X



【社会】日本人の75%は電子マネーを使わない?どうして?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/31(火) 11:14:41.26ID:CAP_USER
日本銀行が電子マネーに関するレポートを公表して、一時期話題となっていました。これによれば、モバイル決済(スマホ等のおサイフケータイ、Android Pay、Apple Payなどで決済する方法)を利用する、と回答した人は日本ではなんと6.0%しかいないというのです。単純に考えても16人に1人しか利用していない、という計算になります。対応端末は3000万台以上あると推計されているのに、いかにも少ない割合です。

同じ時期に、ローソンの株主総会のエピソードも紹介されていて、これまた話題となりました。社長曰く、店頭のお会計で75%以上のお客は現金で会計をしている、というのです。レジの前にはあらゆる電子マネーのアイコンが並んでいて、利便性をアピールしていますが、実は4人に3人は現金利用ということになります。


初期設定の面倒を乗り越えるのは確かにハードル

ICカードタイプ、つまりプラスチックの電子マネーカードを使った利用は比較的簡単です。簡単な申し込み書類を書けば、その場でカードが発行されるだけだからです。

日本で一番決済金額が多い電子マネーカードはWAONといわれていますが、これはイオンの店頭で広く申し込み受付されているからです。イトーヨーカドーやデニーズ、セブンイレブンで使えるnanacoの利用が多いのも店頭でのカード発行案内が熱心であることに影響しているはずです。

Suicaや交通系電子マネーも同様で、「通勤で使っているカードだから」という理由で「発行する手間」を乗り越えています。

これに比べると、スマホを設定してモバイル決済の設定をするのはやや面倒です。まずアプリを自分でインストールしなければなりません。この段階でスマホユーザーの何割かはふるい落とされます。

また、同じEdyなのにおサイフケータイで設定することも、Android Payで設定することもできたりするので、ややこしいという人もいます。Apple Payも、クレジットカードを登録する手間を面倒に思う人がいたり、「実際はSuicaかiDかQUICPay」という構造がわかりにくいという人もいます。

そもそも電子マネー規格が多すぎるという問題も、モバイル決済の初期設定を妨げています。「楽天EdyかSuicaかWAONかnanacoかiDかQUICPayか」という乱立状態は、普通の人や高齢者にとっては「面倒だから、まあまた今度」とさせる理由として十分です。


それでも「便利かつ割安」を使わないという手はない

しかし、モバイル決済を利用しない手はありません。まず、「財布いらず」という利便性です。私たちは財布を持ち忘れても、スマホを忘れて出かけることはなくなりました。そのスマホに財布の機能が組み込めるのにこれを使わない手はないはずです。

次に「割安な決済手段」たりうる、ということです。クレジットカードで買い物をするとポイント還元があることはよく知られていますが、多くの電子マネーもポイントがつきます。0.5%ないし1.0%のポイントがつきますし、WAONなどはイオンの指定日には5%オフのクーポンと同じ効果も得られます。

クレジットカードからチャージすることができると、クレジットカードのポイントが得られ、かつ電子マネーのポイントも得られるという二重取りが可能になり、より割安な買い物が実現します。

現金で買い物するのと同じ金額を支払って、実際は数%の割安な買い物をすることができるのがモバイル決済(電子マネー)の意義なのです。


1つか2つ、スマホに電子マネーをセットしよう

iPhoneの場合、iPhone7以降の機種では電子マネー機能が付加されました。Apple Payの機能です。セットできる電子マネーは、SuicaもしくはiD、QUICPayがセットできます。設定は簡単なので、まずはSuicaを設定してみましょう。クレカも登録、連携しておくとチャージすらスマホのみで行えるようになり素晴らしく便利になります。Suicaはほとんどのコンビニと交通機関で使えるので困ることはほとんどないでしょう。
https://news.allabout.co.jp/articles/c/471574/
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:07:00.13ID:z0LKIJm0
現金持ち歩いててもあんま襲われないし
釣りごまかされたり計算できないとかないし
アレコレ手続きして電子マネーとか使えるようにするより
現金でいいんじゃね? 

