X



【経済】日経平均続伸、バブル後最高値以来の水準 好決算続出で「当面高い」との分析も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/02(木) 20:10:52.95ID:CAP_USER
2日の東京株式市場の日経平均株価は続伸し、終値は前日比119円04銭高の2万2539円12銭となり、1996年6月26日に付けたバブル経済崩壊後の最高値以来の高い水準となった。上場企業の相次ぐ好業績の発表を受けて買い注文が優勢だった。

 東証株価指数(TOPIX)は7.37ポイント高の1794.08と約10年8カ月ぶりの高値となった。出来高は約18億6800万株。東京証券取引所第1部の時価総額は660兆円を超え、過去最大を更新した。

 平均株価は10月2日以降ほぼ一本調子で上昇し、11月2日までに計2100円超上昇した。この日は、トヨタ自動車などの自動車やソニーの電機、三菱UFJフィナンシャル・グループといった銀行の株が買われ、96年6月26日の終値である2万2666円80銭に迫った。

 ネット証券アナリストは「投資家の間ではトヨタを中心に来週以降も好業績の決算発表が続くとの期待が先行している。平均株価は当面高そうだ」と分析した。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/171102/eca1711021709009-n1.htm
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:14:43.16ID:vMG4sVU1
だっふんだ〜
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:21:51.58ID:kNuQG7UE
関係ないけど,ブラジルレアル,信用なくして重い動きだね
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:24:59.82ID:SCcxRY4Y
明日から三連休なのに引け間際で急に上がる…
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:25:07.72ID:kQAvxji4
まじで、年内2万5千円超え行くな、こりゃ。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:25:31.56ID:wvxfIliV
バブル期の時そっくりな話だなぁ。
あの時と違うのは,庶民に富が廻っていないところ。
年金や健康保険を含めると重税国家になっているからはじけたら…
それとも1950年代の極東情勢との類似を期待しているのかぇ?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:25:53.83ID:O0BMb1Cd
買いにくい銘柄ばかり上がる,出遅れを買うと出遅れたまま
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:29:26.90ID:BE/s/sfI
じゃ、そろそろ官邸か日銀か原発辺りに一発ぶち込もうか、刈り上げ君!

最高値からの大暴落!

楽しみ、楽しみ!
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:30:39.67ID:VHeSPrEz
本当に支持率8割超えないのが不思議だよ。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:31:06.05ID:SHda53qJ
今年-100
最近の爆上げでようやく-70
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:32:47.46ID:fTXXB6Sp
中国電力は安定してるな。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:34:25.68ID:BE/s/sfI
PER16倍以上で人口減衰退国の株買うバカは死んだ方がいい。

最高値掴みの大暴落になるのは目に見えてる。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:35:55.09ID:0dpxStBi
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:39:46.16ID:RiZUa7YH
まさか、こんなキレイな上昇トレンドを日本株で見れるとはw
でも、これが正常で逆張りばかりが儲かった今までが異常な世界だった
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:40:08.41ID:XasaVZsZ
 
■【韓国】 日本、求人倍率1.52に…韓国は0.62に過ぎない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000015-cnippou-kr&;pos=5

日本・米国は企業が求人難で「泣き顔」になっているが、
韓国は反対に求職者が就職難で「ため息」をついている。

1日、韓国経済研究院によると、日本の8月求人倍数は1.52で、
2015年1月(1.15)に比べて0.37ポイント上がった。就職希望者100人が
就職できる雇用が152という意味で、52の雇用は労働者を求めても得られない状況だ。

米国も求人倍数が8月、0.91まで上昇した。2015年1月には
0.56で韓国より低かったが、今は韓国をはるかに上回っている。

一方、韓国は同期間の求人倍数が0.68から0.62にむしろ後退した。
就職希望者100人が62の雇用をめぐって競争しているという意味だ。

日本・米国はここ2年間、雇用環境が急速に改善されている一方、
韓国の雇用事情は依然として停滞しているためと分析される。

日本はアベノミクスのおかげで恩恵を受けている。円安で実績が改善された企業と
消費の回復で需要が増加したサービス業で雇用を増やしたためだ。

また、日本国内生産人口の減少により働き手がますます不足している点も
日本を「雇用天国」にした。リクルートキャリアによると、来年3月日本の
大学新卒者の中で88.4%はすでに企業から最終合格の内定を受けた。

これは2社以上から内定を受けた人の3分の2(66.2%)で、1人当たり平均2.5社に合格した。

米国も経済が回復し、失業率が完全雇用の水準である4%台序盤になるほど
雇用の追い風が吹いている。ドナルド・トランプ大統領は国内外の会社を対象に
米国に生産施設を作るように誘導しており、雇用市場はより一層改善される見込みだ。

一方、韓国は唯一、雇用寒波に苦しめられている。日米以外に経済協力開発機構
(OECD)加盟国のほとんども雇用環境が改善されているという点を考えると韓国だけが逆行している。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:42:37.00ID:6R042qw8
バブルの時はまだ庶民にもおこぼれがあったけど、今はおこぼれどころか困窮度が増すだけなんだが
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:43:15.30ID:8BfIt1Uu
俺の持ってる株は今年最安値ばかりだぞ!楽天・ぐるなび、、、、ヤフーも暴落。
ソフトバンクは1000株有ったけど9000円台でみんな利確しちゃったわ。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:43:28.48ID:RCaYd2R3
いよいよ日本も終わりだなと感じる
国内の成長が止まって、それでいて少々お金のある日本は、本来なら投資国家になっているべきだろう
他国に投資して食っていくような国になれば、いくぶん魅力的な国になったと思う
しかしながら、日本は製造業の国であり、国民の金融リテラシーは壊滅的である
世界分散投資を義務教育で教えていれば今頃こんなことにはならなかっただろう
国民の1%でもSMTバランスやemaxis8資産ファンドに投資していれば世界一豊かな国になっていただろうに
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:46:15.36ID:UHk+Oz1h
反安倍はもちろん売ったんだよな
暴落するしか言ってないもんな
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 20:58:48.55ID:fTXXB6Sp
バブル期の時そっくりな話だなぁ。
あの時と違うのは,銀行金利が低いところ。
庶民のカネの殆どが株式に注ぎ込まれてるから、はじけたら…
それとも1950年代の極東情勢との類似を期待しているのかぇ?
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:05:45.12ID:uPKcH+Zf
高級レストランどこも満席だわ。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:07:30.03ID:JRqnHE5x
異常な程、底固い相場だよな。
利益確定売りで一時的に下げてもはねのけてる。
アメリカ減税政策がボツになるか、北朝鮮ミサイルが着弾するか、ロシア疑惑でトランプが逮捕とかされない限りは下げそうもない強さ。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:07:35.42ID:8e7hjEdV
ガストのステーキなら喰ってる
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:11:28.16ID:8e7hjEdV
20年間ずっと続いたデフレマインドがやっと変わってきた。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:12:43.01ID:IAPkBUhZ
アメリカ株が下降線をたどるのは、ホントに終わりの時と信じて、
アメリカ株のETFにシフト中。日本株、投信は全部プラスだけど、
売り時が分からん。しばらくは持っとくか。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:13:15.75ID:fTXXB6Sp
びっくりドンキーのhanbargステーキが最高だと、近隣評ありだ。
行ってみたいけど、余裕がないw
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:17:05.15ID:MFaRzJKk
神戸製鋼、日産、スバルと不正行為が発覚したら一気に売られるからな
企業の不正連鎖が怖いわ
トヨタに無資格検査が発覚しないように祈る
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:25:25.58ID:A+mLBqH3
>>34
そんな理由で崩れる分訳がないだろ
今年はバブル元年だぞ
過剰流動性相場によるリスク資産インフレが世界規模で始まっている
ダウ3万ドル、日経3万円までは簡単に上がる
例え戦争や震災が起きても上がり続ける
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:27:34.48ID:YksWdDga
さてブラックマンデーか
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:28:59.02ID:8e7hjEdV
バブル崩壊は三重野っていう馬鹿な日銀総裁と、
財務省の銀行融資総量規制が原因で起こった。

