。そういう人が勉強して有名大学に入ると、その分貧乏人が入れなくなる。これは不公平だろ。
安倍や麻生はそういう点で社会貢献してると言っても良いくらいだ。
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 13:06:16.76ID:2trYX7RC
>万人に開かれた成功への手形は「学歴」しかない。
バカ丸出しがw


平均年収リスト  高学歴とやらがひとまず必要なものは1マス下げ

テレビ局員 1500万円
 私大卒を含む勤務医 1400万円

いちご農家 888万円 レタス農家 800万円 トマト農家 761万円
自衛隊 800万円 幹部1000万円
公営バス運転手 800万円
遠洋漁業漁師 2000〜700万円 (マグロ800万円〜1500万円 カツオ700万円〜1200万円 イカ900〜2000万円)

 高級官僚 800万円

京都薬科大学卒業者 815万円 岐阜薬科大学 772万円

給食調理員 800〜550万円
長距離トラック運転手 750〜400万円

 東京大学 729万円

消防士 718万円
税理士および公認会計士 717万円
 全弁護士の中央値 693万円(2014)

 京都大学 677万円

地方公務員 670万円

 名古屋大学 600万円 大阪大学 599万円

---
葬儀業 1000万円〜3000万円
僧侶 500万円〜2000万円

そして何よりも、その辺に雲霞とある中(小)企業の創業社長、年収数千万〜億の学歴を調べてみろ
そこらの地方大もしくは高卒がほとんどだろ 「さすがあの邸宅にお住まいの地方スーパーチェーンの、中規模工務店の、地方事務機器会社の社長さんは東大卒だけある」「東大京大卒だらけ」かww


>行動遺伝学者であり教育学者でもある私も、この知見には打ちのめされた。

確かにまったく社会常識に欠ける、ここの相変わらずの学歴厨同様のお前の知見には打ちのめされる さぞ中卒なんだろうな 

>安藤寿康 應義塾大学文学部卒業

何とも微妙なビリオヤジだな そういう立場で、きっと東大様やらへのコンプと、だがもっと下の学校よりは良いという痛いプライドと、
どっちもあさってのバカ丸出し性向だが、その自身の心理行動および遺伝要因性を分析してみたらどうだ 頭が足りないか

そしてしょせん
「学歴や 歯車どもの 価値基準」
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 13:47:41.05ID:xYg1C/BX
>>423
日本の駅伝で留学してきて院まで行って運動生理学かなんかでドクター取って
地元に全寮制の陸上競技学校作って寄付と賞金で運営してる人いたやん
ヨーロッパとかで2大会くらい新記録で優勝すると、一族郎党お大臣出来るから
記録出しすぎないようにセーブしつつ持ち回りしてるって
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 13:50:50.24ID:7OVfSlw3
>>433
親が大臣なら私立なら早慶でも入れるのにそれをしなかった安部さん潔いな。
小泉進次郎も親のコネで早慶行けるだろうに関東学院大だし。
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 13:54:33.76ID:QfXT3eg2
チビハゲ不細工低学歴の結婚子作り禁止法案成立させよう


高学歴高身長イケメンのみ多妻可不倫もOK


これを50年続ければ日本人の見た目レベルは飛躍的に上がるぞ
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 13:55:10.44ID:TRDBpdYk
>>434さくらんぼ農家の方が凄そうじゃね
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 13:56:57.97ID:7OVfSlw3
>>430
折口雅博、舛添要一、渡邉美樹みたいに家庭の事情で貧乏でも頭が良いとなんとでもなる国だわな。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:06:54.18ID:0znFbU2j
仮に知能と学業成績が遺伝によるものだったとしても人生における社会的地位や成功とは一致しないからねえ。
そもそも兄弟姉妹で成績が違うのをどう説明するんだという。

駄目な人間が総じて人生を失敗してるなら子孫を残せなくてとっくに淘汰されちゃうのが遺伝学。
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:11:30.13ID:VymtHQmj
「チビ」と「ハゲ」に、軽減税率を導入しよう。

なんか、気の毒になってきた (´・ω・`)
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:12:08.75ID:4juSpTAA
記事の日本語が怪しすぎる。
最近のライターは作文の練習しないのかしら
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:23:19.31ID:jNRWREbn
>>437
裏口入学しなかった安倍さんすごい!



ネトウヨってアタマ沸いてんのかw


あ、あと就職は裏口で神戸製鋼だったな
不正で有名なw
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:27:43.09ID:jJ8K6ywF
朝永振一郎氏と一緒にノーベル物理学賞をとった
リチャード・ファインマン氏の子供のころのIQが124か125だった
と言われていますね。
彼は数学で優秀な成績を残した学生だったのでこのIQテストが
もしかしたら読解能力に傾斜したものだったのではないかと
憶測する人もいるようです。
「量子コンピュータの限界」で有名なスコット・アーロンソン氏は
自身のブログで4歳ときにIQが106だったと書いています。
https://www.scottaaronson.com/blog/?p=3473
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:42:10.51ID:g3nHhaDq
>>441
お前バカすぎだろ
遺伝の影響が強いほど兄弟は似ない
環境の影響が強いほど兄弟は似る
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:46:08.93ID:TRDBpdYk
>>449スポーツ推薦
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:53:25.84ID:HJip3clY
形質が遺伝で決まることと親子や兄弟姉妹で形質が違うことは何ら矛盾しないんだけど
その辺わかってない奴って中学や高校で遺伝の仕組み勉強してねえのかよ
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:53:49.57ID:xLxvwUzW
近所の人1
父が旧帝医学部 母がどこか知らんが国立薬学部
長男京都医  次男東大文系
子供のころから塾とか一切なし。全部公立で現役合格してる。
俺と一緒に遊んでたから決してがり勉タイプではない。
長男の方は小学校のころ校長先生に「30年以上の教員生活でこれほど知能の高い子を見たことが無い」
と言わしめた神童だった。

近所の人2
中卒床屋夫婦の子は子供のころから塾通いさせたり無茶苦茶勉強させてたが、
多浪の末、国士館と中央の二部しか受からなかった(受験バブル時代なのでそれでも偏差値50くらいはあったが・・・)

こういうのは遺伝か環境かどっちだ????
2の床屋の子を1の医師の親に預けてたら京大医学部や東大文系には入れたと思うか?
教育にかけた金は床屋の子の方が上だった。


>>326
別々に育てた一卵性双生児の研究で環境よりも遺伝による影響が大きいと証明済みだが?
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:56:22.56ID:3exFxybj
>>440
そうだね。
貧乏でも頭が良い場合は、親が運悪く貧しいけれど、家庭環境はしっかりしてる。
親の頭が悪いから貧乏というなるべくしてなったケースの場合は、家庭環境も子供の頭もどうしようもないからね。
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:56:27.35ID:xLxvwUzW
>>449 >>451
森首相は第二商学部、夜間部だよ。
その当時の早稲田夜間の難易度は日大の昼間部以下だと言われてた。
(70年代の社会科学部の難易度を見れば明らか)
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:00:09.81ID:3exFxybj
>>453
2の子供を1に預けても東大は1億%無理だね。遺伝ですからね。
逆に1の子供を2に預けたときの、唯一の心配は、勉強勉強うるさすぎて子供が嫌になること。ほっとけば、自動的に東大でも何でも行くだろうにね。
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:04:22.01ID:3exFxybj
>>453
ただ、2の人も立派だと思う。
東大は受からんけどたいしたもんじゃないか?
大学さえ出てれば、大卒と言うことになるわけだからさ。
勉強は才能、仕事は努力と運です。
受験勉強はスポーツに近くて、生まれ持った才能でほとんど決まるけど、仕事は努力と運次第でなんとかなる部分もおおきい。
勉強ダメでもなんとなく好かれるとか、挨拶の声がでかいとか、ウエットな紛れ要因が入り込む余地が大きいからね。
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:05:13.14ID:c3NB1BOf
高学歴税は 有ってもいいと思う。
それだけの恩恵を受けている訳だから。
頭いいんでしょ?
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:07:48.11ID:3exFxybj
東大での同期よりも俺の方が先に昇格したんだけど、決め手は、挨拶の声がでかい、でした。
元気良い方が良いんじゃないってことだね。少なくとも頭の善し悪しで、俺が東大出た人に勝てるところは一つもありません。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:11:06.74ID:Tri/5Ci8
>>1
知能に種類によって違うらしい
語彙はほぼ環境で
論理的思考は7割遺伝とか

他にも検索したら出てくるかも
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:16:18.11ID:xLxvwUzW
>>458
2の子は50過ぎで肉体労働系のアルバイトだよw
高校中退、大検、その後多浪で大学出たのが30過ぎ。
もろ氷河期で就職できなかったw学歴コンプ一家で近所の笑いもの。
特に母親が基地外じみてる。
大学出た意味なし。普通に高卒で就職すればバブル期で楽勝だっただろうに。
馬鹿が背伸びして不幸になった典型じゃないか?
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:16:18.39ID:7OVfSlw3
>>457
>2の子供を1に預けても東大は1億%無理だね。遺伝ですからね。
東大は無理でもそこそこ勉強はできるようになると思うけどな。
そもそも学校の勉強もあやしい子供を塾に行かすべきじゃないんだよ。
学校の予習復習をするだけでも時間がかかるのに塾なんか行ってたら時間がなくてそれもできなくなる。

あと親が勉強してるところを子供が見れば勉強するのがあたりまえだと思って勉強するようになるよ。
たぶんその床屋は子供に勉強しろとガミガミ言うだけで自分が勉強してる姿を子供に見せなかったんだと思う。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:19:57.94ID:7OVfSlw3
親が頭が悪くても勉強してる姿を子供に見せるべきだよ。
頭が悪いなら英検4級合格目指して勉強すれば良いじゃないか。
何年もがんばれば3級や準2級くらいとれるようになるよ
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:24:38.86ID:xLxvwUzW
>>463
2の床屋の子の親は塾も送り迎え、子供の勉強も店の合間をぬって付きっ切り。
本当に教育熱心だったよ。でも子供は馬鹿だから近所の笑いものだったw
で1の医者の家にライバル心むき出しで医者の家の人は本当に迷惑してた。
傍から見ても「あれだけ勉強してなんでこんなに成績悪いの?」って感じ。

大きく年の離れた俺が先に大学に合格したら(当時は合格発表が新聞上であった)
そのばか息子に道で睨みつけられた。迷惑な一家だよ。
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:34:36.97ID:Zy10icdH
江戸時代、老舗の商家は自分の息子に家を継がせず、優秀な婿を迎えて娘と結婚させた。

俺はこれを遺伝子が全てを決めるという反証に上げようとは思わんが、ここで遺伝子が絶対だーって言ってる奴は、逆に言えば俺のあげた例で遺伝子は才能と関係ないというのと変わらない。

その程度のレベルの話
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:38:49.37ID:xLxvwUzW
>>466
それって自分の息子が馬鹿だったから外部から迎え入れたんじゃないの?
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:50:26.40ID:xLxvwUzW
>>379
高収入の親は能力的に優れておりそれが子に遺伝するとは考えないのか?
じゃあ君が年収2千万の家に生まれていたら東大に行けたと思うか?

親の年収で言えば東大よりはるかに入りやすい私立医学部・歯学部の方が上だぞw
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:55:40.53ID:Zy10icdH
>>468
そうだよ
経験則から自分の息子に、継がせるより優れた婿を取る方が栄える確率が高いことを悟っていたからね

当然継がせる側の当人も優秀だから婿養子になったわけで、遺伝子に従うなら息子に継がせるという選択肢になるわけだ
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:55:48.18ID:8JW+4V2D
>>427
トップになるために勉強してるのならそうでしょうね
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:57:04.60ID:8JW+4V2D
>>430
そんなに難しいか?
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:58:02.11ID:Zy10icdH
>>469
おまえの話は矛盾してんな
だったら私立医学部に行ける親を持つ子供の方が、より高収入な優れた遺伝子を持つ親を持っているはずだろうよ
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:00:19.61ID:zbDzq9Ng
努力馬鹿のせいで世の中がおかしくなる
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:03:08.28ID:9/otnvSi
橘玲は早稲田の文学部卒
解釈の余地がある一卵双生児研究結果を絶対視してる慶應文学部卒の教授もいる。音感は遺伝で&#9899;&#9899;%決まってるとか断言してる阿呆w

ド文系の馬鹿が遺伝で決まると断言してるような印象を受ける
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:06:20.78ID:Tr9EX19Z
努力が必要なくなったら幸せになれるのか。
人は努力が必要ないところでも努力するじゃないか。
それは努力そのものが幸せだからだよ。
たとえ報われないとわかっていても、
何かに頑張れる人は幸せ。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:07:55.18ID:V4UHif2w
吾輩の辞書に 「努力」 と云う言葉は無い!!
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:09:36.95ID:V4UHif2w
男の叉には力が無いから!
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:13:23.85ID:8JW+4V2D
>>470
親から遺伝子を引き継ぐことは、親と同じ形質になることを意味しない。
メンデルの法則とかって学校じゃ教えないんだっけ?
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:16:00.49ID:7OVfSlw3
>>472
>そんなに難しいか?
日本人全体で言えば
旧帝、早慶で上位2%くらい
マーチ、地方国立で上位15%くらい
ニッコマで上位25%くらいじゃね?
日本人の半分くらいは英検3級もあやしいレベルだと思う
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:19:13.48ID:6lmo0dNN
>>1
世の中にはいろんな種類の残酷な親がいる。スレタイ記事の親にも長所がある。
その長所を子供に教え込まない親。教える事を放棄する親。

最近、高齢の親から無職の状態をなじられ、逆上して中高年の子供親を殺める事件が起きるが、
生きる術を教え込まなかった、努力してマシレベルにしなかった親も残酷。

親が英語圏外人なのに子供に一切英語を教えない親など、こういうタイプの残酷な親は結構いる。

生きていく
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:20:04.30ID:xLxvwUzW
>>470
息子の遺伝子が極めて優秀なら外部から迎え入れる意味ないでしょ?
開業医の息子が医者になれず外部から医師の養子をとることはあるが、息子が医者になれれば
外部から迎え入れる必要もないでしょう。

>>473
昔の医学部の難易度知ってるの?
国民皆保険が始まる前の医学部の難易度は低く、経済的地位も低かった。
そのころから開業し地盤を持ってる開業医は能力が低くても莫大な資産を持っている。
それだけの話。
地主、パチンコ屋とか、農地や山林を手放した田舎の農民な。こういうのは能力と関係なく資産を持ってる。
私立の医学部なんて代々続く開業医やパチンコ屋、地主の息子が一杯だぞwww

東大生の親は一流企業や士業、自分の能力で収入を得てる親が多いんだってw
じゃあお前が収入の多い東大生の親に預けられ中学受験してたら東大でも行けたと思うの?
首都圏の中学とか受けても全滅で公立に行く羽目になりそうw
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:21:39.73ID:Zy10icdH
>>481
何を言いたいのかわからない
ちなみにメンデルの法則も、分離の法則以外、独立の法則と優性の法則は今となっては微妙だし、知能は遺伝で決まるのかという問題を解決するには太刀打ちできない
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:26:37.29ID:wa5RsO++
>>1
つまり優秀な学力を持つ人たちが少子化で子供が少なく、DQNが子だくさんだと遺伝プール上、頭がいい遺伝子は淘汰されると。
やっぱ中間層って大事だわ
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:26:54.05ID:TRDBpdYk
>>477
まあギャグだろうけどこれある
うちの母親は子供の受験で「八百屋の息子に負けたorz」と言っていたからな
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:28:04.65ID:4juSpTAA
>>484
医学部にものすごいコンプレックスあるんだなw
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:31:47.94ID:Zy10icdH
>>484
だから昔の商家は、知能が息子に引き継がれることを期待する確率より外部から優秀な婿を入れる方が、家が今後栄える確率が高いことを経験則から知っていたので、そういう風習になっていたわけ

