>>330
PHP使いは壊滅的な状態みたいだな。
簡単で動作も軽く早いという印象だけど、セキュリティをPHPで堅牢に出来る人がいなくて、
最初の動作は早いけど、後に直ぐにハッカーにやられてメチャクチャになるっぽい

文字列リテラルとか言葉作ってきたのもPerlだし、
正規表現の使い勝手や、UNIX上のShellスクリプトの変わりとなる優れた言語として
エンジニアの間で有名になったけど、CGIでWindowsで有名になるも、
SJIS、cp932とか日本語との相性悪く文字化け連発して、
v58辺りからUTF8に統一し、FUTF8みたいな独自処理を確立するも、
英語以外の文字列の扱いが今ひとつ調子悪く嫌われというか
多分Windowsのcp932の問題で自然に沈んでった印象がある