とか思うんじゃないか
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:11:01.48ID:yUXn5NyB
スマホに変えて1年近く立つけど、使ってるのはほとんど モバイルナナコ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:15:18.65ID:7fwjfyki
クレカ、電子マネーばっか使ってる国は結局破産者ばっかりじゃねーか
銀行はゼロ金利のままだし手数料でマイナス
預けておいても残高見て危ない投資の話をしつこく勧めてくるし、自前の金庫でいいわな
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:19:16.30ID:hGTrTGWx
規格が多すぎてメンドクサイ

日本で統一されている現金の方が便利
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:25:08.62ID:/Gze1Vgh
カード決済は取引でマージンを抜かれる。

現金取引きの場合は売る側も買う側もメリットが大きい。

現金の信用が低い国なら、そのリスクを差っぴいてもメリットが大きいんだろ
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:27:28.73ID:cI4wQkar
>>384
不思議なことに、俺が行ってる業務スーパーがクレカ使えますって書いてた。
ほんとに使えるのか、今度、試してみようと思ってる。

ICOCAが使える方が有り難いがね。
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:35:11.54ID:UFjNiVhG
>>378
インドでも増えてるよ
紙幣の偽造がリスクとしてある所は携帯払いが発展してる
日本はそういうリスクないから現金主義になるんだよな
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:45:38.25ID:hDwUVB2Y
危険だから・・・・これだけ
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:52:38.62ID:czOXi4pf
ネトウヨは嫌がるだろうけど中国の電子マネーは世界で最も進んでいる。
何が凄いかってまず、利用者同士で金がやり取りできる。
そしてどこでも使える。1元で売ってるような簡易な屋台でも必ず電子マネーで支払いができる。
当然だが、乞食に電子マネーで金を渡すこともできる。中国の乞食は電子マネー対応率が非常に高い。
自動で割り勘もできる。
そして驚くべきことに、胴元が二つしかなく、わかりやすい。日本で言えば、SuicaとWAON以外全部滅びたような状況。
そして売っている全スマホが例外なく対応しているので非常にわかりやすい。
NFCのナンチャラに対応してないと使えないとかそういった制限が一切ない。
中国人は皆自分のスマホに両方のアプリ入れてるといって過言ではない。
日本ではちょっと考えられないほど、本当に進んでいる。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:53:39.98ID:x8U4ObtU
日本人の95%以上が使っているだろ・・スイカ
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:56:33.64ID:8lpcBXx8
国民監視システムの一環というのが生理的に受け付けない
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:56:51.66ID:x8U4ObtU
>>20
ナナコを使い始めたら、近所のセブンイレブンが潰れてなくなって
ローソンとファミリーマートだけになったわw
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 01:58:43.85ID:czOXi4pf
>>389
は??

言っとくけどスイカだけでなく、他の交通系ICカード使ってる奴なんか少なくとも俺の周りには居ない。
近所の駅の売店では「スイカ等のICカード使用不可」と堂々と大きな文字で掲げられているし、電子マネーとして使いようがない。

うちの地方都市随一のターミナル駅では、ICレーンが一つだけあって、他は全部磁気専用。
朝のラッシュ時などそのIC兼用改札が片方向にいったん流れだすと、反対向きのIC利用者は全く通ることができなくなるが、
それで困ってるのは2、3人くらいかな。ほとんどの奴は磁気カードだ。
ただ、最近ようやくICレーンが2本になったので、その数人も通れるようになったようだが、
あいかわらず改札で「ピッ」なんて音はほとんど聞こえないぞ。
一応政令指定都市だ。
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:04:20.13ID:P1swa7GA
中国の電子マネーが進出してくるからって、電子マネー利用を煽る記事ばっかだな。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:05:15.32ID:q7x+uhJC
>>388
そもそもsuicaが出来た時代はパケ死、地下にいたので電話とれませんでした、等の言葉が生きてた時代。
リアルタイムでネットワークに繋げずに素早く精算するシステムが必要だったわけよ。
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:12:02.86ID:czOXi4pf
>>394
中国のQRコード電子マネーは実際、便利だからな。
利用者同士で金がやり取り出来て、割り勘もできて、屋台でも使える。手数料が抜かれることもない
日本での普及には課題が大きいが、他の有象無象の電子マネーよりは多少有利だろう。

>>395
それはそう。当時はそれで良かった。
それから変わらず今の時代に合ったシステムを普及させられずに中国の侵略を許してしまったら負けたも同然。
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:14:46.17ID:q7x+uhJC
楽天ペイがバーコード決済だがアプリ立ち上げるのが面倒臭い。
suica,nanaco等のFeliCa系の方が宣言して置くだけで良いから楽。
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:18:25.52ID:P1swa7GA
中国が凄い中国が凄いオマエラも中国式早く導入しろ!って騒ぐくせに、
手数料の事指摘したら一斉に黙る。中国式にしたら手数料は売上の1%になる。
日本のクレカ会社は売上の6%ボッタクってるから全部負ける。なんとかして中国式で手数料6%ゲットしたいところ。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:18:44.53ID:czOXi4pf
社会が一旦「割と便利」なものに出会ったら、そうそう変われない。
それ以上に便利なものが出てきても、今が「割と便利」ならそれで十分。

