X



【EC】楽天、じわりアマゾンの影…楽天・三木谷社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど攻勢を強めるアマゾン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スターダストレヴァリエ ★
垢版 |
2017/11/14(火) 11:31:12.44ID:CAP_USER
楽天、じわりアマゾンの影 経済圏拡大や広告に活路

2017/11/13 20:30

 楽天株の上値が重い。日経平均株価が年初から17%高と活況に沸くのに対し、楽天は5%高にとどまる。最大の原因は米アマゾン・ドット・コムとの競争激化だ。楽天市場など国内の電子商取引(EC)の成長鈍化の懸念がぬぐえず、投資家の買い控えにつながっている。

 13日に発表した2017年7〜9月期連結決算(国際会計基準)は純利益が前年同期比86%増の323億円だった。クレジットカードなど金融事業の伸びに加え、出資先の米ライドシェア(相乗り)大手の業績拡大による株式評価益228億円を計上した。

 もっとも、主力の国内EC事業は苦戦する。7〜9月期の営業利益は193億円と7%減。取扱高は8559億円と14%増えたが、買い物時に得られる「楽天スーパーポイント」の費用や、個人間の売買を仲介するフリマアプリの宣伝などで先行投資が膨らんだ。

 ポイント拡大やフリマアプリも、アマゾン対抗策の一環だ。三木谷浩史会長兼社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど、アマゾンは攻勢を強める。モルガン・スタンレーMUFG証券の津坂徹郎氏は「楽天は投資がかさみ、利益成長が鈍化する懸念がある」と指摘する。

 楽天の強みはECや金融、格安スマートフォン事業などを幅広く楽天ポイントでひも付け、利用者を囲い込む「楽天経済圏」だ。ECは営業減益だが、三木谷社長は「その分クレジットカードなどの利用者が増えた。ECの収益は飛躍的には伸びないが、金融などで伸ばせば良い」と話す。


続きはソースで

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412270T11C17A1DTC000/
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:35:47.11ID:BFP1MT9X
いつのまにかヤフーショッピングに価格も便利さも抜かれてる。
でもヤフーショッピングも最近ゴチャゴチャしてきて使いにくい。
行き着くところはAmazon
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:36:02.41ID:ZddZkv0R
楽天ポイントが2万超えてるからこれで楽天を倒すか
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:36:05.47ID:LWhTId/I
社内公用語が英語だから大丈夫!!
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:36:35.47ID:VM2u3L5h
お、おうとしか…
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:37:02.15ID:UwOeNsRS
楽天は野球やサッカーに金使ってるけど、
Amazonは利益は内部留保なしで新しいことに全投資みたいな感じなんだろ。
そりゃ勝てない。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:40:21.61ID:VNMM5H0Z
>三木谷浩史会長兼社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど

Amazon嫌いな俺が言うのもなんだが、Amazonは楽天なんか眼中に無い。
夢から覚めろよ、ドリーマー三木谷w
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:40:44.62ID:IYzdJaYy
アマゾンの本業はもうeコマじゃなくAWSで
楽天なんかアウトオブ眼中なのに・・・( ´,_ゝ`)プッ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:42:04.04ID:vnv4SoPn
>三木谷浩史会長兼社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど、アマゾンは攻勢を強める。

アマゾンは楽天なんか相手にしてないだろw
普通にやってれば、勝手に楽天から客が移ってくる
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:44:02.87ID:a/fVRai3
尼もプライム商品増えてきたよな
ほしいものリスト見たら2割くらいプライムになってた
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:44:14.80ID:mOL0PeEE
送料考えるとアマゾンがダントツで安いものが多い
以前ヤフオクで落としてたものも最近は全部アマゾンだな。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:47:45.80ID:IYzdJaYy
>>14
今のアマゾンの本業はAWSでeコマはそのプレゼンなのになぁw
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:48:08.27ID:kVxFLbqp
Amazonのタブレットに比べて、楽天のコボは風前の灯なんじゃないか?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:49:17.75ID:kaWUNsSs
まぁ、amazonも最終章が近づいているかもしれんがな・・・。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:50:43.74ID:Q+cTeGN4
アマゾンは配送まで自社で何とかしようとしてるからな
社長の質の差だよね
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:50:58.31ID:16PMMjMu
ヤフオク→アマゾン→ヤフーショッピング→楽天の順番で選んでる

でも楽天は配送料はともかく商品が高い

ここで購入するくらいなら専門店へ出向くほうがいい
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:51:21.79ID:ky4BU76f
楽天は
infoseek→楽天が運営するポータルサイト infoseek
EasySeek→楽天フリマに統合
旅の窓口→楽天トラベル
あおぞらカード→楽天カード
イーバンク銀行→楽天銀行
DLJディレクトSFG証券→楽天証券
Edy→楽天Edy
アイリオ生命保険→楽天生命
など、よそからサービスを買収して手数料で稼いでるだけ。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:52:01.16ID:Q+cTeGN4
アマゾンのライバルはアリババじゃないの?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:52:25.49ID:ZddZkv0R
>>23
ソープランドにみえた
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:52:27.72ID:vnv4SoPn
売上規模も使い勝手も英語力も全部、アマゾンのが上で一つも勝てるところがないのに
相手にされてると思い込んで一方的にライバル視してる三木谷w
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:53:11.93ID:kVxFLbqp
いっそのこと、楽天はオンラインの金融業で世界に延ばした方が伸びるかも。
Amazonは金融やっていないし。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:56:04.05ID:5kdWDg/z
なんか対抗馬みたいに表現される事見かけるけど
楽天がAmazonに勝る部分なんてないだろ?
値段安いように見える商品も店舗ごとに訳の分からん手数料ついたり送料が違ったりするし
サービスの質も店舗次第、一度登録したが最後爆撃みたいにスパムメール送ってくるし
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:56:11.48ID:VNMM5H0Z
ヨドバシ、Amazon、ヤフオク、ヤフショ、専門店で検索すれば事足りるのに、楽天で探す意味あるのか?

>>25
ヨドバシも入れた方がいいよ。
送料込みでAmazonより安い場合が多いから。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:57:43.54ID:/0j6pO1G
楽天→クレジットカードは作らない
→欲しい物しか買わない
→ランク下がる
→興味なくなる
→以前購入した店がなくなって、amazonで取り扱ってる
→amazonを見るようになる ←今ここ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:58:34.70ID:EkBUQZrh
楽天を利用するのは地方の銘菓を注文する
時くらいしかないな。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:58:46.92ID:t13a3fht
アマゾンは送料込みの値段が提示されてるから使いやすいのはあるな、
検索が間抜けで欲しい物が見つからないことが多いけど。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:59:10.00ID:MS2JUKzR
日本のスパムメールの1割は楽天発w
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:59:31.10ID:58ZLTVY4
アマゾン:楽天=20:1 の買い物割合。

多少高くても、支払いから到着までがイメージ通りだからアマゾンで買うよ。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:59:35.71ID:j+8Gv5VA
Amazon、ヤフーショッピング、ヤフオク、メルカリ。
ここらを探してなかったら楽天でも見てみる。
まぁないんだけどw
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:00:12.00ID:tpAb3efB
>楽天を倒すため

ヤク中の被害妄想なみに酷いな。
そのうち、アマゾンが家に盗聴器を仕掛けてるとか言い出すんじゃないか。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:00:25.26ID:Sfqbxx6r
社内英語化したのに海外では敗北続き、その上日本で伸び悩むとはね
サイトは国際化の欠片もないごちゃごちゃしたサイトだし何をしたいか意味不明
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:01:33.53ID:zuDS47G6
じわりとかの表現じゃ足りないだろ
もっと影響が大きいでしょうに
もう楽天からの購入なんかアマゾンをだいぶ下回ってるよ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:02:16.45ID:Z5YLBPAP
送料考えたらアマゾンしか行きつくことないからな
楽天は今からでも遅くないから宅配会社を立ち上げろ
昔物流会社立ち上げようとしてただろ?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:03:18.46ID:4AH4VCVc
アマゾンがプライム会員の決済をクレカ以外でも取り扱ったらさらに強くなる。クレジットカードの審査が通らない俺は不便さを感じている。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:04:56.14ID:phryIbS8
アマゾン「そうそうラクテンさんを倒すためにわれわれはもう必死ですよ! で、ラクテンて何?」「会社?」
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:05:50.99ID:Zo5QT72o
アマゾン「はっ?楽天?アウトオブ眼中」
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:06:26.85ID:NMwdOIeL
三木谷脳味噌沸きすぎ。
サービスも品質維持努力もアリババ以下の糞企業が何イッテンダヨ

□アマゾン
・購入者が不良品であると報告すると代替品を返品前に送る。
・偽物を掴まされたと報告すると確実に返金してくれる。

□ヨドバシ
・購入者が不良品であると報告すると代替品を返品前に送る。
・返品の際、自宅までの宅配業者の手配までしてくれる。しかも返品送り状まで準備してくれるので品物を業者に渡すだけの手軽さ
・偽物が売られている事が無い

□アリババ
・購入者に商品が届き、購入者が検品し納得するまで業者に金が支払われないので悪徳業者が自然淘汰される。
・偽物、不良品を掴まされたらアリババが間に入って確実に解決する。
・アリババ自体が偽物/詐欺ショップを常に調査していて発見すると警察当局に通報する。悪徳業者撲滅に自ら力をいれている。

□楽天
・購入者が不良品/偽物掴まされても楽天は「知らん、自分でショップと交渉しろ」と関知しない。
・不良品/偽物販売どころか、詐欺ショップが出店しても関知しない。
・不良品/偽物販売どころか、詐欺ショップに引っかかっても返金はショップと交渉しろと関知しない。
・不良品/偽物販売/詐欺ショップが出店していても関知しない。
・何するのも自己責任でとサポート皆無

おい、三木谷「星取表」作って比較するとか基本的な事もできねーのかよ。
カゲガー以前にお前の指導力と会社の人間が無能すぎるだけだ。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:08:08.64ID:I+8ETUuR
アマゾンは一人わが道を行くので、途中で何かを踏み潰しても踏んだことすら意識しないだろう
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:09:07.01ID:NMwdOIeL
>>47 Visaデビットがクレジットカード扱いになり使える。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:09:08.52ID:Z5YLBPAP
>>43
クレカの審査も通らないのにどんだけ購買力あるんだよ?ww
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:09:15.06ID:4AH4VCVc
>>47
裏技を教えてくれる人もいるんだけど何か違うかなと。アマゾンが意識を変えて欲しい。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:10:50.43ID:4AH4VCVc
>>52
毎月、アマゾンのプリカを五万円ほどチャージして利用してる。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:11:12.06ID:Fbz6ECvW
アマゾンには三木谷がいないからな

>>43
嫁もらえよw
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:12:44.43ID:namclPE3
>>1
個人商店が楽天の名を使って商売しているだけで返品に対しても一貫性が無いし
楽天のクソサイト見て買おうと思わない。
ヤフーショッピングか多少高くても返品が容易なAmazonで買う!
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:13:42.18ID:Z5YLBPAP
>>58
5万なら微妙だな…
クレカで衝動買いしてくれる客の方がありがたいのは確かだわ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:14:34.22ID:AneUFiZx
売り切れてる商品リストと広告の山を見るために楽天にはいかないだろ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:17:07.90ID:8f6bsdb+
楽天が倒れるのは自らの糞さの所為であって、他所様の所為ではないでしょ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:17:12.49ID:izcHiNxO
楽天は個人情報流出が怖いのと単純に買い物の手間が面倒
なのでヨドバシを使うことになる
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:18:38.95ID:6KW1D0o/
俺にとっては楽天ポイントが便利だから、ポイントを渋るようになるまでは楽天依存でいきます
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:18:43.76ID:gdXWUmCR
以前は、ワインを購入するのによく使ったが、ある程度ワインの知識のスキルが
上がったら、別に楽天でなくてもいいかな、、というかんじ。

せっとで安物ワインやシャンパンを、大量に販売する店や得体の知れない?
店が目立って、以前の心あるワインショップが撤退してくのも理由か。

あ、楽天トラベルは時々利用しますよ。 予約後に
現金決済から、クレジット引き落としに変えた時にポイントを利用できないのは
改善して欲しい。

あと、ブラックカードの会費が、付加価値を含めサービスに見合っていないと思うよ。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:19:17.30ID:gdXWUmCR
以前は、ワインを購入するのによく使ったが、ある程度ワインの知識のスキルが
上がったら、別に楽天でなくてもいいかな、、というかんじ。

せっとで安物ワインやシャンパンを、大量に販売する店や得体の知れない?
店が目立って、以前の心あるワインショップが撤退してくのも理由か。

あ、楽天トラベルは時々利用しますよ。 予約後に
現金決済から、クレジット引き落としに変えた時にポイントを利用できないのは
改善して欲しい。

あと、ブラックカードの会費が、付加価値を含めサービスに見合っていないと思うよ。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:20:00.86ID:MS2JUKzR
楽天カードとauのスマホは貧困層の証w
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:21:10.03ID:1Ifm3NmL
楽天は検索がゴミ過ぎるのとレイアウトがゴチャゴチャしすぎなんだよ。
出店してる店にわざとああするよう指導してるらしいな
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:22:07.57ID:WMCKFUpb
>>1
お前んとこが使いにくいからだろ
いつまでも顧客の声を無視して
いままで倒産してないのが不思議なくらいだよ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:22:48.30ID:/76lPgco
尼に相手してもらえてると本気で思ってそうなのがこいつの凄いとこだな
ベゾスに聞いたら「ラクテン…?なんだそれ?」とか言われたりして
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:22:50.76ID:8f6bsdb+
>>65
仕方無く買い物する事は有るけど、楽天だけは絶対に会員登録しないわ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:23:33.36ID:nx7m6um2
アマゾンはECサイトというよりもはやインフラ業だからな
AWSがどんどん発展し、AIも整備されてく
データが全部アマゾンに集まる
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:23:41.59ID:4AH4VCVc
>>70
それすらも落ちたわwww 低収入フリーランスの悲哀。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:23:58.35ID:1JOPPkQZ
なんだろ
社名がダサいんだよな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:24:16.75ID:Q+cTeGN4
英語圏じゃ成功難しいだろうな
名前が楽天だしバルサの試合見てると毎回だせぇなwって思う
漢字圏でもアリババに勝てんでしょ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:25:04.57ID:tGT85WbK
> 楽天ポイントでひも付け、利用者を囲い込む「楽天経済圏」