もちろん彼らには遺伝子なんて、概念はないが、経験則から知能は遺伝子で決まらないと考えの立場の人間と同じだったわけだ

国民皆保険が完成したのは1961年なんだが、おまえがそれ以前の医学部の難易度を知っているとは思えないんだがw?
ってか1961年以前に医者として開業していてその子供って、今いくつだよw
いつの話をしてるんだ?
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:32:41.99ID:TRDBpdYk
ノーベルプライズの息子さんも池沼だしなー
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:36:19.68ID:TRDBpdYk
>>489
うちの知人の室町時代から続く商家は優秀な嫁を迎えて栄えていたらしいよ
武士の家はひたすら人数を産んで長男アゲし自信を持たせる
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:40:52.47ID:8JW+4V2D
知能は遺伝子によって左右されないと信じてる人は何を根拠に言っているんだろう。
オリンピックとか見れば人間の能力は明らかに遺伝的要因に左右されることが明白だと思うのだが。
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:45:04.90ID:boM9oO6n
どんなに遺伝的に「良い」形質を持っていても、環境や教育の基盤を整えて、
それを与えてあげないと、パフォーマンスは発揮できない。何でも決定論ではないけど、
遺伝の影響というのは本当に大きいのは事実。もちろん、それが阻害されることが多いから、
競争のスタートラインを平等にしようというのが、「公平性」として経済学などでも論じられていて、
ノーベル経済学賞を受賞したような人もいる。永遠のテーマではありますね。
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:46:23.75ID:8JW+4V2D
>>406
>>380の問題については、数列からパターンを見つけられるか次第じゃね?
そういう意味では自閉症気味の子供の方が得意かもしれない。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:47:12.96ID:TRDBpdYk
>>492
仮に人間が自動車だとしても、
遺伝+環境+時間+運などの4輪は要るんじゃね
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:48:51.35ID:boM9oO6n
>>495
時間って何ですか。
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:49:13.43ID:8JW+4V2D
>>495
それは、遺伝によって左右されるってことだよ。
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:49:15.23ID:c8OWeRaU
>>6
遺伝上の実の父親が違うんだよwww
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:50:24.52ID:TRDBpdYk
>>496何かを究めるまでの総時間
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 16:54:58.93ID:TRDBpdYk
>>497神童が大事な試験の直前直後にに交通事故とか入院とか死亡とか
自殺なんかよくあるし
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 17:02:03.84ID:BY+hBIb7
そりゃバカは遺伝だから。と言ってしまっては努力しなくなるからな。
バカに努力を強いるのは忍耐力を付けさせる為。
年がら年中同じ単純労働をするには忍耐力がいるからねえ。
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 17:10:12.01ID:IoMcltt0
社会的成功者とは傲慢かつ単純な人種が多いので、自分の成功を普遍化したがる。こんな自分でも成功した、
だからみんなも諦めずにやってみたら、という「謙虚な」姿勢の裏には、臭いほどの自負心が渦巻いている。
しかも、底辺から自力でのし上がって来た人ほどこの臭気は強い。
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 17:17:09.87ID:u2aS29ZR
>>18
残酷だよね
でも人間がいないと
環境も餌も賄えない
分娩も人の手がいる
速攻、種が絶滅するんだよね

犬猫かわいそうで避妊手術するのもナチスの断種みたいなものだと思う
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 17:26:43.68ID:nfNGP6wc
実験マウスも時にかわいそうだが。
豊かな環境で育ったマウスは海馬がでかくなるという有名な実験がある。橘玲が知らないとは思えないので、彼は敢えてピエロを演じてるんだろう
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 17:28:24.47ID:TRDBpdYk
>>505
IQが20以上離れると会話が成立しないらしいから
平均より斜め上行ってるだけじゃね
親戚同士は会話できるんだろうし
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 17:49:36.43ID:Xn0iAuv4
コーデネータの誕生が待たれるってこと?
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 18:00:20.43ID:FtVQXvu9
学力が低いから勉強する必要があるんだよ、努力まで放棄したら差が広がるだけだろうが。
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 18:04:23.61ID:6TqV9qYA
東大医学部教授の論文から
http://first.lifesciencedb.jp/archives/4467

〜刺激の豊かな環境で育ったマウスにみられる海馬におけるシナプスの形成,および,記憶や学習の能力の向上という形態的および行動的な可塑性〜
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 18:08:16.51ID:6TqV9qYA
>>510
博士課程の学生と特任教授だった
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 18:52:02.58ID:xLxvwUzW
>>488
経済力や環境が整っていて進学目的がはっきりしてる例として開業医宅の受験を例示してるだけ。


>>489
馬鹿?だから、自分の息子より外部の優秀な人を選んだんだろ?
自分の息子が外部の誰よりも優秀であると判断したら自分の息子に継がせるってw
外部の人間の方が優秀な知能を持ってるケースは無視なの?

医学部に関しては父方が代々続く医師の家系なんでよく知ってるよ。
団塊が受験する前なら国立医学部は同じ大学の工学部の機械化程度の難易度だったのは有名な話。
医者の経済的地位が上がりだしたのは保険導入後の昭和40年以降だよ。
新設された私立医大の難易度なんて凄く低かった。偏差値40台とかざら。
莫大な授業料と寄付金が払える人しか受験できなかったからねw
90年代でもマーチの工学部より偏差値低い私立医学部はあったぞ?
今、40歳前後までで私立出身の医師なら偏差値55程度だった奴は腐るほどいるw
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1995sr.html
これ見てみろw
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 19:14:46.06ID:jJ8K6ywF
遺伝子にも課税をしないといけないってことだね。ピケティさん。
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 19:22:41.29ID:jJ8K6ywF
デザインベイビー必須の時代かな
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 19:29:30.31ID:xYg1C/BX
>>507
相手に合わせる能力は社会性
観察眼と学習能力と認知力、社会に馴染もうとする意欲がないと
回転速度がいくら合っても会話は出来ない
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 19:30:40.01ID:AFTIz63q
会社で見てると努力してなんとかなってる人も努力してないのにすげー理解が早くて成果を出す人もいるね
脳みそも身長や筋肉と同じパーツなんだから個人差はあって当たり前なんだよね
俺は頭の回転遅い方だけど気にせず生きてるよ
子どもたちにはちょっとだけ申し訳ないけどね
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 19:46:14.99ID:3j/Dueu2
>>6
お前頭良い文章書くなあ
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 19:49:29.29ID:Xn0iAuv4
>>519
いや中身が全然ダメだろ
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 19:53:41.06ID:jJ8K6ywF
ダーウィンの自然選択理論は環境選択理論であって、
遺伝子決定説に対峙するものだけどな。

遺伝子の配列も環境に左右されて決まるというものだから、
もし遺伝子格差が社会環境に左右されているとしたら
その社会環境を変えてやることで遺伝子格差も小さくすることできる。
そういうことをダーウィンは論証した。
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 19:55:16.56ID:zGDpJUCh
無能はガキを作るなということだな
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:03:04.28ID:jJ8K6ywF
経済格差を放置すると、遺伝子資本の格差まで拡大させていく可能性があるから、
経済格差を放置できないということだよ。
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:20:07.43ID:6Xiww4vD
鬱も遺伝する。
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:24:21.77ID:E784K6Ww
美男美女芸能人カップルの子供が
容貌や芸に優れているかというとそうでもない
祖父や曽祖父が東大法学部出身である
2世、3世政治家が優秀な頭脳の持ち主かというとそうでもない
遺伝子はもちろん生育環境が抜群でもそんなものなんだよ
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:27:36.55ID:XINaOgXV
>>513
だから
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:32:38.08ID:QfXT3eg2
チビハゲ不細工低学歴の結婚子作り禁止させよう


高学歴高身長イケメンには多妻不倫を認めよう
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:32:44.84ID:XINaOgXV
>>513
だから昔の商家は、自分の息子に自分の優秀な才能が受け継がれる確率よりも、外部から優秀な婿を迎えた方が繁栄する確率が高いってことを経験則でわかってたんだろ

あとなんかグダグダ言ってるけど、高収入な親は能力的に優れているって言ったのはおまえで、それなら私立医学部に入れれるほど高収入な親は能力的に優れているはずだろって突っ込んだだけなんだが?

どんだけ言い訳しようが、おまえが矛盾していることには変わらんよ
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:00:15.97ID:OjUzCwTa
>>526
(通常の意味での)遺伝と、遺伝子を混同するな。
親の遺伝子のいい部分が遺伝するとは限らない。
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:01:40.14ID:yvtZZdbg
そういえばユダヤ人にノーベル賞が多いのは陰謀論・・・とは関係なくて
彼らには脳細胞が異常に結合しやすくなる遺伝的な体質を持つ者が多く、出産までは致死性となることが多く
運よく成長して誕生した後はIQの著しい上昇が見られるそうな・・・

反面、朝鮮人がノーベル賞を獲れなかったり、精神病が多いというのはやはり遺伝の影響が大きいようだし
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:03:14.17ID:6uV5+vLR
>>28
てか寧ろ何でハゲが格好悪いんだろう?
ハゲが逆らえないものなら
ハゲが一致団結して、
ハゲが格好いい世の中に
すればいいよな。
そうしたら、今度はオシャレハゲ
とか、フェイクハゲとか出そう。
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:03:44.51ID:TRDBpdYk
日本人って結構近親相姦長いんじゃないかなと思うんだよね
部落や天皇家は特にそうだろうけど
なるべく自分と体質や考え方などが似てない人と結婚した方が良いかもね
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:06:44.81ID:TRDBpdYk
>>533
それを何代も実行して出たのがタイガー・ウッズだけど
タイガー・ウッズは人種が16くらい混ざってるんだよなたしか
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:13:11.65ID:XINaOgXV
>>533
8親等遡れば、まず誰とでも親戚関係にあるって聞いたことあるな
日本に限った話かは知らんが
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:13:59.31ID:ii9FLJPl
「まったく勉強してない」って言っておきながら、いつも100点取る奴いたけどそういうことなんか。
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:15:24.66ID:mQH/dEMW
人間版サラブレッドを見てみたい
ディープインパクト×Storm Catみたいな、
アスリートAとアスリートBの配合とか
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:20:41.38ID:l9qhBaTB
>>533
日本の公教育で金髪は悪と教えてるように、
日本社会は異なるものを排除し自分と似てるのを好むから、
日本においては自分と似てるのと付き合うほうが無難なような気はするがな
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:27:48.85ID:Ei2dMpmd
メンへらもか
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:39:33.80ID:+0Lu/vxI
>>483
世の中が急激に変化してて親の時代の「生きる術」法則が不成立
その変化を無視して子を親が一方的に追いこむから悲惨な事件が発生
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:39:44.41ID:L6IXOMgR
これずいぶん前からわかってた話でしょ
別々の環境の一卵性双生児と、同じ環境の二卵性双生児を100組程度、
類似性テストしたら、前者のほうが高かったって研究論文見たことある
世の中に広まらないのは不都合な真実だから
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:44:47.03ID:+0Lu/vxI
この手の統計ってダーウィン『種の起源』のあと米国が徹底的に統計をとりました
遺伝6の環境4・・・やはり遺伝の方が優位にある
ただし大多数の凡人が社会を支えているんで当人に向いた努力は必要
だれもが偏差値競争して大学に入る必要は無いと思うが
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:46:40.62ID:MFlJW83p
正直この人が言ってることは賛同できないなあ
なんというか日本国内において特権階級、つまり
貴族制度や階級制度を導入するための選良の口実づくりの一環
っていう風にしか見えない
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:48:23.11ID:TRDBpdYk
>>537
文系×文系で
理系×理系でよりも、文系×理系で子供を作った方が優秀なのかなと。
夫婦の会話が合うかどうかはヤバそうだが
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:49:59.94ID:4mkryqpA
能力が「遺伝環境の差によるものである」と認めると、弱者に社会保証で補正する必要が証明されて
搾取出来なくなるから

だから権力層は、能力の生来格差(遺伝、環境)を認めない
努力や「自分を信じる力」みたいなファンタジー洗脳で騙そうとする

理想としての公平性を信じさせることで、結果の平等という嘘八百をごり押ししてるんだよ
機会の平等なんか無いに決まってる
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:52:37.98ID:lmQ5/cCD
天下の貴族階層な「慶応大学」の教官がこのように仰ってるんだ
非常にわかりやすいメッセージではなかろうか

「貧民は遺伝的にバカだから一生貧民である」
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:55:04.87ID:MFlJW83p
>>546
そこは「自助論」を展開して徹底的に放置する方向なんではないかと
それで溜まった不満を抑え込むために軍人と警察官に特権が与えられる感じになる
あるいみ完全な封建回帰だわな

>>547
慶應ってどうしようもない家柄だけがとりえのアッパラパーも多いので有名なところのはずだけどな
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:55:07.64ID:lmQ5/cCD
子供の出来・不出来は母親の影響の方が父親よりも大きい
これは遺伝的なものもあるが、幼少期間は母親と長時間過ごす影響も大きいと思う
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:59:26.13ID:MFlJW83p
母親の頭の良しあしってのが子供の教育にものすごく影響を与えてるところはあると思う
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:00:30.79ID:lmQ5/cCD
ピケティーさんじゃないが、平和で怠惰な時代は資産力がものを言う
戦時体制にはいり街が破壊されると富豪層はさらに太るが
中間層と貧民層は平準化する
あの米国ですら、ここ100年くらいで階級社会化してるんだもん
社会層が固定化すると暗黒の中世みたいな「魔女狩り」「人間狩り」でも始まりそう
資産を持てた人は子息に相続させたくなるのは人情だからな〜
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:00:52.07ID:TRDBpdYk
>>549
♀は自分より優秀な♂としか結婚しないし
♂は自分より博識な♀は可愛くないらしいから
人類は恋愛結婚により痴呆に向かい続けるんだな
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:02:11.95ID:4mkryqpA
>>548
自助努力論は、自己責任論と完全に同じ論法だからもう通用しないよ

遺伝、環境が不遇でも、自分を助けるためには努力しかないんだという論理は
中身は自己責任論とまったく同じものに過ぎないし、ただの言葉の言い換え

小泉竹中の頃に使いすぎて消費され尽くした広告宣伝だから、もう時代遅れ
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:02:30.29ID:mrKrhSdJ
資産運用の能力は学歴に比例しないから安心しろ。
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:04:34.34ID:MFlJW83p
>>553
日本の場合はバブル崩壊からブラック企業に至るまで自助努力論を濫用しすぎた感じが
なんかこの欺瞞に気付き始めてる人が増えてる感じ

ただそれはそれで今度は制度や法律によって強制されていく方向になるかもしれんが
リアル1984年やね
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:05:02.67ID:4mkryqpA
母親責任論は、母親を養育投資に向かわせたい業界のステマ

男は宣伝広告で騙せないから、女性側(母親)を追いこんで養育投資させようとしてる
責任は母親にあると思わせて、不安にさせて投資させたいだけ

ただ金儲けしたいだけの業界ステマ
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:08:09.06ID:MFlJW83p
>>556
いやもっと根は深くて子供の能力の半分くらいは母親が子供にどう接してきたか
ってことになるって話

つまりいくら富裕層でもアレな母親に育てられた子供がダメで
貧乏人でも母親が賢いと子供も優秀になりがちってこと

この辺お金があればいいってわけじゃないから難しい
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:09:24.05ID:MFlJW83p
ただこれは観測次第では親の遺伝子が子供にも〜という論拠に使われがちなので注意を
自分は>>1の提言自体が特権階級導入・貴族制度導入の地ならし的キナ臭さを覚えるです
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:14:18.16ID:mrKrhSdJ
>>557
無理だよ貧乏人の母親は賢かろうが稼ぎに追われて基本子供に接する時間が物理的にほぼとれない。
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:15:18.30ID:mrKrhSdJ
そもそも賢いなら貧乏にならん
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:15:49.36ID:BIifm5rW
遺伝6、環境努力4、か。まあそうかもしれない。
この結果を持って、結局は遺伝で決まると見るか、努力も大事と感じるかは、人それぞれかな。
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:16:47.11ID:wHoYQcrg
>>531
テイサックス病という脳の病気を持ってる率が高いそうだ。
知能が高くなる代わりに、発現すると死ぬ。
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:17:22.65ID:CAD4Qcze
>>1

家庭的な環境も加われば、高学歴までは高確率で可能だと
思うが、高学歴すなわち高収入ではないし、ましてや人生の
幸福には直結しないわ。 その時代の評価によるな。
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:17:52.24ID:lmQ5/cCD
日本の天皇制(支配体制)というものは以下のセグメントが支持

政界
官界
財界
マスコミ
宗教
教育

これに暴対法以前は「裏社会」が関与

上の6つの組織体が我田引水して法律や社会制度を構築
かならず彼らが有利になるようにします

ここに関与できない人には非常に不利になる
支配・被支配の乖離度が臨界点を超えれば革命・暴動ですが
ひとまず今の日本でそれは考えられません

政治学のテーマになるが、日本の中心は常に空洞
海外ですと王宮には塔が必ず起立
ペニスの象徴ですが日本は御万個なんだね〜
かなり変わってます

天皇が政治的実権を持つと必ず日本社会は暗くなる
現在のようにタレントアイドルなら別に問題は無い

日本の大問題は「特殊法人」にあります
これにメスをいれた人は必ず消されます(石井紘基)
日本赤十字社なんか一切批判不能
天皇家が関与する組織体は批判非難を許しません

