X



【EV】トヨタとホンダが「EVシフト」に乗らず全方位体制を貫く理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/01(水) 16:08:38.85ID:CAP_USER
11月5日まで東京・有明の東京ビッグサイトで開かれている東京モーターショーでは、各社が電気自動車(EV)シフトを打ち出している。その一方で、ハイブリッド車(HV)や燃料電池車(FCV)などを含めた全方位体制を貫く姿勢を示したメーカーもある。トヨタ自動車とホンダだ。(「週刊ダイヤモンド」編集部 重石岳史)

中略
こうしたトヨタの出展車両から見える戦略は、決してEVに傾斜することはなく、HVやFCVなどにウイングを広げ、市場がどう振れても対応できる全方位体制を築き上げることだ。EVの領域はあくまで近距離コミューターなどで、HVとプラグインハイブリッド車(PHV)が乗用車、FCVは路線バスや宅配トラックに棲み分ける。その方針にブレがないことを、東京モーターショーで改めて示した形だ。

 こうした全方位戦略を貫く自動車メーカーは何もトヨタだけではない。

 ホンダも今回、EVコンセプトカー「Honda Urban EV Concept」を日本初披露し、このモデルをベースとしたEVの市販化を2019年に欧州で、2020年には日本で開始する方針を明らかにした。ホンダは2030年までに販売総数の3分の2を電動化することをすでに発表しており、EVの発売はその戦略の一貫だ。

だが、ホンダもHVを90年代から市販化し、累計販売台数は200万台を超える。八郷隆弘社長が「電動化の中心はあくまでHVとPHV」と明言している通り、EVが収益の主力になるとは考えていない。事実、モーターショーでは「CR-V」や「ステップワゴン」などHVのラインナップ拡充のPRも怠っていない。

 トヨタとホンダに共通するのは、他社の追随を許さないHVの高い技術を持つがゆえに、その先行者利益を長く享受したい思惑だ。ゆえにEVへの本気度は相対的に低くなる。

 今、自動車産業は100年に一度の大変革の時代を迎える。欧州や中国は一気にEVへシフトし、HV技術で先行するトヨタやホンダの追撃にかかる。全方位戦略はその攻勢に耐えられるのか。勝負の趨勢はそう遠くない未来に見えてくる。
http://diamond.jp/articles/-/147800
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:13:26.65ID:ej9dyuAO
電気もロクに通ってないような後進国は、まだまだ内燃機関が主流。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:18:46.32ID:sw4uvQNZ
全てが電気仕掛けになると天災、震災等の有事にはお手上げだ

発電機積んでるEV車が正解
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:19:51.59ID:60M4VaUT
イギリスからアメリカへの第一次産業革命

アメリカから日本への第一次産業革命

日本から中国への第一次産業革命

日本はこれから中国に飲み込まれて衰退していく

過去の歴史がそうだったように、この流れは止められない
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:22:34.25ID:bjcYZJpY
EV普及のためには、乾電池並の手軽さが必要。
中国のEV車は、寒くなると極端に走行可能距離が短くなるらしい。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:24:54.79ID:7uKOrYds
電池にブレイクスルーがあったとしても、今度は電力インフラがボトルネックになる
途上国だと深刻な問題
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:27:24.81ID:2zY0V3Jq
<4  病院に診てもらえよ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:28:11.25ID:1zdIfzH6
純粋EVになれば部品点数は100分の1、
産業構造自身が変わるだろ。
で、中小企業の自動車メーカー乱立www
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:32:50.48ID:4c4YyP2M
中国以外ではインド・フィリピン・ベトナム・ロシアなどがマイクロEV乱立で
競争の覇者が生まれると思う。先進国は高級路線でしか生き残らないと思う・・・
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:33:04.37ID:l0cCy4Oi
大体、アパートやマンションじゃ充電出来ないからなw
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:33:36.99ID:hu1aUROW
電池にブレイクスルがあれば再生可能エネルギーの蓄電も進化する
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:38:52.86ID:vVXknpFh
ヨーロッパの連中はこの間までディーゼルがクリーンで本命とか言ってなかったか
インチキがバレてEVへ逃亡し始めたけどさ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:40:02.08ID:4c4YyP2M
既存の大手メーカーは高級EV・水素路線でグローバル対決。それ以外はマイクロEVでの競争
以外にガソリンの軽自動車がローカル日本で生き残ると思う
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:42:00.06ID:z+evWK/Y
VWグループだけは何考えてるかさっぱりだが
今後はEVだと決めてかかってる大手メーカーは知る限り一つもない
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:42:06.06ID:LEhrk3/x
>>11
上手く行くというか、体力があるんなら
どれかに絞ってギャンブルする必要もないんでね?
EVシフトっつったってトヨタとホンダは元々HVやってたから
今から慌てて始めるまでも無くモーター駆動なんてお手の物なんだし
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:42:32.86ID:GC/keq+/
EV EV うるさく騒いでるのは

