X



【経済】非正規労働者 保険料払えず滞納 老後破綻、激増の恐れ。年金プア不安の中で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/06(月) 00:08:03.63ID:CAP_USER
 20〜30年後に、無年金や年金受給額が低い高齢者が激増するとの懸念が、年金制度に詳しい学者や社会保険労務士の間で広がっている。この十数年間で、アルバイトや派遣社員などの非正規労働者の割合が急上昇。低賃金の労働者が増え、国民年金の保険料を滞納するケースが目立つからだ。典型的なワーキングプア(働く貧困層)の男性の生活状況をもとに考えてみた。 
「年金をあてにすることはありません。ずっと働くしかありません」。東海地方のアパートで一人暮らしをする四十五歳の派遣社員の男性に老後について尋ねると、顔を曇らせた。
 
老齢基礎年金は、保険料を納付した期間(免除期間を含む)が通算で十年に達しないと受給資格が得られない。自らの納付期間について、男性は「保険料を納めた記憶はない。納付期間も分からない」と投げやりな口調。公的年金保険料の納付済み期間などが記載された「ねんきん定期便」が毎年自宅に届くが、いつもすぐにごみ箱に捨てていたという。
 
男性を説得して、日本年金機構に問い合わせてもらったところ、納付期間は三年だった。年金を受給するためには今後七年間、公的年金の保険料を納める必要がある。
 
男性は東北地方の高校を卒業後、大学に進学。しかし家庭の事情で二年で中退し、製鉄所で働き始めた。その後、さまざまな工場を転々とし、現場作業員として働いてきた。雇用形態は主に派遣社員で、所属する派遣会社もいくつか変わった。雇用が安定する正社員を目指したこともあったが年齢がネックとなり、かなわなかった。
 
派遣社員の場合、契約内容によっては厚生年金に加入義務が生じる。男性によると、所属した派遣会社のうちの一社との契約がそれに該当した。その会社に所属した三年間は公的年金の保険料が給料から天引きされていた。
 
今の仕事は時給が約九百五十円で、月収は約十六万円。派遣先までの交通費は自腹になることが多く、一カ月当たりの負担は約二万円になるという。それに税金や国民健康保険料、介護保険料、家賃を差し引くと、手元に残るのは約七万六千円。月額約一万六千五百円の国民年金保険料は重く、「とても支払えない」と男性はこぼす。
 
現在所属している派遣会社から厚生年金への切り替えを勧められているが、負担が増えるという理由で断っているという。
 
食費などを切り詰めて節約生活を送る男性の楽しみは、週に一回、自宅近くの大衆居酒屋に顔を出すことだ。「楽しみはこのくらい。将来のことを考える余裕はありません」。そう話すと、コップについだビールをグイッと飲み干した。

この男性のような年収二百万円以下の労働者は大幅に増えている。国税庁による民間給与実態統計調査によると、年収二百万円以下の給与所得者は二〇一六年は千百三十二万人と、八百五万人だった一九九六年の約一・四倍。また、総務省統計局の労働力調査によると、役員を除く雇用者全体に占める非正規労働者の比率もこの二十年間で、約22%から約38%に上昇している。

収入が低いと、国民年金保険料の納付は大きな負担となり、滞納につながることが多い。厚生労働省が実施した一四年の国民年金被保険者実態調査によると、国民年金保険料の滞納者は全国で三百六十八万人。滞納理由については「経済的に支払うのが困難」が約72%で圧倒的に多かった=グラフ参照。