アメリカがクレジットカード社会で、それ以外のナンチャラマネーに移行しないのは、クレジットカードが割と便利だから。

日本が現金社会で、クレジットカードはもちろんあらゆる電子マネーに移行できないのは、現金が割と便利だからだよな。
日本の現金は最強だよな。盗まれないし、偽札もないし。何より日本では現金決済が速い!

最近は、コインや札を複数同時にジャラジャラ投入できて一瞬で計算されるのは当たり前。
スーパーでは最近、レジの先に現金自動支払機が複数あるようなのが増えてきて、決済も超スムーズ。
現金支払いで分単位でモタつくお婆ちゃんが居ても列が全く止まらない。

ここまで現金を便利に便利に改良しつづけてきた日本社会が、自力で電子マネーに移行できる未来が思い描けない。
黒船が来ないと無理だろう。
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:19:55.90ID:P1swa7GA
いろいろ理屈付けて必死に日本が手数料高いのは理由があるんだと言い訳しまくる。
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:23:12.98ID:czOXi4pf
>>399
中国式では手数料は0%。
手数料払ってるのは一部のリテールだけで、それも1%みたいに利率が決まってるわけじゃない。

とにかくいくら金をやりとりしても一切抜かれないよ。
利用者同士で金をやりとりして、100元渡したら、相手に99元届くのか?そんなことはない。
屋台などで支払いしても同じ。払った金は全額相手に届く。

POS情報と支払い額をリンクして一瞬で決済できるようにしてるような店では
そのシステム使用料としていくらか払っているようだが、詳細や手数料は知らん。ただ、全然高くないはず。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:26:07.96ID:c7hnP5p8
チャージがメンドイんじゃね
ワオンとイコカもってるけど、まだまだ使える店が限られてて、
ドラッグストアとか現金払いの店が多くてさ
イオン系ではポイントの関係で必ずワオン使うけどね

現金払いに慣れてるから別に苦にならん
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:28:15.14ID:cI4wQkar
単純にSuicaがどの店でも使えれば、それだけで数字は逆転するだろうにね。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:30:45.68ID:iluzW3kd
未だに現金対応のみの店とかあるから、その時のリスクだな
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:34:37.88ID:czOXi4pf
>>406
中国ではむしろ現金不可の店が爆増してるからな。電子マネー使わないと生きていけない
電子マネー使えない観光客はイチイチ係員に言って手動で切符買わなきゃいけなかったりして、むしろ不便になってたりする

来年のアリペイ上陸で、観光客の半数以上を占める日本人・韓国人観光客が中国で電子マネー使えるようになったら、
現金が絶滅して欧米人がほとんど何もできなくなるくらい不便になりかねん勢い
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:35:36.24ID:6qUbfKNP
にせ金を渡される心配がないから。
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:35:53.59ID:M5+6BW0h
俺の行くスーパーが電子マネーに対応してないから
どのお店がどの電子マネーに対応してるのかいちいち把握してないから
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:47:51.32ID:yUXn5NyB
日本人の大半を占める ジジババ がそもそも こういうのを使わない。 タンスに現金しまいこんでる割に 。 それがそもそも問題だ
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:50:06.74ID:yUXn5NyB
で、くだらない詐欺に騙されて、タンス預金を すごい金額を ポンポン 放出する!!

その程度のものなら 預けとけよ!!!
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:50:34.96ID:P1swa7GA
>>411
ジジババは軍票が紙切れになった実体験があるしな。ホントのお金以外は信用してないんだよ。
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:50:50.54ID:yUXn5NyB
これは 老害 の そのものでしか無いと思うよ 。オレオレ詐欺は 老害のせい!
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:51:48.15ID:yUXn5NyB
却って、 それで、詐欺集団がお金を活用して、 景気が良くなるんじゃね??  富の再分配だ!!!
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:53:32.68ID:yUXn5NyB
だから、ジジババが オレオレ詐欺に騙されるのは、 さっぱりかわいそうとは思わないな! 良いことじゃないけどさ。