1 EVなら今からでも勝てると思ってる中国
2 テスラ厨
3 ディーゼル不正ボカシと新興国向けポーズの欧州
4 リチウム関連の相場師

これ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:43:17.66ID:5VrvMipO
ガソリンエンジンの開発資産を無にすることはない。これが開発途上国とのアドバンテージになるのだから。
奴らの自動車というのはモーターとプラモデルキットでしかない。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:44:16.04ID:7By2Jrv3
日産も全方位体制を貫いてるだろ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:46:59.45ID:Bt1prhGk
HV・PHV・EVどれでも、カギを握るのは電池技術だよ
どれだけすごい電池を開発出来るかにかかってる
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:48:20.02ID:NvznBuRx
ヨーロッパのEVシフトなんて国ぐるみのディーゼル不正から目をそらすためのプロパガンダでしかない。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:48:39.29ID:uzi9jRVn
全世界の車が電動化しても個々人が滞りなく走れるインフラが出来たら起こして
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:49:59.80ID:4c4YyP2M
HV・PHV・EV・水素・ガソリンすべてが正解。メーカーの淘汰はあるが
どのタイプも生き残る・・・
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:50:39.07ID:gik59lNq
EVなんて10年は普及するわけがない
大手が金にならないEVに傾倒しないのは当たり前

400万円が普及価格と言ってるアホのテスラのように赤字になって火の車になる
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:53:26.73ID:HqXzHydL
欧州勢がHV・FCVで敵わないからEV騒いでるだけだからねぇ
水素スタンド普及も大変だけど、EVも電力源、網を強化していかないともたないよ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:53:45.43ID:kGsBkTVG
>>23
給電技術の方がネックでしょ
高速充電するには大電流が必要
今でさえ急速充電の場合125A 300V超
それでも時間がかかりすぎる

これ以上の高電圧と大電流設備、
どうしろってのよ…
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:56:06.96ID:EpSIVlkz
4気筒エンジンの製造コストたったの2万円
リーフのバッテリーコスト70万円
ミライの燃料電池コスト500〜1000万円

ガソリンの重量エネルギー密度、リチウム電池の数十倍
ガソリンの体積エネルギー密度、水素の数万倍

数百年後もガソリンエンジンの勝ち
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 16:57:49.70ID:Bt1prhGk
>>29
それもそうだけど、それってインフラの話で国ごとに事情が違う
個体の自動車の話じゃない
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:00:02.28ID:2zY0V3Jq
色々あってみんな良い
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:02:09.05ID:p6kFrbgC
省庁のみならず経団連のメンバー巻き込んで立上げた責任
今更止めますとは言えないだけ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:02:46.61ID:Jcb04snN
EVは全固体&100kwh以上にならんと使えんでしょ。暖房もいるんだから
トヨタの全固体電池がどの程度か知らんがこの水準に達してるとしたらマジバケモン
最新リーフでも60kwhで従来型リチウムイオンだし
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:03:25.97ID:EpSIVlkz
最終的な勝者はトヨタTHSとホンダMMD 2モーターハイブリッド