おまいらは買い物するときに、いちいちポイントとか考えてるの?
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:25:49.21ID:eU1S7BeH
以前よりも通販の使い勝手が悪くなったアマゾンに倒されそうな楽天
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:26:47.54ID:uOcHMywV
迷惑メール止めろ
使わなくなった原因

楽天無くても別に困らんし
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:27:36.14ID:4S/nIkRK
楽天で何か買ったら、決済の時にダイレクトメールのチェックを全部外しても
必ず5通ぐらい送られてきてすげーイラつく
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:28:03.18ID:PbWGJAk7
ヨドバシにすら負けるだろう
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:28:36.95ID:U06yQpsL
楽天の倒し方知ってる?
僕らは知ってる 笑
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:28:37.15ID:XLL9bR5p
>>1
楽天は、やはり小店舗の集まりの限界を感じるわ・・・
使いにくい
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:28:37.57ID:3JD8Bsy9
>>80
ジャパニーズ主婦はそうなんでしょ
楽天のあのクソダサいゴミみたいなサイトは日本のスーパーのチラシを踏襲してるわけで、そういうのを好む層には受けがいいんだよ

ただしそれならそれで世界進出とか斜め上の発想はやめとけと思うが
ユニクロならともかくしまむらが世界展開するようなもんだぞ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:29:39.65ID:PVqzQ4Yj
中国みたいにアマゾン追い出したらいいんじゃないの
アマゾン別に安く無いし、日本に金落とさないし、こいつらのせいで送料高くなったしもう害悪でしか無いだろ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:30:13.17ID:sqSREZQV
楽天に店出したけど金だけ取られたわ。解約するとメール送ったら一人だけおっさんから注文メールが来た。あれ、、やらせだろ?
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:31:51.96ID:A87qw+oT
円天最高!もうこれで何でも買えちゃう!
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:32:11.98ID:+ZoXvVH3
楽天というか三木谷からはEXILE TRIBEとかと同じ自分大好き臭がプンプンして
正直キモい。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:32:21.14ID:a+x6B0RU
楽天がヘボなだけ
便利なサービスを楽天ロゴで汚して改悪する
だから使わない
なにアノごてごてサイト
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:34:55.40ID:6jtN5DNq
楽天で買い物をした直後から、怪しげなメール(ウィルス・メール)が毎日のように送られてくるように
なったんだけど、同じような経験をした人はいませんか?
楽天という会社を責めるつもりはないんだけど、社員の中にそういう類の人間が紛れ込んで
いるんじゃないかと思う。社員管理をもう少ししっかりやらないと楽天は危ういと思う。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:35:03.91ID:wFrIx+0n
Yahooショッピングに抜かれると思うわ
楽天ポイントって使い道が限られるけど
YahooのTポイントは使いようがある
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:37:20.68ID:W8dS1N6i
アマゾン的には、楽天は眼中にないかと思いますが・・・
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:37:23.08ID:9EI2E+Du
Amazon:「楽天? ナンデスカソレ?」
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:38:57.61ID:z2MzNhs2
楽天は下品だから大嫌い。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:39:26.93ID:4S/nIkRK
Amazonの返品の懐の深さよ、マジ助かる
箱ビリビリに破って開けたけど、商品が動かなくて
これ返品出来るかなぁ・・って心配だったけど
文句の1つもなく簡単に返金してくれた
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:41:06.53ID:3+D1ruSF
>>96
俺もだ
変なメールが来出したと思ったらその後に楽天からパスワード漏えいしたという後追いメールが届いた
もうふざけるなレベルだよ
元々、楽天はほとんど利用しなかったけどそれ以降は絶対に利用しなくなった
楽天の低迷はクオリティの低さ、セキュリティの甘さが原因だね
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:41:51.00ID:y4oTuYtQ
おまえが、不当に儲けすぎてるだけだ。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:42:12.75ID:z8IX/tWn
>>19
強く同感。
サイト見るのさえ嫌になる。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:43:27.70ID:8CMLV/Wb
楽天はネット上で売り場提供してるだけでリスク負わないから物流まで考えてる相手に勝てるわけないよね
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:43:48.84ID:Chw8aPHo
楽天もアマゾンマーケットプレイスみたいに
発送と注文を代行すれば利用する気になるかも
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:44:18.61ID:071AP7St
>>97
Tポイントは毎月20日ウエルシアの1.5倍がいいな。
マルエツの475P→500円クーポン券と違い酒も例外じゃないので
トイレットペーパー補充のついでに買ってく
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:48:19.97ID:G4ORPqZK
資本主義やしな
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:49:50.24ID:8rDuq5e/
Amazon上層部は楽天の事なんて知らねえよw
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:50:22.73ID:8rDuq5e/
Amazon「楽天の倒し方知ってますよ」

言うわけねーwww
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:50:52.22ID:yivfJIta
>>1
アマゾンなんて昔からの競争相手で想定内の想定内だろ
想定外は、ヤフーだろ
こういう記事ってわざと核心を外して書くのか、それとも本当に電波なのか
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:52:04.27ID:hjv6zK5h
ポイントに釣られた中年主婦が
顧客なのに
社内英語化
馬鹿まるだし
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:58:34.52ID:yRLBusZP
自意識過剰
外国でもamazonは利益度外視
ライバルになりそうなのが居なくなるまで市場の焼き畑するだろな
中華系だし
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:59:53.01ID:8ICxMBzt
自惚れんな
楽天なんて眼中にない
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:00:15.97ID:/aqJrmFF
楽天の期間限定ポイントって出光で使えるんだな。知らなかったわ。これで捨てずに済む。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:01:02.91ID:BExQgYi8
楽天ならまだヤフーのがいいわ
なにあの見づらさ検索のしづらさありえない
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:01:20.08ID:ajyJVAxK
 


楽天名前変えたら?そうだな、鶴見川とか。

そうでないと違いを自分自身で認識できずに

>楽天を倒すため

みたいなことが口から出ちまうw


 
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:01:22.34ID:DfKefRiS
楽天、かてころだろ?
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:02:36.99ID:R7eyws5k
むしろお前のところが日本最大のECサイトなことが恥ずかしいわ
とっとと退場してくれ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:05:01.21ID:PLMOcg4n
以前は買い物する時 8割楽天、1割Amazon、1割ヤフショ
今は 1割楽天、2割Amazon、7割ヤフショ

Tポイントが使える・溜まるのと、LOHACOの存在が大きい。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:13:08.69ID:VM63hcXF
見難くて重たいのを何とかしろよ
スマホのアプリも本当に使い難い
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:13:43.84ID:Cvt+lmnn
>>97
ヤフーはポイント使用やクーポン値引き前の金額にポイントが付くのがいい
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:13:48.97ID:4AH4VCVc
クレジットカードが持てなくてスネてる俺だがよくよく考えてみるとアマゾンの商品は粗悪品をつかまされる率も高い。アルバイトレビュアーの書き込みが酷い。だから、今後は店舗回帰するかもしれないと思っている。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:15:28.43ID:84ErR2wT
三木谷は楽天で買い物したこと無いっぽいなw
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:16:19.88ID:7XsTIsWN
社員食堂はタダ(契約社員不可)だし、社員は英語しゃべるから安泰だね。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:16:50.74ID:Pr3yRxRo
楽天市場は「重い」
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:18:36.52ID:Cvt+lmnn
>楽天を倒すため採算を度外視している

普通にサクッと目的の商品を見られるのがアマゾンの魅力
他商品の宣伝ばかり出てくる楽天の見づらさは相当我慢強くないと無理
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:22:54.72ID:ky4BU76f
>>134
デビットカードでamazonプライムの年会費を普通に支払うことはできるよ。
クレジットカードがないのなら楽天銀行JCBデビットでも持ったら。
年会費無料で100円で1ポイントつく。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:23:50.17ID:NMwdOIeL
>>122 鶴見川なんて上等なものじゃねーな
鮎いるぞ。
少ないけど。

綾瀬川

にしないと自己認識できんと思う。
あ、ちなみに日本一汚い溝川です。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:24:19.94ID:Pj+5lfLH
docomoのキャリア決済出来るから、ヤフショとAmazonしか使わない
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:26:25.45ID:4AH4VCVc
>>141
何度もアドバイスをありがとう。クレカ審査に落ちると精神的ダメージが深くて。素直にアドバイスを試してみるわ。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:27:06.46ID:iahLYhfp
長崎の通販屋で個人情報漏洩は経験済みだし、
住所氏名生年月日固定電話番号くらいなら驚きもしないな
だが、もしも楽天使って漏れたら全俺が自業自得で泣く
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:27:28.85ID:J4f7ZPPi
楽天は送料がバラバラだから、いちいち送料確認するのが面倒で使わない。

amazonとヨドバシで検索。
ヤフオク、メルカリ、
たまーにヤフーショッピング。

最初に地域を登録させてから、検索させるようにした方がいい。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:32:45.01ID:kjKZwuxw
楽天はなぁ・・・検索結果もゴチャゴチャだし
商品ページはものすごい長い画面スクロールして一番下まできて
在庫無しだったり・・・まずは必要な情報を上に出せよ・・・
ホント無駄な時間浪費するわ・・・(´・ω・`)
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:35:18.31ID:W13XdJ8J
楽天の店舗デザインが新聞の広告チラシなみにダサいのと汚いイメージ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:36:55.64ID:grUI1YAm
この書き方だとまるで楽天の後ろでAmazonが必死に追いすがってきてるみたいな印象なんだけどw
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:48:05.57ID:0SHQY0f/
楽天のサイトは時代遅れすぎて使いにくいもんな
配送の管理もできんし
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:48:24.78ID:SU050yaY
楽天って前からある気がするけど
一度も使ったことない
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:50:42.76ID:GTY4BG92
楽天のラクマはおすすめ
メルカリと違って出品手数料ゼロだからな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:51:08.35ID:en5vccIj
楽天は確かに使いにくいが楽天店がポイントやクーポン込みで最安になってるショップは結構あるよ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:52:51.20ID:dK7xLeDf
Amazon「楽天?あっいたっけそんなの」
こんな認識だろw
最近EC事業不振だし三木谷の言い訳のように聞こえる。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:53:23.64ID:vDX0mUlO
楽天は出店料で稼ぐからECで売れなくてもいいダニ
外国人は賢いから海外では通用しなかったダニ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 13:57:00.74ID:/0j6pO1G
>>67
5・6年前ぐらいに比べたら渋っとるよ
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:04:34.38ID:TUKTvc3P
ミキダニさん、
そこは楽(第)天とか洒落たこと言わなきゃ。
只でさえ胡散臭い印象なんだしイメチェンで会社を明るくしようよ。
客も戻ってくるかもしれないよ。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:04:42.07ID:pdpKQPVq
>>157
あれ全然売れないじゃん
ラクマで1個売れる間にメルカリなら10個は売れるわ
手数料無料でもこんなんじゃあねえ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:07:19.94ID:DP28RltB
>>1
おまえ業績不振を他社のせいにしている暇があったら、
楽天市場の時代遅れのインターフェースを何とかしろ。
鬼のように広告とカートが出まくり、迷惑メール攻勢だろうが。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:07:34.79ID:18owcta0
楽天て画面がごちゃごちゃしてて見にくいんだよ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:08:03.39ID:TswvKz1S
えっ楽天ってamazonを成長させようとして
楽天はわざと買い物し難いデザインにしてんじゃないの?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:10:48.14ID:akiqK7Rb
楽天のUI見ても分かるけど、日本なのに英語公用化したり
全てが足し算でシンプルじゃないんだよね
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:11:22.48ID:XEzKcAJC
楽天は楽天税が重すぎて
店舗が独自の販促策を取れる状況じゃないんだろうな

このまま沈没でしょう
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:12:13.72ID:Xxp9e5pW
利用し出すとスパム激増する業者とか要らん。

そもそも送料高くて比較面倒w
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:12:49.35ID:LnrwSvmj
アマゾンの方が上とか偉そうに言ってるけどアマゾンも国や地域でやり方変えてるわけで
ローカルのライバルが世界中に山のようにいるわけだから企業規模が違っても潰しに行くのは当然だろ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:12:51.04ID:Xxp9e5pW
あ、でも楽天不動産だけは
詳細条件で検索しやすくて重宝してるわ♪
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:16:12.08ID:5cz60OYY
うぬぼれwwww

相手になってないわwww
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:16:32.95ID:BLU7DbYg
物販で三木谷が向いてるのは消費者ではなく、店子。
いかに店子を増やし、カネを搾り取るかしか考えてない内はダメでしょ
シマ内の店のケツ持ちしてるヤクザと同じw
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:16:52.07ID:ivcAXp+6
楽天で買い物すると迷惑メールが増える
これだけで買い物しなくなった。

検索したら税込みと税別、送料込み、送料別
値段の表示にいろんな会社があって
同じ商品でも一番安い店がわからない
これも買い物しなくなった原因

検索の精度が悪かったのと、
衝動買いを誘導するためにサイトがごちゃごちゃしているのか
とにかくサイトの表示が時代遅れで買い物する気が萎えた

テレビの取材で楽天の社内が映った時
三木谷の説教めいた言葉が社員証に書いてあったり
社内の壁に貼られたりしていて
絶対に買い物なんかしない、楽天には一生関わらないようにしようと決めた
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:17:40.57ID:grUI1YAm
自分のところで倉庫持って人気のある商品は自分のところで在庫してすぐに出荷出来る体制にして
客の求めるものをよりたくさん効率的に売ってやろうという考えの会社と

出店企業からのテラ銭だけが目的でエンドユーザのことなんかこれっぽっちも考えちゃいねえ会社と

当然の結末だと思うけどな
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:21:32.04ID:xk2/Q2Dv
とにかく楽天サイトは使い辛い
途中で買物意欲を喪失する
相当頭の悪い奴が作ったサイトデザインだな
同じものならAmazonで買う
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:23:08.53ID:XEzKcAJC
送料のことを考えたらアマゾンに太刀打ちできるところはないだろうな


