X



【東芝】東芝、サザエさん降板へ CM提供48年、合理化で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/01(水) 05:05:02.59ID:CAP_USER
東芝が国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを降板する方向で調整に入ったことが31日、分かった。1969年10月の放送開始から約48年にわたりCMを提供してきたが、綱渡りが続く経営状況から合理化が避けられないと判断し広告大手の電通に申し入れた。

サザエさんは日曜夜に家族がそろって視聴する人気番組で、宣伝効果は大きい。後継スポンサーが見つかれば、18年3月末にも切り替わる可能性がある。CM提供はもともと家電製品を浸透させるのが狙いだったが、白物家電事業を中国企業に売却、社会インフラ事業に注力する方針を掲げており、スポンサー継続の意味合いが薄れていた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017103101002529.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 05:07:51.65ID:cxzxbVm5
提供はジャパネット
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 05:08:44.03ID:bPCmRWUR
「合理化」なんて懐かしい用語だな
すっかり「リストラ」に代替されている気がする
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 05:08:49.88ID:ki3ximOv
この〜木なんのき」なら違和感なし、これでいこう
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 05:12:04.61ID:tHIa2WUG
新しいスポンサーついて
萌絵になり、
オープニング・エンディングはアイドル歌手起用
なんてコトになるかも
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 05:19:40.50ID:dYsmsCJY
東芝
フジテレビ
電通
何だろこのオワコン感。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 05:21:50.04ID:x466J37p
>>5
どこの層に需要があるんだよw
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 05:27:40.39ID:M5fAWINl
これは大ニュース
サザエさん終了まであるな
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 05:31:05.88ID:wUitO2ie
サザエさん見て広告見るような層は、買い物しないでしょ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 05:32:21.63ID:Opb+Vx20
サザエさんちのテレビがサムソンになるのか。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 05:38:21.59ID:s88scwpy
光速エスパー復活だな。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 05:38:42.13ID:8WkS2WUX
光る、光る、東芝・・・東芝のマーク ♪
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 05:50:57.62ID:t3lOB8fZ
Yamadaのサザエでございまーす
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 06:01:47.09ID:uODDk9fG
内部留保が弱わかった、東芝、シャープ、タカタ、
・・・、あっという間に、終了するよ。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 06:36:37.59ID:EC9uFnUj
ラグビーとか スポーツもやめた方がいい
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 06:39:09.60ID:tyFAXpSu
そもそもサザエさんって誰が見てるんだ?
全くおもしろいと思わないんだが
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 06:42:56.94ID:EXILJuhS
声優変わった?
ドラえもんみたいに
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 06:43:30.01ID:f9Ji6yuT
オーイ舶来物のテレビを買ってきたぞ
えぇ〜すごいじゃないですか義父さん
なんだ、舶来っても中国製じゃないか
コラッ、カツオ!
お兄ちゃん今はテレビといったら性能も日本より中国なのよ

みたいになるのか
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 06:51:22.39ID:s3bnygRs
エネルギーとエレクトロニクスのサムスンがお送りするニダ。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 06:57:01.39ID:+9+SbqcM
サザエさんなんて見なくなってからウン十年経つかな
まあ、別に感慨もない
ただ、あのアニメの設定は戦後の東京だから、いろいろ無理があり過ぎると思う
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 06:57:10.83ID:fMb9Ncaz
日本郵船

フネでーす。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 07:11:16.42ID:yD9t6V2P
BS日テレの「小さな村の物語 イタリア」も心配だな
良質な番組だが、後を継ぐスポンサーがいるのかどうか
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 07:31:10.97ID:INKy5r88
無能な経営者連中だな。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 07:31:38.60ID:prIGT32S
>>3
本来の意味知ってたらその通り
日本ではリストラは首切りの意味になったからこの文脈ではリストラじゃ意味伝わらない
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 07:38:48.64ID:prIGT32S
>>23
電化製品メーカーって考えること自体が東芝思考
グーグルでもいいだろ
部屋にスピーカー置いて話しかけても
それともIBMでワトソンAIとか
どこかの銀行がビットコインとフィンテック使わせるとかしろよ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 07:52:34.12ID:jLarKwY5
波平が 
元気な姿をみなさんに見せるのがキツくなってきた
と ポロっともらしたらしいね
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 07:58:54.64ID:Y/Ssg7LC
とっくに韓流になってんだろ このアニメ
法則だったんじゃ?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:14:14.94ID:njX5DM3P
>>6
法則すげー
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:14:35.04ID:a3UxHtW6
まあサザエさんのイメージアップになるからいいんじゃないか?