これらが商用車・業務車両に標準搭載されたときに世間は気がつく

そのさきがけが、トヨタ次期コンフォート

昨日、浅草橋で乗ったがカローラよりコンパクト
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:05:19.07ID:XjGPf1rT
バッテリーが全て
余程の革新技術がない限りEV時代は無い
トヨタの全個体電池が使えるかだ
リチウムは本命に有らず
テスラは父さんだろう
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:06:12.60ID:4svjbuhq
トヨタやホンダがどうしようと、イギリスとフランスが法律でEVにシフトすると決めちゃったんだからどうしようもないだろ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:07:10.48ID:4c4YyP2M
日本の軽自動車=新興国低価格マイクロEV。日本の大手メーカーは高級路線で
生き残りをかけてグローバルに競争。水素自動車は所得との相談w・・・
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:11:27.14ID:4c4YyP2M
所得が少ないのに水素自動車が普及する訳がないw買えないんだから・・・
高級路線でトヨタ・ホンダは生き残る。リストラは避けられない。それだけの事です
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:14:24.31ID:IIMngaoy
Uber+EV+自動運転
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:15:38.93ID:mfDEonOA
全方位じゃなく、クリーンディーゼルはやってないだろ。
EVシフトを叫んでるのは、クリーンディーゼルやってた欧州メーカーだけ。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:19:18.70ID:2zt5KdP2
過去の成功体験に縛られて新しい市場で挑戦できなくなる
企業が没落する典型的なパターン
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:19:33.36ID:llN7R0zx
EVの技術なんてものはHVとFCVでリードしてるこの2社にとってはいつでも対応できるし
そもそもEVが主流になるなんてことはインフラ的にも電池的にもありえない上に
その電池でも全固体電池とマグネシウム電池でリードしてるのがトヨタとホンダ。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:25:36.19ID:0KtZCaER
そんな小さい市場はどうでも良いし、そいつら二枚舌だから、又修正する。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:27:27.95ID:8XAiyQff
トヨタとホンダは社員を9割ぐらいはリストラしないとこれからのEV戦争で戦えないんじゃね
相手はディーラーを持たずに直販で売ってくるわけで
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:31:19.30ID:Bt1prhGk
モーターだけ作れば自動車になるわけじゃないぞ
シャーシ・サスペンション・各ユニットへの制御はどうするの?
家電メーカーが作れるもんじゃねーよ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:31:35.80ID:6kc8nZPm
伊フィアットのCEOが語る『EVは儲からない』『我々はiPhoneは作らない、自動車を作る』
http://japanese.engadget.com/2016/06/22/ceo-iphone/

フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のセルジオ・マルキオンネCEOが、電気自動車(EV)の生産で利益を得るのは不可能だと再び主張している
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:31:46.43ID:1JFNiscY
電気の通っていない地域もある。
仮に先進国で全てEVとなった場合の電力の需要予測を聞いた事が無い
日本は、何で電力を確保するつもりか
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:33:47.29ID:wAmjZtcn
欧州の一部メーカーみたいに技術がない所は無理矢理EV推しまくって他のメーカー叩くくらいしか出来ないからなw
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:34:31.48ID:p6kFrbgC
EV各メーカーは2025年を目処に修行中の段階
これをサボってる日本は世界市場で負ける
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:35:26.56ID:Y/Ssg7LC
つかEVシフトはマスゴミの嘘だから それだけの話w
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:36:09.23ID:Lmh2o16+
明日から鉄道はSuicaのみになります。
Suicaの時代はこねぇ!普及するはずない!