いろいろな店で値上げされてる
ヤマトを使ってた会社は大変だな
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:26:17.70ID:QMasDOQL
>三木谷浩史会長兼社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど
相手にされてないだろw
特に問題ないから、潰れてどうぞ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:27:57.78ID:grUI1YAm
「見難い」「検索しにくい」「送料ポイントを含めた最安値がわかりにくい」のは最安値を
即座に見つけられたら最安値店舗でしかモノが売れなくなって、最安値店舗以外が撤退
しちゃうからであって、これだけを見ても如何にエンドユーザのことなんてどうでもいいと
思ってるかよくわかるでしょ

検索のしにくさの問題は、楽天市場のビジネスの構造上の理由であって、技術的な理由
じゃないんだよね
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:28:20.40ID:12G1oZzW
社内は英語だっけ、社員が愚民化したんじゃない!
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:29:59.04ID:IabGjLnj
貯金が大好きな日本企業はもう詰んでるよw
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:30:08.42ID:KuzpjFN8
楽天はいまだに「返品不可」とか脱法表示してるサイトを平気で載せてるのが
信じられない。アリババの方がはるかに信用できる。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:40:22.77ID:QFRmhQuY
amazonって毎回大赤字じゃないの?
楽天は純利益数百億でてるならいいじゃん
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:40:37.04ID:XEzKcAJC
返品不可は脱法じゃないと思うけど

返品可か返品不可や
運営責任者の記載がない
あたりはアウトだろうけど
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:41:50.57ID:XEzKcAJC
>>189
ものすごく投資してるから数字の上では赤字になってるだけだと思う

ジリ貧の赤字とは訳が違うやつ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:45:15.18ID:dK9/QOMu
>>30
楽天の金融なんて楽天市場あってのものなのに、
海外では全く完全に存在感が無い楽天市場じゃ世界で金融なんてヘソで茶が沸く。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:59.98ID:oun1AkeD
アマゾンは複数ジャンルの複数商品を購入したい場合
決済が1回で済むから便利だよね

楽天は店舗ごと決済だからメンドくさい
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 14:59:18.96ID:yA8T8Bph
amazonは色々便利だけど日本食べられちゃう的な不安がある
yahooも便利だけどポイントがSBとか有料?会員だけとかのお得過ぎるキャンペーンがあってイラっとくる
なので昔ながらの感じがある楽天を利用してしまう
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:00:15.34ID:EStgvKf1
ただの被害妄想じゃね?
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:01:50.89ID:KVABC08o
アマゾン様とアホみたいなサイト作りの楽天とが比較になるわけねえだろ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:02:32.43ID:dK9/QOMu
全世界展開のAmazonと、日本国内だけの楽天じゃ比べるだけ野暮ってもんでしょ。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:02:51.77ID:3++44RTx
amazonは癌細胞みたいなものだよ。
本体も出品者も配送業者もだれも儲かってない。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:08:56.90ID:yA8T8Bph
>>197
一言でぐぬぬってなりました。

>>200
赤字覚悟のお得さで楽天とか対抗勢力なくなったら値上げしそうな気がしちゃう
なかなか手に入らないSwitchとかも売ってたけど需要ありすぎるからか1万ほど高かったし・・
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:10:35.80ID:75qAPb04
楽天で物を買う事が無くなったな
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:11:20.55ID:Cb87OPKg
日本には、米アマゾンと日本ヨドバシがあれば十分

社内で英語を公用語にさせる中途半端な浮かれグローバル企業は不要
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:12:04.97ID:oQq/v+Sw
アマゾンは攻めてるもんな
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:13:17.92ID:pPpeZ8b5
amazonも最近は検索すると楽天みたいに全く関係ないものがたくさん混じって出るようになった。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:14:01.30ID:Ku1DBRHD
社内公用語を英語にしたらグローバルみたいな勘違いしてる内は
永遠にアマゾンに勝てない。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:15:21.48ID:x1iLg6ba
>>198
分かりにくいよな。
宣伝とコンテンツがごちゃ混ぜ。
売るほうの都合を押し付けることばかり考えているから結局消費者が逃げちゃう。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:15:56.03ID:GkwYlGFD
楽天ポイントを解放しすぎて
経済圏が崩壊してるわな。
楽天なんかでモノ買う必要ないし。

ガソリン入れたり飯食ったり。
edyと等価交換すれば何にでも使えるし。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:16:56.11ID:x1iLg6ba
買うほうは、単純に買い物だけじゃ無くて商品についての色々な比較検討の為の情報が欲しいから、
分かりにくいってのはかなり大きな不利益なんだが、
バカにはこんなことすら分からない。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:19:17.12ID:uxrNKGK6
以前、楽天でコート買ったらシラミだらけのが送られてきてから利用していない
楽天はCIAなんだろ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:21:47.25ID:Ow6RwA+q
>>46
(´・ω・`)す、すごすぎー
これ見ると楽天ってもう終わりだよね
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:24:01.23ID:x1iLg6ba
>>207
そう。amazonだって慢心したらすぐやられるよ。
最近anazonは高くなって来たから、離れる人が出て来てる。
三木谷は人のせいにしてないで、自分の襟元正せっての。
巻き返すチャンスなんて幾らでもあるのに。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:24:49.78ID:EStgvKf1
来客用ソファの上で変なポーズ取ってるから・・・
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:29:53.83ID:QM2JtuQF
>>1
だって楽天って商店街の地主みたいなもんで
単に地代を取ってるだけでしょう?
ココにしか出店していなくて
そこでしか買えない時にしか使わないよ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:36:41.10ID:dHe58MBT
使いにくい。ダサい。それだけ。
サイトの作りも三木谷っぽい。
まったく洗練されてない。
さらに原因を外部に求めたら終わり。
社長やめたほうがいいんではないかと思う。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:37:58.22ID:XEzKcAJC
>>210
それ大きいね!

前はポイントを消化するために楽天でなんとか買いたいものを探してたのに
それをする必要がなくなった

それだわ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:41:06.80ID:JwMpv0xa
アマゾンの敵は米小売り大手とebayだろ
楽天とか端から相手にされてないわ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:43:13.80ID:1LKZYzWF
楽天はほとんど利用しないな
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:46:20.22ID:EStgvKf1
まずは検索ワード無視のクソ検索をどうにかしろ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:48:03.88ID:aHN+J1f0
すげーな、こいつの勘違いw
自分らのことライバルだと思われているんだ
さっさと二子玉のハリボテ城が瓦解してほしい
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:48:20.84ID:BUTIME4o
 
昔、楽天で買い物したらDM来たけど、今はどうなの?
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:48:35.75ID:O4qu6lmL
>楽天を倒すため採算を度外視している
アマゾンはいろんな可能性に挑戦しているだけ。
楽天は相変わらずスパムメール
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:51:12.75ID:UTZxFMaG
>>16
情弱発見
アマゾンは特別安くない。
情強は、ヨドバシカメラ。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:53:41.50ID:9Us5Ywlr
てかアマゾンも言うほど安くないんだよな。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:54:47.09ID:O4qu6lmL
たまにEdyのちゃらい決済音が聞こえる、その度に楽天消えろと思うし
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:55:36.77ID:BUTIME4o
当たり前に買えてた商品のいくつかが、プライム会員限定商品になったとき
Amazonの最終目標が見えた・・・・
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:02:08.65ID:69sT3cHl
まずサイトに投資しろよ・・・
胡散臭すぎて買いたくない
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:02:21.27ID:sF+SDBoY
>>179
コンビニの本店と同じビジネスだね
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:02:34.93ID:i6wyvxTq
おまえらAMAZONは最初から眼中にないって言ってるが
最近の商品構成はガッツリ楽天パクリだからな。
特にビジネスのやつは楽天死亡するぐりあのインパクトあるよ。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:06:36.75ID:uxrNKGK6
変なCIAの日本語
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:08:30.51ID:loHAuHut
アマ「こっち見んな」
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:10:15.71ID:M1RAo+3i
>>26
ピンハネ屋は一番美味しい商売ですよ。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:11:18.20ID:UbyFDpLC
むしろ、楽天がAmazonの商売方法をまるまる真似して、あちこちに倉庫作って通販やっても
いいんだよ。
今の楽天のサイトや購入の流れは気持ち悪くて近寄りたくないんだ。

だから、基本はヨドバシで、その次にAmazonにしてる。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:16:49.16ID:bX0FMA9+
ヨドだと店頭で色々見れるもんな♪
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:17:39.27ID:CAp9GGzd
楽天なんて視野にはいってないとおもうんだ(´・ω・`)
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:22:08.23ID:cpIwmgFG
「金正恩が、トランプが日本海に空母三隻展開させた」
ってくらいの戦力差か…
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:26:02.52ID:6YFx3L81
楽天なんか倒さなくても自滅するだろ、社長がアホだし
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:28:23.30ID:f1EgIK79
何となくとしか言い様がないのだけど
食品関係はアマゾンで買う気が起きずに楽天の出店している所で買うことが多いから
どちらが無くなるとかは出来れば勘弁して欲しいw
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:29:01.26ID:8oJS7hWO
振込先が楽天銀行だけになってから楽天市場は使わなくなった。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:31:20.83ID:uYAz+Yos
ミッキーくらい自意識過剰じゃないと経営者なんて勤まらんかもしれんけどなwwwwwwwwwwwwww
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:36:58.48ID:dq/BDIg8
楽天を(中国の)アリババに買ってもらうために
パンダのキャラクター使ってるんじゃないの?w
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:40:19.69ID:iQuS3vOl
>>235
実店舗の淀で扱っているものは非常にいいね
取り寄せ品は時間かかることが多い
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:40:46.64ID:9Us5Ywlr
日用品ヨドだな。送料無料だし。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:45:41.01ID:O2ea0GNg
社内用語英語にしても外資に喰われるww
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:45:48.64ID:grUI1YAm
ヨドは一応比較対象にはしてるけど、俺の買い物だとAmazonの方が大体の場合で
価格、納期共に勝つことが多くてヨドはあまり使うことがないなあ
品揃えが悪いのと販売終了品が多すぎなのもよろしくない
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:48:25.10ID:84ErR2wT
アマゾン ミキタニ トモダチジャナイ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:51:54.41ID:O+6KpjvG
楽天はムカつくパンダのCMとメールテロやめろ
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:54:23.46ID:pPAcocWA
楽天に出品してる知り合い居るけどハッタリとパフォーマンスで生きてる香具師っぽい(笑)
Amazonみたいに本質を追求したい当社とは価値観が合わん(笑)
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:57:21.50ID:yYMMbSnq
楽天を倒すためって、
そもそもamazonのほうが強いだろ。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:59:22.51ID:21KlqrBo
三木谷ってもうオワコンだね。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:00:44.91ID:96ptSOU2
最近は恥も外聞もなくリボ払いキャンペーン打ちまくってるよな
もう尻に火がついてるんだろう
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:01:45.25ID:nz6FpiPL
中古品はアマゾンより楽天の方が安い。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:02:46.55ID:NArtUPr5
アマゾンは値段は安くないが検索が優秀で便利だからな。
ポイント考慮で値段の安さなら楽天よりヤフーショッピングだし。

楽天最大のメリットは楽天市場で月額1万5000円以上買えばその月の(楽天以外の)楽天カードポイント還元率が1.5%
楽天市場で月額4万円以上買えばその月の(楽天以外の)楽天カードポイント還元率が2%になるところ。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:03:16.95ID:pPAcocWA
楽天嫌いだけど下記のサービスは使ってる。

Edy
楽天GORA
楽天トラベル

代わりに便利なサービスないかな。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:07:05.07ID:Ehau09j3
AmazonのライバルはGoogleでしょ
帝国作って魔法使いと錬金術師が呪具を使って
ポストヒューマン目指してるらしいよ

本気なのか投資を募るためなのか?
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:10:55.97ID:dl44nE5w
amazonに勝てるわけないだろ。あのくっそ見にくいサイト、誰が好き好んで見に行く
カード発行しだして貧乏人がいっぱい釣れたんだし、他にもいろいろ金融やってるみたいだから
IT界のsony目指せばいい
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:12:07.36ID:TmgHJ3Hv
なに勘違いしてんだよ
Amazon様の眼中に楽天なんかねえわ
勝手に業績落としてんだけだろうが
人のせいにするな
あと数年後、ここ大丈夫か?
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:14:35.70ID:46nVo3+z
検索がウンコな上に商品ページ飛んだらさらにウンコという糞まみれなサイトデザインなんとかしろ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:20:34.50ID:NArtUPr5
>>270
貧乏人よりむしろ高所得者が楽天カード使いまくるのならメリットあるぞ。
あと個人事業者が楽天カードを仕入れに使うとか。
とにかく楽天カードでたくさん決済するのなら楽天市場で月額4万円以上買うとかなりお得。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:23:49.80ID:TmgHJ3Hv
>>273
セゾンコーポレートとAMEXビジネスで
事足りてます
あの変なデザインのカードは使えないし
恥ずかしい
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:24:17.08ID:Zw8KeFYz
アマゾンはちゃんと自社で仕入れて在庫して販売してるるからまっとうな商売
しかもCDや書籍みたいな売りにくい商材を積極的に扱ってる店が良心的

楽天はショバ代取るだけのヤクザ
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:26:04.61ID:PkBZ75iZ
>>3
ここしか笑うところ無いですよー

アマゾンは楽天なんて歯牙にもかけない
自分を過大評価し過ぎや
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:26:56.93ID:TmgHJ3Hv
>>275
楽天勤めてる奥さん知ってるけど
旦那、ショップのケツ叩きで毎晩
ヘトヘトになって帰ってくるんだとよ
なるほどねとおもったわ
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:27:03.96ID:zJYxQt0j
楽天使ったことがないので知らないんだが、そんなにサイト酷いのか?
ヨドバシ4割アマゾン6割の俺、ヤフショは一度だけ一度だけ使った。
ヨドにもアマにも無かったんだ。楽天?なぜ潰れないんだろう?
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:27:50.00ID:pPAcocWA
Edy
楽天GORA
楽天トラベル