溜め込んでるから 狙われるのよ 無いところは狙われもしない。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 02:56:21.28ID:P1swa7GA
自分は決して歳を取らないピーターパンの人が湧いてるな。
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 03:08:42.74ID:9x8TSiCa
ビッグデータという胡散臭いものに貢献したくない
どっかで情報漏れて紐づけされたら全部可視化される
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 03:31:20.73ID:pF8+sXa8
スイカは自分でパソコンで何かしないとポイントが貯められないから面倒なので向かわない。
エディは楽天になってから利用をやめた。
今はWAONとnanacoとユニコで用がたりる。
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 03:53:29.56ID:CDuIKEjF
外国はプラカードの電子マネー使わないのか?

プラカード派だが、機種変更でお金移すとかめんどくさそうで使う気がしない。
落として画面映らなくなったらどうするんだ?
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 07:05:27.59ID:1p3NE36Q
レジでチャージする方式辞めれんのかな
電子マネーって支払いスムーズにするためなのに、意味ないわ
結局客を囲いこみたいだけだろうな
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 07:29:36.02ID:iVtnSPqs
クレカがいい
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:02:33.03ID:T9zGyJe5
電子マネーで支払うと商品の値段分のポイントとは別にポイントがつく店では使ってるけど
それ以外はクレジットカードだな
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:02:38.71ID:a3UxHtW6
まあ現金を扱わない店はない
スイカを運営するJR自体がそうなのだから、他の店が電子マネーにそこまで肩入れはせんわ
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:16:19.47ID:+9+SbqcM
個人情報という匿名性の放棄と引き換えに得られるメリットが数パーセントのポイントとかショボ過ぎるわな
そのポイントも自分の払ったカネから払い戻しされるわけだけだから、メリットでもなんでもないしね
その上、電子マネーをつくると顧客として囲い込まれてその店でしか買わなくなる傾向が強くなり、
安い店で買う機会損失に繋がるんだわ
しかも、電子マネーは利用できる店が圧倒的に少ないから、マネーとしての価値が現金より低いわけで
もろもろ考えると、現金が最も便利でお得な決済方法なんだよね
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:16:55.18ID:8MQdmCSV
もっともひどかったのは住基カードな。

納税するのに大変だった。
OSが違うとか。機器が違うとか。
ソフトが違うとか。説明書どおりにやっていたら丸一日つぶれた。
税務署に苦情いったら、どうしてそんなもの使うのかって恫喝されたわ。

マイナンバーカードもひどいね。
証明書コピーして提出しろって証券会社から書類がきたんだけど。
白黒コピーだと、顔はつぶれて見えない。番号もつぶれて見えない。
コピー代いくら使わせるんだよ。
カラーコピーじゃないとダメなんだな。いくらすると思っているの。
カラーコピー代は誰が払うんだよ。
どうしてユーザーが払うの?
証券会社が払えや。
このバカどもが。
誰がこんなシステム作ってるんだよ。
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:22:58.24ID:bwdZv3JM
スイカ使えます?

すみません、現金のみなんです

ってやりとり多すぎてうんざり
全店舗で導入しろ
同じチェーン店でも店舗によって違ったりしてめんどい
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:46:05.00ID:wQXr+OxD
>>434
スイカとかイコカとかの交通系電子マネーは何年か前に端末が統一されたから
キタカの地域でもパスモが使えたりとかできるようになったのだけど。
それとコンビニ大手三社は交通系電子マネーに完全対応済み
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 08:51:42.22ID:HD0wrv32
個人情報守って何のメリットがあるのかよく分からん。
クレカも電子マネーも銀行振込も個人情報ありきの取引でたくさん利用しているが、
気がついてないだけで実際は何か不都合が起きているんだろうか。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 09:00:33.63ID:jQIz+1Hp
WAONもedyも持ってるし、使ったこともあるけど
別に利便性も感じなくて死蔵してる