今の日銀の審議委員は少なくとも
確実にそんな馬鹿な事はしないし、
安倍政権である限り上がり続けるよ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:30:45.97ID:8e7hjEdV
>>37
銀座の一等地の地価はバブル期を既に超えている。

つまり二極化が進んでいるんだよ。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:32:35.34ID:8e7hjEdV
日銀と財務省の馬鹿な政策が無ければ、
失われた20年は無かった。
安倍総理がやっと取り戻したんだよ。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:36:23.86ID:RmIa1KXM
今日日経225ETF1321を100突っ込んだ私は来週どうなる?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:41:09.87ID:HBT1LmND
>>6
売り方が涙の買い戻しをしているらしいw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:44:46.63ID:weB64a/c
東京都心3区だが、築30年超ワンルームの売り物件チラシに1800〜2000マソとか
恐ろしい価格がついている
賃貸に出してもせいぜい6〜7万円の家賃しか取れないのに
完全にバブルっしょ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:45:05.09ID:oHjyu06x
去年の夏に1400株買ってた東京エロクトロン現物はもうもう全部売っちゃってたよ
まさかこんなに値上がってるなんてトホホ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:47:48.48ID:j4WBpOlz
最高益出してる大企業でも、リストラや早期退職募集を大規模にやってる所が多いよ
実は子会社に損失飛ばしてたり、資産を切り売りして利益出してるんじゃないの?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:49:00.17ID:NVrIKFD0
>>40
>つまり二極化が進んでいるんだよ。

日銀や年金が買いまくったユニクロ柳井やソフバン孫は超大富豪化してるしな


http://diamond.jp/articles/-/142895
ユニクロが異次元緩和のETF購入で日銀の関連会社になる日



https://forbesjapan.com/articles/detail/11406
世界長者番付、日本人トップは柳井正



https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HTY_R00C16A8000000/
<東証>ファストリとソフトバンク高い 日銀のETF買い増しで



https://forbesjapan.com/articles/detail/15767
日本長者番付2017、孫正義が首位奪回 1年で資産6千億円増やす
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:49:01.44ID:lqJZrTqr
>>29
どこの持ってるのよ?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:49:27.23ID:zlIyQDG6
決算確認してるけど下方修正より上方修正の方が3倍以上多い
企業の儲けが労働者に全然還元されてないけど景気が良いのは疑いの余地がない
何年も買う機会も空売りする機会もない狂った相場
テクニカルが完全に破壊し尽されてやりにくい
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:52:21.24ID:ZCpQ+g3d
これを20年以上待ち続けといた40〜50代が
一番株買えてないという悲しい結末
まだまだ上がるわねこれ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:53:15.13ID:vS5qS6+0
>>25
違う違う、あの時のPERは80倍で今は20倍なんだから。株価が上がってるだけでバブルとか言うバカは引っ込んどけ。あの頃と違って今は好決算という株価の裏付けがある。まあ見とけよもっと上がるぞ。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 21:57:06.76ID:weB64a/c
>あの頃と違って今は好決算という株価の裏付けがある

ジス・タイム・イズ・ディファレント ですねw
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:00:34.32ID:ZCpQ+g3d
冗談でなく過去最高値更新ありそうよね
しかもそこ越えたらいわゆる青空天井
どこまで上がるかとんでもない
そういう状況だわね
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:02:18.81ID:O8HsPuKi
>>42
毎月、5パーセントずつあがります。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:03:50.10ID:ZCpQ+g3d
昔のあの頃より上場企業の持ち合い高いでしょ
相乗効果半端ないわよね
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:05:07.45ID:3VGUeAK+
今年は+500だわ。
確定申告ってやったこと無いんだけど。。。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:09:48.55ID:zlIyQDG6
>>53
入れ替えで連続性の無くなった日経平均で見てるからわからないけど入れ替え無しで
過去の銘柄と比較したら過去最高値更新してる
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:12:46.23ID:Kq3yWPgH
>>9
まさにコレ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:13:31.85ID:ZCpQ+g3d
>58
最高値の話はやっぱ日経平均でしないと
個別は同じ銘柄でも過去と色々条件が違うから
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:14:17.68ID:JRqnHE5x
儲けた奴は好きな買い物しよう!
マンション、車、宝飾、旅行、風俗…何でもいいよ!
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:14:41.50ID:weB64a/c
日銀と年金が大企業の筆頭株主になっているだけでなく、警察官にまで株を買わせているとか
もう滅茶苦茶だな

>C 数カ月前に若い警察官と株式運用の話になったんだけど、警察専属のフィナンシャルプランナーの講習会で、
>「株式運用を推奨された」と言っていた。実際、仕事中に売買しているらしいよ。これは安倍政権効果というか「功罪」なんだろうな。
>A 年々犯罪の検挙率が落ちているというのに、仕事中に株式投資に現を抜かしている場合じゃないだろうに。
>というか、日銀のETF(上場投資信託)の大量買いは緊急事態に限るべきで、長く続けるものではない。
http://www.bestbookweb.com/verdad/article.php?id=20171001
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:15:15.38ID:MRvwlJga
>>8
勘違いしてるけど、バブルの時も庶民はバブルなんて実感はなかったよ
一部の奴らがバブってただけ