代替サービスあったら教えて。
便利だけど楽天が気分悪い。
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:28:19.33ID:TmgHJ3Hv
>>278
目に毒だからやめときな
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:29:59.65ID:0Mw6clwJ
自意識過剰w
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:31:39.97ID:q1bjsIQu
>>5
熱心なサポーターやん
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:32:10.66ID:TmgHJ3Hv
>>279
ポイント欲しさで行動してるから、
そうなるんじゃない?
オレはポイントとか興味ないから、
ダイレクトにサービス使うわ

楽天ポイントてそんないいか?
数万ポイントとか持ってた時期
あるけど、期限とかいうので、
いつの間にか消えてたわ
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:33:24.17ID:NArtUPr5
>>274
>あの変なデザインのカードは使えないし恥ずかしい

実店舗で使わなければ良いだけ。
光熱費や通信費の支払い、ネットでの買い物で使えば良い。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:33:41.38ID:TmgHJ3Hv
>>286
いや、30倍だな
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:35:52.83ID:TmgHJ3Hv
>>287
楽天カードで切ってなんかメリットあるか?
ポイントとか期限きたら消えるじゃんよ
うちのコーポレート、普段使いもできる
ようにしてくれてるから、便利だわ
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:38:06.47ID:04wRrMAl
アマゾンはマケプレの質が下がってきたから
使わなくなってるが

ヨドバシ・アマゾン・ジョーシンあれば
楽天で購入する理由がないんだよなぁ
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:38:36.89ID:hLRh0R4K
アマゾンはグローバルwな企業、楽天なんて相手にしてないだろ。
そんなつまらん分析だからこの結果なんじゃないのか
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:39:27.68ID:R13TCY6j
koboはkindleに負けたけどな。端末でもコンテンツでも
つか三木谷って興味失ったら自社の製品ほったらかしにするし
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:39:53.74ID:TmgHJ3Hv
>>295
いやあ、オレは遠慮しとくわ
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:40:12.55ID:zJYxQt0j
>>280
>>286
ありがとう。
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:40:46.16ID:04wRrMAl
>>297 楽天のクレカは審査通りやすいんよ
普通の人は、リボ払い広告うざすぎて
使うメリットないだろうな
他の作ったほうがいいしw
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:42:46.02ID:NArtUPr5
>>292
>楽天で購入する理由がないんだよなぁ
ポイント還元率だとヤフーショッピングのセールで買うのが一番お得だが
セールの最大ポイントが最大1万ポイントまでとかだろ。
だから同じ月に合計金額数十万円分使う場合はヤフーショッピングと楽天に分けて買った方がお得。
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:43:04.53ID:e4CTFEcR
楽天「独占したから手数料値上げしよう」

店子「手数料値段上げすぎだろ、楽天独占じゃなくもっと手数料が安いところにも出すわ」
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:43:52.91ID:yYMMbSnq
サイトがものすごく見づらいうえに、頼んでもいないクソ迷惑なメールをガンガン送ってくる。
さっさと消えろよ。
amazonは注文の確認とか発送の連絡とか、必要なメール以外送ってこないぞ。
他社のいいところ見習えよ。
押しつけがましいのはホント嫌われるよ。
商売でも人間関係でも。
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:44:14.33ID:TmgHJ3Hv
>>299
審査ザルは聞いたことあるけど、
マジやったんか
焦げ付き率も高いんじゃない?

つうか普通、リボなんて使わないわ
セゾンもアメも全部一括に設定してある
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:44:42.07ID:bGcC5UVe
まあ、当のAmazonは楽天なんてゴミは眼中にないけどな。
アリババでしょ。
この場合はB2Cだから、アリエクスプレスかな。

自意識過剰もいいところだなwwwwwwwwww
アリエクスプレスと楽天を比べると、残念ながら中華のほうがデザイン、UI、買い手有利なシステム含むすべてが勝ってる。
日本のECってホント情けないな・・・
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:47:15.90ID:NArtUPr5
街で楽天カード使いたくないというのはわかる。
自分も使わないし。
でもネット決済や光熱費、通信費の支払いならポイント還元率重視のカード使った方が良いだろ。
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:48:05.42ID:TmgHJ3Hv
>>304
電話さえも面倒なんか?
うちの契約してるコーポレートカードは
電話で、ああしたいこうしたい て伝えたら
支度してくれるわ
年会費高いけど、そのぶん使えるぞ
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:49:47.60ID:SCfADGGl
>>58
ナマポリアンか
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:49:49.44ID:akGnGCn8
サイトのデザインが汚くて買う気にならない
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:50:33.98ID:TmgHJ3Hv
>>309
困ったちゃんだな
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:53:30.12ID:TmgHJ3Hv
>>313
ヘビーユーザーだから、
ポイントでペイされてるけどな
それ使わなかったら最低でも10万はくるな
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:53:52.38ID:2uU+9ucE
>>275

アマゾン出荷のみならずマーケットプレイスでも私的には今のところ業者に不満は無い。
結局在庫や納期といった必須情報を適宜提供できない業者なんてのは便利とは言えない。

楽天傘下だと価格とポイントばかりが目立ってそこら辺が疎か過ぎる印象が強すぎるな。
結局創業以来金融で喰う会社なんだから仕方ない...創業者が銀行マン出身だからかね?

アマゾンは「ソリューションサービス業」という印象付けやってる点でどうしても印象が良くなるのよね。
法人向け掛売りをやるとは思わなんだわ...まあ流石に手形決済は認めんだろうがね。
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:57:40.06ID:NArtUPr5
>>314
年会費いくらでポイント還元率何%なん?
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:59:39.97ID:MN7tO2st
amazonは楽天なんか歯牙にもかけてないよw
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:59:44.49ID:NArtUPr5
楽天カードだと年会費無料でポイント還元率が1%〜2%だから
年間200万決済したらポイントが3万前後貯まる。
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:00:43.79ID:zCs6me/l
自社系も逆にまた増えてきたしな
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:01:00.30ID:TmgHJ3Hv
>>316
年会費が一枚あたり、13万ちょい
還元率がな、0.5とかそんくらいだよ
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:01:36.66ID:sqSREZQV
エセ英語なんて使うからこうなる。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:01:57.55ID:IWuXUFyw
メルマガのチェック最初から外しとけ クソな楽天
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:02:16.58ID:TmgHJ3Hv
>>317
白茄子のインビきたけど、
使い勝手、どう?
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:02:31.49ID:e4CTFEcR
最近はフルフィルメント系サービスが流行ってる
フルフィルメント系サービスで楽天は出遅れた

また、自社名義の店舗で販売するがシステムや実際の業務は他社委託の、
自社名義フルフィルメント系サービスも流行ってる
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:04:42.51ID:A7gr4HZh
「楽天」て名前からして好きじゃないキモamazonに食われちまえ
どうせ外人同士の戦争だろ俺はアメリカだ
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:04:45.02ID:e4CTFEcR
>>313
ポイント還元率の高いカードを使って、日常の支払いをできるだけカードで済ますと、
実質かなりのものが割引で変える
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:07:48.08ID:07YBrQ2P
>>3
楽天の2016年1年間の流通総額は3兆95億円
アマゾンの日本における2016年1年間の流通総額は約1兆8500億円
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:08:05.83ID:HsMSaHp/
>>3
日本アマゾンのCEOは中国人だぞ
amazonマンセーしてる信者みたいな連中も中国人が大半だろ
なぜなら販売主が中華兼中華メーカーの
ガセレビューの詐欺商品多すぎるのがその証拠

日本アマゾンが潰れて困るのは日本人じゃなく中国人だからな
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:09:55.49ID:6KW1D0o/
最近だと通常ポイントは全部、投信につぎ込んで、期間限定ポイントはドラッグストアの食品につぎ込む
貯まるのも大事だが手軽に使えないとね
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:12:20.56ID:TmgHJ3Hv
>>330
ポイントもいいかもしんないけど、
年会費高いのは、色々と世話して
くれて楽チンだぞ

まあ人それぞれか
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:13:17.25ID:TmgHJ3Hv
>>331
うそつくなよw
本気で聞いたのにw
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:16:29.27ID:NArtUPr5
>>332
高所得者でも税引き後の年収が1000万超える人は少ないだろ。
年会費とポイント還元で生活費の1%以上違ったら大きいだろ。
浮いたお金で株でも買った方が良い。
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:19:43.92ID:NArtUPr5
手取り年収1000万あって500万で生活して500万貯蓄したとしても1億円貯めるには20年かかる。
高い住宅、高級車、年会費の高いカード、高級店とか使ってたら生活費500万以内に抑えるなんて不可能。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:19:59.94ID:081GXRI0
投資の方向があやふやだからあかん

金融カード、フィンテック
モバイル
次の柱は伸ばせ

あとは、きちんと研究開発せな
【画像処理AI】の開発はしてるのか?

例えば
適当に街の店で写真取ったら
【→勝手に画像処理AIで商品を識別】

識別さえできれば、あとは楽天市場へ誘導する技術と繋げるのは簡単でしょう

適当にドンキやファミマで商品を写メで取ったら
→楽天の画像処理AIで商品判別→楽天市場の販売サイトへ誘導

これで売上倍増でしょう

しかも
街の適当な建築資材を撮影したら、商材を識別して工務店込みでつなぐとか、もうなんでもいけまっせ
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:21:22.61ID:TmgHJ3Hv
>>334
軌道のると1000万は簡単に越えるよ
そこからさらに欲が出てけっこう
上がっていく
1000万という額面がだんだんと
小さく見えてくる

数年前までは貧乏だったけどな、
頑張りゃ、どうにかなる
あと周りに置く連中や付き合う連中
を変えたらもっと変わる
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:22:18.01ID:4vJrFzdc
ヤフーや楽天のセールで3980円となっている財布が、尼では1980円で売っていたからな。
国内系のセール価格は信用出来ない。
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:22:37.31ID:TmgHJ3Hv
>>339
ものはためしで、持ってみればいいじゃない
嫌になったら解約すればいい
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:22:54.04ID:yYMMbSnq
>>328
楽天は日本国内だけだろが。
バカか。
amazonは世界規模。
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:23:06.65ID:07SdhsHw
社内英語化するほど英語が話せる人材の質の差で不利になるんじゃない
徹底的にに日本ローカルサービスに特化するしか勝てないような気がする
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:23:19.07ID:081GXRI0
ドンキで写メを取る
→楽天AIアプリで商品判別、販売サイトに10秒以内につないで、あとワンクリックで購入可能に