はっきり言いますが、日本は階級社会です
見ようによっては欧州と変わらないレベルかもしれん

こういう一般国民には楽しくない制度を担保するために
遺伝優位で貴族階級は遺伝的に優れている
だから我々が常にリーダーでなければいけない

貴族階級はこれを強く言いたいのではないかな?
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:19:42.87ID:TRDBpdYk
>>562
日本人は買い倒れ
ユダヤ人は教育倒れ
アメリカ人は遊び倒れ かな
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:20:19.13ID:vAYkxZZM
>>556
>男は宣伝広告で騙せないから、
「この自動車が燃費がいいですよ」
「このオーディオが高価なのは音が良いからですよ。"ワンランク上"の男になりましょうよ」
「東京いい店やれる店」
「ハゲは治せます」

「男性様は生まれつき素晴らしいから、宣伝広告で騙せない人ばかりですよ」
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:20:52.21ID:sRwwkexg
こんなの改めて言わなくても義務教育受けた人間なら誰でも本質的に理解してるだろ
小学校の時点でクズみたいな奴は親にも家庭環境にも問題ありなのが子供ながらにもわかったし
逆にしっかりしてる子は親も家庭環境も良好
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:21:39.01ID:f6746nCH
脳も臓器の一部と思うのよね
心疾患や肺ガンは遺伝あるあるなのに
脳みそ遺伝しないって世の中笑うよね
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:22:19.63ID:lmQ5/cCD
>>554
お金儲けの能力は学歴は関係が無い
学歴があって人脈があって目端が利く人材なら最高
ココゾというときに「タイマン張る」
これが平然と出来る人かな

下手に学歴して知恵を付けると冒険することが
過去則に照らし合わせて怖くなるから
行動にブレーキが掛かります
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:26:27.12ID:JUV7FHQS
>>1
>この知見が世の常識になると、日本人はだれも努力しなくなってしまう。

その知見をこそ疑えよw
だって世の中、そうなってないじゃん。

じゃあ今日本人が努力しているのは幻想で勉強してるからか?
それだったら結果の出ない人が大半になってしまって誰も努力を信じない。

しかし、現実はそうなっていない。
実際に努力をすれば高い確率で報われるから努力している。

つまりあんたの遺伝環境要因説は機能していない。
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:28:18.93ID:DdjiTO8a
あと各種精神疾患もバッチリ遺伝する
むしろ精薄と精薄が引き寄せられるように結婚する不思議を解決したいわ
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:29:00.41ID:mrKrhSdJ
>>569
ま、S&P500の長期チャートみても預貯金主体で投資しようとも思わん奴はいくらテストで点取れようがアホだと思うわ。
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:32:19.31ID:lmQ5/cCD
GHQが天皇家以外の「華族」を平民化
それでも彼ら旧華族は「旧華族会館」=「霞が関ビル」の最上階1階下のフロアに「霞会館」を構えます
ここは旧華族関係者しか入れません、ただし当主の友人なら同席可能
しかし、ここだけはいくらゼニを積んでもダメ
大金持ちになるとなぜ公家関係者と閨閥を造るのか?
それは特急情報が常に入るからです
華族関係者が就職で苦労なんかしません

子供にも、この世は不公平
国公立大学入試くらいしか無いの
それもここですら結構不公平があるんだから、それ以外に公平は無い

日本とドイツは戦争で負けたから比較的平等ですけど・・・
こんなことしてると社会は沈滞化するわ
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:32:40.00ID:TRDBpdYk
ベッカムもタイガー・ウッズもイチローも王貞治も宮里藍も白井健三も親父が熱心なんだなー
母親が熱心なのは内村航平、福原愛
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:35:26.68ID:lmQ5/cCD
>>557
北野武の家が母親が師範学校卒で教育の重要さを認知
あの時代で兄弟全員、大学まで送る
生活もキツキツでしたが内職してまで学資を稼ぐ
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:41:04.59ID:lmQ5/cCD
教育関係者には常識ですが、「親の学歴=子供のIQ≒世帯所得」
この関係は強く比例関係にあります、ちょっと悔しいね
戦前というか経済的にもっと貧しかった時代だと貧民な子でも
その世界のトップになることもママありましたが

今の時代、ショービジネスしか夢を見ることはできません
これだけは親の七光りが必ずしも利きません
特にスポーツ選手
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:44:15.38ID:4mkryqpA
>>566
それ、ただのメディアの商業宣伝じゃん

実際それに騙されてるやつがどれほどいるのって話なんだよ
音とか言われてもな実際聞かないとわからないし
Bluetoothのスピーカーとか三万程度でも音良いからな

今さら宣伝広告に騙される層なんかいないでしょ
クソみたいな宣伝広告費やテレビやタレントの給料を払うために、2倍とか3倍の
価格払わんだろ
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:45:28.47ID:lmQ5/cCD
戦前ですと貧乏人で賢い子は「幼年学校」から「大学校」コースかな
旧制高校・帝大コースはキツイ

いまでも〜物凄く賢ければ「○○大学校」「自治医科大学」とかいけば
学費は無いし給与まで支給されるんじゃないか〜
このルートは東大に入るよりも困難
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:47:23.97ID:wHoYQcrg
>>576
まあ、そうだよな。
塾の講師でもちょっとやれば、勉強は遺伝ということが分かる。
親が勉強できるなら、子供も出来ることが多い。
あたりまえの話だわ。
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:49:23.43ID:4mkryqpA
>>576
身体能力は遺伝だろ
ショービズも基本顔だし

音楽はデータ化されてほぼ無料化されたしな
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:50:51.15ID:4mkryqpA
いまの報道バラエティの出演者とか、ほとんど松本の子分だしな
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:54:22.45ID:4mkryqpA
日本のショービズの代表である歌舞伎は超封建主義

イケメンの御曹司を産んで、民衆の訴求力を集めることしか考えてない

美形の嫁貰って、美形の男子産ませることしか考えてない
冠婚葬祭には政財界の重鎮が参列する

海老蔵の時は小泉が出席してた
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:56:22.16ID:ZeBGVEfr
イデンシ(イノシシやないで)も大きいが環境も大きいよ。
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:56:37.42ID:TRDBpdYk
>>582
彼等は歌舞伎座の設計ミスしたね 算数ができないとしか思えない
風水も無視したらしい
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 23:17:07.46ID:HUCcQP19
知ってた
俺の子供だから俺と同じくらいの知能しかないと考えていたので
とにかく教育環境だけでも良くしようと画策したが
所詮俺の子供なので結局ほどんど差がないな
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 23:22:00.99ID:3sOgX3Lw
親子は顔が似る
兄弟でも顔が良い、悪いの多少の違いが出るが、本物のイケメン家系と比べれば、やっぱり平凡な顔
脳の記憶に関する部分も同じ
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 23:30:18.91ID:CvHTxvda
アメリカや中国あたりクローン兵士の研究してそう
でも結局、進化するAIにまかせる
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 23:34:46.95ID:TRDBpdYk
突然変異が説明つかんわ
進化のキーワード
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 23:39:52.49ID:wHzyMbO7
んんん?

要するに偏差値バカが既得権益を主張したいがために
偏差値は才能だ、愚民は俺様を超えられないと言いたいだけだろ

スポーツの才能ってプロの第一線とかオリンピックとかだもんな
旧帝医学部とかでもない限り凡人が環境と努力でどうにかなる余地はいくらでもある
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 23:44:49.60ID:TRDBpdYk
レッサーパンダが突然立ったけど、
子や孫はあまり立たん
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 00:04:03.23ID:gvwSYm64
ビートたけしは4人兄弟の末っ子
家族全体の愛を一身に受けました

母親が良く言ってたのが

「世の中を暗くしてはいけません」
「それは当人の弱さが暗さを引き込む」

この言葉がたけしの根底にある

つまり、何度、挫けても挫けても立ち上がるしかしない
それが人生の要だと・・・実母から身をもって伝授

たけしさん、典型的なマザコン
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 00:26:48.75ID:L/1tBYmD
勝手に産んどいて、子供に責任押し付けてる時点で説得力無い

何が当人の弱さだよ

それはお前の遺伝の脆弱性だろ
現実的に考えろよ
0593生物濃縮 そら豆
垢版 |
2017/11/17(金) 00:28:46.54ID:DUH4ryBt
フクシマのせいで
牛乳や乳製品は 急増してる牛白血病の牛の血
血液のがん
多発性骨髄腫の治療薬の輸入増等で東京港輸入額が最高に by 東京税関
現在の医療では完治できず発症から5年ほどしか生きられない
感染します
孤立死してます
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 00:55:45.49ID:eNHSc9wN
ガリベンこいてそこそこの大学には行けたものの
医師免許というステータス保証があるわけでもない非医学部卒の場合

ガリベンがあだとなって社会に出てからつまづくやつが一定数いる
こういうのは受験産業ぐらいしか受け皿が無く
勉強できたというプライドと
勉強以外が話にならないコンプで悶絶し続け
ルサンチマンを常に抱えている

こういうのを学歴厨という 生かしておくとロクなことをやらない
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 01:10:23.05ID:yVpeQO7m
例によって毛の話だろ
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 01:23:37.01ID:2rj4UAaL
>>249
効かなくなる時がきた
恐ろしい勢いで毛が抜ける
食生活変えようが、運動しようが無駄
もうだめぽ
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 01:30:30.91ID:gvwSYm64
人生のレンジの狭い奴は正規のルートから脱線すると結構惨め
最期は体力勝負になる
誰とでも仲良くなれる柔軟性があればサバイバルは可能

これが出来ないというのはバカということ

生物の強さは、大きいことでも、力が強い事でもない
本当の強靭さは、環境変化に即応できる生き方変更の柔軟性にある

恐竜が何故地球上から滅んでいったか

ゴキブリはあの氷河期ですら生き延びた
しかし天下を押さえたはずの恐竜は滅んでいく

卵性の鳥類はフェニックスの生まれ変わりだ
変温動物が身を小さくして恒温生物として再生することで生き延びました

爬虫類は己が身を小体化することでDNAを未来に紡ぎます

馬鹿がどこまで大きくなって環境変化が起こると
その大きさゆえに身動きが取れなくなって消滅

厳しい生態系の遍歴を感じます
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 01:33:06.52ID:8ET/DJ6b
筆者は白人と黒人の違いとかそういう話してるんだろ?
日本人同士は似通いすぎていて、そんなに差はないんじゃない?
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 03:09:56.88ID:HcbDU4g6
日本だって経済格差が広がり続けて何代も経つと社会関係の隔離も進んで
遺伝的な交流も希薄に成り、社会階層が遺伝的にも生じて人種化する可能性があるよ。
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 03:28:37.57ID:Ro5vn5Sr
>>337
お父さん早稲田ですから、ざんねーん
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 06:28:44.70ID:VDXMVQaD
^_^
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 07:31:04.63ID:24IO+3q+
何が向いてるか出生時に遺伝子検査で調べてくれればその後の人生の参考になると思うんだが
優生学云々でこの著者は反対なんだよな
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 07:56:50.52ID:gPnd4o1V
>>208
100かあ…
自分はそんなに高くなかったなあ
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 08:03:38.49ID:e++cqbNn
アフリカ人がいつまでも土人なの見たら分かるだろw
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 08:18:48.82ID:RoIIlk/V
>>605
逆に父アフリカ人母日本人だとスポーツ分野で活躍する可能性あるな
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 09:26:05.52ID:Cu/lC9al
スポーツや運動ではみんな諦めるのに、学力において努力で何とかなるという信仰は
なんで生まれたんだろうな。
そうしないと資本主義が揺るがされるからだろうな。
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 09:30:36.78ID:L/1tBYmD
>>607
>>そうしないと資本主義が揺るがされるからだろうな。

これはそう
「機会の平等」という建前を崇拝しないと、格差に対して補正を当てなければいけなくなるから
その費用を社会保証とかで支払うことを嫌ってる、企業とかが「人間の脳の潜在能力は平等」みたいな
ことにしてる

あと目に見えないから
身体能力や容姿は見た目ですぐわかるから騙せない
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 09:47:32.36ID:ZA8pG07K
>>598
巨大彗星がユカタン半島に落ちて日が遮られ、植生変わったんじゃないっけ?
つまり恐竜の餌がなくなった。
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 09:51:40.30ID:ZA8pG07K
>>208
他人はいっさい勉強しないと思ってるバカか?
>>607
動物の中で、肉体的には脆弱な人間の優位性は発達した大脳だから、
尊厳に関わるんじゃね?
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 09:54:49.79ID:IxNVXhhP
ハゲ治す秘密知ってるけど、教えない。
にやにや
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 10:05:06.63ID:Xtqvd4EI
>>610
人間は脆弱じゃないぞ?
80kgもある動物は少数
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 10:08:05.46ID:L/1tBYmD
小さな政府とか言ってネオコンとかネオリベが市場原理主義をアクセル全開にしたせいで全部おかしくなった
もともと動物社会は競争が基本とはいえ、人間にある理性みたいなものまで「進歩に悖る」みたいな話で誤魔化して
市場原理主義に向かわせた指導者層の大罪

しかも失敗してるしw
平等とか公平性とかいう理想すらをも「結果の平等」を押しつけるために悪用した指導者層
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 10:09:16.10ID:Xtqvd4EI
>>613
抽象的過ぎて何が言いたいのかわからないぞ
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 10:16:26.45ID:ZA8pG07K
>>612
お前80kgかよw
生存戦略のうち、足の速さとか目の良さとか繁殖力でなく、
人類は頭脳を選んだととってくれ。
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 10:22:52.04ID:8vN+/2SN
単に富裕層が自分の子弟を特別扱いさせて楽させたいだけって話になってるような

でもその結果が慶應エスカレーター組の惨状じゃ賛同しかねる
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 10:49:15.83ID:kbDOmvvB
マーチ卒な俺でも無対策だから95も無さそうなIQで100って、ド平均じゃ無いの?



>>607
大学3年まで程々の予習復習に、ある程度の受験対策って
努力で何とかなるレベルだろw   中卒か?