今は全くバブルじゃないしな
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:18:56.36ID:ZCpQ+g3d
日経平均のテクニカル的にはもうね
39000円ぶち抜けてどこまでも飛んでいくか
手前で失速して絶対上がらないチャート作るかの二択
それほどの大局ですわな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:20:24.23ID:HHpQE73P
安定のブリジストン
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:21:00.53ID:d08oqmA/
>>63
メディアがバブって煽ってたのが30年前で
メディアが凋落して不満タラタラなのが今回で
どっちも享受してる人、いない人はいるだろう
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:24:51.97ID:679eKgR9
30年前のバブルの時に儲けた個人投資家って何割くらいいたんだろう
最後にババを引いた人や欲をかきすぎて売らずに損失を抱えた人多かったんじゃないかな
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:25:08.16ID:lL3/eqv1
今日の発表によると公的年金、GPIFの運用、4・4兆円の黒字、4月から7月
黒字化の大部分は株投資
株価が上昇することは一般国民も大きな恩恵を受ける
マスコミは赤字の時だけ大騒ぎするが、黒字の時もきちんと報道するべきだ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:26:10.51ID:z8Xwn5MM
>>69
年金は年利何%で運用しているんだろう
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:26:27.40ID:rvqzaH7q
TOPIXが基本
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:27:41.88ID:X/QKpBAJ
本当に日経だけだからな
今日日経120円ぐらい上げてるのに
東証1部全体では値下がり銘柄数の方が多いんだぜ
上がったの43%しかない
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:30:03.03ID:AY1f/CxN
決算に関しては好調な会社は海外で稼いでいるからだろう
ホンダだと海外で八割くらいトヨタも販売は海外の方がかなり多い
他の大手もそんなとこが多いわ

まあ日本の中の特に日本人の消費は低空飛行だし海外頼みも
中国は成長率低下でアメリカも今後どうなるかわからんし

海外がダメになったら今の相場も反転するな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:31:13.07ID:I1B8wPJt
> 東京証券取引所第1部の時価総額は660兆円を超え、過去最大を更新した。

大阪証券取引所を統合してるんだから過去とは比べようがないだろ。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:34:10.43ID:AY1f/CxN
>>63
バブルの頃は庶民もグルメだなんだと浮かれてて
就職もボーナスも上から下まで全体によかったな
中小零細でも仕事がいっぱいで浮かれてた
全国的に地価も上がってて田舎でも土地バブルが起こってた
田舎にいきなりリゾートが出来たりしたりとんでもない時代

フリーターがちょっと働いては海外旅行してたというか
フリーターで気楽に人生もいけるかもという時代だった
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:34:42.83ID:kMM8KVW/
名目賃金の下方硬直性
マクロのイロハで習うケインズ経済学の指し示す状態だが
長きに渡りデフレ経済を継続させてしまった我が国に於ては
間違いなく名目賃金の上方硬直性が存在してる筈だ
これは政策での是正が少なからず必要とも思えるが
如何せん労働市場に政府部門が過度にその手を突っ込むと市場メカニズムが歪むという副作用を齎すので
政府は慎重に事を推し進めるべし
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:38:33.09ID:7mGjnDr2
株価は概ね1〜2年後まで織り込むから、東京オリンピックの一年半前頃からは絶対警戒すべき

東京オリンピック開会式は7月24日。平成30年1月24日頃からは警戒

いや、もう天井。もう危ない。ノーポジ推奨
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:48:15.49ID:BE/s/sfI
>>77

PER23倍のアメリカ株がどれくらいバブルなのか?人口減超少子高齢化の日本の株価が16倍を超えてるのがどれくらいバブルなのか?投資した事ある人間なら理解してるだろうが、リーマンショック超える大暴落になる。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:50:08.08ID:zOSUbKMY
まだはもうなり もうはまだなり

俺はまだいけると思ってる
あとそこらへんのおばちゃんが株の話を始めたからちょっと警戒してる
某高炉が回復してるのはおかしい
どこの誰が買ってるんだ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 22:57:37.09ID:0uTx5Am2
この地合いで含み損抱えてると数字以上に損した気分になる
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:00:31.06ID:BE/s/sfI
>>81

それなら高値をバンバン買い上げれば?

バーカ丸出し
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:04:07.59ID:BE/s/sfI
そろそろ空売りの仕込みどきだな。

バカが沢山買い込んだ最高値から売り仕掛けるとするか。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:10:32.80ID:7mGjnDr2
日経平均は値がさ株の寄与度が大きいから、ユニクロ指標とも言われる。ファーストリテのPERは現在32

まだまだいける?!ニッポン頑張れと言いたい!
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:13:51.34ID:+wASr970
国内個人投資家の売り残が結構あるみたいね
昨日の大幅上昇はEUからの資金流入と買い戻しが入ったからだとか
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:13:59.65ID:zlIyQDG6
>>75
バブル期のトヨタの期間工の月収が50万円だったな
過労死はあったけど今の過労死と違ってそれなりに給料をもらってた
一般人でも求人率と社会保障で十分恩恵受けてた
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:20:36.34ID:tLiQ3AEu
 


どんなに上がろうと変わらんよ。

元々労働者に入る筈のカネを企業に寄せた増益加速だから、
株は上がっても労働者が潤う訳じゃない。

じゃあ労働分配率を上げたら?
するとこんなに株は上がらない。

それにしてもうぜえな、安倍の工作員w
世耕が担当か?ww


 
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:21:30.50ID:6Oy2bPMu
株価はともかく、日本の国力や国際競争力は落ちるところまで落ちた感じがある
もうダメ。もう立ち直れないかもしれない。悪意有る隣国にも囲まれて、集中放火を浴びている

でもこの国は、「落ちるところまで落ちてから」「焼け野となってから」の盛り返しが凄い
奇跡の戦後復興、古くは神風。枚挙に暇がない

株価はその未来を織り込んでいる。日本の復活はそう遠くないのかもしれない
止まない雨はない。この国は、ダメじゃない。希望を捨ててはいけない
この国を空売りしてはいけない。罰が当たる。「売りは命まで」と言うでしょ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:22:46.15ID:Jv7l7ge6
>>89
アベがキライなので空売るお(^o^)
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:24:44.63ID:nf4BpYrJ
>>15

