X



【経済】加速するキャッシュレス化 「現金大国」の日本、対応の遅れは国際競争に直結
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/02(木) 20:12:25.49ID:CAP_USER
先日、以前コンサルティングを行った店舗の視察のため中国の北京・上海を訪れる機会があった。その際に驚いたのが支払い時にスマートフォンを機械にかざして決済を完了させる人の多さである。スーパーやコンビニはもちろん、個人店や屋台、市場に至るまでスマホ1つで決済が完了し、街中のカフェなどでは現金お断りの店があるほどだった。

 日本は現金大国

 今、日常生活に現金を必要としないキャッシュレス社会が世界的に進展している。いち早くキャッシュレス社会を実現した先進国は北欧で、スウェーデン、ノルウェー、デンマークはいずれも国内総生産(GDP)に対する現金の使用比率が5%を下回る。

 中でもスウェーデンに至っては現金使用率が2%。つまりキャッシュレス率が98%で、決済現場で現金はほとんど使われないのだ。

 それに比べて日本は今もなお現金大国である。日本銀行が2017年に発表したデータではお札と小銭を合わせた現金流通高の名目GDP比は15年末時点で19.4%で、ユーロ圏10.6%、米国7.9%、英国3.7%と比べ突出して大きい。

 モバイル決済の利用率に関しては同じく中国の利用率が98.3%に対し日本はわずか6%という結果になった。つい先日も中国のとあるメディアでは日本では現在、取引の70%が現金取引で、先進諸国の水準(約30%)を大きく上回っていると報道されたばかりだ。

10年前より携帯での決済方法を確立させ、かつては世界でもっともモバイル決済が進んだ国といわれていた日本だが、現在まで普及に至らなかった理由としては現金が安全であるまれな国であるということが挙げられる。

 無人の野菜売り場が海外で話題になったことも記憶に新しい。中国では偽札の横行が社会問題化されており、米国や欧州がカード大国になったのも利便性の面も少なからずあるだろうが、最大の理由は現金を持ち歩いていると危ないからである。

 しかし20年に開催される東京オリンピックの期間には海外から大量に訪れる外国人であふれかえるだろう。そうなれば外貨を両替したり、ATMから日本円を引き出したりする手間がかかり、日本人が負担するであろうコストも膨大な額になるはずだ。

 私たちサービス業から見てもキャッシュレス化は非常にメリットがあると感じる。オンラインで決済が完了すれば現金の誤差は発生せず、複数のスタッフで現金を何度も数え直す手間も省かれるのである。毎日のように入金のため銀行へ足を運ぶこともなくなり両替の準備、現金盗難の心配もなくなる。結果的にコスト削減につながり、効率化が予想される。

さらには昨今叫ばれているインバウンド集客に向けても、もはやキャッシュレス化が必須となっているのを肌で感じている。弊社の来客の3割がインバウンドという銀座の店舗で実際に業務提携しているアプリ「日本美食」に中国のネット通販最大手アリババグループの電子決済サービス、アリペイなどの支払いを導入したところ、モバイル決済の使用率はこの4カ月で20倍になり、中国人の9割がモバイル決済を使用している結果となった。

 つい先日の中国の祝日、国慶節に至っては7日間で150組ほどの中国人が来客し、そのほとんどがモバイル決済を使用している。

 キャッシュレス化の遅れは、キャッシュレス社会の国際的なインフラ競争に遅れることにもつながる。政府も20年に向けたキャッシュレス決済の普及による決済の利便性・効率性向上を掲げている。私たち企業側もキャッシュレス化への対応を迫られる日もそう遠い未来ではないだろう。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/171102/ecc1711020500002-n1.htm
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:12:57.76ID:ZLOshE3d
両方併用でいいじゃないか?
全財産現金で持ち歩く馬鹿は居ないしな。
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:13:26.49ID:eveJ+rQK
中国がしつこい件
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:19:33.71ID:eiSby3dW
>>809
そして、入出金を紙の台帳管理していたりする時代錯誤が今の日本なんだよな
一般社会の電子化とかIT化というのは圧倒的に遅れている
展示会などでの技術発表だけは煌びやかなのが悲しいところだ