>>611
今どきはAGA薬で9割治るだろw
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 10:57:17.00ID:soj9KhEr
>>607
> スポーツや運動ではみんな諦めるのに

実際は、スポーツや運動も努力で何とかなるけどな
塾へ行くように、スポーツクラブへ通えばクラスの上位になれる

もちろんオリンピックで金メダルとかの話ではないぞ
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 11:11:47.54ID:4bA8yomm
GATTACA を思い出した
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 11:18:34.95ID:ZA8pG07K
>>618
自己の向上はそうだけど、
評価ってのは他人との比較だからな。

結局、努力信仰って教育産業のためなのよ。
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 11:23:24.24ID:bK/aFUXC
まあでもそこから外にたくさんの果実が転がっているのだから、
自分の目で見て考えれば、それが他人の目にまだ見えていないものであれば
意味は大きいんだよ
学歴資格も他人と同じことをして常に他人と交換可能なら、まあそれまで
学者も論文のインチキをする人も後を絶たない
ごく一握りだけが意味のある人達
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 12:31:56.02ID:jtSrNjmi
>>607
誰かみたいに馬鹿じゃないから後天的に海馬を大きくして記憶力や学力を向上させられることを知ってるからだよ(笑)
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 13:14:12.13ID:lXlDDzrH
>>76
親は中卒でテレビ好きでも
勉強すれば偏差値70超えだったんじゃ?
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 13:28:36.49ID:bK/aFUXC
今の日本だと被曝しないことが最重要課題なのかもしれないな
毎年一万人くらいはコンスタントに死んでるから、311の翌年以降も
学歴資格でラクに稼いで暮らしていてもそちらのリスクは別の次元の話
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 13:41:52.66ID:L/1tBYmD
「機会の平等」という建前を固持し続けなければ、格差に対する補正をやらなければいけなくなって
搾取が捗らなくなるから

だから学力だけは努力次第とか共通認識みたいにしてる
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 13:44:41.87ID:SQs8QCWM
まるで誰もしらないことをこっそり教えてやつみたいな書き方だが、当たり前のことだろ

蛙の子は蛙
鳶が鷹を生む

昔から言われていることじゃん
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 13:52:13.25ID:Xtqvd4EI
>>625
これだな
まさに一番頭がよく忍耐強い人間が生き残るサバイバルが311以降継続してるんだよなあ
健康な土人はそのうち全滅するよね
日本は2つの人種に分かれるよね
病気と奇形の土人と健康で賢い新人類にさ
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 13:56:39.97ID:6QebVkPd
>>624
そもそも荒唐無稽な自称スペックwww

俺みたいなリアルな高スペは、差別化にうpってるもんだ。

By,stock/1495506965/l10 テンプレURLな財産25億級粘着衝動抑えさせない高スペリア充♪
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 13:58:02.66ID:Xtqvd4EI
日本の学歴信仰ってさ
単にメディアがつくったブランド物信仰と同じものでしょ
金儲けするためにブランドイメージ作ってるだけで
実際の内容は特に役に立たないという。
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 14:05:02.32ID:IxNVXhhP
>>630
国民性だろ 西暦701年から学校ある
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 14:14:25.41ID:Xtqvd4EI
>>631
国民性なんて作られたものだろ
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 14:20:24.51ID:D24Rb6ZP
遺伝ならなぜ俺はこんなにも辛いんだ
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 14:27:53.73ID:EA6HHh4j
「赤ちゃん取り違え」男性が戸籍「復帰」 相続を巡って複雑な争いがすでに起きていた
https://www.j-cast.com/2013/11/28190342.html?p=all
 ↑
これなんかは遺伝の闇を感じさせる出来事だよな。
長男があまりにアレ過ぎて他の弟たちから
「あいつは俺たちの兄弟じゃねえよ」と疑われ、
調べてみたら本当に血がつながっていなかったという事例。
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 16:53:58.98ID:bK/aFUXC
年齢関係なくトレーニングする事はとても良いことだと思う
筋トレでも漢字単語熟語数検英検センター赤本法律その他
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 17:00:45.80ID:hoKqznG7
小泉 安倍までのためでは
なかったのか ホントかね
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 17:09:26.85ID:q/dAKXSq
>>1
こんな話が広まったら,英才教育の幼児塾や受験予備校が客集めできなくなる。

「あなたには無理だったが,お子さんの教育にお金をかければ,あなたに代わって
夢を達成してくれますよ。是非,うちの塾に通わせて下さい」と言うのが宣伝文句。

それなのに,子どもの教育にお金をかけても無駄無駄,とか,営業妨害も甚だしい。
迷惑行為は直ちに止めるべき。
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 17:19:38.41ID:q/dAKXSq
まあ,教育にかけるお金をすべて貯蓄しておいて,
子どもが独立するときに手渡してやれば,その方が
子どもは感謝すると思う。

結局は,世の中,お金だからな。

教育熱が盛ん,と言う話も,見方を変えれば,子どもに
手渡されるべきお金を業者が横からかすめ取っている
構図なわけで。
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 17:40:16.55ID:yWd2RWGE
これで100%決まるなら、有能に仕事全部投げて
凡人は適当にゆるゆる生きて趣味に走るわ
そこまででもないんだよなあ
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 18:09:51.32ID:npq8r0P+
某予備校の「アンチ」という勉強法なら
優秀な奴らに一泡吹かせる事が出来るんですけどね

自分は浪人して初めて知ったんだけど
幼少時からこの勉強法を実践していれば
勉強に無駄なエネルギーを注がずに済んだんだよね
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 18:18:08.99ID:SLuRSnX8
勤勉さも遺伝?
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 18:29:08.88ID:TmDW8qHG
>>641
有能が仕事も金も全部取っていくから困るわけなんだが。
仕事だけ引き受けて金を分けてくれるなら、俺もあらゆる仕事を有能にやって貰いたいわ。
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 18:56:45.63ID:glil3ayS
家は父親も母親も勉強できなくはなかったけど、私の性格がわりと勤勉で兄の性格が怠け者だったから私は国立大卒で兄は底辺工業高校卒だなぁ。
兄は勉強すれば出来たと思うよ。
でも全くやらないんだよね。性格もかなり学力に影響すると思う。
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 20:41:38.57ID:Kk2QoYLr
>>607
>スポーツや運動ではみんな諦めるのに、
>学力において努力で何とかなるという信仰は
>なんで生まれたんだろうな。

どちらも才能+努力が必要で方法論もある
ただ、勉強による学歴獲得は
スポーツや芸術にくらべて後進学習でも何とかなるし
ハードルも低い
インターハイに出場して体育会枠でマーチ級に進むよりは
勉強で行く方がはるかに楽だもの
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 20:49:44.59ID:lSRI6atE
屑が特殊に優遇されたり人にのっかれるようになり、
更に人の物事に打ち込む姿勢や努力、行動を食い者にしはじめて
更にトロ臭い僻み臭そうな事や他人の蔑みを何かと言い立てたり
他人の行動や努力や能力を馬鹿にしたり蔑んだりぶち壊しにする糞野郎を見た事があるけど、
生きている価値もない遺伝的なカスを救済したり、都合よくたかりのっかれるように
優遇するなといいたいわ。
まず徹底した倫理的検査。生まれながらの人間性のテスト。
これこそが全てだ。
レイプ・奴隷・試し腹繰り返して、性根や考えがカルトかヤクザでしかない屑など
何をやっても無駄だし、他人を卑しく図々しく無駄に疲弊させるだけだ
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 21:07:50.46ID:Xtqvd4EI
>>639
これ。はっきり言って教育とか詐欺業者に金取られてるのと同じ
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 21:21:34.21ID:Kk2QoYLr
勉強ほど投資効果がある分野は少ない
それでも落ちこぼれる人間は多い
ただ、そういう人間ほど投資しなければ
更に悲惨な状態だったと考えるべきだ
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 21:31:33.38ID:bK/aFUXC
コアな仕事に直結する分野の勉強と、
それ以外の広い教養を得る為の勉強の
やり方は違ってもいい、
大切なのは、この分野は何も知らない、覗いたことすらない、
という状況を少しでも減らすこと
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 21:57:44.92ID:M3ebH8Bn
親からの遺伝もあるけど、受精時の偶然も大きいでしょう
この偶然性があるから、兄弟でも能力が違う
でも、受精時に決まってしまうので後天的努力が届かないって部分は
変わらないけどね
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 22:00:47.09ID:SH/eW0wd
>>368
残念ながらコミュ力も遺伝なんですよ
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 22:02:43.12ID:SH/eW0wd
>>409
足し算でなくかけ算だから4倍
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 22:09:49.56ID:lSRI6atE
弱者を助けるのが政治だが、
助けてはいけない酷さとサイコパスとヤクザ資金と朝鮮や同和への特権優遇措置だけが
取り柄で生きてきた身障者製造機みたいな弱者というか、
弱者が力をもった屑というのがマジでいる。
人の努力とか蔑む気はなかったが、あれが姑息に人に乗っかって努力して努力とか吹聴してたり
人の努力をそういう屑が蔑んでる屑をみると、頭かち割って脳みそぶちまけてやりたくなる。
それでも怒りが収まらない
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 22:38:46.28ID:M3ebH8Bn
>>657
ダメ人間が弱者になる資本主義社会の摂理が進んだ結果だよ
これが直視すべき真実ってことだね
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 23:02:00.99ID:y0wXQZAm
いやもう遺伝で大方決まるってのわかったから

そういう状況で生きる「弱者の戦略」を誰かよろ
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 23:04:49.41ID:lSRI6atE
>>658
>ダメ人間が弱者になる資本主義社会の摂理が進んだ結果だよ
共産社会主義も同じだとは思うがな。
中国の政治闘争など頂点に立ったら前政権勢力への抱腹と粛清の嵐だし。
単純にそう決め付けてしまうと、
本当に駄目人間が弱者になっただけなのか?
と言えば決してそうではない部分は特に日本では多いと思うが。
いずれにせよ、こう単純に断片的に言い切ってしまえる部分があるという事が、
人に無闇に善意や利益になる事を教えたり与えたり助けたりする事が
如何に馬鹿を見る事か、折角弱った図々しい悪党の息を吹き返させてしまう事になるのか、
というぐらいの結論も出てるわな
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 04:05:42.03ID:W7XV514R
競争主義が蔓延してるからこういう考えになるが
義務教育がなかったら読み書きや単純な計算すらできない人がたくさんいただろうからな
競争前提じゃなくて生きていくために最低限必要な技能や知識を勉強するために
才能がなくても努力して勉強する意味はある
才能がないから努力しても無駄ということはないだろうな
誰でも勉強をすれば、勉強をする前より知識は増えるし技能は向上する
なんでも他人と比較して他人より優れてなければ意味がないと考えるからおかしくなる
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 04:57:52.14ID:UZnQgEBY
>>19
すげーな。じゃあ理論が確立され、観測により実証
されていなかったニュートンの時代には重力は存在
せず、ガリレオの時代には天動説が事実だったんだ?

お前の理屈だと酵母がエタノールに強いと言うのも
ただのデマだな。遺伝子が特定されていないし。
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 05:17:34.73ID:nMnJghR0
多分だが、日本で出来ると思われる子は米国で同様な評価を受けないのではないか。
その逆も然り。結局は環境にマッチしたかどうかだけだろう。人間の能力は複雑で全能力など
測定不能だが競走馬の走る能力についても環境への適合性が遺伝より重要な場合が多々ある。
馬は遺伝ありきと思われているがそうではない。米国で走る馬が日本でも同じかというとそうでも
ない場合の方が多い。遺伝的影響はゼロではないが、むしろ環境適合性の方が大きな要因。
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 08:40:39.15ID:D9DGOYAM
遺伝ではない努力ではない。性格と習慣だ。
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 08:58:43.45ID:Hf8pBTFD
努力しても向上しないのか、努力しても勝てないのか、どっちなんだろ

上へいけばいくほど、努力なんて当たり前で、実力は伯仲するから
努力だけでは勝てなくなるけれど
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 09:03:39.62ID:moBeJpSo
スポクラに行くとわかるけど、
同じ器具でもバカはバカなりの筋トレするから
体力つかないじゃん
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 09:53:15.27ID:Bh4EGuQN
>そういう状況で生きる「弱者の戦略」を誰かよろ
贅沢せず、頑張らなくとも ふざけず働けば
それなりな暮らしはできる時代じゃね?

現代のナマポって、たった100年前の皇族よりも
良い暮らしだぞ♪
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 10:16:23.23ID:34feWhk+
必要な教育費はともかく無駄な教育費はかけずに蓄財した方が良いな
能力低くてもお金を持ってれば相対的に有利だからな
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 12:00:50.69ID:RR2ZPxVV
勉強のできる、できないは努力じゃないんだよ。
うち、ピアノ教室やってるけど、勉強できる子はピアノも上手いのよ。
うちだけじゃなく、知り合いの先生に聞いてもそういう傾向があるらしい。
朝日のウェブ版でも東大生の4割がピアノ教室に通ってたとあった。

これピアノの技量と勉強のできるできないって関係ないのよ。結論言うとね
集中力、これだけ。例えばピアノは何度も何度も練習しなきゃならないの。
モチベーションが大切なんだけど、お勉強できない子は10分くらいで
嫌になって、ちょっと休憩ってすぐスマホ見たり漫画読んだりするのね。

勉強やピアノのレッスン、1時間以上続けられない子は結局勉強ができない。
ピアノも下手で中学あがる前に辞めちゃう。決まった時間にちゃんと勉強して
集中してできるかどうか、それが違うだけ。

親の教養も影響あるね。ピアノ演奏や成績に興味あるか、演奏法や勉強の内容に
興味をもって教えられるか。中学くらいまで教えられる親じゃないとだめだね。

そりゃ京大、東大行くような子はやっぱり遺伝が大きいんだろうけど、
なにしろそういう子は発語がすごく早かったらしい。でも、そうじゃなく
精神障害がなければ環境と集中力、これも遺伝といっていいのかな? 
これで偏差値60以上はいけると思う。
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 12:22:42.50ID:RgOa7Q0l
大学時代の友人に、底辺高校のヤンキーから父親の病気をきっかけに更正して、浪人して地方の旧帝大に進学して博士課程まで行って、
今はメーカーの研究所に勤務してる奴がいる
本人は「意識と努力で人は変われる」という信念を持ってて、母校の高校から講演に呼ばれたりとかしてるらしい

でも、彼の父親は東大出の学者で、彼の兄貴は彼と同じ大学の医学部を出た医者なんだよな
もちろん彼が本気で努力したのは間違いないだろうけど、たとえば彼の高校の後輩たちが死ぬ気で努力したとしても、
遺伝子のボーナスポイントなしに同様のことができるかというと、難しい気もしてしまう
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 12:24:29.37ID:HnQ/GcB2
>>20
無職ニートで無いなら問題無しと思えるが?
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:28.37ID:I1f/eAKt
>>672
ピアノ練習一時間続けるのが苦痛過ぎた俺はMARCHレベルだったわ
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 12:36:04.76ID:XzqfX2/n
うちは父親が東大卒の地底教授で母親が地方Eランク私大卒だから、遺伝があろうがなかろうが、子供がどんな学力になっても不思議はない環境だな

実際に、
長男:地方Eランク私大
長女:一橋大
次男:東大
俺 :地元地底
という感じに、わりと散らばった
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 12:42:35.21ID:j6dr+oFo
なぜそこで努力は報われないと結論するんだ
努力なんてしたくないといいたいんだろう
努力よりも
ありのままに生きよ
ひたすら生きよ
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 12:51:03.01ID:I1f/eAKt
今日の格言
明日死ぬかように生きよ。永遠に生きるかのように学べ
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 12:55:42.87ID:DEA/ZOXM
自然界に置いてはより優秀な遺伝子を選別するように出来ている
人間社会が劣等遺伝子を残しているだけに過ぎない
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 13:00:46.51ID:SBQCYqIn
遺伝子って日々変化しているから運命じゃないそうだよ
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 13:02:18.73ID:mOz+Y9n4
>>648
あなたの考え方を追求して行く先が、神奈川「T4作戦」
経済的に不要な存在は生かす価値が無いという思想に繋がっていく

遺伝的に生かす価値が無い=経済的な付加価値を生み出せない

ここで問われているのは「数字」
いい数字を出せない人間に人権は要らないし殺しても構わない

価値判断が非常に単純化され
不快なものをすべて排除

これを「無痛社会化」「都市化」の進展という
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 13:14:49.43ID:mOz+Y9n4
IQの多寡ととゼニ儲けには強い相関関係がある
ただし本人にゼニカネに関心が無いとお金儲けには繋がりませんけど

囲碁、将棋、麻雀なボードゲームに秀でた奴は商売でも成功する可能性が高い
あくまでも当人に実業界で名を成したい思いがあればだが
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 13:49:11.34ID:Eq1VqPGa
俺、対策無関心なIQは95無さそうだけど、誰でも億スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1495506965/l10
の創案者だぞ?

1週間も対策すれば110の自信はあるマーチ卒だがw
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 17:30:50.66ID:CO3fcM5A
双子は別々の環境で育てても
ほぼ同じ趣向や性格になる
だが一緒に育てると別の趣向を持ち違う性格になる
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 17:57:55.61ID:SK3KrE9j
勉強に関してはあんま遺伝とかじゃなくやり方の問題だと思う
日本語しゃべれりゃ物を覚える潜在能力は十分だからあとは暗記法と理解法を
知ってるかどうかが大きい
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 18:20:59.45ID:pYlvK17P
「人の可能性を否定するなんて,けしからん!」と深刻に受け取るのではなく,
「所詮は遺伝で決まっていることなのだから,そんなに無理せんでもええのやで」
と言う話だと思えば,気も楽になる。

能力不足を自覚しつつ高いハードルに挑んで迷路にハマり込んでいるような人には,
むしろ救いに感じる人も多いことだろう。

難関資格試験の受験生とか,それで人生を棒に振る人も多いからね。
早めに見切りをつけて,本来の自分の天命に戻った方が良い。

受験指導業者は,今やめるのはもったいない,やればできる,必ずできる,と励まして
くれるけどね。
そりゃ,金づるだからだよ。やめられたら収入が減って死活問題だからね。

ある程度の年齢になったら,相手の腹の内も読めるようにならないといけない。
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 18:43:11.96ID:+RXlzPzs
この遺伝の問題ともどこかで繋がってますけど〜

「ニセ医者」ってたまに発覚

これで食ってる人は意外と多い
有名大学医学部を卒業した医学博士よりも
サービス満点なニセ医者の方が患者さんには人気がある

頭が良いけど他人の心の襞を感じられない不感症よりは
学術的な頭は良くないかもしれないが患者さんの気持ちを理解してくれるニセ医者のほうが良いかもよ

何をもって上質な人物と認定するのか?

