X



【家電】AIスピーカーは1人1台に 今年のヒット商品予測を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/04(土) 17:43:13.74ID:CAP_USER
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/110201008/15.jpg
2017年11月2日から2日間の日程で開催されるイベント「TREND EXPO TOKYO 2017」に合わせ、月刊情報誌「日経トレンディ」が「2017年ヒット商品ベスト30」と「2018年ヒット予測ベスト20」を発表した。ヒット商品ベスト30は「売れ行き」「新規性」「影響力」の3要素からヒットの度合いを評価し、独自にランク付けしたもの。同誌が1987年の創刊以来、毎年12月号で掲載してきた恒例企画だ。

2018年、ヒット商品のトレンドはどうなる?
日経トレンディが来年ブレイク間違いないと予想する「2018年の顔」として選出されたのが、「おかあさんといっしょ」(Eテレ)で「うたのおにいさん」を9年間務めた俳優の横山だいすけさん。現在はミュージカルやテレビドラマ、テレビCMなどで幅広く活躍している。

 続いて「2018年ヒット予測ベスト20」が発表された。このランキングは、これから来年にかけて登場する商品やサービス、施設からベスト20を選んだもの。売り上げだけでなく業界への影響度、消費者へのインパクトも考慮し、総合的に評価した。

 横山さんが気になったというのが、7位の「走って戦うジュニアシューズ」。見た目は普通のシューズと変わりないが、内部に加速度センサーが搭載されており、走った距離や速度などのデータがスマホに転送されるとゲームが進んでいく仕組み。走れば走るほどゲームが進むので、自宅でゲームに没頭しがちな現代っ子を外遊びに駆り出せる。

 1位となったのが「マルチAIスピーカー」。「編集部では“2つのマルチ”という要素に着目した。1つは“マルチAI”で、1つの本体から複数のAIを呼び出せるようにすることで、あたかも専門家に尋ねたように料理や音楽などの事柄が検索できる。もう1つが“マルチスピーカー”。スピーカーは一家に1台が当たり前になったが、これからは1人に1台になる。子ども部屋で寝ている子どもを起こしたい際、スピーカーを指定すれば子ども部屋だけにアラーム音を鳴らせる」(佐藤編集長)。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/110201008/?P=3
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 17:51:25.59ID:wxTjWVAJ
>>2
そのうちスピーカー同士で会話しだすな。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 17:53:30.12ID:hW1OUcyI
>>5
曲を変更したい時とか楽にできるだろ
天気予報もついでに聞けるぞ
テレビなんかと連携しておけば、チャンネルも音声で変えられる

まぁスピーカーじゃなくてもいいんですけどね
てか、AIならスマフォで事足りるんだよね
個人的にはスピーカーはアンプ通した方がいいし
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 17:55:25.08ID:TeAGz9f5
「来年」のヒット商品予測、じゃないのかなぁ。

しかし、家庭内での発言が業者さんに筒抜けになる商品が日本で売れるのかね。
とか言って、俺には信じられないようなものが普及するご時世だけど。
具体的には…普通になりすぎて思い出せん。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 17:55:44.56ID:SO5JeTKz
WIFIで電気消せるスマート電球とかないの?

電気消し忘れ防止とか必要なんだけど。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 17:56:02.98ID:UC+CevPQ
機械に話しかける光景はダサいとは言わないが何か不気味だな
1人暮らしでも家族で暮らしてても
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 17:58:57.39ID:wxTjWVAJ
>>10
壁スイッチに電球、電球との間に入れるやつとかあるよ。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:00:10.35ID:Y9s73NEa
aiスピーカーはあと二年は技術開発が必要だわ、まだ使えん

それよりも技術が確立したai画像処理のジェスチャー端末はよ
【指輪か時計】にジェスチャー機能を、電池はスマホでいい

駅を歩いてて、電子看板に画像が出て
歩きながら指輪でヒョイヒョイして、これから行くお店の予約完了とか

家でソファから一歩も動かず
テレビに専門のアプリ画像がでて、指輪か時計で動かして、買い物から家の家電から全てヒョイヒョイ

はよ作れ

AIスピーカーみたいな技術は、まだ検索技術か何かに、語彙のパターンデータ積み重ねないと、会話として使い物にならん、最低二年はかかる

AI画像処理ジェスチャー端末なら、すぐに実装可能
スマホを数ヵ月で駆逐可能
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:00:22.29ID:jlNbc+o8
これまた弩級の個人情報吸引装置だからな
迷う人多いだろう
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:00:44.55ID:UC+CevPQ
体を動かすのが不自由になってきた爺婆にはAIスピーカーは便利と思うが
そんな爺婆のフガフガ滑舌が聞き取れるとは思えない
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:03:16.36ID:pUpXnXhI
家族で別々の機械に喋るのかよ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:03:23.52ID:Y9s73NEa
シャベレナイじじさまも、
指輪でもつけて、大型テレビにでてきた