人口衰退なんて
今始まった事じゃなくとっくに織り込んでるし
最近のPERは低すぎるよ
現実は人口減りながらも企業の最終利益がどんどん増えてる
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:27:39.31ID:yHl5q8FJ
>>90
この世からおさらばしたいってこと?
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:27:47.16ID:SCcxRY4Y
下がっても日銀が買うからみんな売らなくなるし
ブラック企業は最終的に人がいなくなって潰れる
あ、もうすぐヘッジファンドの決算じゃね
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:28:03.42ID:nf4BpYrJ
>>88

最近は企業の長期バイトでも
会社の株の積み立てで買ってたりしてんだぜ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:30:23.13ID:tLiQ3AEu
 


労働分配率を下げて増益したってさwwwwwww
労働分配率を下げて増益したってさwwwwwww
労働分配率を下げて増益したってさwwwwwww
労働分配率を下げて増益したってさwwwwwww


 
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:31:55.70ID:tLiQ3AEu
 


>>94

可哀そうだよな、
最低賃金が1500円ならそんなリスク取らなくたっていいのに。


 
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:46:48.89ID:Wu4Kedhx
俺は意地でもアベノミクスが成功したとは認めないからな
韓国の慰安婦に謝罪するまで、ずっとネットに安倍の悪口を書き続けてやる
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:52:29.03ID:tLiQ3AEu
 


つっぱらなくなって、

株やってない人間はアベノミクスの成功失敗なんて関心ねえだろ。
いつまで経っても給料増えずに先が見えないってだけで。


 
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:54:34.76ID:CR9WQy84
日経の指数が動く銘柄だけ買ってる。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:55:24.76ID:22Wcdi3f
寄与度の高い奴ばかり上がってんだよな
安い銘柄を同額買うと2割3割と占めてしまうんで明らかに加減してる
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/02(木) 23:57:05.79ID:R4c0Ja7T
四半期ごとに収支出さなきゃならない海外ファンドが中心の買いだろ
奴ら目先の利益しか考えてないから売りに転じたら容赦ないぞ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 00:22:00.88ID:WI9aHEzc
一年で、株と投信の合計が280万から350万に増えてる。
まさに不労所得。配当は微々たるものだが。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 00:24:18.06ID:ow9yXfi6
型落ち軽など(りったー10)のって派遣バイト。か新卒大卒でも○○とよた(新車小売り)
大手のパチんこ店などで安月給。

お休みの日ぱちんこ競馬など。勝っても負けても牛丼店、コンビニなど。
大勝で風俗!

地方の20年変わってないね。;;
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 00:46:16.49ID:Gs5uuBHI
>>94
派遣だけど実は雇われてる会社の大株主ってのが面白いな
けっこういるのでは?
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 00:52:14.06ID:+uxlgR5W
今回の決算で予想EPSがかあんり上がってるから、PER15切ってくるんじゃないか
PER14〜16はバブルとは言わない
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 00:58:13.26ID:qGCDrRll
>>97
俺は意地でもアベノミクスが成功したとは認めないからな
俺の過去の株とFXの損失を回復するまで、ずっとネットに安倍の悪口を書き続けてやる
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 01:05:02.11ID:qOhpcYbC
>>107

バーカ、十分にバブルだ!
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 01:17:36.89ID:IhVKKMM+
>>104
核兵器が落ちても7000円はおろか15000円すら割らないだろうな
せいぜいちょうどいい冷やし玉にしかならないと思う
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 01:19:42.54ID:dG4Zaj+I
 


>>102

アクティブ投信がプラスになりだしたら天井は近いというのがこれまでの経験則だけどね。


 
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 01:23:49.41ID:dG4Zaj+I
 


でもまあ、

株高は、山谷はあっても当面続きそうだけどな。
労働分配率が下がるとこまで下がって横ばいを続けてる内は。

つまり給料が上がりだしたら株価上昇は鈍るってことw

財界のポチ安倍はなかなかそれは許さんと思うけどね。
口じゃ給料上げろとか言ってるが、
それやると株価に悪影響って分かってないww
財界も苦笑いwww


 
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 01:33:39.35ID:B1TL63Rk
>>112
興味あるな
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 02:02:03.11ID:ooMSXV8Z
そっか、高値でもみ合いが続くか。
一回でも2万以下に落ちてくれると嬉しい んだげどな。

かなり下値で指し込んでるから
カラ売りくん達も何処で売り掛けるかチョット悩んでると違うかな。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 03:00:10.92ID:dD6dtsPG
丸山穂高、パチンコ廃止を唱えたところ 橋下徹に別角度から難癖を付けられフルボッコに遭う
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 03:15:01.33ID:yBjqtpQ4
今年に入ってから中小企業の倒産がいくつかあった
少し前まで(昨年)は経営者の高齢化と後継者難で自主廃業をしたなんて報道が多かったが
ここに来てそういうソフトランディングは減ってるように感じる
バブルが少しずつ弾けて金回りがおかしくなる兆候が出始めてない?