メンドクサイから一先ず、生育環境と学歴と職歴を勘案してその人物像を描きますけど
見る側のスタンスでバイアスが必ずかかる
これが真実の姿を歪めることも多い
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 19:38:13.45ID:KIlbz1jP
所持金とステータスで決まる
今の世界はそういうルールになってんだよ

一部の「神」扱いされる人と
それ以外のザコキャラ
超えられない壁と経験値
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 19:49:55.86ID:34feWhk+
こういう話題だとマーチや地方国立馬鹿にする奴がいるが
日本全体からみればその人達で上位15%以内だぞ
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 20:22:42.86ID:34feWhk+
旧帝、早慶で 上位3%くらい
マーチや地方国立で 上位15%くらい
ニッコマで 上位25%くらいだろうな
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 22:02:58.40ID:wBxbT8GR
>>691
もうちょっと上やな。受験参加者の上位15%だから全体だと7、8%ぐらい。
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 02:40:48.06ID:mYcZSqk+
>>6
何の本だか忘れたが。
堺屋太一の本で栽培型社会と雑草型社会ってあって、
栽培型社会では社会秩序が確立していて、エリートによる秩序形成が出来ているから雑草人間の這い出る余地は無いが、
ひと度世が乱れると秩序形成の管理人が不在になり、エリートが雑草人間に駆逐されるらしい。

とは言っても、無能雑草ではなく、やはりエリートな雑草が伸びるだけだろうがな。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 05:37:39.39ID:5Y/o16Gl
なんだこれ
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 06:13:14.51ID:uXEYHzeF
日本人の脳細胞数は世界一
日本人の脳は欧米人より50グラム多い
    
民族別のIQランキング

日本人  118(世界一)    
 
欧米人  104
黒人    80 

遺伝的レベルで民族の優劣ははっきりしている

黒人や欧米人はいくら勉強しても日本人のように賢くならない これは科学的事実
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 07:28:17.68ID:vJptYp1V
>>357
そういう単純なアスペ理論を提唱してる君だけが水だね飲んでればいいんじゃね?


ペーター君は動物の開放と菜食主義を推奨している
僕らは現段階では君のアスペ理論よりもペーターシンガーの考え方の方が有用かつ現実的だと判断してますので野菜を美味しくいただきます
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 07:35:19.50ID:EAkkwlsN
>>698

>>357 みたいなアスペ論者は当然水だけ飲んでるわけではなく肉も野菜も食いながら屁理屈ならべてる言行不一致なカルト野郎だから
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 08:10:52.39ID:x2cQcCRe
>>697ユダヤ人無視してる
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 08:29:08.64ID:JKjjNg3f
>>697
ねつ造スンナ
日本人のIQそんな高くねえよwwwwww
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 10:06:51.52ID:ELNYrO9X
実際学力で身を立てるなら最低でも地方国立かマーチくらい出てないと無理
マーチだと日本人の上位1割弱の学力が必要
数学がある程度できる人なら地方国立を狙えるがそれでも上位1割強の学力が必要
もう少し余裕をみても勉強が人生に大きく影響する人の比率はせいぜい日本人全体の2割程度だ
8割の日本人にとっては勉強なんてほぼ関係ない
ただ下位2割以下の人だと日常生活に必要な学力も不足してるかもしれないが
そういう人にとっては努力と勉強が必要かもしれない
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 10:16:21.87ID:F+1GKTn0
> マーチだと日本人の上位1割弱の学力が必要

何ふかしてるんだか。マーチだの駅弁だのは日本人の中の上で楽々だろう。
そんな難関な学校ではないわ。
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 10:20:00.93ID:ELNYrO9X
学力はそれほど高くなくても適性があれば高い社会的地位や高所得も狙える
例えば県警採用の警察官だとニッコマレベルでも上位1割には入る
適性さえあればこのレベルの人でも地方都市の警察署長くらい十分狙える
体力がありって人を束ねる能力があるなら入れる大学に入って柔道か剣道をやるとか
それぞれ自分の能力でできることをやった方が良い
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 10:23:10.19ID:ELNYrO9X
>>704
高校入試偏差値60以上の高校だとそんな風に思ってる人はマジでいるよね
そもそも高校入試偏差値60だと日本人全体の上位15%くらいだから
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 10:24:54.96ID:ELNYrO9X
確かに高校入試偏差値60の高校だと日本人全体の上位15%だから
その中で真ん中より少し下くらいでもマーチ合格する奴は多いだろうし
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 10:37:42.98ID:+I47fBhs
馬鹿で不良やってたにいちゃんが
自営業で社長やってるし
遺伝関係ないよ
努力しろ
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 10:52:44.39ID:6liDGiRW
この世は才能だらか
学力も立派な才能だし
高学歴は勉強好きで勉強が得意な人だし
15時間勉強しても全然苦じゃなく
勉強時間が増えれば連動して点数も上がるしね
で努力って基本好きな事でしかできないし
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 11:01:03.48ID:x2cQcCRe
GMARCHとかは親の出資や協力が前提だから、それが得られずに高卒な人で
同じくらい頭がいい人はいるかもしれないね
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 11:13:42.25ID:x2cQcCRe
>>711
そういう情報源がなかったような家庭で、も含む
あっても速く金をいれなければならない環境とかで
って予測もできないからGMARCH系がアホに思われるのさ
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 11:29:22.24ID:x2cQcCRe
>>702
鼻と耳と頭のサイズだよな
アメリカのインディアンはIQ高そうに見える
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 12:19:13.76ID:mRAbzXs4
>>704
偏差値の偏り方を理解できてないアホか?

お前は馬鹿確定
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 12:43:34.90ID:TGPHUdGK
相変わらずの偏差値馬鹿が涌いているみたいだが、世の中、大学進学だけを有難がる人
だけじゃないんだよ。高校で普通高校に行かない人を馬鹿と見做すことは出来ない。
勘違い組は実業系に行った奴を低学力とか馬鹿と断定する傾向がある。
何、彼らは本気出してないだけで、早い人は18歳で大学進学の無意味を読み切る人も
いる。何も東大行くのが有能って場合だけじゃないよ。こう指摘しても冗談と思う奴は多分
本当の馬鹿だね。18歳で自分の好きな路を見出せる奴は大卒無能より偉いと思うね。
だから、私大、駅弁の自覚に乏しい奴は馬鹿なのさ。どれだけ真剣に考えたかどうかだろう。
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 12:48:22.00ID:P+4CpSrD
何らかの遺伝なんだろうけど親の能力とは違うってケースもあるよな
高校の同級生で、早世した父親がタクシー運転手、母親がお水なお仕事だけど、
本人が県立トップ高校から旧帝医、弟二人も同じ高校から旧帝工と東大理Iって奴がいた

両親の遺伝子が結合することで、何かが発現するようなことがあるのかもしれん
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 12:56:23.26ID:MDW/wrdk
「頑張れば上にいける」
「おまえの不遇はおまえの努力不足」
そう思わせることで奴隷労働を強い社会的不公正を本人に責任転化
過労死するまで働かせる
いくら努力しても生まれつきの家柄や才能の前には無意味
そういう現実を直視すれば仕事なんかそこそこでいい、休暇取ってテキトーにやろうってことになる
まさに努力こそ奴隷化のキーワード
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 13:14:27.49ID:942iC222
土人!
 


 


   【 トランプ大統領のロシアとの共謀罪事件 】


現在、アメリカ合衆国政府の司法省は、トランプとロシアとの共謀罪に
関係している全ての大統領周辺人物を起訴して個別に出頭させ、
司法取引によって逮捕刑罰と引き換えにどんどん機密の証言証拠資料
を集積しているところだ。

証言を集めれば集めるほど、他の出頭した人物も真実を包み隠さずに
全てを述べなければ、自分自身の証言につじつまが合わなくなっていく。

偽証は、偽証罪の対象となるのだ。

司法取引で、主犯であるトランプ大統領以外の人物の証言は、減刑か、
あるいは多くの場合は無罪の対象としていく。

やがては司法省の捜査資料は公開されることになる。こうして、事件の
全容が明るみになるのだ。

アメリカ・マスコミ 「この事件は、我々の世代が経験する、ニクソン大統領
のウォーターゲート事件に匹敵する巨大疑獄事件になるだろう。これが、
アメリカの誇りだ」


 


 
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 13:14:36.66ID:x2cQcCRe
>>カシュルートに定められている食べ物は、聖書において以下のようなものがあげられています。
@ 4つ足の獣のうち、蹄がわかれていて反芻(はんすう)をするもの
A 海・川・湖に住むもので、ヒレと鱗のあるもの
B 猛禽類など一部を除く鳥
C イナゴやバッタなどの一部の昆虫

たとえばユダヤ教で食べることを禁止されている食べ物は、
ラクダ、ブタ、ウサギなどの草食動物、甲殻類・貝類・イカ・タコ、カラス・ダチョウ・フクロウ・カモメ・白鳥、昆虫全般など実に多くあります。
ユダヤ教では他にも、食べ合わせに関して禁止事項があります。
それが、肉と乳製品の組み合わせです。

この禁止事項は、聖書の「仔山羊の肉をその母の乳で煮てはならない」という記述から、同じ料理に使われていなければいいというわけではなく、胃の中で一緒になってはいけないという規定があります。
チーズバーガーや肉入りシチューなどはもちろんのこと、1回の食事で肉料理と乳製品が一緒に出されたり、同じ調理器具で肉と乳製品を調理したりといったことも忌避されます。
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 13:19:14.84ID:SmEvNSqK
遺伝だからーとか言ってるやつは全然理解できてないと思うけどな
遺伝が真実とか言い出すならばそれを証明しなきゃならん
人間なんぞ環境に依存する動物なんだから阿呆だらけなら阿呆になるし
頭良くても周りが阿呆だらけでコレで良いんだと思えばそいつもそうなる
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 13:40:24.69ID:W+eW4JM1
遺伝は配られたカードで、最初のカードが良ければ圧倒的に有利なのは事実だし、
逆も然りで、ブタばかりなら圧倒的不利を強いられるのは間違いない。
つまり、不細工な奴は「地球上で配偶者を見つける」と言う縛りゲームで勝利するのは
かなり難しいわけだよ、別の惑星でなら別だが。
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 14:31:32.67ID:wGcmjF8f
>>724
遺伝だからーと盲信してる君のような馬鹿の自己紹介の場になってるねぇこのスレは。
不細工なヤツでさえ「日本で配偶者を見つける」というゲームで勝利するのは20年くらい前まではそんなに難しくなかったんだよ、成婚率見ると。
配偶者を見つけるのが急激に困難になったのは遺伝子が突然変異したから?(笑)
「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」
でも大丈夫
そんな馬鹿な君でも適切に努力すれば結婚できる可能性は間違いなく上昇する。頑張れ!
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 15:44:34.47ID:kZM9axjk
>>6
双子だと一緒に育てると性格が変わるけど
離れて育つと同じようになっている
恐らく遺伝子が近くにいる双子と異なる態様をするように作用するのだろう
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 15:47:52.43ID:meA0EMEK
>>725
馬鹿だなお前
昔はブタのカードでも獲得可能な結果に満足するのが暗黙のルールだっただけ
いまは身の程しらず女があくまで勝負勝負言ってるから賭けが成立しない
ブタじゃたかが知れてることにはかわらないw
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 16:28:36.41ID:oaneMwyN
受験レベルや学校レベルの運動能力なら 環境 を疑え!!(ホリエモン風)
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 16:29:50.18ID:kZM9axjk
>>178
優秀な遺伝子の親は裕福なことが多いから
その話はそこまで否定する方向に働かない
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 16:33:02.74ID:oaneMwyN
プロレベルや難関資格になると
適性がないとミリだけどね
いい線まではいくが、いくら努力しても超えられない

適正あるやつは普通にやってるだけで
かなりのレベルまでスッと行く
もちろん努力してるが、楽しいから遊びの一環になる
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 16:38:51.46ID:oaneMwyN
努力の方向性が間違ってて
うまく行かないってのが
一般的だけどね
例えば受験なら
あーだーこーだ考えるやつは
努力の割に伸び悩む

素晴らしい受験環境で優秀な教師に
指導してもらってるやつは、それを丸暗記していけば勝者になれる
ただし、そういった環境にいながら
あーだーこーだ考えて勉強するやつは
これまた伸び悩む
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 16:42:21.52ID:oaneMwyN
勉強ができるのと頭の良さはまた違うし、社会にでて勝者になれる、または幸せになれるか も別物だしな

誰の目から見ても勝ち組だが
本人は満足してない生き方をしてるのが多いしなw
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 16:43:22.69ID:GydtPIZq
企業にとって無駄でもあなたにとっては意味があることかもしれないじゃないか。
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 16:46:42.12ID:oaneMwyN
>>718
鳶が鷹を生むのは

隔世遺伝
親が学歴や仕事は底辺だが教養人
金持ってて良質な教育を受けれる

のどれか
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 16:49:14.24ID:UCxqkrF5
でも姉妹で美人なのって一人だけなんだよな
香理奈とかカコとか
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 16:55:10.49ID:UCxqkrF5
>>731
親が子供の頃からその職業のエッセンスをそれとなく教えたり醸し出したりしてるってのもあるよ
それで試験の時はノウハウや裏技をカネ払わなくても父親が教えてくれるんだから
士業や公務員とかね
ちなみに私の父は運転が出来なかったから
俺は免許も平均レベルにクルマ運転できるようになるまでも苦労した
でも遺伝かどうかは分からんよ
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 16:58:52.96ID:oaneMwyN
>>736
妹のほうが美人になる
男でも第一子は実験台だからねw
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 17:00:47.18ID:oaneMwyN
>>738
親が高学歴なのに子供はアホってパターンか?

放置プレーか
厳しすぎてメンタルやられて潰れてしまったか
どっちか
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 17:01:42.02ID:oaneMwyN
>>737
それも大きいね
0742735
垢版 |
2017/11/19(日) 17:03:03.11ID:oaneMwyN
あともう一つ
親を反面教師に努力したケース
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 17:04:10.97ID:meA0EMEK
安倍ちゃんみたいに家系は優秀なのに劣勢遺伝で成蹊しかうからないアホの子って例もあるね
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 17:07:45.94ID:ELNYrO9X
>>744
親が大臣なんだから行かそうと思えば慶応でも行けたでしょ。
親が有力者の場合は国立行かないと学力の証明にはならない。
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 17:08:29.09ID:Z9Y1KAjS
>>738
あの家庭本当に貧乏か?
仮に収入は低くても、あの時代に高学歴ってことは、親が金持ちだったりして何だかんだで遺産が結構転がり込むぞ。
そういう見通しがあるからこそ、貧乏ぶってるのに余裕なのかもしれんだろ?
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 17:08:56.11ID:JKjjNg3f
>>744
優秀?犯罪者の家系だろ?
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 17:10:43.96ID:ELNYrO9X
>>746
まあ公務員なんだから老後の心配はないだろ。
それに在野の研究者なんだからお金があれば研究活動費に使うだろうし。
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 17:13:24.86ID:WxKMXvoc
>>695
ピケティの話だ

平和な時代=栽培型優位は資産優位
乱世な時代=雑草型優位は成長という競争力優位

どっちの世の中でも地頭が良くないとダメ
行動力が伴った地頭の良さじゃないと絵にかいた餅
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 17:17:53.59ID:BlJr5zSk
北野武3兄弟も
当然ながら親からの遺伝でああなったんだよな?
 
