X



【社会】日本人の75%は電子マネーを使わない?どうして?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/31(火) 11:14:41.26ID:CAP_USER
日本銀行が電子マネーに関するレポートを公表して、一時期話題となっていました。これによれば、モバイル決済(スマホ等のおサイフケータイ、Android Pay、Apple Payなどで決済する方法)を利用する、と回答した人は日本ではなんと6.0%しかいないというのです。単純に考えても16人に1人しか利用していない、という計算になります。対応端末は3000万台以上あると推計されているのに、いかにも少ない割合です。

同じ時期に、ローソンの株主総会のエピソードも紹介されていて、これまた話題となりました。社長曰く、店頭のお会計で75%以上のお客は現金で会計をしている、というのです。レジの前にはあらゆる電子マネーのアイコンが並んでいて、利便性をアピールしていますが、実は4人に3人は現金利用ということになります。


初期設定の面倒を乗り越えるのは確かにハードル

ICカードタイプ、つまりプラスチックの電子マネーカードを使った利用は比較的簡単です。簡単な申し込み書類を書けば、その場でカードが発行されるだけだからです。

日本で一番決済金額が多い電子マネーカードはWAONといわれていますが、これはイオンの店頭で広く申し込み受付されているからです。イトーヨーカドーやデニーズ、セブンイレブンで使えるnanacoの利用が多いのも店頭でのカード発行案内が熱心であることに影響しているはずです。

Suicaや交通系電子マネーも同様で、「通勤で使っているカードだから」という理由で「発行する手間」を乗り越えています。

これに比べると、スマホを設定してモバイル決済の設定をするのはやや面倒です。まずアプリを自分でインストールしなければなりません。この段階でスマホユーザーの何割かはふるい落とされます。

また、同じEdyなのにおサイフケータイで設定することも、Android Payで設定することもできたりするので、ややこしいという人もいます。Apple Payも、クレジットカードを登録する手間を面倒に思う人がいたり、「実際はSuicaかiDかQUICPay」という構造がわかりにくいという人もいます。

そもそも電子マネー規格が多すぎるという問題も、モバイル決済の初期設定を妨げています。「楽天EdyかSuicaかWAONかnanacoかiDかQUICPayか」という乱立状態は、普通の人や高齢者にとっては「面倒だから、まあまた今度」とさせる理由として十分です。


それでも「便利かつ割安」を使わないという手はない

しかし、モバイル決済を利用しない手はありません。まず、「財布いらず」という利便性です。私たちは財布を持ち忘れても、スマホを忘れて出かけることはなくなりました。そのスマホに財布の機能が組み込めるのにこれを使わない手はないはずです。

次に「割安な決済手段」たりうる、ということです。クレジットカードで買い物をするとポイント還元があることはよく知られていますが、多くの電子マネーもポイントがつきます。0.5%ないし1.0%のポイントがつきますし、WAONなどはイオンの指定日には5%オフのクーポンと同じ効果も得られます。

クレジットカードからチャージすることができると、クレジットカードのポイントが得られ、かつ電子マネーのポイントも得られるという二重取りが可能になり、より割安な買い物が実現します。

現金で買い物するのと同じ金額を支払って、実際は数%の割安な買い物をすることができるのがモバイル決済(電子マネー)の意義なのです。


1つか2つ、スマホに電子マネーをセットしよう

iPhoneの場合、iPhone7以降の機種では電子マネー機能が付加されました。Apple Payの機能です。セットできる電子マネーは、SuicaもしくはiD、QUICPayがセットできます。設定は簡単なので、まずはSuicaを設定してみましょう。クレカも登録、連携しておくとチャージすらスマホのみで行えるようになり素晴らしく便利になります。Suicaはほとんどのコンビニと交通機関で使えるので困ることはほとんどないでしょう。
https://news.allabout.co.jp/articles/c/471574/
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:00:30.71ID:rvu/Et72
>>57
普段生活で全くイオン使わないし、地域のイオンもセルフレジじゃないからWAONである必要がない
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:00:40.33ID:mOXvf10x
>>105
うちの母親はたまにしか電車乗らないから行きでスイカチャージして、帰りもチャージしてる。

切符買うのと変わらないと言ったら、気分が違うと言ってた。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:01:28.83ID:YoW4Foig
自分はQUICPay登録はしてるけど、
反映が遅くて今いくら使ってるか把握しづらい。使えない店がある。
結局現金使ってしまう。
どこでも使えて、すぐ反映されないと。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:01:55.31ID:mDgeAyWD
スマホに電子マネーをセットしよう

とか大きなお世話じゃ
乱立してんのをなんとかしろ
つーか日銀が現金を電子化しろ
キャッシュカード一枚でどうにかできるようになれば一番いい
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:03:18.27ID:jwwfk7JS
現金で決済することに危険がないからだよ。中国は電子マネーの方が安全に決済することができるから普及した。中国は銀行で両替したのに偽札が出てくる国だからな。
便利だからじゃない、安全だからだよ。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:06:10.28ID:mOXvf10x
>>143
本当に使ったことある?