東芝がスポンサーなんて原作者とかもカンベンしてくれって感じだろw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:15:24.52ID:MQI29g4I
道楽お遊びのラグビーを止めるべきだろ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:38:15.44ID:WRcn+0Rg
サザエさんはバブル前の昭和ノスタルジーに浸るアニメだよ
世田谷で野球できる空き地とか個人商店とか部下や同僚が飯食いに来たりとか
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:42:10.41ID:HMHLlVt2
来週からサムスン提供です
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:57:00.19ID:09dhhwZH
サザエさんのスポンサーもできないほど弱ってるのか?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:58:03.89ID:LN+lVQl/
提供がソフトバンクになったら、タマがポチになって全員がスマホ使いまくりになるんだろうな
ヤダヤダ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 09:04:12.51ID:67I1s1hJ
>>38
全部、企業自身の不正です
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 09:06:39.36ID:Lp4tZ4Ev
>>54
黄色い雲は黄砂に吹かれてのつもりだったが

既に出てたとはびっくりドンキー
 
くだらないつまらない低俗なギャグ漫画ネタを言ってすみませんでした

東芝→美的は忘れてください
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 09:29:54.87ID:OToOhOmZ
ラグビーとか野球が先だろ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 09:36:17.67ID:xrDebr+i
すしざんまい社長「残念、まぐ朗がいればいいんだけどなぁ〜。」
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 09:38:57.02ID:xrDebr+i
っていうかー

ワカメはパンツ丸出しのカリアゲだし
テレビはブラウン管のままだし
ケイタイは持ってないし

原作者も無くなっていることだから
終了してもかまわないよ。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 09:42:46.36ID:7EodT+96
こんな大企業を、チャレンジ!って詰めて社員追い込むのと、
危なそうな原発建設とかに手を出して潰す経営者って逆にすごい
今は何してるんだろ
悠々自適の老後?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 09:44:46.68ID:oKFRYxa4
>>5
今のサザエさんだって昔の感覚で見るとはぁ?ってレベルの代物だから萌画になろうが劇画になろうがわりとどうでもいい
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 09:52:32.23ID:XpdyXhtf
問題は、サザエさん自体が昭和で時間が止まっているということだ。
次のスポンサーがやるとなると、今の時代に設定を変える必要がある。

そんなまどろっこしいことをするより、サザエさんを打ち切った方が
全てがすっきりしていいんじゃないか?

番組の最後に、サザエさん一家が出てきて
「この番組は、技術の東芝が送り続けて48年、今日で全てが終わります。
 みなさん、今まで有り難うございました。」
これが、一番良いんじゃないか?
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:28:55.82ID:kgjVQ1ib
えぇ…俺レグザを昨日注文したばっかなんだが
俺が買った機種(43C310X)が最近妙に値上がりしてたのはこれの所為?
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:05:28.08ID:xrDebr+i
>>70
おまえハイアール買ったことあんの? クズかよ。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:10:38.96ID:iq8o/aNw
>>5
長谷川町子死後もアニメを続けるなら原作の世界観を変えないって条件があるそうなんで
世界観を大きく変える事は出来ないらしい。あの家がいまだに黒電話なのもそれが理由と思われる。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:15:03.53ID:SyeeyS1q
法則発動
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:27:35.94ID:R6I9bq6+
>>65
>技術の東芝が送り続けて

偽術の間違いでは?w
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:38:03.17ID:TK4fei7z
最終回
福引でハワイ旅行があったって
飛行機が海に墜落して
みんな名前の通りになるんだったよね
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:43:23.74ID:nmS6jFNs
次のスポンサーはソニーだろうな
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:46:29.63ID:820sn0Ky
東芝商品を売る上でサザエさん以下の貢献度しかない経営陣が自分たちの食い扶持のために
リストラ強行とか今の日本だな。これではサンヨーコースだ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:51:15.75ID:iq8o/aNw
東芝に降板されたサザエさんより降板してネガティブイメージが付く東芝の方がダメージがでかそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況