東京のファイナンシャルプランナーで社会保険労務士の高伊茂さんは「非正規労働者の正社員化を進めるなど、労働者の待遇を向上させることが不可欠。年金保険料を納められるような賃金底上げがないと、年金プア予備軍は減らせない」と指摘する。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201711/images/PK2017110202100109_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201711/CK2017110202000193.html
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 08:14:53.88ID:o0z+r6GD
最終は生活保護で安定
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 08:17:31.90ID:1YYr9o6i
>>1
払えないから、電話掛かって来たので、色々言われたので、貰う前に死にますと答えたら、黙ったぞ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 08:19:21.72ID:HArD0u9O
今から制度改革も何もできんよ 国はあらゆる施策の財源を削る作業に狂奔しはじめた
財務省は消費税10%勝ち取って、次は15だ20だって言い出す
直撃するのはこういう貧困層だが、たいして税金納めてない人間が飢えようが死のうが
国や企業のトップは屁とも思わない
記事としては正確に書くなら「低額受給者が増える、じゃなく、高齢自殺が激増する」だろうな
いっそ苦痛少なく死ねる方法を広報するくらいしたほうが正直で役にも立つと思うがね 
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 08:28:48.02ID:zUNhWcel
>>244
ナマポが増えたら国が困ると思うけど
結局ナマポが降りなくしたり
ナマポ自体削っていって安い労働力を使い捨てにした方が儲かるんだろうな
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 08:34:04.91ID:HArD0u9O
>>248
年金無くても保護受ければいいって言ってる人らは自虐の冗談だろうと思ってるけど・・・
本気で思ってるなら甘いってもんじゃない、ない袖は振れないってシンプルな事実の
前に窓口で暴れるくらいしかできなくなるんじゃないかな
そのうち保護窓口の前に頑丈なドアと警備員が立つようになって、窓口に行くための許可
貰うための書類審査が追加される、で99%が書類ではねられるようになる
そして自殺が激増するがさしたるニュースにもならんだろう
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 08:42:18.99ID:yTjY7se1
>>1
>>2