レジで何も言わなかったら、現金出すの待ってるぞ。

もし1種類だったとしても、「○○で」って言うことは必要と思われる。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:10:09.95ID:XdfIvczw
めんどくさそう
とにかくこれだな
利用して欲しいなら動画でも用意したらいいよ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:10:55.49ID:oJgXdR74
お店が100%対応してないんだから
使わないんじゃなく使えないんだろう。

チェーン店ならともかく、地元にしかないようにスーパーなんかはクレカさえ対応してないところも多い。
量販店のようにクレカ電子マネーだとポイントが減額されるから使えないし。

使えと言うなら使える環境を作らないとそりゃ増えるわけがない。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:12:50.87ID:xBNBiiiN
レス読んでみんないろいろ考えて使わないようにしてるんだなあと思ったけど
高齢化社会で使い方が理解できないお年寄りが多いってのが実態なんでしょ?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:13:10.39ID:XdfIvczw
電子マネーは手数料取るから
店側が利用したがらないな
その費用すら節約しなきゃ経営できない
コンビニさんみたいに金持ちじゃないしな
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:13:31.86ID:3eSMrPWz
日本は地震台風土砂崩れ、災害が多い
電子マネーはインフラが整っていて始めて使えるけど、災害起きる万が一の時役立たないから
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:13:33.54ID:T5sl8utc
>>129
だな
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:16:46.64ID:T5sl8utc
>>143
「クレジット(ぼそっ」、これでおわり。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:18:13.33ID:9eomDa1p
スマホにクレジットカード登録するのは嫌だね
auウォレットとかのプリペイドならいいけど
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:18:34.24ID:vIX5BSP/
電子マネーは無数にあり、すべてに対応してる店は少ない。その都度使い分けるなんて面倒なことは出来ない
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:20:23.72ID:zzk8gvpU
>>6
逆でしょ
サーバーに記録が残ってバックアップ体制の整っている電子マネーのほうが安全
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:20:54.47ID:jGa56ZJd
もうlinepayとか作れよ
日本にはリスクとってリードできる企業も居なけりゃ技術者も居ないんだろ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:21:21.60ID:zzk8gvpU
>>9
そのうち匿名なんてなくなるよ
すべてが明らかになってしまう
これは止めようがないので、隠すよりも、どう利用するかに切り替えたほうが良い
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:22:06.39ID:/M/6FeUC
カードカード騒いでる奴は
クレカ借金も相当なもの。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:22:41.13ID:BFJ15nXB
これ、高齢化と関係あるよな
頭が固い、保守的な老人が増えてるからこその状況

若い世代が多い国はどんどん普及してるしな
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:25:11.79ID:q1M7Hic7
Edyなんか「新しいもの」じゃないだろ。登場して20年ぐらいになるんじゃないか。
使ってない方がどうかしている。

ま、いまだに原始マネーにしか対応してない店が多いのがいけないんだけどね。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:25:39.19ID:zzk8gvpU
>>181
これが最大の原因だと思う
国民の多くが老人なわけで
もう新しい物を受け付けないのだろうね
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:27:52.27ID:zzk8gvpU
>>173
逆だよ逆
札束なんて災害で紛失したらそれでおしまい

電子マネーは記録が残っているから戻ってくるよ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:28:30.88ID:q0mTrZP3
>>173
電気も止まってる状態なら現金持っててもバーコード読まなきゃいけないから意味ないよ
どちらにせよ物流が死んでるから買い物なんてできないけどな
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:29:41.51ID:zzk8gvpU
>>188
物流が復旧して買い物ができる状態なら電子マネーも使えるようになってるよ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:32:26.52ID:kYyvcdlX
>>112
自分の価値観で世の中を推し量る
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:34:34.19ID:zzk8gvpU
>>190
オートチャージもできます