根拠らしい根拠は示せないけどさ
大企業の不正会計や不祥事の質が少し変わってきたように思う
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 06:26:47.74ID:p4VnL8Ny
どうせそのうちにアメリカ株大暴落でご破算になりまつ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 07:08:54.65ID:ftglUZTt
>>119
今はダウより日経の方が強いよ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 07:25:15.26ID:fro0BlAC
公金で株価上げて
株もってる逃げ切り団塊世代をさらに潤わせて
あいつら死んだら、またバーンと弾けて
ツケはみんな下の世代
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 07:39:49.70ID:f3Dsg12q
神戸製鋼みたいな株が下がらないのは不健全な相場だと思うの
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 07:57:17.72ID:SX2INVxw
>>122
別に麻生7000円時代の3倍の規模まで日本が成長できた訳じゃないしな
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:14:45.15ID:9fQSE8P/
皆さん儲かってますか-,
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:16:48.85ID:juN2QPom
配当高い株以外みんな売っちゃったな
ほとんど売値より上がっちゃってる
ここから買うのは無理
株の怖さ知らない人の方がかえって儲かる相場
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:19:02.45ID:ftglUZTt
>>125
今年だけでサラリーマンの生涯賃金ぐらいは儲けた
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:23:25.28ID:muqU0v11
>>127
おめでたう
アクティブにやってるんだね
俺は全く放ったらかし
北朝鮮危機で半分売ってキャッシュポジ40%のまま
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:25:14.76ID:0C2MNV2l
3万超えたらバブルだろ。それまでは大丈夫かと楽観してる。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:27:42.26ID:muqU0v11
バブルは破裂したらバブルと判るんだよな
それまでは誰もバブルかどうか判らんわな
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:28:27.21ID:ftglUZTt
買う銘柄分からない奴は日経レバレッジ etf 買えばいいんだよ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:35:46.86ID:9fQSE8P/
まあ儲かってない奴や空売りやってる奴がバブルだインチキ相場だと
騒いでいるんだな
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:40:38.54ID:RteoHCy7
27歳株歴3年
チャイナショックで一時爆死したがようやく含み益が100万超えた
トランプと安倍総理のおかげだよ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:41:12.06ID:4IMj74LH
おいらの持ち株は年初安更新中だぞ!「楽天」「ぐるなび」最悪!!
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:43:38.67ID:ftglUZTt
>>135
日本人は大した知識もないのに個別株に手を出すから運用成績が悪いって言われてるね
素人はおとなしく etf 買うのが一番いいと思う
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:44:40.92ID:WI9aHEzc
持ってるのはインデックスが多いから、当然大幅黒字。
個別の銘柄だと、SONYが取得時の三倍弱、ココイチは四倍越えてる。
なんかついてるわ。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:51:43.38ID:4IMj74LH
>>136
その代わりに、6000円台で1000株仕入れたソフトバンク株は9000円台で売り捌いた
けどね。まさかの10000円越えでしたね。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:56:17.90ID:dRlU/qtw
>>131
レバレッジだから下がる時も倍だから
損切りは早くしないとな
俺みたいになる
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 08:58:00.00ID:5izON6FT
こんな所でも日銀が買ってるからな。
経済危機が来たらどうするつもりなんだろ。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 09:06:23.45ID:9fQSE8P/
実態に合わない株高だと言っても株高はやがては実体経済にも
好影響を与えてゆくのが資本主義経済,これまで株安を放置してきた政策が異常だったんだな
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 09:13:41.95ID:dRlU/qtw
昔と違って増配もどんどんやるようになったから
株価もどんどん上昇していくね
バブルの頃の配当なんて金利ほどの話題にもならなかったし
企業自体がアメリカ型になり始めてるから
企業体質も変わりつつある
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 09:33:37.64ID:dG4Zaj+I
 


>>132

理論的には、
構成銘柄で配当しているものは配当落ちがありその価格込で
ETFの価格が市場で決まる。

もちろんETFは配当しているが、
構成銘柄の配当時期はバラバラなので、適当に年2回配当することが多い。
どういう計算かは分からんけどね。

いつ配当があるかは目論見書かなんかで調べれば分かるだろうし、
その時の値動きも今の時代なら簡単に調べられるでしょ。


 
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 09:34:35.14ID:uvdjJrg+
株も土地も必ず上がるからって
だまされてホイホイ買う客がでてこないうちは
バブルじゃないと思う

今が天井か、いつ下がるのか、って
恐る恐る買ってるうちは
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 09:39:37.17ID:dG4Zaj+I
 


バブルかバブルでないかなんて結果論だよ。

「並外れて下がり並外れて影響が長引いた場合、その直前はバブルだった」

って定義さ。

並外れて下がり並外れて影響が長引く前に、バブルかどうかは判断できないね。


 
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 09:40:21.02ID:5izON6FT
株や地価が上がって、消費や給料は上がらないから利上げが出来ない。
これがバブルね。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 09:45:43.34ID:NEHZIUF2
>>147
じゃあ日本のバブル崩壊を研究し尽くした中国、米国にバブルはなかったということか
日本ももうバブル崩壊はないのかな?
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 09:56:26.32ID:5izON6FT
何でバブルになるかってーと、もっと儲けたい金を手放したくない、トリクルダウン下には流したくないってのが人間の本能だから。
それだから利上げが遅れる。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 10:00:46.18ID:bHopBhuP
ダブルベアとか、全部刈り取ったら、下げるんでそ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 10:02:11.35ID:UQfJLTZo
>>144
給料が上がらないのに配当はガンガン増えるからね
サラリーマンこそ株をやるべきだよ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 10:03:09.22ID:yNYHQILO
上げてから、一般投資家が喰らいついて来たら・・・ドーーーンと落とすのが常套手段
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 10:11:04.86ID:dG4Zaj+I
 


>>149

どう読み取った?
何言ってるんだか分からんなw
小学校の国語は1だったんだろ?

バブルかどうかなんて結果としてしかわからないと言ってるだろ。
これからもあるだろうが、バブルの最中にそれがバブルかどうかは分からんと言っているのさ。


 
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 10:34:04.70ID:gjwAOG+I
オレは弱小アホルダーだが9月の配当権利確定後だけで400膨らんでる
まぁ板子一枚下は地獄
2年前同様、あの時売っておけば・・・と、またホゾを噛むんだろうな
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 10:34:06.66ID:bTEBQFaH
>>116
大企業の不正とか減損爆弾炸裂はあれは過去からの話でしょ
今急に起きているのではなくて今まで黙っていたものが表に出ただけ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 10:36:15.95ID:bTEBQFaH
企業は過去最高益ってのはまあ足元はそうなんだろう
でも実は過去からずっと不正してたり景気が良くなってきたので損失を表に出して処理するわ
なんてのが余りにも最近の大企業で多すぎるからまだなんか隠してるだろ?と思わずにはいられない
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 10:39:52.55ID:5izON6FT
今度、経済危機が来たらどうなるか。
金融緩和=無税国家
マイナス金利=銀行死亡
株を買う=日銀が圧倒的な大株主
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 11:27:31.31ID:1cZZJyLr
>>15
出遅れ野郎の僻みでしかない
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 11:31:09.14ID:UQfJLTZo
>>15
プッw こういうバカがいる内は株は上がる
人口減なんてとっくに織り込み済みで企業は海外売上比率を増やしている
パヨクが売り煽る内は買いだろう
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 11:59:57.85ID:V3qnQ7ak
>>124
100万円を運用して3万円の収益か
年金運用で利益が多く出たような報道だけどそれほどでもないな
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 12:00:32.70ID:nFWM6uJ1
三原じゅん子「資産公開0円」でも…購入していた1億円豪邸


新居は、白を基調とした洋風の2階建て。
表札には夫の姓が洒落たアルファベットで綴られている。

ちなみに歩いて行ける距離にある斉藤由貴の自宅のほうが、
立地としてはランクが上になるという。

「もちろん、国会議員だって家は買いますよ。
 でも、『資産0円』で1億円の家を買い、
 議員と秘書の夫婦で9千万円のローンを組んだとすると、
 返済は完全に議員歳費だよりでしょう。

 そうなると、議員の座にしがみつくことが彼女にとって“至上命題”になる。
 それで本当に国民のための政治をやれるのかとは思いますね」
http://blogos.com/article/256128/