制度的な所にも原因があるし、変化を嫌がる古い人たちが多いのも原因かな
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:20:18.96ID:rRghWzgD
まあFAXが未だに使われてる国だしね
ここ最近日本が世界をリードしたことってあるのかよ
遅れてるって話ばっかりじゃん
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:21:08.05ID:m795GcfC
>>790
月200万なら日に10万もねーじゃん
毎日入れにいきゃしねーよ、面倒だから
店主が財布に入れて帰って終わり
日に200万の店なら6%の30分の1で0.2%くらいだな
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:21:33.85ID:nMkIP9XY
>>810
それはまた、ちょっと違う。

中共政府が銀聯や電子マネーに力を入れてるのは
アンダーグラウンド経済を潰すことと、国際カードに手数料を持っていかれない様にだ。
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:22:51.98ID:rRghWzgD
全然関係ないけどさ

パチンコ屋の新台入れ替えで出てくる台も
相も変わらず北斗だエヴァだって、殆ど伝統芸能さ
何もかもが動脈硬化してる
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:24:53.79ID:rRghWzgD
更に言えばよ
テレビで出てくる老害の多さも何とかならないのかよ
紅白歌合戦とか見事なまでに老害だらけだしよ
ビートたけしとか何歳なんだよ
あんなのが現役やってんじゃないよ
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:43:13.82ID:BhMdIVnk
キャッシュレスの話で、デビットカードはスルーされるよな
http://www.j-credit.or.jp/security/pdf/h27-cashless.pdf
↑を見れば、むしろデビットカードの方が決済比率が高い国も普通にあるくらいなのに
銀行はデビットカードに関してはあんまりステマしてねーってことなんだろうな
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:44:35.58ID:0d/fpuo9
>>776
外国からの観光客が行くようなところは大概クレカOKだろ。
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:46:00.27ID:0d/fpuo9
>>809
通貨と貨幣の区別をしよう。
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:51:19.54ID:mEFfBqrn
店やってるけど中国人も現金で払うの多いわ
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:52:32.28ID:eiSby3dW
>>820
被害妄想じゃね?
別にスルーされていないと思うんだが。

日本ではあまり普及していないから、俎上に上がる頻度が低いのは当然だし。
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:19.31ID:BhMdIVnk
>>825
そういう時は、日本では、なんだね
他国は関係ないんだ?
じゃあ日本は現金決済が多い、で良いじゃん
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 16:59:38.72ID:nMkIP9XY
>>821
そうじゃないから外人連中が悩んでるw
日本語が出来なくても利用し易い、牛丼屋や回転寿司ですら使えないところが多い。
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:01:00.87ID:eiSby3dW
>>826
少なくとも日本はITや情報化から置いて行かれているんだから、現金決済が多いのはしょうがないんじゃない?
それを変えようともしていないので、今後も変わらないだろうし

外国で普及した技術を一周遅れで導入することにならなければいいね
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:04:03.29ID:BhMdIVnk
>>828
じゃあ、日本は現金決済が多くてOK、話を終えられるね
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:07:00.43ID:jJ4FAEAp
いずれキャッシュレスの時代はくるだろうけど
>>1の「さぁ早くしないと取り残されますよ!」って危機感煽る記事は気持ち悪い
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:07:52.77ID:thpDRu1n
>>5
欧州も大概やで
もちろん、シナほどじゃないが
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:10:13.57ID:eiSby3dW
>>829
そうだね、納得したのなら別にいいんじゃない?もう話に参加しなくてもいいよ。