たしかに凄い学歴の親だわ…
 
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 17:55:23.57ID:JF/un/Xp
サプリで栄養状態を改善したらだいぶ伸びると思うけど
不足により人格に影響を及ぼす栄養素が結構ある
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 18:02:12.23ID:lNkOhSKK
>>744

幼稚園から成蹊でエスカレーター方式で大学に行っただけ
小渕優子(成城)、石原伸晃(慶應)、麻生太郎(学習院)、加藤鮎子(慶應)
河野 太郎(慶應)とかもエスカレーター組で
単純に親の選択で違いが生じただけだな

外祖父である岸信介が「(校風などで)成蹊が良いだろう」と判断したそうだが
それでも中高校生の頃に教員や同級生から「岸の孫が」とdisられたそうだから
あまり良い選択では無かったな
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 18:27:30.55ID:ELNYrO9X
>>754
親が有力者でエスカレーターで私立大学行くならどこの大学かはあまり関係ないのでは?
関東学院でも慶応でも実質関係ないと思う。
親が有力者で本当に勉強ができるのなら国立大学行かないと学力の証明にはならない。
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 18:34:00.86ID:ELNYrO9X
首都圏の国立大学は難しいから
ある程度優秀なら山口大学に行けば良かったのにと思う。
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 18:53:18.41ID:FhNTWvgd
>>756
考えてみると、首都圏って手頃な難易度の文系国立大が無いんだな
理系なら電通大とか農工大を狙えるけど、文系だと教員養成系の学芸大くらいしか思い浮かばん
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 19:21:46.05ID:Ungy9/or
金持ちで頭は良くて行動力がある家系って言えば聞こえは良いけど、内側から見たらアスペADHD家系の俺は喜んで良いのかね?
アスペADHD持ちで優秀よりも普通の方が羨ましいんだが
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 19:28:51.08ID:0SSwPhNH
カリフォルニア大学バークリー校のダニエラ・コーファーとダーリーン・フランシスが二〇一一年に結論したとおり、
生まれと育ちの関係に関する最先端の研究成果は、「遺伝子と環境の関係についての暗黙の仮定を覆しつつある。
・・・・・・環境は、以前私たちが遺伝子にしか可能と思っていなかったほどの影響力を揮いうるし・・・・・・
ゲノムは、以前私たちが環境にしか可能と思っていなかったほどの順応性を持ちうる」。
・・・・・・ほとんどの傾向はある程度まであらかじめ組み込まれているが、柔軟性も持っているので、
可塑性があり、変化する潜在能力も備えているというべきだろう。

コロンビア大学心理学教授 ウォルター・ミシェル著「マシュマロ・テスト‐成功する子・しない子」

確かに人は遺伝の影響を受ける傾向はあるが、可塑性があり努力しだいで人は変化するから
絶望することはないし残酷な真実でもない
要は自分の遺伝子に絶望して負けるなということだ

最近この手の優性思想が蔓延ってるのは危険
橘怜の本とか売れてるからヤバイ
あいつは遺伝子の専門家でも学者でもなく
ただの偏った意見の洋書読んで知識人ぶってる作家だからな
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 20:06:54.64ID:JF/un/Xp
>>201
口呼吸、食事の内容、遺伝的に肝臓が弱く臭い物質を分解できないとか
>>759
発達障害は体幹、筋肉が弱いとか
神経伝達物質、筋肉の材料になるアミノ酸が
すい臓のタンパク質分解酵素不足から不足してるんじゃないかと思うんだよね
未消化のたんぱく質が多ければ腸内フローラにも影響するし
サプリでアミノ酸を補えば改善するかもしれん
ディアナチュラのアミノマルチビタミンミネラルがコスパ的にお勧め
落ち着きが足りないと思うなら更にカルシウム、マグネシウムのを半分足せばいいと思う
http://www.dear-natura.com/product/basiccare16.html
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 22:42:50.45ID:AIEYDbnr
いくら努力したって、相手も努力してるんだから、勝てるとは限らない
競争相手の少ない分野で勝負しよう
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 03:34:17.79ID:fo57vGrN
じゃあなんで財務官僚は何十年も間違えるの?
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 03:41:21.83ID:fo57vGrN
努力は消費税でもっていかれます
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 07:10:04.35ID:9o1XqmG2
これは普通の日本人同士が結婚して5人子供をもうけると二人は優秀になれる可能性、二人は普通、一人はダメ

片方が優秀な日本人で片方が普通の日本人が結婚して5人子供もうけると三人は優秀、一人は普通、一人はダメ

と遺伝的にこんな割合になり、後は教育と本人のやる気で変化するのでは?
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 07:26:18.76ID:nO+3VxoJ
>>755
そもそも、産まれた時点で勝ち組なんだし、大学なんかいらんよな。
学歴は貧乏人のためにあるものだからね。
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 07:29:38.60ID:nO+3VxoJ
ドラゴン桜という漫画で、バカとブスこそ東大に行け、と言っていたがその通りだと思う。
まあ、東大にはなかなか行けないが、学歴が、何もない奴のためにある、と言う点では真実をついてるよ。
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 07:55:59.63ID:jh+X/z2R
> もともと勉強のできる人は「なぁんだ、じゃあがんばって勉強する
> 必要なんかないんだ」と慢心し、

知能指数が1300あったとしても、勉強しなければ知識は身に付かない

遺伝するのは知能であって、知識や知性は遺伝しませんよ?
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 08:52:52.64ID:V/OmKT3A
>>755エスカレーターの学校は勉強教えないとこもあるんだよね
外部にいかれたら困るからか
で、安心して塾にもいれないでいると外に抜けれないし情報源もないし周りは遊びまくってるという
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 13:37:57.43ID:rLqd2vN8
>>767
やる気は特に出ないと思うけどw
結婚相手を真剣に考えるようになったらいいと思う。
繁殖するならしっかりした相手を探すのは基本だよ。
不妊だったり自分の性質が悪すぎたりするなら子供はなしで
お互いなんとか支え合って生きて逝きましょうみたいな結婚でいいが。
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 13:46:05.56ID:2T8IN+no
>>708
社長ってピンキリ
年収400万円なんてザラよ
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 13:50:32.18ID:XGQlLb9W
>>774
会社役員 山田 翔貴(23)逮捕 ってニュースみると
社長は28ぐらいかって思っちゃうしな
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 13:58:50.65ID:/BZqCnXt
努力でなんとかなるのは偏差値65辺りまでじゃね?
どんな分野でも努力である程度はいくけどそれ以上は才能
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 14:10:18.40ID:xewLWlrY
>>9
だから、人の痛みのわかる人間になった、なってた。
でも、2回目に総理になった時くらいから、明らかに謙虚さがなくなってきた。
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 14:31:29.27ID:/ePf+l6C
安倍総理の兄貴も成蹊だけど、弟は養子に出されて
慶應経済だから、やっぱり育て方も大事なんだろう
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 21:11:31.17ID:qo7urSye
別に残酷ではないよ 遺伝は気まぐれな関係性であって
一世代過ぎればまた別の物に変わる 勘違いしてないだろうか
彼らが言ってる遺伝と言うのはあくまで人間と言う固有種の
個体間の差異でしかない などと耳のタコに追い打ちを掛けてみるテスト
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 21:32:14.55ID:VUPuOpfv
>>718
オヤジが学生運動で道を踏み外した一流大学中退、母ちゃんも家庭の事情で水商売に進んだが
成績優秀な才女だったりしてなw
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 21:35:57.31ID:sYpmMhra
>>779
今まで、学力に関しては個体間の差があるというのをなるべく見ないようにしてきたからね。
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 03:22:32.12ID:cAgDrunw
>>647
1億2000万人の中の上位500人か(プロ野球選手やサッカー選手)、
それとも全世代人口数十万人か(旧帝卒)
って差は努力でなんとかなるか、才能が必須化の差かとおもう

ぶっちゃけ旧帝とは言わんまでも国公立や早慶までなら努力でどうにでもなるんだな
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 03:25:41.72ID:cAgDrunw
>>662
単純にわが子可愛さの余り楽させて東大まで行かせたい富裕層の横着が
この遺伝決定論の根本にあるとは思う

貧乏人のライバルをできる限り排除するために家柄による遺伝の優位って差別の口実を作って
門前払いにしたいんでしょ
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 05:10:45.84ID:Iqk6Iyqe
日本のトップ校はザ・眼鏡って感じだけど
アメリカントップ校は裸眼で目クリクリなイメージ
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 06:13:19.02ID:wNIJY3pm
知能で全て決まるわけではないしな。
何の才能があるかある程度わかるなら子供の内に知らせて職業訓練的な学習にシフトすればよい。
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 08:19:26.53ID:ixcypk91
>>787
一番いい職業訓練は、親が社長で秘書や雑用の手伝いすることだな
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 09:14:04.79ID:Iqk6Iyqe
>>788それ頭狂うよ ソース自分
家庭で休めないって地獄だぜ
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 10:04:43.81ID:QiB1rU5V
この世は才能だから
学力も立派な才能だし
高学歴は勉強好きで勉強が得意な人だし
15時間勉強しても全然苦じゃなく
勉強時間が増えれば連動して点数も上がるしね
で努力って基本好きな事でしかできないし
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 10:22:13.67ID:8GvBIvvO
金が必要な限り、努力は結果がでなくても
やらなければいけない義務みたいなもんだ
凡人は才能いらない仕事してカツカツで
生きるのは今も未来も同じだろうし
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 12:03:20.43ID:ibRuv0cA
あと 能力はモチロン大事だけどそれだけじゃキビシイ
組織の中じゃ人間関係が大事 能力があっても上に嫌われたら
その組織じゃやっていけない まぁ最近はその上ってのも案外ドライ
だから「アイツは嫌いだけど利用する」みたいなケースは多いw
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 13:50:26.98ID:tEwU+HGG
>>744
あれは母原病だろう。

母親がおかしなプレッシャーをかけ続けて,
おかしくなってしまった例。
あの母親でなければ,もっと良識人に育った
と思うよ。
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 15:35:16.81ID:YWm3fVDH
高校すら遠い山奥育ちだと、
両親祖父母の学歴が単純比較できんからタチが悪いw
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 21:22:51.47ID:gJ+s9l3Q
学歴だけよくてもヒッキーだの精神病だのコミュ障だのいるし、
社会に馴染んで楽しく生きていければいい。
ぶっちゃけそっちのほうが気になるわ。
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 21:51:01.73ID:PkOmZU8e
学問と営業とかの才能とは違うよね。

多才もいるけど 少なすぎる。
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 22:43:07.93ID:LtBN6NHd
親のIQが120越えてると自閉症とか産まれるらしいよ
右脳が異常発達してるんだとさ
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 22:45:55.59ID:O1qIFv8X
>>799
しかし、それだと東大生の子供は有意に自閉症率が高いってことになりそうだが、
そんな話聞いたことないぞ?
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 23:54:56.01ID:PsUcAaa9
社会の硬直化を遺伝のせいにする
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 06:00:44.52ID:U04zw/YQ
難関とされる試験を突破した公務員には御褒美をたくさんあげないといけないとか言うけどさ〜。それってこの国にどんな恩恵をもたらしたの?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1510627537/

働く意欲のないダメ人間、現在もなお増殖中。
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 06:16:41.02ID:SJBxEM3e
【社会】東大生の4人に1人は「アスペルガー症候群」 元東大院生のツイートに現役も「マジだと思う」
http://dail■y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454665858/

東大は「東京アスペ大学」と呼ばれても仕方がない――。東京大学の大学院に
在籍していたという男性が寄せたこんな趣旨のツイートが、ネットで波紋を広げている。
彼によれば、東大生の25%に「発達障害の疑いがある」というのだ。
アスペルガー症候群(アスペ)は自閉症の一種で、他人とのコミュニケーションや
周りの空気を読むことを苦手とする一方で、高い集中力や優れた記憶力を持つ例も多いといわれる。
http://www.j-cast.com/2016/02/04257610.html


3 :名無しさん@1周年 [] :2016/02/05(金) 18:52:42.85 ID:lM48einw0
それが官僚になって今のこの日本の惨状です
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 06:19:09.62ID:SJBxEM3e
5 :名無しさん@1周年 [sage] :2016/02/05(金) 18:53:13.51 ID:VX/TwXpZ0
じゃあ官僚もアスペだらけじゃん

31 :名無しさん@1周年 [sage] :2016/02/05(金) 19:04:50.10 ID:MzX6gpVF0
今さら何を
昔はアスペなんて言葉なかったけど
東大とか将棋棋士とか囲碁棋士とか「ああ、あれね」って雰囲気の連中一杯いただろ。
漱石の小説に出てくる帝大生や旧制高校生もそんな感じ
明治時代から高学歴=アスペだよ

48 :名無しさん@1周年 [] :2016/02/05(金) 19:13:02.10 ID:b7oaPX8J0
東大は
トップクラスはサヴァン症候群だしな

こういうのが日本動かしてまする

262 :名無しさん@1周年 [] :2016/02/05(金) 20:10:24.82 ID:Ds1h+kUI0
>>3
なるほど!しっくりきた

376 :名無しさん@1周年 [sage] :2016/02/05(金) 20:54:07.70 ID:krim7p7i0
つまりほぼ東大法学部卒で占められる財務官僚もアスペだらけってことだ。

378 :名無しさん@1周年 [] :2016/02/05(金) 20:54:19.37 ID:RWaJFPGH0
>>3
予算編成を先に組んでから、それでは税収が足りないので増税、
そこで食料品だけ減税したから税収の試算が足りなくなって
当初の増税案より更に増税とかな。

それならまず先に予算編成をやり直せってんだよな、
なんで削れるモノを先に削らないんだ阿呆かと。

406 :名無しさん@1周年 [sage] :2016/02/05(金) 21:04:32.27 ID:RdNMWkWI0
>>3
いい歳こいて大学受験までママンに一緒に着いてきてもらう天才のアスペ童貞ボーイがのちに国を動かすポストに着くんだろ??

中国や韓国が本気でハニートラップ仕掛けてきたら日本なんてすぐに乗っ取られるなwwwwww

435 :名無しさん@1周年 [] :2016/02/05(金) 21:12:00.60 ID:VkHbeaqD0
>>3
国会答弁聞いてると、
池沼みたいでやばいよな。

473 :名無しさん@1周年 [sage] :2016/02/05(金) 21:22:55.17 ID:wJ6QTVmM0
>>3
納得した


【参考スレ】

アスペルガー症候群友の会 IN 公務員板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1499243944/
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 07:25:32.77ID:L+Fiw5cn
>>805相変わらず皆サヴァンわかってないね
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 08:21:11.27ID:uP0ppo8J
頭脳良過ぎれば、人間的には欠ける部分も増えるのは当然だろうに、、、


>>797-799 みたいな低学歴って、必ずそういう
学年ほぼ全員の統一競争結果否定するよなw
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 08:21:48.21ID:uP0ppo8J
この中に、
ランダムで3人抽出
ランダムで3人抽出される中から結婚するのに
お嬢様大卒とかの趣味趣向で確度上げたくないヤツ居るのかよ (;¬_¬)
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 08:39:19.59ID:bXp/q8cy
>>807
日教組の結果平等に毒されてんだから、言っちゃダメ!
世界が分からなきゃ、そんなもんなんだから
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 09:09:39.18ID:eB70R7Vi

チビデブの遺伝子


ハゲの遺伝子を引き継いだ者
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 09:34:08.06ID:evMKuhjk
骨格や性格は変えられると思うけど・・・

1回聞けば理解するやつと何回言っても忘れちゃう人いるしなぁ
複数の事が同時に覚えられない 少し話が長くなるとすぐ忘れちゃう
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:52:41.81ID:TBAigVw5
努力は消費税とデフレにもっていかれます
考えてみてください消費税がなくインフレの景色を・・・
そんなに昔のことではないです
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 14:36:13.28ID:ya65TM1o
こうやって遺伝である程度賢さも決められている
だから、バカやDQNの子供にも一律子ども手当を出したり
ゴミみたいな脳みその素質しか無いやつにまで高等教育私立学校の無償化など
金を溝に捨てる、税金をドブに捨てる行為でしか無いんだよ
これらはみんな言わないが科学的に明らかなことだ
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 16:05:31.73ID:uP0ppo8J
↑それ俺も思ってた。

負の連鎖にしかならんDQNばっか子供作るw
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 16:49:43.06ID:PRJX5BrP
>>814
多様性がないと死滅する。
DQN だと思っていても役にはたっている。
思わぬ遺伝子を持ってることもある。
発現してないだけで。
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 18:45:56.71ID:SHXZharx
多様性って大事だよね確かに
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 19:05:29.42ID:L+Fiw5cn
設計士だけ沢山居ても建物は建たんよ
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 19:21:05.98ID:tC3Zb34q
ハゲの子供はハゲ
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 20:50:48.03ID:JknDsV70
遺伝で決まるなら進化して頭が良くなるという進化論を否定することになるけどそれについては猿の子孫のおまえらはどう思ってるの?
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 20:51:58.14ID:ya65TM1o
>>815
子ども手当があろうがなかろうが、私学助成があろうがなかろうが
DQNは本能で生殖行為を行うんだから多様性が死滅することはない
だから、一律の子ども手当、私学助成は無駄
仮にそれらをやめてもDQNの生殖行為に何ら影響はなく多様性は守られる
以上
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 00:07:47.08ID:Cd2A8aZf
希少な存在だから多様性
希少な存在だから多様性が必要なのであって
DQN子だらけのところに、DQN子増やしても無駄だろw
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 00:29:46.55ID:NQ+d41/i
以前から知ってたよ
日本国民の多数が先祖3代以前はほぼ農民だからなあ
駄馬同士ブレンドしてもサラブレッド生まれないよ
親子で東大卒とか医者とかそういう遺伝子は
先祖が公家や武家や100歩譲って商家の血統ではなかろうか
スポーツ選手だって遺伝の力は大きいよ
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 00:36:47.93ID:qmh50JLg
俺は犬系の子孫だけど
お前ら猿系の子孫は馬鹿にしてるハナホジ
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 00:48:46.85ID:NQ+d41/i
インドは今でもカースト制があるから
賢く恵まれた人材も豊富に生まれるけれど
賢い人間とそうじゃない人間の差がすごすぎ