この投票用紙自体がおかしい、右下にあるべき選管の四角い印章がない。
https://twitter.com/kininaru2014111/status/925660729213980672
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 12:20:49.33ID:MzpT1nxa
PERは常識的な範囲だから、上場企業が軒並み粉飾とかしてなければバブルってわけでもないのか
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 12:24:24.40ID:MzpT1nxa
>>46
市場も馬鹿じゃないから連結決算とか営業利益とかの項目があるわけでな…

ちゃんとした投資家相手に「嘘をつかない範囲でごまかす」というのはなかなか難しいぞ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 12:41:47.32ID:F8fl6V/m
アベノミクスは3年ぐらいが限度、それ以降は出口政策をしないといけない

選挙後に政策転換しないと日本は滅ぶ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 12:43:05.60ID:Kk1Bkn7K
>>165
日経PERは発表数値は15こえたので割高圏に入った程度。
ただ、算出方法変えたのと法人税減税で伸びた分もあるから
企業の実力からすると恐らく以前のPER17ぐらいの状況
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 13:02:34.02ID:pQS4QtQ5
株が下手くそな奴がバブルだの割高だの言って買わない理由を探してる
賢い俺はこの状況でも良い株を探してニューマネーを注ぎ込んでいる
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 14:04:33.72ID:YeajYsdM
バブルが悪かったんじゃない。
バブルの潰し方が最悪だった。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 15:41:16.43ID:0RlYzSmk
TOPIXでも1800行くとバブル後高値に近づくのね
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 16:11:43.15ID:i6am81rM
>>33
>びっくりドンキーのhanbargステーキが最高

Hamburg(er) も書けない小卒?
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 16:21:43.39ID:c+l1f9n8
>>176
日経平均、真の水準は「1万7500円」の見方も
NYダウと異なる算出法で「割安でない」との声
http://toyokeizai.net/articles/-/174880
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 16:23:06.09ID:vZBjW3ug
アメリカみたいに国民多数が株やって株価下げる政権は許されない雰囲気になればいいのに
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 16:39:03.04ID:iK2AkEmT
アイボ欲しいけど予約できなかったわ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 16:43:34.74ID:AfBkTEDB
>>166
でも企業の不正が突然発覚とか
減損処理を突然発表とか多すぎじゃね?
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 19:22:19.15ID:TDULxpFL
金がない、という奴らでもミニ株でも買ってれば、それなりに利益を手に出来たのに。
あくまでもそれなりにだけど元々金がないならそれなりで十分だろ。
買わない言い訳で、あーだこーだ言うのは実にみっともない。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 20:37:27.93ID:lNTWVBHX
>>14
電力は2020年の送電分離にご用心。
株主に廃炉費負担させる気満々。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 21:19:02.54ID:dG4Zaj+I
 


TOPIXは、上場廃止や統合で構成銘柄や比率は変わり得るが、
あんまし裁量の余地はないよ。
日経平均よりは。


 
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 21:42:39.32ID:kfo/b4Fe
今年のはじめにアナリストが年末までに2万5千円って何人かが言っていた時は
アフォかって思っていたけど、
本当に行くかもしれないな。
行かなくても、ここまで来たのは素晴らしいと思うよ。
手持ちの個別銘柄も損失額が小さくなっている。
東芝、神戸製鋼、日産が痛いけど、選んだ自己責任だから仕方ない。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 22:52:34.23ID:dG4Zaj+I
 


>>188

間接的だが、

ある会社を上場廃止にしたり、1部昇格を認めたり、2部に落としたり。

これは裁量が利く。


 
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 22:57:36.03ID:m+Z+4tLX
原発を停止したら江戸時代の生活に戻る。
社会は厳しい、甘えるな。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 04:08:35.63ID:4Sojs6Ev
しつこい買には金正恩

金正恩♪金正恩♪金正恩♪金正恩♪
天上で核ミサイル発射!!
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 04:20:06.49ID:FXn1+3CO
 


>>193

そうかい、

っじゃ無視してくれ。


 
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 04:28:08.14ID:FXn1+3CO
 


日銀に出口なんてできる訳が無い。

出口やったら金利上昇、国債の表面金利を上げないと、新発、借換共消化できなくなる。
今だって平均0.1%近辺で年10兆円の利払い。
これが0.2%になるだけで、10年後1500兆円で30兆円の利払いになる。

だから出口なんて無理。

バカ安倍が辞めて、バカ黒田が辞めても、後任は続けるしかない。
後戻りできないことろまで来てしまった。


出口論をできもしないのに持ち出すのは、
欧米と似たポジションであることを偽装するためでしかない。
「出口はできるがいい時期ではない」
本当はできないのにwwwwwwww


詰んでるんだよ。


 
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 04:52:26.12ID:fAHtB97G
>>198
政府債務のGDP比率を見るから不安に思うのであって、
純債務のGDP比率を見るとそんなでもない
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 05:14:53.64ID:dHA8+tAM
体感で今年は景気が良くなってないんでこの株高怖いね。
チキンレース
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 05:18:55.69ID:FXn1+3CO
 


純債務w

本当の意味で使ってるやつは少ないよな。
たいていが、

「日銀の通貨発行債務は債務じゃない」

みたいな低脳バッカwww


 
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 07:07:56.93ID:jQ5bWoVh
給料は上がらないのに、株価は爆上げしているから、貧富の差がますます拡大するね。
ここ数年で株を買わなかった人は本当にかわいそうだと思う。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 07:38:51.19ID:4knvL+Us
給料も上がって、含み益も増えた。
定年まで遊び優先で、貯蓄は最低限のつもりだったけど、
勝手に増えてくれそうな勢いだな。
あとは、降り時に気をつけると。
これが難しそうだけど。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 07:41:56.63ID:R+tvRziH
そもそも投資(投機)=ギャンブルなどという
誤った認識が根強く蔓延っているのが寂しい。
企業が大きくなるお手伝いをして、その見返りを
頂くという気持ちで良いのですよ。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 07:50:00.72ID:nq8QhnsK
長らく株主を財布としか思っていなかった日本企業も
ここ数年でようやく株主重視の経営になり始めた
株はギャンブルだと思っている奴を尻目に俺は株を買い続ける
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 11:29:45.82ID:2FYm+yvb
長谷川 浩とサーロ節子

偽善者と偽装社会とパナマ文書


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

偽善者と偽装社会

「直前に人違いがわかったとか、容疑者が急病の場合ならともかく、(逮捕状の)執行寸前にとりやめ、というのは普通ありえない
しかも、本部の刑事部長が介入して(執行を)止めるなんて、異例中の異例」(落合弁護士)
 