頭おかしいやついっぱいいて楽しいな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:37:04.10ID:p6kFrbgC
>>54
20年後なら太陽光発電の進化でどうにでもなってるよ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:38:31.04ID:sQew7VxQ
中学のときにエンジンの仕組み習ったけど、
そのときはもっと早く電気になると思ってたな。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:38:52.43ID:FO6r5WFQ
>>61
送電網の問題が解決しないと言われている

英国のEV移行に電力不足がブレーキ、巨額投資必要に
https://jp.reuters.com/article/britain-power-autos-idJPKCN1BI0DV

特に課題となるのは送電網だ。全体で15%、ピーク時で最大40%の増加が見込まれる電気需要に対応するには、さまざまな技術が必要となる。

「これは難問だ。発電能力や送電網の強化、充電施設に対して多大な投資が必要となる」とコンサルタント会社ウッドマッケンジーのエネルギー市場アナリスト、ヨハネス・ウェッツェル氏は語る。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:41:36.10ID:u/AHc1SP
電気が通ってないような未開の地を除き、適度な田舎程度だったら家で充電可能な
EVの方が向いているんだよな。都会の郊外も、車を家の中に入れても空気が汚れないEVは
新たなライフスタイルを構築する可能性すらあり魅力的に思うだろう。

たぶん、未来は車を家の中に入れて掃除する世の中になる
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:41:46.43ID:yWm4VH9N
>>56
日産、「リーフ」発表 2010年12月3日
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/411531.html

トヨタRAV4 EV。1996年に発売された電気自動車であり、1996年から2003年までの8年間で、約1900台が販売された
http://gazoo.com/article/car_history/150116_1.html

トヨタ、小型SUV「RAV4」の電気自動車をアメリカで発売 2012年05月09日
http://jp.autoblog.com/2012/05/09/toyota-rav4-ev/

いよいよこの夏発売予定! トヨタ車体製の超小型1人乗りEV「COMS」 2012.07.12
https://gqjapan.jp/car/news/20120712/w_coms

ホンダ クラリティ EV、米国で販売開始 2017.8.3
https://s.response.jp/article/2017/08/03/298218.html
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:44:04.23ID:Bt1prhGk
電気自動車に必要な技術は
1)モーター
2)直流を交流に変換するインバーター
3)走行エネルギーを電気に変えてリサイクルする回生ブレーキ
4)電池
の4つ、国産メーカー特にトヨタは早くからHV生産してたから電池以外は世界のトップ
電池も目途が立ってるみたいだけど、実物が出てこないと何とも言えない。
どのみち電池技術を制したものが世界を制する。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:50:12.64ID:4c4YyP2M
系列部品・本体・地方自治体の大リストラは避けられない。それだけの事です
リストラの対応を間違えるとヤバイ・・・
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:50:26.54ID:SsKKKm/q
欧州は本気でEVシフトする気なのか?クリーンディーゼル問題を適当に誤魔化して来たツケを払わずに
EVシフトすればそのうち大変な事になりそう
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:51:07.87ID:2nc3q0aN
電気自動車は電気供給に問題があるね
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:51:52.37ID:ta7gC6xh
どれか一つに絞った先行投資するとそれが失敗だった場合他社から大きく遅れを取るし
全方位で対応しといて先が見えてきた方向を強く押す
つまり100%これだっていう方向性はまだ見えていない段階
当たり前だと思う
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:52:35.67ID:j5RUFta3
ユーザーの視点で言えば価格がネックになってるね
高価格以外のネックはたいしたネックではない。
1台30万円で7〜8年乗れるなら無条件で買い。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:53:09.35ID:JCUQ8xB7
次期軍用車両はFCVが有力?

GMの燃料電池車に米国陸軍・海軍が注目、静粛性や走行距離の長さが軍事での強みに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000023-it_monoist-ind

>FCVが持つ静粛性と走行距離の長さ、燃料電池システムの発熱の少なさが、軍事用途として相手に発見されるリスクを
低減すると見込み、GMと米国陸軍戦車・車両研究開発技術センター(TARDEC)は協力を拡大している。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:53:27.57ID:WG3s6Bnx
EVでちゃんと実用化してるのはゴルフカートくらい
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:54:00.01ID:j5RUFta3
>>73
工場内のフォークリフト「せやな」
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:54:43.02ID:p6kFrbgC
>>63
オフグリッドだから送電はせず各自蓄電
現代では定置型蓄電池のコストダウン待ち
技術だけなら今でも4kwシステムで車2台は余裕で充電できる
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:55:05.52ID:zvbGlLra
Noteの「発電機付きEV」が、一番正解じゃ無いのかな????
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:56:01.78ID:j5RUFta3
>>77
ブルドーザーなどの重機「せやな」
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:56:54.15ID:4c4YyP2M
新興国では低価格マイクロEVが日本でいう軽自動車の役割をする。
高級路線でどれだけ日本メーカーがグローバルな競争を出来るか?
ポイントは高級路線とリストラ対応・・・
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:57:55.11ID:j5RUFta3
電車、カート、フォークリフトが電気自動車の一形態なんだよな。
そういう意味では電気自動車は一度も絶滅などしていなかった。