翌日朝には商品が家に着く

ここまで極めろや 
→AI画像処理
→商品判別からサイト誘導までの技術開発、スピード処理方法
→販路拡大

やってるのか?
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:24:09.93ID:NArtUPr5
>>338
生活水準上げた人はみんな一文無しになるから気をつけて。
60歳時点で年間生活費の20倍以上の純資産がないと一文無しになる可能性が極めて高い。
年間生活費1000万使ってる人だと60歳までに金融資産で2億貯めないと危ない。
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:25:29.54ID:TmgHJ3Hv
>>346
貯めたよ
銀行の連中にも同じようなこと言われた
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:26:54.68ID:TmgHJ3Hv
>>348
失敬
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:27:37.62ID:6AiSZEpC
とあるユーチューバーの速報で楽天モバイルのスマホ大幅値引きキャンペーンを見てみた。3年間の契約でスマホ代金25000円引き。んで、同機種を使用してる俺の支払い総額と比較してみたら大幅値引きしても45640.8円も高くなった。しかも、3年縛りwww この、ユーチューバーってバカなんだね。
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:28:18.68ID:TmgHJ3Hv
>>350
だから銀行の担当やらに世話して
もらってるよ
オレ、浪費癖あるからな
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:28:37.39ID:NArtUPr5
>>347
数年でそんなに貯まるわけないだろ。
手取り年収1000万の奴が節約して生活しても1億ためるには20年かかるんだよ。
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:30:35.65ID:TmgHJ3Hv
>>353
ビジネスだけで貯めたわけじゃないよ
譲り受けた土地とアパートの賃貸収益あるから
それを当ててる
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:30:39.52ID:NArtUPr5
あと絶対額でいくら貯めれば安心という額はない。
たとえ10億円貯めようが生活水準が高ければ数年で一文無しになる。
大切なのは年間生活費の何倍の金融資産があるかだ。
たとえ資産があっても自己使用の住宅では話にならない。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:31:41.46ID:TmgHJ3Hv
あといらない土地も売ったしな
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:33:28.70ID:UdOT0Yh9
>>9
>>72
あのレイアウトがアフィリエイトサイトみたいで、購買意欲をなくすんだよな。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:34:03.41ID:TmgHJ3Hv
>>357
少し嘘かもしれん
ただ去年爺さん死んで、色々と譲渡
されたわけだわ
そこから一気にふくれたな
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:36:48.49ID:NArtUPr5
実際にはお金持ちなんてほとんどいない。
百万都市でも10億円以上の資産を残して死ねる人は年間1人か2人しかいない。
つまり5000人に1人程度。しかもそのほとんどは生まれた時からお金持ちの家庭。
自分でお金を儲けてお金持ちになれる人はほぼいないということだ。
例え高所得でも結局、儲けている時に良い生活して文無しになって終わる人ばかりだ。
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:37:56.82ID:NArtUPr5
>>359
なら自分で儲けた金じゃないじゃないか。
自分の稼ぎはほぼ使い切って資産は相続した分だけということでは?
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:38:28.16ID:TmgHJ3Hv
あの世までカネは持っていけねえからな
うまいタイミングで使いきって死にたい
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:40:07.44ID:W8dS1N6i
500%勘違いだと思いますので、心配しなくてもいいかとw
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:40:12.13ID:pPAcocWA
>>363
高水準で安定した生活を送りながら資産形成してる。
85歳から逆算して1年で1,000万円あれば余裕かな。
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:40:54.17ID:TmgHJ3Hv
>>362
おたくさんとか、自分で運用できる
タイプだろ?
ああいうの全く分からんから信託の小娘小僧に投げてるわ
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:41:50.23ID:TmgHJ3Hv
>>365
おたくさんみたいな、自分で運用
できる人、うらやましい
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:42:17.82ID:NArtUPr5
>>362
税金払った上で良い生活して数年で2億貯めるなんて
年収億超えの人でも難しいよ
生涯所得数十億円クラスのプロスポーツ選手でも純資産2億持ってれば良い方
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:42:40.07ID:TmgHJ3Hv
>>361
半々くらいかな
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:45:01.77ID:TmgHJ3Hv
>>370
そういうの、全く分からん
おたくさんが知り合いなら、
委託したいわ
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:45:24.16ID:NArtUPr5
>>370
なら逆回転したら1ヶ月以内に破産もあり得るということだね?
まあそう言う人なら数億円の資産があるという可能性はあるかな。
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:46:39.16ID:bGcC5UVe
ことごとく毎度、海外で失敗して日本へ戻ってきてる楽天。
成功した国ってあったっけ?wwwwww
まあ・・・先はないわなwwww
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:46:44.99ID:TmgHJ3Hv
>>372
だわな
おたくさんみたいな人が身近にいればなあ
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:51:12.76ID:bGcC5UVe
世界で成功しているAmazon
世界で必ず失敗している楽天
今後さらに先細りし続けるの日本市場でどーすんのw
どっかに吸収されるのがオチだなw
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:51:56.87ID:DDX0N3CI
確かにアマゾンと楽天のサイト
どっちで買いたいかと、いうとアマゾン。
ダサいし、文字小さいし、見づらい。文字情報がありすぎてな。
だけど楽天は応援してる。サイト変えてくれるならね。
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:53:12.78ID:BhELZRJb
日本人相手に商売してる通販会社が、なぜ社内公用語を英語にするのかと
三木谷浩史はホームラン級のバカだな
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:54:41.79ID:TmgHJ3Hv
>>383
いまはなき、日本文化センターが
マシにみえる
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:56:17.17ID:TmgHJ3Hv
>>384
リボやら無担保ローン使う人、
けっこういるんだな
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:56:57.08ID:TmgHJ3Hv
>>386
知らんかった
初耳
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:01:06.37ID:uMbDytSt
競争相手はソフトバンクだろ
夏くらいまでは10ゲームくらい離して首位独走だったのに
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:03:52.76ID:jlMj2uAC
ECモール商店街とかネットショップなら、
ソフトバンクYahooショッピングは無料になったけど眼中に無いのか?
それとも、Yahooは朝鮮仲間だから、Amazonだけを敵視してるのか?
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:04:51.83ID:YxYPl9+B
楽天市場凋落の始まりはヤフーショッピング出店料無料だろ
アマゾンははなから楽天は相手にしてない
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:06:28.00ID:l81xSFfv
企業同士が殴り合いしてたほうが消費者にとって良いのだろうけど
楽天のパンチはamazonにまったく効いてない
あとamazonが倒そうとしているのはリアル店舗だよね
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:13:06.83ID:4h6VMbp6
単純に魅力が無いだけのこと。負けた原因を競合他社の責任なんて言った時点で終わり。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:13:57.07ID:0Mw6clwJ
>>329
三木谷より現地法人社長の中国人の方が上手だったって事だろう
人材のレベルが違い過ぎたなw
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:15:39.23ID:dK9/QOMu
楽天市場がシャッター商店街になる前に手を打てよ三木谷。
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:15:45.98ID:0Mw6clwJ
>>380
ゴミを吸収したら本体もゴミになる
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:19:29.65ID:0LKoRcNH
>>396
Amazonは最終的にコンビニ展開を考えているから
セブンイレブンやファミマとかも標的の一つ
オーナー潰しのコンビニ業界もいずれ淘汰されるんじゃないかな
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:20:33.16ID:XjykGsYW
寡占はあかんよ
値段が高くなる
今度から楽天で買おう
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:23:33.57ID:GveCq30B
楽天なんか眼中にないだろ…
楽天なんかよりむしろヨドバシの方を気にしてそう
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:24:50.73ID:dK9/QOMu
中国のアリババとかの方がよっぽど気になるだろうな。売上ガンガン伸ばしてきてるし。
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:27:06.06ID:pPpeZ8b5
楽天は社長を替えたら良くなるかもな。
楽天は辛抱強く検索しているとたまにamazonよりお得なものに当たることがあって
切り捨てるが惜しいんだな。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:27:58.59ID:NJR7O6Xh
バルサとのスポンサー契約250億円を見て、この会社はもうダメだと思った。
経営陣の刷新が必要だ。
もともとアマゾンのビジネスモデルはそら恐ろしくて、正面から戦っても楽天では
勝てないのはわかってること。
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:30:40.98ID:xv1qgFc0
楽天は、あの見苦しいベタベタ貼ってるリンクを止めて、
センスのあるスッキリしたページが造れないものかね?
買いたい商品が楽天の方が安くても、あのページを見ただけで萎える。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:30:57.53ID:Hj7eg38I
>>328
まだ楽天が上回ってるんだ!?
amazonしか使ってない俺としては意外だな。
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:32:45.60ID:BOgDy4Bp
アメリカで逆襲しろ
何のための英語力だ
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:33:34.47ID:7RtsiHha
玉蹴りに膨大な金を投入した時点で終わってる
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:34:12.15ID:Mr93olDb
@商品を探す→A購入する→B到着を待つツ

@検索がアホすぎて大量に不要な検索結果か表示される
→まじでムカつく。
探してる商品にたどり着くまでに時間かかりすぎ。
この時点で買う気が失せアマゾンで検索しようとなる

Aカート、決済までに無駄に時間かかる。
→まじでムカつく。
要約見つけた商品を買おうと思いきや

店内の広告表示に邪魔され購入ボタンまで進むのに更に手間取り、ムカつく。
ボタン直前に広告表示があったりして、本当に目的とする商品の決済に進めるのか、戸惑う。

Bまじでムカつく。
何時に届くのか、不透明すぎる。
送料も幾らなのか不透明。
商品紹介ページには、送料の一覧表が載ってたりするが、その店の一般的な商品の送料(?)であって、本商品に対する送料を知るためには決済まで進めないと解らないって。


とにかく、こんな使いにくいサイトをいつまでも代えない楽天と楽天社員は北朝鮮に爆撃受けて全員死ぬべき。
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:34:25.02ID:BOgDy4Bp
欧州サッカーとかNBAのスポンサーに巨万の金を使うなんて
失敗だと思う
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:34:36.42ID:VsgwuM2d
>>383
日本人に無理やり英語やらせてる楽天と、
アメリカ人に日本語話させずに、日本人雇うAMAZONの差だわな
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:35:43.53ID:SIm6xm6X
中国企業のアリババが不正品撲滅してるなんて時代が変わったよなあ。
一方日本の楽天は騙し売りしてる店を取り締まらないなんてな。
どうしてこうなった。
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:39:09.99ID:Y9O3gwH6
>>411
確か楽天は基準変えてトラベルとかも合算のはず
ECが縮小しだしてから毎回基準いじくって単純比較できなくしてる気がするな
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:39:13.79ID:5VgGCMPH
以前のAmazonの返品
少し傷がついていたので、返品をお願いするとその商品はこちら側で処分するか、そのまま使っていいとのこと
後日新たに全く同じ商品の新品のものを送ってくれた
結果2個になり、2箇所に装着することができて得した
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:43:21.17ID:duO/kjek
申し訳ないと思いつつアマゾンで買物して支払は楽天カード。
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:44:32.95ID:5xhMTlRU
>>414
楽天、ヤフーは検索結果が本当に酷くて使ってない
ワインの銘柄、容量まで入れても500件とか出てくると殺意を覚える
そもそも検索の意味がないに近い
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:45:59.30ID:w7c10WRB
楽天のサイトの醜さ、途中で嫌になる 一方のアマゾンの見やすさ
本当に三木谷のセンスの無いと思う 
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:46:41.91ID:tGT85WbK
あれ……オムニ7の話題がない……
セブンイレブンで受け取れるのに利用してないの?
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:48:43.27ID:1RW+wheu
相次ぐポイントの改悪でさらにユーザーは減る見通し
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:50:15.20ID:kpKnuNja
楽天(中国)vs Amazon(米国)

消費者には関係ない話。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:54:54.54ID:WU+0L/PV
楽天は利用した事がない
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:57:52.05ID:pPAcocWA
楽天で全国一位を自慢してくる友人がいる。
そいつの生き方が楽天のホームページと同じ虚飾で滑稽(笑)
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:57:57.63ID:6vqVmPPA
楽天のサイト酷いって言われてるのに対応出来ない。
潰れても、しかたがないんじゃね。
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:58:18.95ID:07CKEiDf
>>420
それでも速攻で無傷の新品製品送って来たからね
他のネット通販は責任放棄で対応最悪な所が多い
某大手ネット国内通販サイトも

多少の光の加減で付いている傷に俺が気にしたのもあるが、
Amazon元売りじゃなくて、出品店舗だったけど対応が早くてこちら側は損もせず、泣き寝入りもなかった
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:58:19.19ID:BOgDy4Bp
外資に負けるなと応援する気にもならない
Amazonは税金払ってないという人がいるけどじゃ楽天はちゃんと払ってるのけ?
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:58:53.49ID:jlMj2uAC
>>429
>楽天(中国)vs Amazon(米国)
そりゃ違うと思うけど。
日本のAmazonって何でか知らないけどジャスパー・チャンという中国人が社長なんだろ。
だったら、アリババがやってる中国の淘宝(タオバオ)と、天猫(テンマオ)を日本で展開して欲しいわ。
Amazonって意外とアプリやOSは海賊版偽者が売ってたりして困るから、
天猫システムが導入されると、朝鮮人詐欺師どもが偽者売れなくなるだろうからな
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:58:55.22ID:aZI6Y8IV
プラチナ会員になりにくくなった
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:59:10.09ID:EJxcjXVG
>>434>>423
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:05:58.02ID:jlMj2uAC
楽天のECモールは、基本的には、ただサーバーにホームページスペースを貸してるだけとか
リンクさせてるだけのナーナー経営で、技術力が高いとかサービスがいいという印象は
余りしない気がするけど、
会員になると、只管店舗オーナー会議みたいなのに出席してミーティングを行わされて
うっとおしいみたいな印象が強い。
個人的にLinuxで鯖運営する技術は持ってるから、いちいち楽天と結ばなくてもいいけど、
一度楽天に出展する為の解説PDFをダウンロードする時に登録してしまったら
何度もメール送りつけてきて困った事がある
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:10:31.82ID:A7gr4HZh
amazonは楽天何てチンピラ企業なんか相手にしていないよ(笑)
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:17:20.51ID:KGOwV9wv
俺なら三木谷に代わってフリマアプリに楽天売ります、と出す
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:19:08.79ID:KGOwV9wv
アリババとアマゾンに売却を持ちかけて競りをさせるというのはどうだ?
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:19:16.24ID:X3XvQqDx
>>435
ほんとそう
日本の大手家電メーカーや自動車メーカー、IT業界が日本人の生活を豊かにしているかは疑問
上流企業だけが儲けて、下流企業や中小、下請けの社員の生活は豊かになっていない

Amazonが販売する商品やサービスの方が日本国内の人に恩恵を与えている
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:30.44ID:QVjIzKsb
楽天利用者はポイント馬鹿だけだろ

クレジットカード作った時のポイント目当てで1回だけ利用することはあっても
継続して楽天デモの買う気にならないわ

統一感がない汚いインターフェースとやたらとバナーだらけの糞サイトが
客離れを起こしてるのにいい加減気づけよ
英語バカのヘボ点構成員じゃ永遠に不可能か・・・。
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:39.75ID:ci0Bt7d8
電子マネーも
外資に取られそう
何とかペイとか出てきてるし
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:51.08ID:7fMW/P3n
> 楽天を倒すため採算を度外視している

楽天はコストがかかりすぎているってことだろ。
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:31:11.37ID:Ss+6LnxY
Amazonから見たら最高の狩場でオポチュニティだろうなw
世界でも、こんな弱いECがトップな国なんて無いだろ
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:32:30.09ID:+x/YQcvj
楽天だけじゃなくあらゆる業種を殺しにかかってるだろ
インフラただ乗り脱税企業にはそろそろ国レベルでお仕置きが必要
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:33:29.04ID:Ss+6LnxY
楽天がネット掲示板でいう爆サイに該当するのは分かってる
だけどAmazonを使う層に向けて別ブランド立てないのはアホ過ぎだろ

黄色も赤も見たくない層は一定数いるのにさ
そういう連中はアーリーアダプター側だから発信力もあるし
今からでもスタイリッシュなサイト作っとけよ
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:34:29.10ID:cHoa4h6t
楽天の商品普通に高いから使わなくなったな
ゴミムシの臭いのする訳ありおかきとか一口食って吐き出したわ
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:39:03.54ID:LWM/xHNB
インフラただ乗り企業。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:49:23.46ID:OjzT8VgP
>>26
そんなのどこも同じ
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:15.19ID:WgNgIlms
「Amazonの倒し方しらないでしょ、俺らもう知ってますよ」by三木谷
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:38.35ID:WgNgIlms
ECは営業減益だが、三木谷社長は「その分クレジットカードなどの利用者が増えた。ECの収益は飛躍的には伸びないが、金融などで伸ばせば良い」と話す。


これってボッタクリの出店料取られている出店者が聞いたら激怒するよなw
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 20:56:27.89ID:K1FRs7yd
ちょっと配送が遅すぎやしませんかね
金曜に注文したのが水曜に届くって
いつから関東は離島になった
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:24.76ID:3n94eElz
ホームページが見にくいだけだろ。
いくら言われても直そうとしないからな。
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:27.79ID:GzHKiLX4
そもそもここまで伸びたことの方がよほど不思議。
ものすごく雑で、ホームページはごちゃごちゃ。
アマゾンは、商売はうまい。ホームページはさっぱりでサクサク感あり。
押されてあたりまえだな。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:03:24.34ID:ipxLezMR
クソみたいなページさえ無ければ利用してもいいんだけどな。見る気が失せるわ
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:04:30.78ID:GzHKiLX4
リアルの店で言えば、かたや、商品並べただけで売り方もしらない。
かたや、商品の説明は十分で、割引あって、なにせ仕事が早い。
勝負はあきらかw
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:04:31.12ID:e48BEnUo
楽天トラベルと楽天ブックスあたりは使ってるよ。
アマゾンでは旅行は取り扱い無いし、本とBDはアマゾンにkonozamaされたくないから
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:04:54.43ID:ipxLezMR
あと、エディのマークをクソに変えやがって
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:09:37.21ID:X3kyl+v8
無機物の商品じゃ敵わないから、ご当地グルメとか果物とかの食い物に特化したら?
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:10:23.65ID:4TeoNdON
Amazonって、マケプレの事いってるんじゃねーよな?
大半が個人出品のマケプレが安いのは当然だからな?
Amazonのせいにする前に、自分の出店料の馬鹿高いのをどうにかしろや。
あんなに手数料取られて、ショップが安く売れるわけねーだろw
まずAmazonで探して、同じ価格帯だったらヤフーショップで買ってTポイント稼いでるわ。
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:13:27.37ID:kbbP1XvS
楽天なんて本体探してんのに、関連パーツとかキーワードが登録された
もんばっかが表示されて欲しいもんが出てこないからな。
もう良いやってなる。
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:20:27.33ID:oo41siJS
楽天メールがうざい。死ね
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:21:57.09ID:GV2eCdex
>>458
ホムセンやドラックストア、家電量販店の実店舗で売れなくなって
ネット通販が主流になれば店舗へのメーカー営業や卸営業とかの無駄な給料泥棒が先ず淘汰される