警視庁のベテラン刑事もこう言う

「(任意の事情聴取ではなく)最初から逮捕状を取ったというのは、証拠に自信があったからだろう
その逮捕状の執行を直前に止められるなんて、今まで聞いたことがない
高輪署がやっていた捜査を、署長を飛び越えて本部の刑事部長がストップをかけるなんて、ありえない」


自民党への問い合わせ
http://www.jimin.jp/voice/ 内調の北村と中村刑事部長
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 11:36:19.25ID:8c7LdJxF
30年前のバブルで大損こいた
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 11:42:03.53ID:o0KfIey7
短期で売買してる人は、胃が痛くなってるかもしれない。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 11:48:05.62ID:9mie580S
何をもってバブルというのかなあ?
業績良いんだしバブルじゃないと思うけど。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 12:01:09.99ID:ol3IHwdL
>>213
そら実体経済の裏付けの有無よ

株価が麻生7000円時代の3倍だが、日本経済は、生活水準は3倍になったか?
労働時間1/3にして麻生時代の生活できるか?
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 12:11:49.95ID:T4P3mBHG
>>25
あの時は不動産が全国で上がったが、今は全然だろ。 株価だって海外に比べたら低迷レベルと言って良い。 どこがバブルだ。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 12:15:51.11ID:/8rdbCnF
>>202
株を買った奴が全部儲かっているような言い方するなよ。
毎日下落銘柄はあるんだぜ。
225ETFを買ってる奴等ばかりじゃないんだから。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 12:19:09.13ID:CKXfBAgH
鳩居堂前の路線価は3650万円だった1992年がピーク。
バブル経済崩壊で急落し、97年には3分の1以下の1136万円まで下がった。
今は3200万円。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 12:20:46.40ID:CKXfBAgH
東京都中央区銀座5の「鳩居堂」前は1平方メートルあたりの価格が4032万円。過去最高だったバブル直後(1992年)の3650万円を上回った。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 12:44:15.67ID:XGqRM9fA
>>84

できないくせにwww

そうやってカッコつけて批判してるだけだから死ぬまで貧乏なんだよ(笑)
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 12:49:17.95ID:/8rdbCnF
俺も靴磨きだった。
高校卒業前のアルバイトが。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 15:48:49.66ID:vb7F6HJW
永遠に出口はない。
つうかまだ入り口にすら入っていない。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 16:01:31.21ID:fmGJpMbq
まるでインターネットは、だれかのオマンコの蜘蛛の巣といわんばかり
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 00:15:55.00ID:J4whYT/6
ナスダック上場のクズ株買おうと思うがダウナス逝きそうで逝かないからいつ買おうかなってとこだ
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 00:48:35.98ID:QkdGUfFJ
今年は株に金突っ込む気は無かったんだが
気がつくと、他の運用より全然成績いいんだよな
なんかよく判らんうちに上げてる印象が強い
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 15:03:43.34ID:Nd1zflYB
>>139
2015年の高値から2016年の底を経て
今年また同じ値に戻ってきた「行ってこい相場」だけどその時点で減価率7%程度らしいよ
つまり上昇相場なら、調整が多少、というかかなりあろうと持ちっぱなしで全く問題ない
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/07(火) 20:21:15.20ID:gbAm6lHj
11月は外資の決算だからってニュースもあった
上がったらリバランスでGPIFが売り、下がったら日銀が買うのがセットで、金融緩和で金が湧いて来るバブル状態だからな
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/07(火) 20:26:15.89ID:BUKHS1tP
株やらない奴馬鹿だろ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/07(火) 21:02:00.63ID:4XT7yjK8
日経平均はユニクロ(ファーストリテ)株だけでかなり左右するからね
ユニクロは値上げしたら売れなくなって値下げ路線に戻したら客が戻ってきた
結局デフレは終わってないんだよ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 09:26:22.93ID:uldCe7UR
9日の東京株式市場で日経平均株価は反発している。前日比75円高の2万2989円で始まり、その後105円高の2万3023円まで上昇した。節目の2万3000円を上回ったのは、取引時間中としては1992年1月10日以来、約26年ぶりとなる。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 09:34:52.71ID:iJNEJkmC
こんなの一般人には関係ない
業績よくても給料全然上げないし
上げてるって?もっともっと上げろ
株やってるやつが幸せにになるだけ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 12:49:54.08ID:1C+en3W6
悲観論や不景気って報道が止むまでは上り調子だろうな
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 12:54:22.98ID:yRJqkZ0Y
>>233
逆に言うとデフレから完全に脱却しきっていないのに
日本企業は過去最高益だらけなんだからデフレかどうかなんてもうどうでもいいってこと
デフレだから企業は儲からないってのは過去最高益企業だらけの現実でもって完全に論破されたわけ
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 13:07:45.56ID:dDLnS3HS
 


労働者に配分せずに企業が持ってったから、
本来あるべきバランスの水準より業績が上がってるだけ。

労働分配率は過去最低。
労働分配率は過去最低。
労働分配率は過去最低。
労働分配率は過去最低。
労働分配率は過去最低。
労働分配率は過去最低。
労働分配率は過去最低。
労働分配率は過去最低。


 
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 13:09:43.54ID:dDLnS3HS
 


景気が良い

=企業業績が良い

=労働者が手にするはずの配分を企業が囲い込んだ

=労働者の所得が増えない似非好景気


 
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 13:24:24.04ID:yDAuoCyF
官製相場にアホが乗っただけ
 この後が見ものだね
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 13:28:05.28ID:oSonI1nq
週刊誌とかで「株」の特集が組まれるようになったら売り「フラグ」が立ったという法則は今回も適用されると思う

相場師の格言に

『相場は絶望の中で生まれ(リーマンショック)
懐疑と共に育ち(第二次安倍内閣初期)
楽観の内に終わる(今ココ)』
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 13:54:28.54ID:oSonI1nq
この10年間を総括してみると〜

2007年の8月に「BNPパリバ」でリーマンショックの前兆が発生
NK225が〜18000円から年末は12000円、4か月で6000円の下落
2008年6月段階で14000円まで戻します
これって空売りの買戻し圧じゃないかな〜主流はね
この年の9月に「リーマンショック」発生
10月下旬で6994円まで「瓦落」・・・ガラガラポン
2009年の3月までは一伸一退
ここからジワジワと上昇局面だったんだが〜
2011年東北大震災でドカン
ダラダラダラダラ2012年11月下旬までお遊び相場
2015年8月までは上昇局面
お盆力が作用するのでしょう〜か?
ここで20000円台から
2016年2月の14000円台まで下落
この年の年末から上昇基調
ブーストし始めたのが今年の8月からです
傾き「K」の係数の数値が異常な数字になったということ

この相場25000円までじゃないかな〜
こういう傾き「K」は蝋燭の消える直前の「宴」相場というのは歴史が証明済

おれならETFの「ベア」型に仕込みをそろそろ入れましょうかフラグを建てます
もしも、NK225が25000円を軽くクリアすることがあるのなら
本相場になる可能性もありです
今日も売り方がお遺書という追証で切り切り舞いしてるけどね〜

売り残・買い残のストリームを見てると「ニヤニヤ」してるのは俺だけじゃないやろ?