45歳非正規だけど
自分も払ってないぞ?
納付期間が3年くらいしかないわ

払うつもりも無いけどなwwwww
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 08:47:47.32ID:2rXkN5mZ
1万人に1人のバカを例に出されてもね。
車の免許取って、大型トラックに乗れば
月40万から50万もらえるから。
心配するんなら、そっちを勧めろ。
トラックに定年はない。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 08:47:55.21ID:Q1Smo2Yd
国民年金受給者よりも一銭も払わなかった生活保護者のほうが倍額の手当が入る制度がおかしい。
まずは外国人の生活保護を止めろ!
相手国のビザが降りなくても強制送還し本国で手当を受けるべき。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 08:48:58.50ID:RClQkEBo
死ねってことだろう
その人たちが生きていて社会になんか益あんの?
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 08:57:06.24ID:U9ayfLEC
2ちゃんにいるゴミですら長生きしようとしてるみたいよ。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 09:03:05.52ID:eHkPodLz
>>237
手取り16万か・・・
ナマポが住宅扶助付いて13万だからあまり変わらないな
あっちは医療がタダだし・・・
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 09:12:35.24ID:kZ30EUpL
ほらねナマポ最高だろ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 09:17:27.47ID:WAdDyNrP
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409654253/
政府「30、40代の労働者の人材難が深刻。ロボット導入や若手の育成が急務」 [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498856117/
日本政府「就職氷河期世代は無年金確定しました。20兆円の生活保護費が必要です」 [転載禁止]©2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439909068/
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412053386/
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423802257/
産経「氷河期の世代を見捨てたせいで少子高齢化になり今の大不況があるのだ!!」 [転載禁止]©2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433592662/
氷河期世代を見捨ててしまったことが社会全体を狂わせたのだ!!氷河期の非正社員273万人に [転載禁止]c2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1438989683/
【40歳前後】氷河期世代って地獄だよな・・・どうなっちゃうんだろ俺たち [転載禁止]c2ch.net [368723689]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442734292/
中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [転載禁止]c2ch.net [485245446]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449108301/
嫌儲民「明治卒なのにシロアリ駆除会社。怒って辞めたら42歳なのに日払い派遣。努力してもこれが現実」 [無断転載禁止]c2ch.net [328765197]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452492296/
氷河期世代を見捨てたために、巡りめぐって日本経済に深刻なダメージを与えているのです [無断転載禁止]©2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458332596/
サイレントテロ、氷河期世代を見捨てたために日本経済が崩壊することが決まりました [無断転載禁止]©2ch.net [805596214]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481337096/
35〜44歳で非正規で働く人は約390万人 これもう半分社会問題だろ [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466943292/
俺ら40代(超氷河期世代)ってどうなっちゃうんだろうな?親の遺産食い潰した奴から自殺するしか無いのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net [368723689]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478016698/
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/
日本が運ゲーすぎる 氷河期は就職できずニート、ゆとり猿は楽々就職 [無断転載禁止]©2ch.net [199720575]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491894398/
氷河期世代を見捨てた結果、日本は少子高齢化で滅亡します。サイレントテロ [無断転載禁止]©2ch.net [805596214]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501032046/
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 09:17:46.00ID:WAdDyNrP
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454210985/
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446713248/
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445297978/
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444434079/
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447643142/
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454547806/
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462411258/
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481071917/
【国内】引きこもりの長期化、高年齢化進む 受け皿少ない40代以上孤立深刻 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486444276/
【国内】「大人の引きこもり」は世間に甘えているだけなのか? [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489467729/
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496137665/l50
【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449527557/
【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451103488/
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444437003/
【社会】やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454521980/
【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」もc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454933021/
【ニート】人手不足で若年労働者には追い風も…統計に表れない「中年ニート」が120万人存在&人数は増加傾向に [無断転載禁止]c2ch.ne
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496125748/
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 09:40:09.48ID:nvwSRI24
こりゃ、生活保護が激増するわ
生活が苦しくなれば犯罪も激増するし
空腹に耐えられ無くなれば万引きするやつも激増する
それでなくてもスーパーとか少人数化が進んでるから万引きやり放題
こんな社会でいいの?
決めるのは国民だ
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 09:41:41.20ID:nvwSRI24
勘違いしている奴が多いがナマポは
病気やケガ、障害などで働けない人じゃないと支給されない
ハロワに行けば仕事は腐るほどあるしな
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 09:50:06.35ID:aDw/bYSE
そのうち、老人ホームみたく、生活保護も定員制になって、10年は待たないと受給できないとか・・・
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 09:55:13.66ID:RO7m6xKa
今現在年金生活者より3倍以上の税金をじゃぶじゃぶと喰らい尽くす生活保護はどうするんですか
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 09:55:33.17ID:5CwjdjNj
>>113
まったくの同意。
口では貯蓄するというが、できない人間が大半。
老後、無年金資産無し人間が自殺してくれればいいが、そうではないからな。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 09:57:50.79ID:TrgFFg55
>>1
強制徴収しろ
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 09:59:45.73ID:nvwSRI24
勘違いしている奴が多いが生活保護は
病気やケガ、障害などで働けない人じゃないと支給されない
更に資産がゼロの状態じゃないとダメ
ハロワに行けば仕事は腐るほどあるしな
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 10:06:12.62ID:6rin0HFM
生活保護とかね、たかが月に13万とか、そんな程度でしょ。これ打ち切ったらコンビニ強盗出て来るわ。
で、それ防ぐために防犯カメラつけて店員増やして、捕まえるのに警官が何十人も動いて国選弁護人
付けて裁判やって、何十倍のカネかかると思ってんだ。最初から食えないヤツにカネ配った方が安い。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 10:06:44.72ID:R/q0EG4O
法人税減税と消費税増税で輸出企業はウハウハ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 10:08:35.72ID:nvwSRI24
>>269
まずは万引きだろうね
セルフレジもかなり普及してきて店員が少ないから
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 10:10:38.44ID:U9ayfLEC
いま交通費の支給を義務化したりすればいいだけ。
ウルトラ馬鹿の安倍は全く法律を作ろうともしない。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 10:17:55.18ID:zwfhrJMD
小鼠の派遣緩和の時から わかってた事だろ。何を今さら。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 10:24:36.49ID:TFUDrcgI
非正規を受け入れてる会社側が
この人らの年金や保険料を全額負担させる制度作ればいいのに
そうすれば取りっぱぐれも無いし、この人らも所得が増えた分だけ消費に回すだろう
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 10:45:12.16ID:IaNyUahm
>>266
非正規に保険料払えるだけの金出してる雇い主が無いのにできるか!
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 11:28:55.98ID:B36sw4sn
75歳から6万円ってどうやって生活するんだ
70歳からもらえば4万か
どの辺が先進国ですか
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 11:40:24.25ID:68aJKRPD
話題にすんのが一回り遅いぞ・・・小泉以降急増してたんだからなコレ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 11:59:02.96ID:FhiOZA4n
求人で未経験オッケーのところ
だいたいお給料が月十数万円だった。
求職者に子供がいたりしたら、到底無理だよなぁ。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:00:30.64ID:9d5z3I/p
>>1
でも、携帯代は数万円支払ってるんだろう?
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:03:44.42ID:FfkOeZ4C
>>288
もしも縁があれば氷河期世代って子供が居るもんなんだよな
それで.「選ばなければ仕事なんていくらでもある」とか言い出すのは現実を全く見てない
それか子供と一緒に住むのが間違いとか子供作るのが間違いって言ってるのと一緒だろな
結婚したのが間違いだとか言い出すかもしれん
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:04:10.98ID:RjJMjwOT
無職でも保険料払ってる?
世の中には無職になる人もいるだろうけど
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:04:21.55ID:EFkEQBfS
50歳だけど、払い込み金額>受給額 になり始める世代らしい。
それでも、下の世代よりマシと諦めの境地になるしかない
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:19:09.30ID:FNqWA5n6
フルタイムで生活保護レベル
フルタイム出来ないパートで扶養じゃない人は苦しいんだよなあ
いろんな人がいるから。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:21:29.40ID:iJbmm07P
当時の
小泉竹中政権に
面白がって投票した奴の自業自得

