X



【経済】世界のカネ1京円、10年で7割増 実体経済と乖離鮮明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/14(火) 11:09:40.82ID:CAP_USER
世の中に出回る現金に預金などを足した世界の通貨供給量は、実体経済の規模を上回るペースで膨らんでいる。世界銀行の統計をもとに算出した2016年の通貨供給量は87.9兆ドル(約1京円)。世界の国内総生産(GDP)総額よりも16%多い。

 00年代半ばまでの半世紀、マネーの増加は実体経済の成長とほぼ軌を一にしてきた。それが09年以降はマネーがGDPを大きく上回るようになった。乖離(かいり)は年々鮮明にな…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23437180U7A111C1MM8000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:20:51.31ID:7xJL+hEN
中国ですか
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:21:49.08ID:Qnwg8erG
今は実際の紙幣じゃなくてコンピュータでポチッとやれば
あちらからこちらへお金が移動する時代だから…
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:27:35.68ID:gdXWUmCR
日本もインフレ目指すんなら、中国みたいに円をどんどん印刷すればいいのに。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:28:10.91ID:pDUmCPDn
アイドルマネーの増加はバブルの凶兆
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:32:20.05ID:VNMM5H0Z
いくらカネが増えても、現実社会に万遍なく回らないと意味がない。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:35:06.91ID:yw0KH+kU
ニクソンショック以降、狂いっぱなしだな
少しは地球上の実在の価値と連動させる工夫をしたらどうだ?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:37:01.59ID:fPwmplEs
それならもっと物価が上がってもいいはずなんだけどなぁ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:42:41.82ID:ESuiF6jT
どうせ金持ちどもが遥か上空で金のキャッチボールしてるから俺ら下々には降りてこないんでしょ?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:44:11.44ID:Ao89oB8s
量に応じて金の価値は下がるから「乖離」なんて存在しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況