俺はキャッシュレスに興味があるので、話に参加し続けるけど。
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:11:33.85ID:thpDRu1n
そもそも物々交換で済んでたわが国なのに
遠距離で資本を動かす強欲な金持ちが、銀行を作り始め
詐欺が始まったようなもの
その兌換券に、価値がある、と「信用」する人で成り立ってるからの
それが電子に移行したら詐欺が更に強化されてるようなもん
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:11:45.99ID:BhMdIVnk
>>832
他国なんて関係ないんでしょ?
日本は現金決済が多い国なんだよ?
それで話は終わりじゃん
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:12:00.56ID:eiSby3dW
>>830
すくなくとも、今の日本では店側が導入するメリットが少ないからな
キャッシュレスにしてもしなくても客入りは変わらない。キャッシュレスにすると手数料が常に取られるという罰ゲームみたいな状況。
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:13:46.76ID:eiSby3dW
>834
よかったね。
それで終わりで良いじゃん。

あなたには、分析とか将来の変化とか必要ないんだから。
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:20:16.08ID:tycDVS9E
“現金歓迎!”って ガソスタに書いてある
でもバイトの人はカードのがいいんだってさ
立ち位置によって、考え方は違ってくるよね
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:20:21.21ID:PzNr46WO
>>820
j-debitだったっけ?デビットがあれの銀行はやる気ないと言うかキャッシュカードを使うので何も宣伝しない

visaデビットJCBデビットは手続きが要るせいかホームページだとクレカと同じくらいの熱意な雰囲気
それとネットバンキングと併用して欲しそうだな
特にメガバンクは小口の出し入れに関わるコストは減らしたいんだろうね
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:20:43.01ID:BhMdIVnk
>>830
すごいステマ臭がするよな
みんなやってるから!やらない人はダサい!時代遅れ!
みたいな感じの煽りって、もう分かりやす過ぎるわっていうw
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:26:11.93ID:eiSby3dW
>>838
キャッシュカードはリボとかの金貸しへ誘導するための入り口だからね。
デビッドカードはカード会社のメリットが少ないので、単体で導入されても旨味が無い。

日本でのキャッシュカード普及率はキャッシュカードの宣伝が上手くいった例だと思うよ。
日本の国民性として借金を嫌がるのに、うまくやったなぁと思う。
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:27:41.74ID:BhMdIVnk
>>838
日本人には、現金に近いデビットの方が向いてそうな印象なんだけどね
現金があるからデビットはいらないってのは話として分かるが、
キャッシュレスを目指すなら、じゃあとデビットカードを推す方が分かりやすいと思う
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:29:10.09ID:nMkIP9XY
>>838
>j-debit
www

ヨドバシで、ケータイの一括払いでポイント目当てにだけ使ってるな。
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:34:11.75ID:eiSby3dW
>>841
デビッドカードを含めてのキャッシュレスなんだが、なぜキャッシュレスの仕組みの一つであるデビッドしか見ていない。
キャッシュレスの端末はプリペイド・デビッド含めて各種カードに対応している。

そのキャッシュレスが日本では普及していない。そこに幾つかあるうちの何を推すかなんて関係ないんだが。
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:46:35.09ID:C8aUpFRW
ドイツあたりは日本と同じ水準なんだよね。現金決済以外が使用率が20%以下くらい
他、ユーロ主要国は20〜40くらい。
中国は電子マネーが異様に高い
アメリカ、韓国はクレジットが異様に高い
何か関連があるのだろうか。アメリカはなんとなくわかるけど。
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 18:08:51.39ID:BhMdIVnk
>>846
一口にキャッシュレスと言っても、内容を見るとお国柄が結構あるんだよね
欧州なんかはデビットが主要のようだし、
アメリカは言う通りクレカが主要、まぁデビットもそこそこ使われてるようだが

こういう中身についてはほとんど触れられない印象だけどね
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 18:22:28.87ID:bKrpppY9
キャッシュレス化であらゆることが未来にすすむ中国と、現金決済をなぜか自慢し誇らしげな日本
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 18:27:21.97ID:/oWmx2rr
中国は農業戸籍をこれから廃止するかしないかって国だからなぁ