今も安倍や維新のバックには竹中がいるのに
気づいていないバカ国民たち

真の愛国政治家はロックフェラーとかロスチャイルドに
消されてしまう国 中川昭三とか石井こうきみたいにだ

エコノミックヒットマンもろくに知らないのだから
ゴイムにされても仕方ないよな
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:23:07.57ID:RB1ViR2v
>>23その頃には当事者はとっくに死んでる
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:24:42.64ID:RB1ViR2v
>>281
まだ先進国気取りなの?
とっくに後進国水準まで貧乏になってますよ
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:04.98ID:RB1ViR2v
>>276
払った額の10パーセントくらいしかもらえてないなそれ
差額はどこに消えたんだ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:54.08ID:CUD9u4yw
>>276お前、年金について勉強した方がいいぞ
少なくとも、基礎年金と厚生年金くらい知って桶

おまえは年金保険料を払っていないことは分かった
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:30:14.55ID:8xGHagfQ
無茶苦茶な制度だぜこれ
こんなん成立させた日本人は頭おかしい
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:37.59ID:CUD9u4yw
>>276
厚生年金は収入が低い人は相対的に大きく受け取り、
収入が高い人は相対的に低く受け取るようになっている
年金をたくさんもらえる人は、所得税、住民税、健康保険など
が高くなるので、年収が低い低い人ほど、厚生年金をもらえる方が
お得だ。死ぬまで貰えるし、嫁さんがいれば遺族厚生年金が嫁さんが
死ぬまで貰える。
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:37:07.50ID:CUD9u4yw
>>301
だから厚生年金をもらえる人は受給者になったとき後妻さんにもてたりする。
キャバクラでももてたりする。
青酸カリを飲まされない様に気をつけないといけないが。
死んだら金の生る木の年金が止まるので、遺産が大きくなければ
大丈夫だ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:38:10.80ID:cCZw2y6w
社会保険を税方式にすればいい
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:40:03.36ID:6rin0HFM
つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎がいるみたいだが
正社員なんて意味あるの大企業限定だから