鳥も恐竜の一形態なんで恐竜も絶滅していなかった。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:59:17.94ID:Pkgy+lYu
>>74
135 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AU] 2017/08/21(月) 11:30:37.20 ID:gW2MsvCu0
日本のディーゼル技術は20年遅れている!クリーンディーゼルを作れずにハイブリッドのようなおもちゃでごまかしている日本終了www
とか言ってた嫌儲のチョンモメン共は何処に消えたんだろう

228 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/21(月) 12:29:09.15 ID:9DOvwBqb0
>>135
消えてない
EVに宗旨替えして「日本は遅れてる」「ガラパゴス化する」などと騒いでる
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 17:59:48.60ID:j5RUFta3
低スピードで短距離を走るのなら昔から電気自動車>ガソリン車なんだよな。
段々、電池が発達してきて高スピードで長距離も可能になってきたというだけで。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 18:01:09.88ID:hDwUVB2Y
EVシフトするには30年掛かる

ナトリウムイオン電池が実用化すれば話は別
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 18:01:49.02ID:j5RUFta3
高性能で激安の電池が発明されたら
あっという間に世界は電気自動車が多数派になる。
でもそれはタイムマシーンにでも乗らないと無理と言うだけの話で。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 18:04:49.24ID:hDwUVB2Y
ナトリウムイオン電池が成功すればどうなるか?

夜間電力や太陽光発電で大量に逐電できるようになる
なにしろ価格が激安になる
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 18:06:08.93ID:j5RUFta3
ナトリウムイオン電池ってNAS電池の事?
俺等が一般的に聞くのは全固体リチウム電池か
空気アルミニウム電池だけど。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 18:07:02.30ID:JHWU8X5X
燃料電池を開発する事とFCVが現在のガソリン車の代替候補とするかは問題が別であり、
米中はFCVが代替候補になるなんて思ってもいないよ。

どちらもスタンド日本と大差ない状態で、やる気全然ないからね。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 18:07:34.06ID:j5RUFta3
電池なんて量産効果でどんどん安くなるというのが以前の見方だったんだけど
実際は全然安くなってないんだよな。
それがEVの普及を遅らせてる主因。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 18:08:25.63ID:hDwUVB2Y
リチウムイオン電池並みのナトリウムイオン電池はいつ?

2020年には実用化のめどが立ち始めたました
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 18:09:52.43ID:9gqM8Znp
>>12
自動運転+カーシェアリングが普及したら大抵の人はそれで事足りるから車を買わなくなるだろうしね
EVにせよ自動運転にせよ高級路線か価格競争化の二極化になると思う
スマホや家電みたいに
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 18:10:54.55ID:j5RUFta3
高性能低価格電池というのは車だけじゃなくて社会全体に変革を起こすから。
田舎から電線が消える。
どの家もソーラーパネルを置いて充電して24時間使うようになるから。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 18:12:16.37ID:qbn8pn1Y
>>37
その技術革新は遅いか早いか
ヨーロッパと中国がEVにするって言ってるんだし、スマホでもバッテリー開発にたくさんのお金が注がれてるし
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 18:12:56.59ID:p6kFrbgC
>>92
一昨年だったかジュネーブモーターショーで
ナトリウムイオン電池で500km走るEVが出品されてたよ
トヨタが全個体で日立が空気電池を開発してるから
日本でメジャーなのはこの2種類なんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況