無駄な人的コストが無くなって製造や開発現場には利益は流れる
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:23:26.36ID:N5RBmu18
顔が 嫌い
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:23:32.50ID:M+LJ/5xb
楽天には、100万円超える高額商品もあるけど、買うやついるんかな
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:35:56.38ID:b1cQU3Jc
採算を度外視している?
Amazonはそんなに安いか
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:21.15ID:VYmk6X+n
楽天が嫌い。
以上
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:51:16.96ID:hRl3JhmG
楽天 ってまだあったの?
もうすでに潰れたと思ってたけど・・・
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:15.32ID:QIVkm6Sx
楽天潰すためかどうかはさておき。

アメリカ企業がやる手だよね。赤字でもいいから商品出して相手を潰すの。
良い例が、Microsoftの「Word」やな。
日本だと、一太郎がそれで潰された。他国でも同様。

そしてライバルが潰れると、一気に値段を上げる。
0484 【東電 79.2 %】 (地震なし)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:49.34ID:QcaIIR0a
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)いいから楽天は今すぐ倒産しろよ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)amazonの競合はヤフーショッピングだけでいい

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)みきなんとかはさっさと死ねや
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:03.22ID:ZHsFwejq
阪大法卒の俺が東大法卒からライバル視されてる、と妄想してるようなものか >三木谷
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 22:30:43.03ID:ZHsFwejq
>>486
amazonは直販とモール(マーケットプレイス)の両方があるからな。

レビューも役に立つのが多いし。俺もアウトプットの一環でamazonに
ときどきレビューを書いてる。楽天で買ったのに、その商品をamazonに
レビューを書くこともある。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 23:06:05.46ID:TFvufc0u
楽天はジャップの悪しき伝統で利権者に金の配らないと潰されちゃうから
それだけでアドバンテージだよな
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 23:15:13.51ID:EZeuD+NJ
マケプレは出店審査が滅茶苦茶緩いから偽物を平気で送りつけてくる
そして何故か商品のレビューに偽者だから星1とか付けられる
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 23:20:07.43ID:IOxmVb/r
楽天の流通総額はトラベルとかも合算してる
Amazonの流通総額は物販メインで半分以上が直販のはずだ
もうすでにAmazonが日本でも圧倒的トップだよ
30万円の旅行プラン売っても楽天に入るのは手数料だけなのに流通総額では30万円で計算してる
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 23:21:07.56ID:2l/4MTAz
 
× 三木谷「楽天を倒すため採算を度外視している」

〇 三木谷「楽天を買収してもらう算段をしている」
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 23:21:35.67ID:BUTIME4o
>>494
Amazon 「ノンノンノン」
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 23:22:08.99ID:BUTIME4o
   /\__/\
  /ノ   ヽ \
 |(●)  (●):|
 | _ノ(_)ヽ_ :|
 |  r===ヽ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー―――´\
     rn、 rn、
     f|||| |||h
     ||||∩ ∩||||
     | ( | | ) |
     ヽ ノ ヽ ノ
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 23:29:51.91ID:IOxmVb/r
>>497
だから楽天は手数料メインの商売だろ
Amazonはメーカーから仕入れて直販してるから流通総額だけ比較しても意味無いぞ
0499 【東電 70.3 %】 (地震なし)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:48:08.38ID:QcaIIR0a
>>494
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)実態が無い楽天なんて買収するもは何もないが

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)マケプレは同じ所が多いし
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 00:03:36.04ID:eXtZtXhK
品揃えゴミ在庫切ればっかのヨドバシよりは
マシなんじゃね?w
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 00:07:42.22ID:uQUjasZ4
アマゾンは普通に日本国内で商売してるだけなのに三木谷を踏みつぶしちゃった感じかなwww
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 00:09:24.14ID:2dgqPYUy
社内英語を必須にして、海外で毎回敗退して日本へ帰還とか・・・アホなの?
色々根本から間違ってる自意識過剰のバカ。
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 00:23:15.99ID:8rbIerku
ネットショッピングは一通り使ってみたが結局Amazonに戻った
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 00:26:53.23ID:uBoUppS/
アマゾンは日本に税金払ってるの?
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 00:27:54.75ID:PR4hSB9N
ミッキーのセンスの無さというか、美に対する教養の無さが致命的なんだよな

楽天って名前も何とかしてほしい
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 00:35:19.43ID:qEXswkCe
>>505
日本にあるのはただの「倉庫」なので
多分あなたが言う意味での税金は
払ってませんな
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 00:55:15.54ID:hUimnsaZ
>>506
デ○ズニー 「・・ん、ごほん(咳払い」
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 01:07:41.99ID:sHgYWSOC
前から思ってたけど頑なにヤフーを見ようとしないよね、認めないというか
どう考えてもヤフーが楽天のライバルなのに…

ネットで買い物は楽天ばかりだったけど
最近はヤフーばかりという人が増えてるでしょ
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 01:17:50.19ID:EaBuCM1d
検索が酷すぎ
アマゾンはアマゾンじゃない商品も混ざってるから好きじゃないけど、
楽天の検索よりはマシだから仕方なく使ってる
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 03:40:15.61ID:XL1o1CxS
楽天は2店舗またがると送料更にかかるからなぁ
まとめて買うにも送料意識しないといけない
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 07:30:10.92ID:QTXi59vp
>>387
楽天カード リボ払い
楽天銀行 スーパーローン(カードローン)、競馬などのギャンブル
楽天証券 FXの極悪スプレッドなど

利息、手数料でボロ儲け。
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:42.13ID:QTXi59vp
>>510
Yahoo!ショッピングが出店料、売上ロイヤルティを無料にしたから
出店数ではYahoo!ショッピングが楽天市場に大差をつけるようになった。
楽天市場の出店数はもうそんなに増え続けることはないだろうから
楽天カード(クレジットカード)、楽天銀行デビットカード、楽天Edy
で他のネット通販、実店舗で使ってもらって手数料を稼ぐ展開になってるな。
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 08:16:49.63ID:XZq1bXAj
楽天にせよソフトバンク・ヤフーにせよ、2ch5chには妬む人が多いw

「楽天経済圏」の中で、楽天会員が良いサービスが受けられれば構わないわけで。
事業展開の方向としては悪くないと思う。
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 08:39:21.98ID:Xr2oBpNE
ミキ坊、得意の英語力で撥ね返せやwwwwwwwwww
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 08:46:35.86ID:TZQD+ZkH
>1
まだ会社が生きている方に驚く楽天!wwwwwwwwwww
サッサと日本語まったく通じない外国へ社員全員と引っ越せや!wwwwwwwwwwwwwwwww
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 08:48:08.97ID:TZQD+ZkH
>>11
楽天の致命傷はそこだよな!
相手にされいない事に気が付かない糞社長様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 08:49:19.06ID:TZQD+ZkH
>>15
会員のプライム品への優先表示、金も相当掛けてよなwww
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 08:50:20.28ID:BV2JDwOa
三木谷は世渡りの上手さと陰険さで後から美味しいところのみさらっていく商法だな。
社会貢献がないから尊敬されない。
Amazonのように世の中を良くする技術を向上させたらいいのに。
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 08:57:03.33ID:1VR+5IDr
そーいえば楽天ブラックカードの招待が来たので調べたが
まったく所有のメリットがないうえにデザインが貧乏くさくてワロタ。
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 08:57:04.43ID:XZq1bXAj
>>523
Amazon は日本に税金を納めていないよ。
日本にあるのは「倉庫」w
タックスヘイブン活用の教科書みたいな企業。
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:04:16.08ID:BV2JDwOa
>>525
税金をどこに納めるかは後付けで網をかけていくだけ。
徴税ってそんなもんだろ。
根本的に社会に役立つかどうかだよ。
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:10:36.30ID:D878Kw0Y
役人に無駄使いされるよりは、アマゾンに投資して貰ったほうがいいという考え方もあるな
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:19:36.05ID:5CbggO6y
倒すも何も・・・
最強だったわけでもないのに・・・
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:24:27.84ID:BV2JDwOa
中身が無くて伸び悩む楽天を尻目に独自の成長路線を歩むAmazon


このほうがしっくりくる。
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:30:24.16ID:A+t/Ent4
え、店舗受取りできるヨドのが10倍使えるだろ?
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:31:21.29ID:sfuT6aRZ
>>523
それは日本の経営者全体に言えることだけどね。
三木谷はその代表格みたいなもの。
人望が全く感じられない。
楽天関係者でなくても伝わってくる。
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:37:59.71ID:A+t/Ent4
ソフバンだって、常時接続普及させただけだけどなw
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:44:45.79ID:XQjMmM1D
【就活】楽天の就活生商法がブラック過ぎると話題に


・採用面接で強制的に三木谷本を買わされる
・研修と称してクレジットカードの契約ノルマを課される
・入社半年で新卒営業の半数が離職
・営業ノルマの未達社員は精神的に追い詰められる
・長時間労働・終電帰り・タクシー代自腹は当たり前


学生が選ぶ「絶対に就職したくない企業」ベスト10
1位・モンテローザ
2位・東京電力
3位・ワタミ
4位・楽天
5位・ゼンショー
6位・野村證券
7位・オリンパス
8位・王将フードサービス
9位・佐川急便
10位・大塚商会



・楽天の採用試験では三木谷社長の本の感想文が出題がされるため、本を必ず買わなければならない
・就職活動中、楽天に応募する条件が、「三木谷社長の書籍を一冊でも読んだことがあること」だった
・4月上旬から始まる研修1カ月の間に、「一人30件の新規契約を取る」というようなノルマが与えられ、
いきなり研修初日に人事部から、「期限は5月のゴールデン・ウィーク明けまでですが、もちろん来週明けまでには達成していますよね?」などと言われたりする。


ノルマを達成しないと、どうなるんですか?
A ここ数年だと400?500人くらいがワンフロアに全員そろって研修を受けるのですが、研修期間後半になると、ノルマを達成していない人は、その場で毎朝立たされる模様です。
最後まで達成しなくても特に罰則はないのですが、人事部から「達成しないとか、そういうことはありえなくないですか?」とか、嫌みを言われるみたいです。
ーー達成すると、何かいいことがあるんですか?
A 契約30件につき、金の折り鶴が1つ渡されます(笑)。60枚、90枚……と増えていくと、自分の机の上に、金の鶴がどんどん増えていくんです。
聞いた話だと、過去には1000件近く集めた人がいて、その人は大学の後輩とかをフルに使って、やっていたようですね。


新卒営業の離職率が半年で50%!


楽天で特に多くの退職者が出すのが、ネット通販の楽天市場を担当する楽天市場事業部だ。
ここは「ネット広告で高いノルマを課され、朝早くから終電までほぼ毎日働かされる“激務”な部著」(楽天市場事業部に営業で勤務していた元社員のAさん)だという。
だから、この事業部の離職率は、3割どころではない。半数近くの人が会社を去ると言われている。そのため、2010年度入社で、楽天市場の営業に配属されたプロパー社員は、
わずか半年で半数が辞めたというから、もう驚くしかない。
過酷な長時間労働。終電・タクシー自腹は当たり前


・三木谷社長「ベンチャー企業では残業代ゼロどころか労働時間を制限するな」 。
・「恐怖の社内ツール」っていうのがあった。
売り上げワースト3の人が写真付きで社内に公表される。
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:45:03.16ID:XQjMmM1D
楽天 社員が語る物流事業失敗の惨状「ブラック企業としか言いようがありません」

「当日配送」などで先行するアマゾンに追い付くべく、物流事業への投資を進めてきた楽天。
昨年秋までは、物流の専門ノウハウを持つ人材も軒並みヘッドハンティングしていた。
だが投資負担は重く、債務超過に陥った中核子会社「楽天物流」(2010年3月設立)を本体に吸収合併(7月1日付)、あらゆる投資を凍結して迷走している。
今年に入って突然、成果を出せないとみなされた物流担当取締役の武田和徳氏が楽天トラベル担当に飛ばされ、
2月に新たに設立された楽天スーパーロジスティクス社の代表取締役・島貫慶太氏が、コストカッターとして大ナタを振るっている。
窮地に陥ると、会社はその本性を表すもの。
現場で何が起こっているのか、楽天の物流事業に在籍する中堅社員に実情を聞いた。
http://www.mynewsjapan.com/reports/2053


◇50人の会社が20人募集、裏で陰湿なリストラ
◇ボロボロになって辞めていく
◇ケンコーコム、河内屋、FOインター…
◇値上げで続々と退店していく出店者たち
◇こだわりの強い店舗に応えられない
◇ヘッドハンティングで集めてみたが…
◇「転籍同意書を書かないとクビ」
◇機械化凍結、ヒューマン礼賛
◇退職勧奨パワハラの実態
◇現場にミスの責任を押し付けた『アナ雪』遅延事件
◇労基署のたび重なる臨検


◇50人の会社が20人募集、裏で陰湿なリストラ
現在、楽天の物流現場では、昨年までにヘッドハンティングを中心に競合他社などから採用した、
専門性が高く給料が高めな中堅社員たちを、パワハラや不本意な転籍・異動によって精神的に追い詰め、退職させる作業が進んでいます。

現在、リクナビで20名の募集をかけています。
業績が大赤字で(吸収前の楽天物流は2013年12月期の売上高64億円、最終赤字65億円で、債務超過)、好転する戦略も見通しもないのに、
社員50名しかいないRSL社が、専門ノウハウを持つ給与が高い社員に対して嫌がらせの退職勧奨を行いつつ、
新規で20名を募集するなんて、ブラック企業としか言いようがありません。
今回の募集は、倉庫で作業する安い労働力を雇うのが目的です。



◇ボロボロになって辞めていく
退職者の大半は、メンタル疾患か心身症を患い、心身ボロボロで退職していきます。
楽天には退職金制度は元からなく、大企業のように、トップの経営戦略が失敗して人員過剰になってしまったから割り増し退職金を積んで辞めて貰い、
人材会社を通じて転職も支援する、といった退職プログラムはもちろん存在しません。

経営陣は責任をとらず、現場の働き手だけに負担が押し付けられます。
つまり、不本意な異動や退職勧奨によって、社員が自分から辞めるよう仕向けるのです。
その手法は、合法的な手続に則った退職勧奨では、全くありません。
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:45:26.89ID:XQjMmM1D
楽天新人研修。楽天カード1か月30人新規契約。報酬は折り鶴1つ



新人研修で楽天カード勧誘ノルマ達成しないと…
楽天社員「社内流行語は『大事な点なので日本語で話します』」

日本最大の通販サイト・楽天市場をはじめ、オークションや旅行、金融など幅広く展開し、IT業界のリーディングカンパニーである楽天。
海外進出にも積極的で、昨年7月から社内公用語を完全に英語化し、グローバルに展開している。
最近では、太陽光パネルや電子書籍「kobo」を手掛けるなど、新たな事業にもチャレンジし続けている。
そんな楽天社員A氏に、社内の実態、そして“ミッキー”の素顔を語ってもらった。


ーー入社直後の新人研修は、どのような内容でしょうか?