日本も士農工商があったが
島国だし士と商以外の平民が多すぎて
優秀な人材がなかなか育たない土壌まではわかってる
だから新しい血をいれるか諦めるしかないな
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 10:42:50.30ID:iBhbET7q
>親子で東大卒とか医者とかそういう遺伝子は
1%話どうでも良い
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 11:06:33.86ID:C+OqZV27
東大で幸せそうな人に会ったことあります?桝太一以外で
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 11:13:26.37ID:iBhbET7q
俺みたいなマーチや、ニッコマ卒くらいが
一番学歴コスパ良いよな♪
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 11:19:36.33ID:DXy7MhHb
>>813
下層民が多くないと上層がウマーできないぞ
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 11:57:49.98ID:q8rhLn1h
貧乏で頭の悪い毒親なら這い上がる可能性は無いって事だね。
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 11:59:51.13ID:nhgitvQr
>>829
だから低スペックが子供を作らないのが最大の復讐になる。
日本じゃまともな移民なんか来ないし。
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 12:01:26.65ID:RMJeL1yC
スポーツや芸術と同じで勉強で身を立てるにも上位2割程度に入ってなかったから無理だよ。
だから上から25%くらいの人と下から25%くらいの人で勉強ができるかどうかと所得や社会的地位にたいした違いはないの。
ただ下位2割くらいの人は頭が悪すぎて日常生活にも支障があるとは思う。
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 12:13:03.35ID:W8I0X/Yb
金持ちは大抵は高学歴なんだよ
息子はもう片方がよくないとどう転ぶか分からんけど

芸能人の娘でもそうじゃん 親が高学歴なら子供も比較的頭いい
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 12:19:34.04ID:RMJeL1yC
>>833
高所得と頭の良さは関連性が高いけど
高資産の家庭と頭の良さはそれほど関連性は高くない
ただ生まれながらにお金持ちの人は真っ当な価値観を持ってるから優先順位のつけ方が正しいので失敗しない
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 12:23:29.76ID:RMJeL1yC
勉強で身を立てることができる最低限の学歴は地方国立かマーチ以上
だからそのレベルに達することができそうな場合は教育費を突っ込んでみる価値はあるかも知れないが
どうみてもそれが無理そうな子供の場合は教育費なんかかけずに金融資産で貯めた方が良い
子供が社会に出てから1000万、2000万のお金があるとないとでは偉い違いだ
ニッコマ以下で数百万の奨学金借金もとは雲泥の差
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 12:34:46.69ID:q8rhLn1h
中国人みたいに教育で3世代かけて成り上がる方法もあるけどな。
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 12:41:09.47ID:RMJeL1yC
まあ地方国立かマーチに入れないとしても
看護大学とかFランク以外の理系なら教育費の元は取れるかもしれないが
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 13:04:37.08ID:RBZ5QVq2
>>832
20%が発達障害かよw

学級崩壊当たり前だわな
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 13:20:30.45ID:iBhbET7q
>高資産の家庭と頭の良さはそれほど関連性は高くない
長期休みにプチ留学とか社会勉強させられる
富裕家庭のが偏差値は高まるだろ <`ヘ´>
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 13:21:41.05ID:iBhbET7q
> Fランク以外の理系なら教育費の元は取れるかもしれないが
文転マーチ卒だけど、理系ってそんな儲かる職種あるか?
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 13:54:52.76ID:RMJeL1yC
>>838
頭が悪いのと発達障害は違う。
頭が悪いというのは例えば
スマホ契約するのに店員に勧められるままわけわからんオプションいっぱい付けられて
どれを外しても問題なくてどれを外すと問題があるのかわからないからオプションずっと付けたままにしてる人とか。
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 14:06:30.95ID:RMJeL1yC
下位2割以下の頭の悪い人は生活に不自由すること多いぞ。
まあ仕事はそれなりにできるだろうけど。

携帯に限らず契約関係で損すること多いし
取扱説明書で調べるのにやたら時間がかかるし(必要な箇所を目次で調べてそこだけ見ることができないから最初から全部読まなければならない)
役所の手続きとか自分で調べることできないから、わざわざ役所に行って人に教えてもらわないといけないし
損得勘定できないから金利とか手数料で損ばかりするし
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 15:06:29.27ID:KhF6nwq/
まあ学力下位2割なら金利の計算(特に複利計算)なんてできないだろうな
出来たらサラ金でカネ借りるわけないし
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 16:53:26.40ID:RBZ5QVq2
10人に二人が四則演算できないのか
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 17:21:01.59ID:J8LcyBlF
安全な遺伝子操作技術を使って優れた子供をバンバン作ることって今の日本に必要なことだと思うけどな。
タブーとか言ってる場合じゃないと思う。そんな意見無視すればいい。
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 17:53:51.47ID:NQ+d41/i
天才以外は遺伝子レベルでみると
大差ないんだよなあ
結局は努力や才能より運なのでってお話し
自分も含め愚かでいることは幸せなことだと思う
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 18:12:29.00ID:W8I0X/Yb
まず低学歴だと就職も良い所に行くの困難だし銀行も信用して金貸してくれないだろ

自分が銀行員でもそうするわ
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 19:45:08.41ID:v12mDWht
縄文系か弥生系かの違いの方が大きいわ
縄文系は落ち着きが無くて体を動かすのが得意
弥生系はじっと同じ作業をするのが得意だから馬鹿でも時間を掛けて偏差値を上げてくる
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 20:03:23.04ID:C1ZQKYQx
>>845
今や国民の大半がPCとかスマホとか持ってる時代
ネットで金利計算とか検索すれば幾らでも出てくる
アタマで考えるより余程早い アホかw
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 21:07:42.01ID:RMJeL1yC
>>850
学歴は上位2割くらいにしか関係ない。あとは学歴なんて関係ない。
社会的信用は学歴とはほとんど関係ない。
例えば底辺高校卒でも公務員現業職員なら信用度高いよ。
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 21:10:39.09ID:RMJeL1yC
>>852
だから下位2割の人だとそういうことをしようという発想自体がないのよ。
例えば銀行に100万円定期預金があったとしても
せっかく貯めた100万円を崩したくないから
少し高額な買い物する時に実質金利10%以上の分割払いで買ったり
そんなようなことばかりするんだよ
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 21:13:13.06ID:RMJeL1yC
>>852
あと、みんなが掛けてるという理由で
自分に必要もない生命保険を契約してみたり
テレビでどこかの偉い先生が言ってることを信用してみたり
自分で考えようという行為自体を最初から放棄してるの
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 22:05:14.65ID:2j7631oD
日本人は賢く 欧米人はバカ 黒人は猿

日本人の脳細胞数は世界一
日本人の脳は欧米人より50グラム多い
    
民族別のIQランキング

日本人  118(世界一賢い)    
 
欧米人  104
黒人    80 

遺伝的レベルで民族の優劣ははっきりしている

これは科学的事実
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/24(金) 08:00:31.27ID:6zg/qWJz
>>857
今は定員割れ、最低倍率、辞退だらけ
頭悪いと受からないなんて時代はとっくに終わった



【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]c5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]c5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]&copy;5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]&copy;5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/

超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/24(金) 08:43:35.49ID:Lem8/vG0
>>858
倍率5倍くらいはあるからな〜
比較的優しい警察官でも偏差値55くらいのやつが1年間毎日2時間勉強して受かるくらいの難易度だしバカじゃ無理だ
英語や漢字も準2級くらいのが出るし
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/24(金) 08:51:38.54ID:Fq+mwz49
>>842
理系の偏差値だったら35くらいだから
是非とも教えて欲しい!!
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/24(金) 09:17:00.01ID:+LviNOuD
日本人は賢く 欧米人はバカ 黒人は猿

日本人の脳細胞数は世界一
日本人の脳は欧米人より50グラム多い
    
民族別のIQランキング

日本人  118(世界一賢い)    
 
欧米人  104
黒人    80 

遺伝的レベルで民族の優劣ははっきりしている

これは科学的事実
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/25(土) 07:22:30.93ID:njI2sbry
うちは両親共高卒で親父は超大手メーカーの現場ワーカー職
俺は一応旧帝
子供の頃から勉強しろとか言われた事ないし、テスト前以外は家で勉強なんてしてないけど成績は常に良かった
でも親も地頭はそこそこいいと感じるね
変わり者で高卒ではありえない昇格の話を全部断ってたらしいし
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/25(土) 07:48:10.68ID:4WS/Q3Mh
世襲政治家の学歴の典型例↓

一世は名門国立大卒
二世は有名私立大卒
三世はアホ私大卒

順調にアホになっていくのが面白い。
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/25(土) 07:52:40.61ID:6HFYIFeF
>>861
ユダヤ人無視してるよ
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/25(土) 09:11:47.38ID:cr+8sl+X
>>1 は,最終的には「才能には遺伝の限界がある。資質がない人は
頑張っても無駄。上を目指さず,気楽に生きよう」と言う結論になるから,
全然,残酷なことはない。

むしろ,力不足なのに上を目指すことを強いられてヘトヘトになって
いる人にとっては,福音。
もう頑張る必要はないんだよ,と言うことだから。

書いている本人が,自分の文章の筋を理解していないとは,いかが
なものか。
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/25(土) 09:26:39.05ID:K2Q7EG35
環境による影響を過小評価している気がする
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/25(土) 10:21:33.85ID:6HFYIFeF
猿とか狼とかに育てられた子達山に帰ったらしいしな
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/25(土) 10:34:54.02ID:Z96Pixba
>>843
それ発達じゃん
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/26(日) 17:40:08.06ID:IffpSYYr
2浪して九州国際大学に合格しました
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/26(日) 19:32:53.42ID:tfyEyn3I
それ願書送れば入れる大学だろw
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/26(日) 20:02:09.07ID:+BDE8FlL
じいちゃん東大首席
親父GMARCH
自分ニート
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/26(日) 20:17:38.16ID:1k6LgBSN
チビの遺伝は90%か。
チビの遺伝子を残さない、子孫に迷惑をかけない英断をした俺。
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/26(日) 22:01:22.18ID:B54gUINT
現代日本で主流の価値観だと例えばチビは不利かもしれんが、時代や場所が変われば有利かもしれないぞ。生物が集団として生き残るには多様性は重要。その時代や場所で不利だと思われる遺伝子を受け継いだ人は残念かもね。
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/26(日) 22:18:39.80ID:9AKtq55Q
今の時代で不利なら残す必要なし。
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/26(日) 23:36:22.42ID:0rW5OUiB
まあ、しょせん結果論だからね
知能指数が高くても怠け者なら
低学歴というケースもあるから

逆に知能指数が低くても
本人の努力や指導者に恵まれて
マーチ、駅弁クラスに行く人もいる
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 00:24:32.01ID:Omn9Uq5w
大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賤な民は馬や船に乗って押しよせたヒャッハーなお
兄さん達にGo韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまっ
たのは無慈悲な地政学的宿命。 リアル性器待つ覇者 ○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在
全世界で約1600万人もいるが貢献大。 恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なる惨め
な歴史故だがお陰で若干体格は良くなり一部のオバ様達をあ〜逞しいと言わしめまし
たとさ。 あ〜キムい、キムい。
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 00:57:39.48ID:bO9ZRCj7
>>1が長すぎて読めない
遺伝のせいだろうな、俺は悪くない
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 01:11:55.52ID:ea8eDJ4t
婆ちゃん短大
母ちゃん短大
自分GMARCH
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 02:54:20.44ID:SXCZkWmT
>>892
昭和時代は女性の4大卒は良い会社に就職できなかったから短大卒は普通
女性で4大卒は薬剤師とか教師とか

難関短大の入試難易度はそこの4大と大差なかった
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 04:36:42.20ID:28tbkzqk
>学歴は上位2割くらいにしか関係ない。あとは学歴なんて関係ない。
マーチ卒うpれる俺ギリ入った (σ^▽^)σ

>チビの遺伝は90%か。
俺は、医学知識増えた高1時代に真剣に成長ホルモン使うか検討したが
あらゆる臓器への送管短いチビのが健康長寿だと分かって
女子並身長受容れたぞ!!

小さくて可愛いからモテてたし♪
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 04:50:34.98ID:WuY1Bh5O
ってことは
支那チョンはこの先もノーベル平和賞以外は取れないのか…
確かに残酷だわ

wwwwww
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 13:46:27.82ID:ktIZHAay
学歴や経歴は親が作るもの
子の実力ではなく、親の実力
習い事、塾、家庭教師、予備校、留学
全て親が過保護に援助する

更に内部生、推薦入試、AO入試で実質裏口入学や親の資産や収入が影響する
親の勤務先関係で海外生活経験など
他にも親の趣味趣向で音楽、芸術、シーズンスポーツから海外旅行まで経験させる
勤務先も親の縁故が多々ある

遺伝的以前に環境が全然違う
教育環境も競争環境も平等では無い
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 14:00:38.05ID:6wrjDutV
教育による成功もけっきょく資本効果によるとすれば、
教育における競争も実際には資本の相続ゲームということになり、
資本家が勝ち、そうじゃないほうが負けることを運命づけられている
擬似競争ということになる。つまりマルクスが正しかったことになる。
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 14:26:27.00ID:ea8eDJ4t
>>898
いや、金あっても子供にけちる人もいるんだよ
金なくても教育つける人もいるし
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 15:01:53.17ID:E0V9OBWG
>>897
反日在日売国上級の子々孫々に継承する為のコネ差別だからな
アケカスチョン吉本ジャニバー
政治屋官僚大企業在日
こいつらも、ただのコネ得のくせに
偉そうに努力だの自立だのアピール
真実は真逆
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 18:01:34.70ID:b6yPFJGN
国家資格の不正受験は刑事犯なだけだろw
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 20:27:52.51ID:RD+H124v
自分はどんなに頑張っても人生を百回やり直しても上手くいかないことを実感している
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 20:36:45.93ID:RbPhudbI
低スペックは子孫を残さないこと。それが最大の社会に対する復讐だよ。
自分から上級国民の養分作ってどうするw
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:34.12ID:Bfh5Pnaz
まあ学歴低い親の元に生まれた子は学歴低くなる確率は高い
だって親自身がどうやって成績伸ばせばいいのかわからないのだから
子供がわかるわけがない
そうゆう子供は不幸だよね
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:34.99ID:Bfh5Pnaz
>>376
塾に行かせたがるだけましだよ
俺の親なんて大学なんて行く必要ないとか言って塾の金出してくれなかったから
その他はあんたの言う通り勉強の仕方なんて一切教えてくれないくせに
勉強しろとガミガミ言うだけで
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 23:42:00.68ID:6wrjDutV
>>899
遺伝子も親から相続する資本の一種「遺伝子資本」という意味で
書いている。
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 23:44:36.78ID:6wrjDutV
塾に通わせる効果はあまりないということが実証的に分かっている。
それよりも親が家庭で子どもと一緒に学校の勉強をしたほうが子の成績が上がるようだ。
アメリカのホームスクーリングでは高い家庭学習意識をもった親によって
子供の学力が高くなっていることが知られている。
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/27(月) 23:53:26.92ID:SXCZkWmT
>>910
塾は勉強ができない子供が行ったも全く効果ないだろうな。
ただ地元の私立中学やレベルの高い高校の入試に関するノウハウを持ってるから勉強を教えてもらうというよりもテクニックを買うという感じ。
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 00:00:36.60ID:DI9mhMHA
親が高学歴なら塾も家庭教師も必要ないのよ。
勉強の仕方を教えてもらって勉強は自分でやるもの。
どうしてもわからないことは親に質問すれば良い。
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 01:31:00.27ID:gwmoswSB
勉学そのものは、それ程重要じゃない
親が教えなきゃいけないのは
学歴の重要性と
年齢で全てが決まる
この2つ
勉強法だの効率だの
塾だ講師だはその後
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 03:07:05.60ID:e+OPmvIB
基本、低学歴コンプ論ばっかだなw