ぶっちゃけクレカで用足りるんだよね
クレカがダメで電子マネーOKってあんまりないでしょ。
ダメな店はどちらもダメで結局現金が必要
それでクレカ+現金スタイルに戻った
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 09:21:18.63ID:1hm6UPeN
>>403
スイカとWAONのオートチャージで大抵の小口決済は事足りるよ
数千円越えたらクレカかな。
モバイル決済は携帯が壊れたり変えたときが面倒だからカードしかつかってないけどね
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 09:30:57.99ID:mwIBmdWe
>>443
京都の地下鉄の自動改札で運賃不足で止められて、オタオタしているスイカ利用者が多数いるわけだが。
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:05:28.13ID:QNcylkpk
>>6
使える店でしか使えないんだから現金だって普通に持ってる、
逆にどうやったら電子マネーだけで生活できるか聞きたいぐらいだぞ。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:08:05.00ID:36hBg72j
>>8
治安が良いからクレジットカードが普及しないんだよ
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:17:12.28ID:5J+qOUOl
>>447
中国は小売店のあちこちで普通に使えるってのが凄いな
日本だと全然対応してないのに
パン屋とかお金を触るのに抵抗がある商売などは導入して良い筈なんだがな
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:33:20.73ID:sX1IYEHR
否定派だったオレも使い始めたらもっと普及しろって思うようになった
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:33:55.65ID:sX1IYEHR
>>451
Suicaでいいじゃん
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:34:36.58ID:sX1IYEHR
>>440
おサイフケータイにすればいい
スマホ取り出してかざすだけ
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:35:42.60ID:z7jhMlje
>>1
情弱だからもしくは他人の迷惑を気にしないから
現金会計は迷惑行為
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:37:39.20ID:iXltUXVb
>>450
>>447を見てその返答になるか?
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:39:07.79ID:Goq/mb9m
>>96
はげどー

セルフレジは電子マネー・クレカ専用でいいよ
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:40:13.48ID:Goq/mb9m
>>442
ここでいう電子マネーは 非現金の意味で
クレカも含むだろ
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:42:22.30ID:Goq/mb9m
>>432
そこまで細かく 個人情報ガー って言う人だと
なんか後ろめたいことでもあるのかと思ってしまう

マイナンバーも、後ろめたい人を取り締まる目的もあったしね
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:42:45.30ID:eARUwEm5
いつもニコニコ現金払いw
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:43:14.86ID:IIMngaoy
大和証券CM 「現状維持の法則」
http://youtu.be/mpGMeQS5o8s
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:44:18.28ID:oINt0g56
>>454
日本に住んでる日本人はいいけど
日本に住所持ってないとカード取得できないじゃん

で外国人向けにマイナンバー関係ないカード作ると
日本人もそれで良いになって、マイナンバーカードが普及しない

ほぼ確実に迷走するから国に任せられない
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:44:22.42ID:Goq/mb9m
>>417
今のおじさんがおじいちゃんになっても 携帯の使えるおじいちゃんになるだけだし
今の若者がおじいちゃんになってもスマホが使えるおじいちゃんになるだけ

その時代にスマホなんてあるのか? というのは、ひとまずおいておいて
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:46:01.03ID:HD0wrv32
>>458
事前に小銭とか用意してスマートにやる人はまだ良いんだけど、
1円、10円を延々しつこく探してる奴らは1000円札叩きつけてこれで払えと言いたくなる。
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:47:16.00ID:Goq/mb9m
高速道路も
今でも現金払いの人もいる
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 10:57:05.08ID:fbiMOcvM
銀行のキャッシュカードにデフォでデビット機能付けろよ
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:02:22.87ID:OcSmWLDD
>>445
去年のちょうど今頃京都へ。
何でもかんでもSuica使ってたらオートチャージ効かないから残高ゼロにw
ちょうど鉄博のミュージアムショップだったんでSuica系しか使えず仕方なくクレカで払ったw
それ以来基本はEdy、エキナカだけSuicaと使い分けてる。
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:04:36.42ID:vUZW31Gy


日本の文化を無視してはいけない。


君が子供だとしてどっちが良い?
A お年玉10000円を、電子マネーでもらう。
B お年玉10000円を、お年玉袋に入った新札の1万円札でもらう。


君が車を買ったとして、どっちが店員に尊重される?
A 500万円を銀行振り込みで支払う。
B 500万円を帯入りの1万円札100枚束を5束直接店員に渡す。


0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:04:58.51ID:fiaNTUrU
nanacoは使ってるよ。
スマホは充電が切れたら何も出来ん。
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:04:59.09ID:qQSXI1P7
うっかり書き込んじまった。
先払いのプリペイドはよく使うけど、クレカやデビッドはちょっといや。
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 11:07:07.38ID:OcSmWLDD
>>434
チェーン内で統一されてないのが一番ムカつくよな。
松屋は、タッチパネル券売機置き換え完了でやっと全店Suica対応?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況