中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ

糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:42:01.64ID:CUD9u4yw
>>302
旦那が厚生年金をもらっていて、妻は国民年金しかもらえなかったら
高齢者になってから旦那に優しくなるぞ
残されて寂しいというより、世帯年金が大きく減るからな
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:42:01.97ID:OlfHf6W9
人生初入院やが入院保険は1番安いので良いから入るべきと今回痛感した
自分では先延ばしにして入ってなくて青ざめたけど父が子供の頃から保険をかけてくれていたのでめちゃくちゃ助かった
短時間勤務でもけんぽ入れるようになって本当にありがたい
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:42:31.23ID:m1N40XlB
40になっても非正規の無能は日本に必要ないから
日本の高福祉にたかる蛆虫と化す前に問答無用で処刑できるよう法整備が必要だな
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:39.95ID:CUD9u4yw
>>305
たしかに私は世界的大企業の正社員だわ。
年金定期便で老後の年金額もまあまあだし。
基礎年金+厚生年金+企業年金+確定拠出年金 +
株式運用でうはうはだわ
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:46:58.58ID:q6pOpfWE
>>305
年金分割して離婚する中高年も増えてるけどな
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:47:09.27ID:CUD9u4yw
>>304 

私の事?
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:51:58.68ID:CUD9u4yw
>>309
年金分割したら、加給年金、振替加算、遺族厚生年金をもらえない。

年金分割するのは、よっぽど夫婦関係を清算したい場合
あと、夫の年金の半分をもらえると勘違いしている場合がおおい。

分割されるのは、夫の厚生年金の夫婦期間だけ。当然夫の基礎年金や独身期間は
分割されない。だから分割して妻の分が増えるのは数万円の場合が多い。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:53.27ID:eAfYD/cr
雇用の不安定な関係を強要するんだから保険料は雇用者から取り立てるべき。
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:51.32ID:64BTPqNC
社会不安の種がどんどん芽吹いてくるんだろうな
毎日のように大量に貧困孤独死する社会
ドキドキするわ
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:54.14ID:JPRt62qB
働けなくなったら首吊り師にお願するしかないな

   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ 
  ∪  ノ
  ∪∪
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:06:22.35ID:CUD9u4yw
>>314
そんな時の為の生活保護だろうが。
健康保険から傷病手当
で病気を治し
だめなら
障がい者厚生年金

中國とか東南アジアなら終わりだけど、日本人は大丈夫だ
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:43.77ID:lUrBslYJ
もはや非正規に保険年金払えるやつなんていないんだから国が最低月給を定めないと完全崩壊するぞ
ってか保険と年金統合しろ
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:38.41ID:JPRt62qB
>>315
これ>>42
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:51.07ID:pYqdmyEk
俺も払ってないよ
保険証もない
歯医者にも書かれん
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:10:37.98ID:pYqdmyEk
俺は無職にもカウントされていないから統計にも含まれていないわ
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:11:13.44ID:Hpi3qAB5
独り者なら月収8万円位の方が生活しやすい
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:12:05.47ID:kZ30EUpL
だからさあ働けなくなったらナマポでいいんだって
持病があればより簡単にもらえるぞ
それでもダメっていうなら刑務所で養ってもらう手もあるし
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:13:41.86ID:mIOjysC+
>>289
>>1じゃないが携帯は持たない、服は下着含めて穴が開いてようが堂々と外も来て出歩いて節約
年金暮らしの親元から出ないで家賃もタダ
それでも、各種保険料免除して貰えずに経済苦で消費税上がったら詰む
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:19:37.47ID:lUrBslYJ
>>1
労働者の待遇を上げるより年金保険料を1万円以下に下げたほうが早いだろ
どこまで上げるつもりだよ
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:25:20.74ID:mIOjysC+
>>323
つーか国民年金保険料を累進課税にすべき