私は「利ザヤ」狙いのポジはすべて外し現金化完了済
だから割とTSE相場を醒めた目で見てるけどさ
今週の金曜日の流れはよく見ましょう
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 14:02:12.81ID:oSonI1nq
NYSEはヘッジファンドの決算期の関係で5月は下落(May Storm)
日本はなぜか知らないけど8月に確変が入って下落します(Obon Storm)
9月で底入れして年末に向けて上昇気流

今年はプロ政治屋な衆議院選挙がございまして、定則道理、株価は上昇
これは選挙資金の捻出のため各種金融工作機関が動いた軌跡
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 14:10:47.39ID:oSonI1nq
日本国政府のTSE干渉のお陰でNK225は5000〜6000円下駄を履かせてます
政府の関与が無ければ〜17000〜18000円の数字が出ると思う
この数字、2007年8月の「BNPパリバ」ショック直前の数字と全く同じ水準にあるということですね
丁度、10年前の日本と今の日本の社会経済の違いが何処にあるか見詰め直した方が良いと思う

確実に基礎経済力が落ち、赤字国債は増額
労働人口は逓減しつつ人間でいうとより棺桶に体を沈めてる

これは誰が見たって間違いがない
ただ世界的な超絶金融緩和政策のおかげでゼニカネが世界中でダブついていて
日本の治安が良く労働者の平均水準が世界一な安全地帯に一先ず「退避」したい資金が流入
この流れがいつまぜ継続できるか、所詮長期で日本株を持つ気はTSEの出来高7割な外資には無い

あくまでも一時的に置いておくだけです
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 14:23:12.90ID:oSonI1nq
いまから回顧すると2008年9月に発生した確変「リーマンショック」
これは8月の北京オリンピックの「宴の後」処理

北京オリンピックに向けて「商品市場」の異常な上昇
原油な「WTI」が〜1バレル140ドル超えます
鐵から銅から何でもかんでも上昇
しかし、北京・上海界隈のインフラ整備が一巡します

それでリーマンショックで瓦落なガラガラポン

逃げ足の速い奴は2007年8月のBNPパリバショックで売り板載せましたよ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 14:24:14.87ID:oSonI1nq
この一連の流れを見てると

「人往く裏に華の山」

相場師確言は〜人生の妙を伝えてると思う次第
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 14:31:05.86ID:oSonI1nq
「底買い、天井売り」

これは夢の世界

「鰯の頭と尾っぽは猫に呉れろ」

ここは食べてはいけません

ずいぶんいろんな人を見てきたが
頭と尾っぽを食った人の末路は悲惨
酸鼻を極めるとはああいう世界を言うんです

みなさん、相場は天国と地獄が同時に寄り添う世界でナウ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 17:19:16.33ID:wg7qAxio
明日も今日同様の値動きになるかもな
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 17:24:00.60ID:51vP60Fq
>>249
>相場は天国と地獄が同時に寄り添う世界でナウ
 たかがカネ、天国も地獄もない暇つぶしのゲームの世界
0252sage
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:34.03ID:aRmMPBCs
「当面高そうだ」

→暴落が近い
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 12:17:52.10ID:Lx9XI4Ki
いま急坂を転げ落ちるように下落しているじゃないか。
やっぱり、こういう記事が出たときが天井だった。
俺の手持ちも大下りで、塩漬け決定的。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 12:34:40.92ID:tlXuaMbL
19000から23000に爆上げして
1000円下がっただけやんw

これが暴落なら19000から23000への上げはどう表現するんだよ
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 13:01:13.43ID:BTrdkXoY
>>254
> これが暴落なら19000から23000への上げはどう表現するんだよ

相場用語で言うところの,「掉尾の一振(とうびのいっしん)」
=上昇相場の最後の仕上げ

ここもとの最高値をつけた日のチャートを見てみなさい。
出来高がものすごい。

セリング・クライマックスならぬ,バイイング・クライマックスだったんだな,と。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 13:34:55.90ID:aWhryo0+
税制答申が出されてそれにヴィヴィッドに反応してると思う。
ちょうど良い利確理由って言うの?
でも、次の日銀人事も黒田路線の継承だと思うし、俺はちょうどいい押し目になってると思う。目をつけていたのに買いそびれたって銘柄があれば、この押し目で仕込んでおくのが吉だと思うね。

新素材産業は来ると思う。
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:37:44.11ID:jbSxdLKY
   危 機 は い つ も 突 然 、 訪 れ る 。


突然の大暴落の可能性も アベノミクスの下支え「官製相場」も終焉か

AERA 2017年11月20日号

今年は米国の株価暴落「ブラックマンデー」からちょうど30年。
もう一度言う。
危機はいつも突然、訪れる。(経済ジャーナリスト・森岡英樹)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171113-00000066-sasahi-soci


  日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本から始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

  日 本 国 民 は ど う 対 処 す れ ば い い の か

抑制のない成長に基づく経済政策は終焉します。
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

  世 界 平 和 の 脅 威 ア メ リ カ 、 イ ラ ン 、 イ ス ラ エ ル

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。

  『 大 宣 言 』 の 日 に 真 実 が 明 ら か に な り ま す

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時(『大宣言』)、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
14歳以上の人々は心の内で聞くでしょう。日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。

テレパシー世界演説は英国BBCが放送
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:53:15.25ID:WUV96f36
>>254
トランプ相場

トランプは「切り札」
切り札を全部切ったのかもね
それで本来の数字に戻る
今の価格でも5000〜6000円は政府介入で下駄履かせた数字
18000円が裸の数字の天上
これに5000〜6000円加算したら23000〜24000円
一先ず大きな壁ここにあったということや
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 04:09:12.61ID:A8JS08l8
なんやかんやでバブル超え来そうだな
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 22:49:16.94ID:yCXnhGd4
今、世界は第4次産業革命に突入しているからな

右肩上がりが続く可能性もあるわな
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 09:28:27.08ID:gIy/gnfH
日本/(^o^)\おわた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況