スマホアプリの次の次世代画像みながら
指でヒョイヒョイのほうが、簡単だろうしな

技術的にはaiスピーカーより簡単

スマホの次はジェスチャーで決まり

aiスピーカーは
ドラえもんみたいな話し相手機能がついてからだわ
相手がこちらの感情を理解して、パートナー機能がついたとき、四年後だな
 
いったんジェスチャー端末に完敗するよ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:04:52.99ID:jAz4HXHV
>>1
グーグルはスピーカにしろクロームキャストにしろ意外と安くて拍子抜けする
中身はいいのにデザインがイマイチなのが惜しい
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:05:19.53ID:V1xErQTv
>>8
それくらいならAI要らなくない?
ってか、このAIって人工知能のことじゃなくて
Audio Interfaceのことなの? よく知らんけど
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:06:00.98ID:UC+CevPQ
滑舌の悪い俺だと何度も言い直してイライラするのは必至
そんな何度も言い直してる光景を誰かに見られるとムチャクチャ恥ずかしいしダサい
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:07:13.67ID:Y9s73NEa
人の目を越えたから、人のわからないような感情も、あと四年ほどで把握できるようになるはず

人の画像
→悲しい表情
→嬉しい表情
→怒った表情
このデータ大量に読み取らせるだけで、ai画像処理で、感情把握も、人間以上にできるようになるだろうし

しかも嘘発見器なみの精度で

でもこれも四年、五年かかる
aiスピーカーと同じ

感情把握とAIスピーカー、ドラえもんみたいなパートナー機能がセットだわ

その前に、指輪か時計でヒョイヒョイのジェスチャー端末が先にくるわ
aiスピーカーをいったんジェノサイドしながら

間違いない、それがアップルかどこかは知らんが
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:09:42.18ID:B99L/d1J
ボッチにはいいかもな
これからどんどん進化して
スターウォーズに登場するようなロボットもできるだろね
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:12:14.90ID:UC+CevPQ
>>28
ドラマみたいに皆わかりやすい喜怒哀楽の表情出してたら機械にもわかりやすいんだろうけど
俺みたいに感情が表に出ない無表情の奴もいるからな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:12:40.38ID:Y9s73NEa
今のaiスピーカーでやれることなんて、指輪でジェスチャー機能つければ
全て簡単にやれることだから

ジェスチャー端末がでてこれば
アメリカや中国のスピーカーなんて
いったんは、一瞬で全滅するよ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:16:03.87ID:Y9s73NEa
>>31
むしろ機械のほうが、そういう人ではわからない感情の読み取りは得意になるぞ

目視機能はもう人では勝てなくなる
aiスピーカーの話し相手機能にも、確実に実装されるようになるから

数年後は、確実に人の感情を読み取るaiスピーカーになる
その時がaiスピーカーの時代だよ
翻訳もバッチリになってるだろうし

でもいったん指輪か時計のジェスチャー端末に、ジェノサイドされると思う
アメリカと中国も、いったんは全滅しそう

ジェスチャー端末で
家庭で指輪でヒョイヒョイして、何でもできるようになったときに

パートナー機能も未実装の
ai スピーカーが勝てる未来が想像つかない
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:16:57.95ID:LFkQEDSw
家畜に紐つけされる端末がまた増えるのか。
監視カメラはエージェントスミスになり、AIに支配されるMATRIXの未来が近くなったな
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:17:49.77ID:hW1OUcyI
> Y9s73NEa
ジェスチャーって腕疲れるだろ

>>25
両方じゃね?
まぁ俺もいらないと思う

カメラに搭載して子供追跡してくれると助かるんだけど、Googleとか盗撮してたからちょっとなぁ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:18:18.48ID:Y9s73NEa
大型テレビに
世界中のベンチャーが作り出したアプリの次の次世代サービスが移って

ソファに座りながら
全て指輪か時計でヒョイヒョイ

街を歩きながら
プロジェクしょんにうつった画像みてヒョイヒョイ

aiスピーカーがこれに勝てる未来が想像つかない
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:18:20.02ID:i5t09VL6
ちなみに昨年の日経トレンディの予測はこうでした
1位ノールックAI家電
2位“魅せる”ミールキット
3位手ぶらで“旬撮”カメラ
4位燃焼系ウエアラブルジム
5位ドローンレーサー
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:20:27.91ID:G1D2/RAn
AVアンプやイコライザーならAI入れて、
壁の素材や、家具の位置、人の数や気温や湿度等、様々な条件を完備して
瞬時に最高のバランスで音を鳴らしてくれるのなら良いのだが。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:20:37.19ID:xSD3ly6D
AIスピーカーはお前らも買っとけ
未来を感じるぞ
今はポンコツだけど、もうちょっと学習したら手放せなくなるかも
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:22:04.32ID:NZaPVthC
あの有名なアパートだと
隣の人の声で
操作されたりするんだろうか?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:23:33.57ID:plIFePxD
>>1

お宅の雑誌、きがくるった雑誌?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:24:29.42ID:NZaPVthC
そのうちAIスピーカーに洗脳されて気がついたら滅茶苦茶借金漬け、とか来るかもな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:25:39.08ID:2ope6+Ef
スマホでいいだろ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:34:26.38ID:psww9xdM
リモコンとか端末操作なんて無くなる。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:35:10.10ID:zZUj4sO+
毎日音楽聞かなくても大丈夫です
絶対買わないよ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:39:09.16ID:gw/IXGah
>>1
あの手のモノが好みの行楽先や休日の過ごし方を提案してくれた試しが無いんだが。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:40:13.87ID:psww9xdM
>>45 アイボなら移動が出来るからな。移動型の方が主流になるだろう。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:41:35.66ID:gw/IXGah
AI「すみません、聞き取れませんでした。こんな風に話しかけて下さい。堀江貴文のツイッターを聞きたい、オリコンランキングを教えて。」こんなんでしょ?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 18:45:40.51ID:8Bf9Fsma
音声を記録してグーグルに送信する不具合があった製品か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況