実現されれば、自分の払う金額はゼロか高くても月1000円だな
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:26:34.33ID:Z/1+7mub
こいつは国民年金未払いだろ。そのくせ健康保険だけははらってんだなw
俺の場合は」国民年金免除申請で健康保険は未加入だぞ。
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:27:48.63ID:OtpTFXeL
生活保護の受給資格に障害とか年齢とか無いわ
嘘つきとか恥ずかしいな(笑)
役所で話聞いてもらえないなら、人権団体に相談すれば終了
生活保護の条件さえクリアしてれば、誰でも受けられるわ
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:36:01.51ID:6rin0HFM
仕事があろうがなかろうがどうでもいい

働きたいヤツだけが働けばいいし、働きたくないヤツには
国が生活保護を積極的に受けさせればいい

それで財政破綻しようが知った事ではない
そうなったらその時に考えればいい
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:40:04.20ID:l6BImRXq
>>1
年金払うと生活破綻するから
でも非正規労働者がいないと、今の日本経済は成立しないからね

だったら生活保護しかない
氷河期を正社員にするというのが出来たとしても、ハードルが高いし、
今までの賃金が低かったから、どの道、生活保護費を少し減らすくらいしかできない

景気予測以上に、20年後にあなたは何歳になりますか?ってのは誰でも分かることだから、
今対策すれば、将来の社会福祉を減らせますよ、と警告されてたことを、
やらなかったからどうしようもない
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:42:14.26ID:l6BImRXq
>>102
失われた20年って知ってます?
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:45:18.97ID:l6BImRXq
>>101
生計も住む場所も実は別なのに世帯を一緒にして、年金支払額を抑える富裕層が多いので、
ここまでやってない貧困層の世帯分離は全く問題ないよね
これが問題なら前者を捕まえないといけないし
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:48:32.72ID:mIOjysC+
>>331
世帯分離するの自体は問題ないが、後でやっぱり世帯を元に戻したいという時可能なんだろうか
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:48:35.07ID:l6BImRXq
>>329
余裕とは言えないな
一度生活保護を受けると働きながら貯金することが禁止され、
直ぐに受取を止めないと駄目だから、生活を立て直しつつ自立していくことが難しい、
一生生活保護のまま

保護と保護してない間が広すぎて問題多すぎ
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:51:40.29ID:l6BImRXq
>>332
問題なく出来ます
市町村の役場に相談して下さい

貧乏で年金や税金対策で世帯分離したいなら
その時に生活保護を受けずに何とかしたいというと、
市町村の福祉課にもよりますが、年金と世帯分離の相談に快く乗ってくれます
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 13:58:14.19ID:l6BImRXq
特に親が大企業に勤めていても、子が非正規や病気療養中や無職で、
親が年金を払ってくれないような人だと、年金が世帯にかかってくるので、
とんでもない金額になります

そういう人は早めに世帯を分離しておかないと、本人に収入がないのに、
毎月1万5千円くらい持って行かれます
気が付いた時には100万以上滞納ということもあります
親が定年退職していても、年金は世帯収入と見られます、
大企業の年金は高く20万くらい軽く超えますので、要注意です
共働きだと35万くらいあると思います
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 14:03:11.75ID:eqbf0Bj1
>現在所属している派遣会社から厚生年金への切り替えを勧められているが、負担が増えるという理由で断っている

馬鹿じゃないの?
健康保険料が安くなる分でほとんど埋められるだろ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 14:11:04.28ID:l6BImRXq
>>337
賃金が安いと年金を払わずに国保を払ったほうが安い
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 14:13:08.37ID:f9LVCrHa
ギリギリで生きてると失業期間で大概やられるんだよな
保険料と地方税は容赦ないから自営失敗すると地獄
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 14:14:19.07ID:mIOjysC+
>>334
そうか
じゃ、収入の多い年と少ない年で世帯分離したり戻したりすれば税金各種保険料有利になるな、どうも
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 14:14:55.56ID:AiWQuTL8
でも非正規だと最悪払わないって選択肢あるから良いよな
どんなに生活苦しくても毎月税金年金で7万以上勝手に引かれてるし
将来どうなるか分からん物に払いたく無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況