手段が限られてるんだよ
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 18:55:22.90ID:oNETIuXv
中国が絡むと贋金作りになるからなwww
日本の紙幣に並ぶ程の信頼性を電子マネーがセキュリティで確保できないとね
とりあえずマイナンバーカードが漏洩したら、国営BCJなんて無理
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 19:17:38.34ID:UFMapQmI
現金残ると思うわ
お年玉をスマホ送金とか考えられん
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 19:26:28.50ID:Le5VjTdl
>>853
中国だと個人間送金も全部スマホ
対面すらいらない
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 19:38:04.60ID:BhMdIVnk
中国は、新興国なのが要因として大きいって意見がある
つまり、インフラが発達してないからこそ、携帯電話の普及により、モバイル決済の方が容易だったって意見

http://www.boj.or.jp/research/brp/psr/data/psrb170620a.pdf 
の最後から2ページ目の、【BOX】発展途上国におけるモバイル決済の普及と金融包摂
> モバイル決済は、先進国よりも、むしろ新興国や途上国で急速な拡がりをみせている事例が多い。
> アフリカ・ケニアの M-PESA が有名であるほか、アジア各 国でもモバイル決済は急速に拡大している。
> この背景としては、従来、銀行口座などのベーシックな金融インフラや固定 電話網の普及が十分でない中、携帯電話が爆発的に普及したことが挙げられる。
> さらにその背景としては、
> @固定電話網の整備が進んでいない地方では、各家 庭にケーブルを引き込む必要のない携帯電話の方がインフラ整備が行いやす かったこと、
> Aソーラーパネルを通じた太陽光発電が普及したこと、なども指 摘できる。
> さらに、携帯電話に関しては、事前に支払った金額の分だけ通話を 可能とする「プリペイド型」の導入なども、その普及を後押ししたと考えられ る。
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 19:59:02.95ID:Le5VjTdl
>>858
金融が規制産業だから内資以外参入できない
結果としてビザもマスターも普及せずその間隙をアリババとテンセントがスマホ決済で奪った形になってる
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 20:04:59.76ID:a6YmC1zT
>>859
で、そのアリババがまだキャッシュが出回ってる日本市場を狙ってる訳でしょw
来年、日本に参入するとか。
必死の工作、ウザいよね〜w
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 20:09:00.98ID:zNhNdBK+
>>842
某アイドルの物販でj-debitでの決済を試験的に導入した(j-debit側が売り込んだ)ことがあってな
ヲタという生き物なのでキャッシュレスに抵抗はないんだけど
物販のお姉さんが説明してチマチマ暗証番号入れてとやってたら普段より渋滞してしまって
その二日間だけで終わってしまった
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 20:12:02.10ID:8mafIqCe
いや、POSレジとか機械は対応してるよ

使うユーザーが少ないんだわ
年寄りが多いんだろう
若者はお金がない
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 20:18:20.85ID:zNhNdBK+
Suica等のように買えばその場で使えるならあっさり普及する
最初に申込書等の記入とかになったら大きなメリットがない限り普及しない
個人情報の登録を求めるのはある程度使ってもらってからでないと無理