A氏(以下、A) 昔から続く伝統の「楽天カード営業」が、まだ行われているようです。
4月上旬から始まる研修1カ月の間に、「一人30件の新規契約を取る」というようなノルマが与えられ、
いきなり研修初日に人事部から、「期限は5月のゴールデン・ウィーク明けまでですが、もちろん来週明けまでには達成していますよね?」などと言われたりするみたいですね(笑)。
楽天伝統の研修として有名なので、新人はみんな、前もって友人とか親族に頼んでいるようです。


ーーノルマを達成しないと、どうなるんですか?

A ここ数年だと400?500人くらいがワンフロアに全員そろって研修を受けるのですが、研修期間後半になると、ノルマを達成していない人は、その場で毎朝立たされる模様です。
最後まで達成しなくても特に罰則はないのですが、人事部から「達成しないとか、そういうことはありえなくないですか?」とか、嫌みを言われるみたいです。


ーー達成すると、何かいいことがあるんですか?

A 契約30件につき、金の折り鶴が1つ渡されます(笑)。60枚、90枚……と増えていくと、自分の机の上に、金の鶴がどんどん増えていくんです。
聞いた話だと、過去には1000件近く集めた人がいて、その人は大学の後輩とかをフルに使って、やっていたようですね。
http://biz-journal.jp/2013/01/post_1266.html
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:48:19.07ID:P/83uvVn
>>1
まず、あの見づらい画面をなんとかせーよ
純粋に商品書いたくても、たどり着けないとかオカシイだろww
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:52:04.77ID:Fl7syMrq
楽天に限らず日本の会社って薄っぺらくて底が浅い。
だから多くの企業がボロ負けして散って行く。
全部外国人社長に置き換えた方が労働者にとっても幸せになると思うよ。
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:53:36.05ID:F4lg/fHL
楽天の買い物画面ってどうしてあんなに見づらいの?
買う気が失せて結局アマゾンでいいやってなる
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:54:08.05ID:s5lshReb
アマゾンはプライムに入ってると送料が無料になるのが大きいんだよね
送料無料になるから、もういちいちその他のサイトと比較することさえめんどいからしなくなってる
楽天はクレジットなどでポイントたまればたまに使うぐらいしか、メリットがないんだよね(´・ω・`) 
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:56:33.18ID:XZq1bXAj
>>541
外国人経営者、ねぇ?
そういう問題ではないと思うが。

日産の不祥事、外国人経営者だったら起きなかったのか?違うだろ?
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:03:05.17ID:vsTW8Cm8
ライバル視どころか
ジェフ・ベゾスは楽天なんて知らないだろw
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:18:34.42ID:q2P7/3my
>>5
吠える養分ワロタ
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:22:36.31ID:s5lshReb
アマゾンと戦う気があるのなら、送料無料に対抗する方法を考えたほうがいい
送料で負けてると勝負にならないよ(´・ω・`) 楽天以外もだけど(´・ω・`) 
まだ、楽天はポイントという強みがあるけど、他のサイトにはメリットがないよね(´・ω・`) 
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:01.58ID:sN3pM/qK
ゲイツたんを抜いて世界一のお金持ちになったAmazon当主ジェフ・ベゾスたん
まだまだ欲望は果てしないわけか
凄いけど・・・大丈夫かなあ
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:45.44ID:9qNPga7r
そもそも送料や価格競争が負担にならないほどの
高額商品ってあんまり買わないよなw


あと非家電の価格コムは、お前ら的にどうよ?
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:24.73ID:QTXi59vp
>>551
価格コムて価格比較サイトでショップにリンクしてるだけとちゃうの?
コネコネット、ECナビは価格比較サイトをやめたな。
ベストゲートとかまだ他にもあるけど。
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:46:59.67ID:9AlUo3PS
>>545
楽天は腐っても数年前まではec業界で世界top5に名前連ねてた企業だぞ
知らないってことはないだろ、流石に
忘れてたって言うなら分かるけど
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:52:59.58ID:QTXi59vp
アマゾンが日本に進出した時、パフォーマンスだけど
ベゾスが日本に来て注文された商品を家に届けてた。
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:56:29.98ID:ctuCHsHY
楽天のリボ勧誘がしつこくてうざい
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:58:26.48ID:qgT5d4HC
>>553
日本市場の大きさのお陰でtop5だよね。
中国の景気が良くなったり,インドが成長したら,top10にすら入れないだろう。
英語社内公用語化したのに海外展開が上手く行かないのはトップが悪いからだろ。
いっそ,中国語社内公用語化したほうが良かったのではないかwww
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 11:01:38.74ID:qgT5d4HC
>>542
見づらいどころか胡散臭さを放っている。
どんな良い商品もバッタモンに見えてしまう。
その上,一度勝ったら止められないゴミメール。
もしかしたらクレジット情報売り払われて悪用
されるんじゃないかという危惧。
0558545
垢版 |
2017/11/15(水) 11:04:44.38ID:vsTW8Cm8
>>553
そうだったのか、知らなかった
であれば日本市場攻略にあたってライバル視してることも十分あり得るな
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 11:05:03.60ID:Ak6tTkFi
Amazonとか使ってる奴は国賊やな。
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 11:09:12.56ID:9qNPga7r
2割は安く買えるから、国賊でも良いわw
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 11:10:49.23ID:Y0g9APcN
楽天に囲い込まれる生活とか
東急沿線に住んで東急に囲い込まれる生活と同じぐらい気持ち悪い
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 11:29:38.62ID:nod72AL+
楽天はポイントをマイルに換えようとすると一日1000ポイントまでというアホな制度になっている
その点、YahooのTポイントは最強
楽天で買い物する意味なし
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 11:35:32.22ID:1XjdxEUq
じわりも何も
最初から相手にすらなってないだろ
よく楽天潰れないなと思うくらいだ
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 11:36:40.77ID:1XjdxEUq
>>559
いいから税金納めような?
0565よっちゃん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:51:06.93ID:fT8m1V9M
ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他

https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 https://sites.google.com/site/sandrapinelas/icddea-2017 報告
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 11:52:24.62ID:Y0mxcPWG
>>564
国士様は納税出来るほど稼ぎが無いからなw
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 12:49:51.65ID:B5K+CChX
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 13:09:29.69ID:c3zemGci
>>562
Tポイント基本1%しかつかないじゃん
期間2週間でしかもヤフーでしか使えないハゲ偽Tポイントなんて楽天P以上に使い物にならん
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 13:29:59.59ID:QTXi59vp
>>568
楽天市場はそれぞれの店が商品を用意して店が契約してる配送業者で発送してるだけだから。
そのため、店ごとに送料がかかる。
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 14:47:55.89ID:Ni+39u/F
Amazonだけじゃなく
ヤフーやヨドバシだっているからな
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 15:54:19.69ID:IEKhAthc
>>563
国内市場に限って言えば2016のecのシェアはアマゾン20.2%、楽天20.1%、
ヤフー8.9%だから相手にされてると思うぞ、今のところは
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 16:24:24.14ID:QI372wir
検索しても楽天が売りたい商品が出てきて人気商品が出てくるわけじゃないからな

人気商品を出したらアマゾンやヨドバシと値段比較されるから同じ土俵に乗らないようにしてるんだろうけど
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 16:35:06.50ID:HkRrk/x5
世界中で人気のAmazonに
公用語を英語にしても日本で
Amazonに負けちゃう楽天。
ネトウヨが多い2ちゃんですら
文句言われまくりの日本企業。
そんな社長が上から目線。
とても恥ずかしいよ。
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 16:58:12.59ID:DRDcWuke
山本竜二にすげ替えてアダルトグッズ専門店にした方が売行き増えそう。
楽天は色んなとこが残念すぎなんだわ。
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 17:19:07.77ID:vFknmrAC
レイアウトもひどいし楽天市場のアプリがさらにゴミすぎて使い物にならん
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:31:55.92ID:ozW9kM2m
尼のライバルは蟻
楽天など何それ状態
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 18:54:13.65ID:XZq1bXAj
>>576
> アマゾン20.2%、楽天20.1%、ヤフー8.9%

このスレでは滅茶苦茶叩かれているけど、
楽天はアマゾンと拮抗しているじゃないかw

ヤフーは大きく水を開けられ、ヨドバシは圏外。

2ch5chと世間の実態は違うってかw
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:37:32.84ID:KMzrnLOP
楽天の国内EC流通総額は13.7%増の2.1兆円、CtoCは年1000億円規模[17年3Q累計]
楽天の2017年1〜9月期(第3四半期累計)連結業績における国内EC流通総額は、前年同期比13.7%増の2兆1514億円

国内EC流通総額は「楽天市場」「楽天トラベル」「楽天ブックス」「楽天マート」「楽びん」「フリル」「ラクマ」などのほか、ケンコーコムと爽快ドラッグの合併会社「Rakuten Direct)などの流通額を合算した金額。
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 05:44:55.49ID:jMjFwvMY
楽天を倒すためCIAとKGBが暗躍している
楽天を倒すため富士山から毒電波が放射されてる
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:08:02.79ID:E5ZYG3gO
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

遊んでいるだけで、時給100円〜200円が可能♪
公式ショップで、
只今 冒険者サポートキャンペーン 開催中!!!!!!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円
PK&戦争&狩り用お勧め装備として、RAZERの左手用キーパッドとロジクールのゲ―ミングマウスが超お勧め

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:39:36.17ID:+W3llPUW
Amazon「楽天なんか眼中に無い」
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:42:57.50ID:H7QFKT0n
アマゾンのサイトのレイアウトをビックカメラもヨドバシもパクったのは残念。
その点楽天がパクらなかったのは偉いと思た。
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:00:14.73ID:3/jn8msJ
楽天の凋落は、朝鮮Yahooショッピング無料から始まったんだろ。
Amazonは無関係。
それに、地元でも今はAmazon倉庫への出勤バスが走ってる。
雇用に役立ってるわ
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 23:32:04.18ID:Ru4p/2E4
円天は尼とヤフーの中間を取って、どこかの運送会社と提携して無人ピッキング倉庫業
を推し進めるべきだったんだよ。各県の運送会社の敷地横に自動梱包倉庫を建てて
店子の在庫をそこへ強制的に置かせる。
これがうまくいけば今度はEC以外にも客取れるようになるからな。
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 07:07:37.45ID:ynjawbHU
>>598
似たようなことは楽天24でやったが楽天は楽天24をやるのが面倒になって
ケンコーコムに「おまえらがやれ」と楽天24を押し付けた。
その結果、中立の楽天ではなくケンコーコムの楽天24になったので
他の店は楽天24に商品をまかせなくなった。
http://biz-journal.jp/2014/09/post_6074.html
http://biz-journal.jp/2014/09/post_6074_2.html
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 07:38:00.82ID:jDrtLs1K
楽天はモールをやめてAmazonみたいにしないとそのうちなくなるよ。
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 07:42:09.04ID:M8K2uH60
楽天はモールだからやってけるんじゃないか?アマゾンと一緒じゃ死にそうじゃん
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 08:45:10.03ID:Q+6za7l+
三木谷が嫌い
租税回避している脱税経営者
悪徳政商
離職率がハンパないブラック企業
使いにくい
スパムメール企業
利用者の個人情報を売っている悪徳企業
二重価格で詐欺指南している悪徳企業



企業イメージが悪すぎる
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 12:42:54.51ID:DlTkm52c
どっちも一般の店舗経営者を圧迫している、運送業者も過当競争
特に楽天は、参入業者に対しての扱いが酷い、悪徳業者対策も甘い

国内はヨドバシに頑張って欲しい、Amazonには勝てないだろうけど
あとは、中国のアリババのグループとか、いくつかあるし
大して安くない、送料が必要、ポイントで利用者をがんじがらめにしてくるやり方が汚い楽天はさっさと淘汰されてほしい
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 13:09:21.90ID:f1poAfkh
>>1
楽天はいつまでSHIFT_JISでサイト運営してんだ?
文字化けだらけで買い物もできんわ