>チビ男が努力しても長身男にはなれない
今どき、ハゲもチビも安い薬で9割は克服できるぞ♪

長身≒短命だから、モテてた俺はしなかったがw
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 10:57:44.47ID:40lSAP/g
http://tmaita77.blogspot.jp/2011/06/blog-post_12.html
通塾率の高い都道府県ほど国語の学力が低くなっているようです。
算数でも負の相関が見られ、中学数学ではプラスですが有意差って
ほどでもないでしょう。それより朝食のほうがプラスに相関していますw
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 12:47:19.71ID:APY9mdKv
アインシュタイン → 父親は電気関係の会社を起業
松下幸之助 → 父親は商いに失敗するも地主の家系
ビル・ゲイツ → 父は法律家。家庭は裕福だった
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:50:29.43ID:5B0Pf/lO
上級国民が自己正当化するために屁理屈こねててワロタ
こんなもんに騙される奴は一生こいつらの奴隷だからね?
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:53:27.74ID:5B0Pf/lO
>>589
正解
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 20:57:33.51ID:5B0Pf/lO
これ書いた奴は植松に共感してそう
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 06:36:05.90ID:vhPeADOv
>>908
ピアニストとかで食っていくレベルになろうと思うと幼少期から一流の先生に師事しないとなれんな
スキル云々もあるがコネの世界だから
芸大や桐朋卒じゃないと相手にされんし、そこに入るにはコンクールで入賞しなきゃいけない で、そのコンクールの審査員は芸大や桐朋出身の人ばかりだから、指導してもらう先生も
そういった先生に教えてもらわんと
入賞できないという
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 06:42:56.95ID:vhPeADOv
>>913
親が秀才で自分で調べて勉強するタイプだと
子供もそういうことができて当然と
放置プレーだったり
圧力かけて潰したり
もうひとつな子供が多い

やっぱレールに敷いてやらんと難しいよ
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 06:46:40.26ID:vhPeADOv
親が高卒なのに子供が優秀なのがいるけど、それなりに金かけて教育してるからな 

放置プレーなのに稀に出来るのいるけど、親を反面教師にガリ勉してたりす
る 女に多いけど
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 06:48:51.10ID:vhPeADOv
>>912
で、ファッションで誤魔化すw
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 07:00:20.48ID:G7gy+AmV
>>897
内部生、推薦入試、AO入試で実質裏口入学

ワロタw
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 07:01:22.79ID:sM2J1ZtQ
ガタカ見ろよ
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 07:18:36.80ID:TlYu0BKN
努力できるかも遺伝で決まるしな

っていうか才能で世の中が完全に区分けしたら
日本人なんて9分9厘ホームレスだ
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 07:33:16.16ID:VKaR0K0y
>>930
コイツの親はどんだけ知能が低いんだろうか
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 07:37:24.61ID:BMemD4jk
社会の需給システムで特殊能力は規定されるから特にショウビ図系は。
どの道99パーセントは無駄に成り、仕事の椅子鳥のための勉強は続く。
テスト成績に依存しない職業も多く椅子鳥合戦ならそんなに木にしなくてもいいだろう。
マネーの話ならむしろこみゅのう力が高いほうがお得だな。
親の因果が最も強いのは必然。特例を挙げて云々はばかげてる。
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 09:11:55.59ID:jCqoJtH5
>>897
内部生、推薦入試、AO入試とか有名私立大にホント多いからね
東大も確か推薦入試、AO入試やってる

有名私立大とか内部生、推薦入試、AO入試の連中で入学者の4割から6割
早稲田が6割になったのかな?(笑)

残りの少ない一般入試枠でも
親から塾、家庭教師、予備校という試験対策やらノウハウとやらの
ドーピングを受けた学生が混ざって受験している状況

親が与える影響が大きく
公平平等な教育環境や競争環境では無い
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:20.00ID:x3m0mqzV
出来ない人は何をやっても無理、まず考え方が明らかに違うから、物を見る視点が違う
出来ない人は金を作れない、与えられた物だけでしか生活できない
出来る人は日々変る環境に適応して金を作る、その日その日の投資も上手い
出来ない人は最初に言う台詞が「儲かるわけない」「そんなお金うちには無い」という
みんな最初はお金はありません、それを作り出すのが出来る人なんです
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 21:14:53.48ID:KsLjs4Bz
>>930
実際そうだと思う。
どこまで努力出来るか、間違った方向に努力して結局成果ほとんどなしな勘違い野郎じゃないかなども
生まれ持ったものがほとんどじゃないかな。
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 21:32:19.25ID:31FkB9g+
>>852

>>854も書いているけど「調べようとする発想自体が無い」って意見に同意だわ。

普通の頭の人は「あれ?なんかおかしくない?」って違和感を覚える→ぐぐる
→自分で計算とかしてみる。→あっ(察し)!!!
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 22:03:11.38ID:/EB4Fh8E
>>933
>東大も確か推薦入試、AO入試やってる
東大は特殊。東大を推薦で受かる奴なら普通に試験受けても楽勝で受かる。
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 06:11:42.71ID:zCggiRkR
それは嘘
センター試験の足切り以下の合格者がいる
それと二次試験を受ければ東大の合格ラインでも足切り突破できない人もいる
特定の科目だけできて全く駄目ながんになる科目がある人
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 06:26:45.72ID:R1lknKWv
俺はサラリーマン家庭の出で
専門学校卒だが
親の借金を返して
今年資産17億に到達したよ

突然変異種と言うことか?
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 06:35:53.33ID:kh4BJ63N
>>939
どうやって?株?
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 06:50:14.62ID:7TXzFYEo
勉強は、やらないから頭が悪い、ではない。
勉強以外のことをやりすぎるのが問題。

勉強以外のことを、睡眠と食事を除いで考えれば
一日18時間は使える
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 22:15:27.83ID:MS+wallS
遺伝というよりも、どうやれば子供のやる気を引き出せるか?って育て方のノウハウを
親から受け継いでいるかどうかだろ。
勉強する意欲ややる気は塾に行かせたかどうかじゃない。
まずは「脳を育てる」育て方、そして知らないことを知る楽しさを身につけること、
そして、自分で調べる「意欲」を持つように育てることが出来るかどうか。

夢中になって遊ばないと脳は育たない。
「知ること」が楽しくなければやる気は起きない。
塾に放り込みさえすればOKというわけじゃない。

ガミガミ勉強しろとうるさく言うくせに、自分はお笑い番組を見て酒を飲んでる親から
賢い子は育たない。
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/01(金) 07:56:29.09ID:yRy2L8/x
>>942
国語や英語なら子供に質問されて答えられない親ではだめだと思うぞ。
英語なんて大学入試レベルでもよほどの難関大学じゃない限り英検2級程度なんだし。

ただ数学や理科、社会はほとんどの人は忘れてるだろうな。
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/02(土) 23:11:06.04ID:IA31YMF3
>>940
妄想で
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/02(土) 23:43:14.31ID:e3qDQx7v
>>1
だから足立区民と川崎市民は世代が変わっても、犯罪者ばかりなんだな!
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/02(土) 23:47:28.45ID:kNWDb26Z
馬鹿な子の親が馬鹿とは限らないけど、
馬鹿な親の子はほとんど間違いなく馬鹿

中卒や高卒で就職させた方が遥かに幸せな子供に無理に底辺大学行かせるのが最悪の大馬鹿親だわ
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 16:32:55.75ID:WbiA2iE8
>>944
文部科学省の調査では英検2級を持っている、または取れるレベルの人は2%だって
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 16:34:26.63ID:WbiA2iE8
それとアメリカの調査では犯罪者の子供がまともな家に養子に行っても犯罪者になる傾向があるとか
養子であること自体が悪影響がないならば、まともな親に育てられても駄目ってことに
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 18:20:13.13ID:SB4lshOl
   彡⌒ミ∧∧  ステキ!!ハゲてるあなたが好きよ      
   (´・ω・(゚−゚*)  
_と~,,,  ミ,⊂ |  ∀  V 
    .ミ,,,/~),(( ノ〜┷┳┷ 
 ̄ ̄ ̄ .し'J
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 21:05:28.32ID:TeAA51q6
遺伝子って言うけど親が優秀でも馬鹿な子供はいる
元が良くてもっ駄目になるのはいるが駄目なのを良くするのは無理
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 22:35:19.67ID:fuXa1jmN
デフレじゃ努力もクソもない
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 22:39:12.39ID:y6GIDwva
勉強の努力って
努力したら努力した分だけ報われるんじゃなくて
ある一定水準に達することができて報われるんだ
ある一定水準というのは地方国立大学に入れるレベル

このレベルに到達できなければそれまでの努力も教育に投資したお金もほぼ無駄になる
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:07:10.30ID:y6GIDwva
例えば英語を勉強して英検受験するにしても
2級以上に合格してはじめて価値がある
準2級までだと趣味みたいなものでどんなに努力したとしてもそれが就職や仕事にブラスになるということはない
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:18:03.51ID:/4LqYEJ5
集中力や体力なんてのは大体親と同じスペックなんだよ。
さらに精神疾患や性格、好みなんて、身長や体重より遺伝率が高い。
暴力親の子どもは暴力親になるし、毒親の子は毒親になる。これはマジ。
ホモは遺伝するなんて昔からよく聞く話だ。
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:37:02.16ID:U2b7m7wT
>>961
昔は世間体保つためにお見合いとかで結婚して子ども設けたんだよ。
だから結婚したくないヤツは無理にしなくていいんだよ。悪い遺伝子が残るから。
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 05:09:34.87ID:EObjRMmp
持っている能力をお前は発揮できていると思うか?思わないだろう
親も更にその前の先祖もまたそうだ
結局自分にどんな能力があるのかなんて前もって決めつけられないよ
色んな能力を無駄にしている
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 06:38:54.23ID:5ym2e8JF
その能力を開発、発見、成長させたりするのが教育環境なんだよな

収入や資産があり意識が高い親はより良い教育を幼少期から
施し出来るだけドーピングする

親が環境を作り与えた教育環境で育った子供が
優秀な人間になったとして『遺伝の力』では無い

親の過保護の家庭環境と教育環境
親の経済力の賜物
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 19:18:04.00ID:hTl+a3qD
高学歴「教育ドーピングやないで!実力やで!」

高学歴の親「俺の遺伝やで!」

一般大衆「いやいや親のお金の力だろ...
どんだけ教育環境違うんだよ...最早ドーピングみたいなもんやろ...」

教育環境の差を無視して、知識階級の立場を利用して遺伝と印象操作をしたいのが丸わかりだな

だったらなんでより良い教育環境で、子供を学ばせようとするんだろうか
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 19:23:59.82ID:3IFyHkxN
>>963
恋愛戦国時代だから勉強ばっかしてもな……
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 14:43:20.06ID:JZOC2/Zx
>>966
生まれつきのバカには、いい環境を用意してあげても無駄だから。
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 14:55:33.61ID:EN1bvm/F
長島茂雄の息子は…
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 18:19:29.31ID:1H9D2wcV
>>969
プロ野球選手になってそこそこの数字を出している。才能が遺伝しまくりだろう。あれこそ、才能は遺伝するという事実そのものだろう。
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 00:17:44.04ID:94Z/Z6eo
遺伝子って言っても親が良ければ子供も良くなるわけではない
馬だって名馬の子が駄馬になることはある
まともに教育もできないだろう
野球選手で名選手の教え方の下手さ
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 00:20:15.48ID:yz5kBRU2
>>970
親が伝説的過ぎただけで特別悪い選手でも無かったんだよね、確か
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:38:25.78ID:4loQBRJN
>>969
あの人のトーク番組良かったよ。
挫折を知ってる人への信頼感の存在を知ったわ
世間に引け目など何もございませ〜んみたいな人って
トーク番組だと鼻につくんだわ
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:40:22.74ID:4loQBRJN
>>971
男はさ、種の優劣ばかり言うのよ。
育てる側が世間知らずで世の法則教えられなきゃ
それがハンディなんだよ
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 06:47:25.39ID:94Z/Z6eo
少なくとも教えるのが駄目な名選手は才能で成功したんだと判断する
それは勉強に関しても同じ
駄目だったけど勉強ができるようになった人は教え方が上手い
勉強ができるだけの馬鹿は自分は努力したと思い込んでいるが
本当にそうなら少なくとも大多数の生徒に教え方が下手とは思われない
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 07:12:50.77ID:URiZC4hs
今からでも間に合う!



儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理部門第1位獲得

第5章 神はサイコロを振らない!?(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売=リスク減、リターン増
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円で買う方法)
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:24:09.39ID:DX9J34H7
>>735
嫁の不義ってのが抜けてるからダメだな

鳶が鷹を生むんじゃなくて種自体が別のものだっただけだろな
0978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:28:44.23ID:8Dpme2ds
優秀な人のクローン育てるほうが良くね?
数こなせばどういう環境がより最善かも分かるから
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:29:47.09ID:anYo42FY
人間努力は絶対に必要。
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:46:26.91ID:SLgSYk4a
少子化対策は、すべての国民が自分の遺伝子の後継者を作るように促すものじゃなく、
国家が国民生産工場で有用な遺伝子をデザインして優秀な遺伝的国民を量産するように
なっていくのかもしれないね。
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:53:18.10ID:asaWON5z
確率が低かろうと現実においては低確率のこともおこりうる。そもそも人類の成立は天文学的に低確率であるわけだがわれわれは現に存在している。
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:56:03.55ID:wemmkV/E
日本は>1みたいな優勢論が好きだけど、そのくせ多いのが
父親は高学歴、高収入、母親が若くて美人だけど勉強嫌い、低学歴ってケース
女には容姿しか求めない。日本はそれ、当たり前って感じだけど、
子が父の知能を継いだ場合、いつもそばにいる母親が意外に嫉妬して足ひっぱったり
読書好きとか知的好奇心ゆえの行動を根暗と蔑んで、母の価値観を押し付けたりする
でも、こうした母も勉強ができる子供の存在は自慢で、勉強しろと口だけ言う
まさに>942の母親版状態。意外にこういう家庭は多い
日本は優勢論好きなら徹底しろよ。いいところ取りはないんだよ
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 11:01:21.82ID:OfYmgJFJ
低スペックは産むな、国ごと滅ぼせw
もう一息で国は倒れる。移民を入れたらもっとダメになってやっぱり倒れる。
もう一息だ。
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 15:38:14.60ID:94Z/Z6eo
>>941
何年も勉強して相当な時間を費やしてもたいしてできるようにならない現実
失った無駄なことをした無価値な時間
高学歴が受けるマイナス面を持った低学歴
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 16:31:23.02ID:yz5kBRU2
>>982
嫉妬するのもいるだろうけど、無理解からってのも多そう
頭悪いと、子どもが親より先を見据えて合理的なことしてても全く意味が分からなくて、そんなことより兎に角これやれあれやれ、って実際は無駄に満ちた「ワタシの考えた最高のやり方」を押し付け足を引っ張るパターン
で、説明されてもそれも分からないから頭ごなしに言い訳と決めつけて怒鳴り散らすとか
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:56.91ID:SLgSYk4a
デザインベイビーの時代になるんだろうけど、これも所得格差の影響が出るな。
いまのところは所得格差の遺伝子資本蓄積への影響は婚活市場に出ている。
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 21:03:49.62ID:7nXDttI6
本田真凜・望結・紗来の三姉妹がCM初共演で華麗なスケーティング披露 読売新聞社「3姉妹、アンバサダーにはじめてプラン」篇
https://youtu.be/vakDF0i8GLo
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 22:19:24.04ID:/lMB1fHK
インフレの時代は努力は報われやすかったデフレの時代は報われない、それだけのこと
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:15:58.19ID:fxre95zF
逆に遺伝しないものを教えてくれって感じだが
音感は遺伝しないと聞いたことはある
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 05:58:33.59ID:xrBqJVUU
努力は無駄
頑張っても無駄
無駄で無意味で無価値
0995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 05:59:07.40ID:xrBqJVUU
ちゃんと見ていると言う奴は人間のクズ
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 05:59:39.25ID:xrBqJVUU
怒ると叱るは違うとか投資と投機は違うという言葉の言いかえをする奴等は嫌いだ
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 06:00:00.38ID:xrBqJVUU
私は二度と努力はしない
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 06:00:34.52ID:xrBqJVUU
私は二度と頑張らない
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 06:00:47.94ID:xrBqJVUU
さようなら
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 07:50:02.53ID:wnO70Uss
こういうタブーってあるよね。
知能の高い人は新型ウツにならないというデータがあるのに公表されてない。
新型ウツは精神科医のドル箱だから
「新型ウツになるなんて、頭がわるいんだね」って世間が認識すると患者が減るもんね。
新型ウツの奴等って、ネガディブなくせに自己主張が強いからね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 13時間 57分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況