キャッシュレス対応に関しては日本で不自由を感じてるのは金持ちではない短期来日中国人だけだろ
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 20:21:43.31ID:zNhNdBK+
>>863
独自の電子マネーを発行している食品スーパーに行ってみるとよいよ
店が出してるクレカや電子マネーで払う人滅茶苦茶多い
割引率とポイントという動機づけしだいで状況変わる
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 20:27:52.59ID:uCcjk85k
>>865
それはただのプリペイドカードだな
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 20:34:05.49ID:a6YmC1zT
>>866
店側としたら、その方がいいに決まってるじゃんw
常連客を取り込めるんだから。
元々ポイントカードを発行していたような店では、プリベイド型電子マネーカードへの
移行スムースだよね。
お年寄りも結構使ってる。
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 20:46:35.67ID:/2nUn7Ix
ガンプラ何作った?
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 21:07:13.93ID:uCcjk85k
>>867
店に取って良いかどうかはどうでもいい
その系列店舗でしか使えないプリペイドカードを電子マネーとは言わないだろってだけだ
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 21:11:57.27ID:kJnGzeCA
最近いろんなスーパーが商品スキャンは店員がやって決済は客がやるという仕組みを
導入してるから、そこら辺から電子マネーが普及する可能性がありそう。
自分で現金を決済マシンに入れてお釣りを取ったりするのめんどくさい。
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 21:21:25.93ID:Le5VjTdl
>>861
アリババが日本参入するのは訪日中国人相手のビジネスがしたいだけで
日本人は相手にしないだろ
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 21:26:00.52ID:a+aiPHSG
みんながやってると自分もやらなきゃまずいと思う民族性を利用して、現金を否定するキャッシュレスステマが最近盛んだが、日本には現ナマ信仰が強固だから何やっても変わらない
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 21:49:34.81ID:uCcjk85k
>>875
まだわからないのか?
電子マネーの多くが事前にチャージが必要なプリペイド型だが、自社店舗でしか使えないものを
電子マネーとは呼ばない
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:08.33ID:8wadmRZi
もはや遅滞者が電子マネーを使わないのは放置でよいよ。
便利に使える人だけ使えばいいんじゃない?
そのうち真似して使い始めるだろう。
初期のスマホとガラケーの関係のようなもの。
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 21:56:32.72ID:98Uh1bOr
あのポイント制度無くしてほしいわ。
その分、1円でもいいから割り引け!
結局、使われないポイントや失効ポイントは全て店の丸儲け。
これだけで日本全国で年間何百億円、何千億円あるのかわからない。
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 22:00:09.08ID:maFaz7W8
このスレ、現金大好きな化石みたいのが多くて笑える
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 22:15:13.54ID:uCcjk85k
>>883
お前もういいから
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 22:19:53.89ID:uCcjk85k
レス番飛んでるが単なるプリペイドカードを電子マネーと呼ぶバカが居たのは新しい発見だった
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 22:22:45.33ID:j3iM+Sh+
>>101
日本の場合は人手不足が原因でキャッシュレスが進む

自動レジの自動釣銭機は80万ぐらい
仮に現金なしのレジが出来れば低コストで釣り銭のミスや現金の管理がカット出来る事になる
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 22:23:19.07ID:S20TNvJC
Jデビットをもうちょっとマシにすればいいだけやろ。
別にスマホでつかえないといけないわけじゃない。
店舗側にとっては現金取扱コストの削減と即時決済が出来れば問題ないわけで。
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 22:24:15.60ID:j3iM+Sh+
>>846
アメリカも偽札多いのと100ドル紙幣だと犯罪が疑われるのであんまり好かれてない
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 22:26:31.84ID:j3iM+Sh+
>>275
アップルペイのあのスッキリとしたインターフェースみると、
日本のおさいふケータイ回りって類人猿とかアウストラロピテクスレベルなんだよな
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 22:45:10.91ID:K3RpljJQ
スマートイICOCA作ったけどね。コンビニと鉄道くらいしか使えない
あとはファーストフードの大手チェーン店とガソスタ、チェーンのレストランくらい

まだまだ利用できる店が少ないよ
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 22:55:54.00ID:SGQTNwKT
現金を直接使わない便利さを味わったからもう戻るつもりはないが、現金主義者の考えも分かるし喧嘩することじゃないね
たまにカードもデンマネも何も使えないというスーパーあるからそういう時はちょっと困るw
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 23:14:46.23ID:ZBqA51PL
>>865
> 独自の電子マネーを発行している食品スーパーに行ってみるとよいよ
> 店が出してるクレカや電子マネーで払う人滅茶苦茶多い
クレカはともかく独自の電子マネーとか殆ど使ってる奴いないイメージだが
ていうかさ、イオンやセブングループレベル以下の中堅系列店でポイント系ならまだしも
独自の電子マネー出してるとこってバカとしか言いようがないし、電子マネーの意義や意味すら
理解してない気がするね、ここでもたまにいるド素人発想で所謂ポイントの延長とでも考えてるんだろう
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:01:25.45ID:n1d0NIdz
>>865
「独自の電子マネーを発行している食品スーパー」なんかないよ。
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:12:51.92ID:H749d5rq
食品スーパーの定義にもよるが大したことない規模の癖に作ってるとこはあることはある
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:17.87ID:Gg8JZaD5
転勤族だけど、各地のスーパーでポイントカードが次々電子マネー化してたよ。
申し訳程度に洗剤や雑貨がある様な食品メインのスーパーで。
そのスーパー系列しか使えないカード。
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:18:06.41ID:IPP08+fe
中小のスーパーとか喫茶店なんかがやってる電子マネーもどきは、
その店に前払いしたおカネの残高を店側で管理していて、将来
その店で買い物をしたときにその残高を引き落とすというサービス。