どうでもいいCM流してる金があるなら文字コードぐらい直せよ
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 17:37:54.84ID:yWd2RWGE
楽天がアマ様の敵とか、どんだけ自信あんの
楽天ポイントもいつまで好調だか
月イチ以上で通販するならヤフーの方が
ポイント旨いし
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 17:48:15.17ID:+rozOW9t
>>419
まさかラクマとか入ってないよな?
フリマ含めたら売上が異常に膨れあがってもおかしくない
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 18:46:13.08ID:ynjawbHU
>>610
楽天の投資家向け発表によると、国内EC事業の流通総額は前年比10.2%増の2兆6,748億円となった。
この値は楽天市場だけでなく、トラベルなどの宿泊流通、GORA、ビジネス、ダウンロード、チケット、
サロン、ケンコーコム、ラクマ、楽びんなどの値を含んだものとなっている。
https://ecclab.empowershop.co.jp/archives/5420
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 08:46:44.09ID:D9DGOYAM
アマゾンとバイドゥの世界対戦が見もの。
楽天?
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 09:22:33.47ID:zzC8rema
誰か三木谷に教えてやれよ。
自意識過剰で気持ち悪い。
楽天などAmazonの相手にならないよって。
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 14:06:52.27ID:kWAj2/7v
Amazonって粗悪品や詐欺が結構多いから古本くらいしか買わないな・・・
でも古本も送料がいきなり高くなったからあまり買わなくなりそう
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 14:10:29.71ID:OntckRyb
じわりアマゾンの影というか、とっくに駆逐されてるだろ
今やYahooにも負けてる状況
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 14:15:26.21ID:kFAOutb9
>>615
Amazonで粗悪品みたことない。
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 14:15:33.99ID:kFAOutb9
>>616
だよな。
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 16:57:42.39ID:QGawWvbK
三木谷が立ち上げた新経済連盟も会員企業が702社から495社に減ってしまった
求心力失いつつあるな
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 17:11:35.25ID:zzC8rema
しかし三木谷や楽天はヘイトが集まるな。
愛されない会社は発展しないだろうな。
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 17:38:22.09ID:3a+lC5JZ
楽天は経営者が醜すぎるからな
むかし、楽天に登録した会員のメアドを、一人20円で販売店に売ってしまい。
販売店の担当は、それを名簿業者に売りつけた。
だから楽天に登録すると、もれなくスパムメールが世界から来るって状況に
なったのに、三木谷は知らんピリ。
前に、楽天セールで定価を2倍に付けなおして、半額セールってやってたと
問題になってたが、あの会社はそれがあたりまえ。
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 17:47:00.24ID:nf++3FJb
Yahooショッピングが無料打ち出したのが主な要因なのに
なぜかAmazonだけを問題視する。
Yahooは同じ朝鮮仲間だからか?
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 18:02:15.91ID:zzC8rema
>>625
そんな姿勢の会社だよね。
出展者も然るべく(笑)
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 18:26:52.33ID:zzC8rema
>>628
ほんとほんと! ホテルとゴルフ始めてほしいしEdyのような決済機能もだしてほしい、
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 18:52:30.43ID:Opes1oI/
>>276
>3 と言うてること同じやないか〜い

>>19
上海問屋とかカオス感がドンキみたいで楽しかった。10年前はな・・・

楽天って日本的だよな。在庫リスクとクレーム顧客対応を中小零細に押し付けて
自分たちはショバ代を掠め取る。
一方アマゾンはソフトウェア・UIエンジニアが一丸となって社員、顧客の満足度の最大化を目指す。
あアマゾンも人をロボットみたいに酷使してる所あるけどな。
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 18:54:45.90ID:Opes1oI/
>>585
キショっ!
この写真の文脈がわからん。
なんかクッションぽい物の上に土足で上がるってのも、お行儀が悪いし。
ほんまクソ成分しかないわ。この写真
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 20:19:46.52ID:zzC8rema
>>585
勘違い甚だしいよな。
誰か三木谷に教えてやれよ。
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/18(土) 20:21:30.70ID:hDS5gtUl
なんだかなあ
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 10:16:07.13ID:AASUQ9yo
楽天なんて眼中に無いと思う
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 11:14:50.76ID:iSDdI3hU
>>609
使える期間短い、使える場所も少ない、ヤフーの期間限定Tポイントがうまいって、情弱だな
楽天ポイントのが圧倒的にいいのに

つか、還元も楽天のが上だしヤフーショッピングはオワコン
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 11:27:35.66ID:iSDdI3hU
ヤフーショはTポイントと別会社で自社グループ以外で使われると損する以上、楽天には勝てない
つかTポイント自体も落ち目で、楽天ポイントがリアル店舗で強くなってるしな

共通ポイントの競争で楽天が勝ちそうな感じだし、そうなるとAmazonも厳しくなる
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 11:55:45.48ID:wUeoDI6J
自分とこの業績の悪さをアマゾンのせいにするな
要は自分の経営センスの無さだろうが
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 15:39:00.81ID:KRwvtxOZ
楽天ポイントそんなに強いか?
dメインだからわからんや
楽天も使わんから、使いやすい気しない
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 15:55:57.03ID:BGZmP5JW
楽天に将来性は無いから、保有株式全部売却した 値動きもおかしいしね
経団連に楯突いたもんだから国も買ってないようす
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 16:07:46.17ID:7drDKQfG
経団連から脱退したのも三木谷が好き勝手できる経済団体を作りたかっただけだからね
薬の通販規制緩和を政府に求めたのも楽天が儲けたかっただけ
コイツが権力を握るととんでもない暴走を起こすよ
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 18:19:33.21ID:rNeBsNPt
>>639
楽天ポイントが強いとかないわw
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 18:41:51.06ID:6TqcSb6S
>>640
同感
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 19:36:13.40ID:6TqcSb6S
三木谷は資産家だから問題なし!
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 09:53:26.87ID:8GvBIvvO
鬼女にも不評なの見ると、楽天が
ここまで検索どうにかしないのは
頭おかしい
つかAmazonの視界に入ってるように
思ってるとか一瞬真顔になるわ
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 11:04:35.92ID:GuNCM9qC
楽天モバイルは詐欺だ!
繋がりエリアが異常に狭い
エリアマップ詐欺だ!
改善しなければ、拡散し続ける
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 11:06:13.65ID:GuNCM9qC
楽天モバイルは詐欺だ!
繋がりエリアが異常に狭いし、CG−GUEST での通信を強いられる
エリアマップ詐欺だ!
改善しなければ、拡散し続ける
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 21:00:12.39ID:3AggZTWZ
>>22
ドローン配達でトラブるかな?
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 22:55:06.54ID:kzFFLiDl
>>652
今のモール形態をとってる限り無理
ショップ側からすると、とにかく検索に引っかからないといけないから
SEOやるわけ。商品紹介文にキーワード入れまくりとか
楽天SEO請け負う業者だってある
楽天も対策取ってるけどいたちごっこ

アマゾンみたいにサイトを一括管理しない限り根本的な解決は不可能
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 07:59:39.84ID:QrULEv00
楽天の場合は、楽天自身が売れてるショップのSEOやデザイン、
引っ掛ける広告を他のショップに広める営業をやってるからな。
だからみんな広告と同じワードがずらーーーーと並んだ同じレイアウトになる。
価格も定価を高くして割引率を上げるとか、送料をバカ高くして
商品価格を安く見せるなんてのもごくふつう。
業者にコメントを書かせることもふつう。
楽天は昔からそういう企業だよ。
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/24(金) 23:12:17.11ID:V8274NZF
楽天つぶれてOK
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/24(金) 23:13:26.11ID:eqV+UcJa
>>659
同感
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/24(金) 23:16:02.11ID:xN6y+ev0
立憲民主党‏認証済みアカウント
@CDP2017
37 分37 分前
辻元議員に対するデマがこのアカウントのリプライにもたくさんきています。こちらをお読みください。

足立議員のいう「辻元清美の疑惑」は全てデマ(第三者検証証拠あり)http://www.kiyomi.gr.jp/blog/13841/
https://twitter.com/CDP2017/status/934052790623543296

渡瀬夏彦‏
@natsuhikowatase
7 時間7 時間前
安倍政権を揺るがす青木理氏(ジャーナリスト)のスクープ記事。タガが外れた自衛隊の暴走=安倍政
権の意向。発売中の「サンデー毎日」に注目! pic.twitter.com/sbnJg62jXk
https://twitter.com/natsuhikowatase/status/933951111773405184
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/25(土) 18:43:02.58ID:aMnhOPUw
>>658
虚業だな。
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/25(土) 23:18:40.12ID:aMnhOPUw
しないよ。
場所を貸してローリスクで儲けるのが目的だから。
消費者や出店者の事なんて考えてない。
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/25(土) 23:36:35.25ID:UR607ZVk
最近の中華偽通販サイトは
全体のサイト構造やテンプレは
ヤフーショッピングをパクって
商品データだけ楽天からパクってる

楽天のサイト構造は中華からみてももうダメなのかも
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/26(日) 08:38:53.92ID:F9qnLM4x
楽天でたまにあるのが、商品価格がやすいなって思って送料をみると
送料が1400円・・・・・
アマゾンは2000円以上にすると無料になるのが多いんで、送料込みに
するとアマゾンとの価格差が半端じゃない。
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/26(日) 19:23:53.02ID:ai4qEX23
>>667
ほんとそれ。
錯誤を招くよね。
楽天に出店してる会社も似たような雰囲気(笑)
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/26(日) 20:16:17.26ID:F9qnLM4x
最近ある健康食品を買おうとしてアマゾンプライムで662円で
楽天で611円で安いと思ったら、税込みだと659円で、しかも送料が
全国一律料金1780円。
楽天ってグーグルショッピングなんかで安く見せかけるために、送料に
商品代を乗っけてる店がけっこうある。
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/26(日) 23:33:38.32ID:Q4WBxv9/
採算度外視と言ってるが、アマゾンは法人税を払っていないというアドバンテージがあるんだぞ
法人税支払い企業基準で考えてはいけない
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 21:31:28.90ID:LkjoDrSk
>>674
ブッキングドットコムのほうが安かった。
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 11:52:33.81ID:kuk3MQTO
有料動画の未納料金が発生しています。本日中にご連絡なき場合、法的手続きに移行します。アマゾン(株)受付センター 03-4330-9298



観た覚えないのになあ
アマゾン受付センターにみんなで電話して
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 12:27:39.81ID:kMvN4wiG
そもそも楽天って何売ってるん?
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 13:15:27.94ID:IU3j+Xtz
>>680
利用者の個人情報を1軒10円で売ってる個人情報転売屋


楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
https://gigazine.net/news/20090527_rakuten_csv/
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 13:21:24.36ID:d/U38fif
尼といっても最近の在庫はマケプレばかり
しかもクソ高い
おかげで前まで年間数十万は尼で買ってたが最近はかなり減った
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 19:25:04.82ID:Mjj8OStN
社内公用語を英語にしたからAmazonに吸収されても大丈夫!!
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 19:27:57.63ID:aXOFio/Z
楽天のスマホ持つ理由がない。
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 21:29:08.67ID:4j5K6yRX
逃げた客は戻らないぞ
イーバンク買収して
入金まで手数料とる

あんたの悪事からは
客が逃げるわ

Amazonのカスタマーの違いは笑えるレベル
二度と楽天で買わないよー
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 03:51:54.84ID:eQEyo/oH
>>686
経済圏言ってるけど、流行りのエコシステム(生態系)って奴やね。
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 01:06:42.76ID:RFN3aY28
単にクソサービスだからだろはよ潰れろ
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 03:15:35.55ID:ebu4KvnD
楽天は何かケチだよな
期間限定ポイントさえ少ないイメージ
ヤフーは期間限定ポイントを200ポイントくらいくれるから
メール便でしょぼいの買えるけど 楽天は無い
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 20:10:55.61ID:PNVJWiCf
しかしサイバーマンデーの評判がすこぶる悪いな。エコーもグーグルとやりあった割に全く買えないし。
Amazonの勢いもここまでか??
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 19:44:13.53ID:MWhymUV8
楽天もアマゾンpayかアップルpay導入すれば使ってやらなくもないが
あんまり好きじゃないんだよな楽天
他社で決済すればポイントも使えないだろうし
どうでもいいか
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/03(水) 09:09:47.81ID:2RSDlOEc
買うとメルマガがいっぱい来るし、送料取られるし、物自体もAmazonのほうが安いし、個人情報の管理もザルだし利用する理由がない
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:33.69ID:EqJCZYGG
メルマガの押し売りやめて
それ以前に、送料が購入手続するまでよくわからないのも勘弁してくれ。
ほんと、余計な情報はたくさんあるくせに購入に必要な情報はわかりにくい。
あほやろ
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:32.66ID:biziqAVV
【送料無料】ふわとろねぎとろ100g×8食★子供も笑顔になる名品
https://ias.r10s.jp/dst/ec/257196/14109957/1-1-1/dbc1ef7969ef6acbe6c44da6316c698c.jpg
https://image.rakuten.co.jp/ishiharasuisan/cabinet/04463245/04463250/04507260/imgrc0064367686.jpg
■原材料 鮪(黄肌鮪、鉢鮪)植物油脂、pH調整剤、酸化防止剤(V.C・V.E)、食用精製加工油脂、乳化剤、(原料の一部に大豆含む)
■原料原産地 日本・台湾・その他
■賞味期限 冷凍約1ヶ月

こういう毒ではないが安心安全というわけではない食べ物でも
「子供も大好き!」「子供も満足!」「子供も大喜び!」みたいな売り文句と
子供のドヤ顔をやたら付けたがる楽天。
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/06(土) 21:24:39.73ID:3wA+oKZY
ほう
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:18.03ID:nNlGLyHh
使い勝手で圧倒的に負けてるのに全く改善してないよな。最近楽天使ってるのは、楽天トラベルだけだわ。

出店する側から見ても、圧倒的にamazonの方がいいらしいよ。
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/06(土) 21:47:02.08ID:5Sw6DmNy
さすがにアマゾンの倒し方をおしえてやるッスよお
という猛者はいないだろうな
どう考えてもそういうフカシすらいえない状況
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/06(土) 21:51:27.06ID:1Ijbtn0a
>>706
ショッピングでまともに戦っても勝てないから、カードやらトラベルやら電話やら、
とにかくポイントを貯めて使えるようにして、エコシステムで対抗するってのが楽天の戦略だろう。
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/09(火) 11:53:30.25ID:bWPGUlrj
>>701
送料はヤフーショッピングがわかりやすいな
パクるの大好きな楽天なんだから
そういうところもパクってほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況