残高記録の電子情報は店側のサーバーにあるわけで、電子情報
自体が流通性を持つ電子マネーとは異なる。
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:22:44.17ID:Gg8JZaD5
チャージポイントがついたり、ポイント5倍デーとかに行くとどんどんポイント貯まっていくのでお得感あり。
今使ってるカードも10,000ポイント近く貯まってる。
まあメインで行くスーパーって、大体決まってくるから。
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:27:55.10ID:H749d5rq
例えばこんなんだな。正直迷惑な話だ、こんなもの作られてもどうでも良いか迷惑なだけで、
一番ガンなのはコンビニみたいに各種取りそろえた上で導入するならいいが、この手のローカル中堅系の
電子マネーってのは自分とこのローカルマネーだけで他は導入しない、ってカス店舗がやたら多いんだよね
スイカもエディもワオンもクイックペイも何も使えない、自分とこの聞いたこともない電子マネーだけしか使えないw
こういうの考えた奴とスーパーは絶滅しろ、と言いたいw

https://mainichi.jp/articles/20170523/ddn/008/020/023000c
独自電子マネー スーパーで導入続々 レジ短縮、コスト安く
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:30:53.58ID:gVtL04yh
>>901
こういうのって、お店にまとまった額(五千円とか一万円とか)を
預けて、買い物の都度そこから引き落としてるだけで、カード自体には
なにも金額情報を記録しているわけではないよね。
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:32:12.18ID:Gg8JZaD5
>>901
行かなきゃいいだけじゃんw
コンビニはともかく、ローカル中堅の地元密着のスーパーなんて他所の人間はそうそう用は無いだろうし。
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:39:07.24ID:H749d5rq
>>903
> 行かなきゃいいだけじゃんw
はあなんで?導入する前からいってたわけだが?導入したから行かないとかバカなの?

大体が、そもそも俺が行くとかどうでもいい話だ

この連中ってのは結局の所、囲い込みがしたいだけで、客の利益とか利便性とか考えてないクズばかりって言ってるだけ
こんな自分のことしか考えない店は恥を知れ、と遠回しに言ってるだけ、2chじゃあ当たり前の発言でしかない
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:42:14.85ID:n1d0NIdz
でも、そのチェーン店専用のプリペイドカードってのも、
ライフスタイルによっては便利だけどね。
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:47:11.77ID:H749d5rq
>>905
> どんだけ横暴な人間なのか・・・
こういう独自ルールを作っておいて経営者はどれだけ横暴なんだろうねw
俺だったらこんな横暴なことは絶対にやらないことだよ。絶対に断言するがいずれ淘汰されるね。

> 俺様ルール杉w
絶対にそれはないw独自で作って客の利便性は全く考えてないのは100%明らかなのに
こういう俺様ルールの店舗の人間かお前はw
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:50.38ID:fuK/ruHk
>>906
まあ、その店でばっかり買い物する人にとっちゃ、現金よりわずかに良いのは事実だけど
それを広めることで日本全体で見た時に中国に付け入られる隙が大きくなるだけなんだよな
船頭多くして船山に上るとはまさにこのこと。
だから俺としては、たとえ使ってる人が満足だったとしても、やらないほうがいい、規制したほうがいいと思う。
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:49:39.66ID:H749d5rq
>>908
> 基地外か・・・
お前がねw
ていうかさ、お前店舗の人間かな?こういう間違った発想を正当化するとか相当おかしいぞ?
この手の人間でなければあり得ないね
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 00:54:03.62ID:t6booZhB
どっかの電子マネーに参加するとお金取られるんでしょ?
だから独自でやってるんじゃないの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況