いろんな形式のカードがありますが、プリペイド形式のカードもありますから
最悪の場合でも被害も限定的です

そしてなにより取引の記録は全て残っていますから
特殊な場合を覗いて被害にあったお金は返ってきます
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:35:09.24ID:Z1Op96Mq
使えば便利なのは想像つくのだが、現金を押しのけるインセンティブに欠けるんだよねえ。
だから最初の一歩が越えられない。

どこでも使えるというが一つですべてを賄えるわけでもないので結局財布を併用することになる。
それなら確実にどこでも使える財布でええやないかと老人は思うのだ。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:35:39.05ID:1M++JzZV
カードと現金で全ての状況に対応できる
残額気にしたりチャージしたり、この上さらにお財布管理の手間を増やしてどうするのか
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:35:49.95ID:kYyvcdlX
>>187
手持ちの現金を失うような大災害でも手元の電子マネーを失わなくて、その電子マネーが使える店舗はきっちりあるってかw
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:37:12.98ID:f9lrshJx
中国のインフラは中国ODAによる日本の経済力が支えてるんだから
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルできるよな

で、
普通選挙権を導入し、言論の自由を担保し、通貨の信用を構築し、と
中国が日本に今世紀中に追いつけるだろうか?
デノミが簡単過ぎて笑いが止まらない中国共産党ではまず無理か

中国メディア「上海が東京を追い越すにはあと50年はかかる」
http://news.searchina.net/id/1637023?page=1

キャッシュレススレでホルホルがものすごいが
どうしても信用を構築できないから
他国の決済システムを導入せざるを得なかったのが

なぜ先進的なのかまったく意味不明

中国 スマホ決済が浸透 偽札横行、背景に
http://mainichi.jp/articles/20170807/k00/00e/030/204000c.amp

中国が進んでるならODAもやめて円借款の分も全部返してもらおうぜ
なんでいつまでも多額をあげたり貸したりしなけりゃいかんのか
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:37:31.71ID:zzk8gvpU
>>195
電子マネーなら発行時の登録情報等から簡単にわかるでしょ?
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:38:39.86ID:EIql94CN
お金下ろすのが面倒でほぼクレカか電子マネー。
でも、きっと使いすぎてる。
クレカやら電子マネーやらを使わせたいのは、無駄遣いさせたいからだよ。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:40:12.45ID:hlDLrbwJ
 


通信が途絶えたらクレカも電子マネーも使えないな。

但し、クレカは物凄く旧式なところは、
ひょっとしたら使える可能性はある。


 
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:41:43.83ID:TSEziN7i
イオンのレジでちまちま5000円ずつチャージしてるおばちゃん
大して時間の節約にはなってないもよう
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:42:11.28ID:Egq7fpU0
Apple Payの登録方法が楽すぎて困るレベル
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:42:39.91ID:zzk8gvpU
>>199
そんな状況で取引なんてしないから
すくなくとも現金か電子マネーかの問題にはならないよ
自衛隊あたりが無料で水や食料配ってるだろうからね
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:44:45.13ID:Lin6aRo9
クレカが一番早い

非接触タッチ式の電子マネーだと、店員さんとタイミングを合わせる必要があるので時間がかかる。
今のところクレカが一番便利。(サイン不要になったのがデカい!)


あと、中国でアリペイが流行ったのは、脱税防止だよ。偽札ではない。
小さな露店まで完全に収入が捕捉される電子マネーは中国政府にとってはありがたいことだから。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:44:47.76ID:CjhXl6zK
引っ越したらセブンが無くなってナナコが使えない
ファミマばっかり
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:45:14.16ID:FJ/Mv2ZT
>>199
クレカなら最悪電話が生きてれば使えるな
まあネットが死んでる時点で買い物がどうこうという悠長な事態ではなくなってると思うが
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:52:32.56ID:Lin6aRo9
>>168
この前、電子マネーの利用申し込みが解らない若者がいて、店頭で取り乱していました。
パソコン持ってない層の建設作業員風の若者だった。

若い人でも電子マネーの利用できない人っているよ。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:54:14.03ID:G1eEScve
>>187
いやー、電子決済インフラが破壊されたときの決済方法がなくなる、という弱点はどうしたってあるよ。
もちろん、記録さえ残っていれば権利が保護される、という強さもあるが、弱点は弱点として認識せな。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:56:33.52ID:La7qyqX+
現金の方が何買ったか家族にバレないから好都合というのはあるよね。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:57:23.36ID:S1gX5Nho
>>207
そういやネットワークが死んでるとかでクレカだかの決済が一時的に出来なくなってるコンビニあったわ
災害時は電子マネー払いは死ぬ可能性あるかもなあ
結局はどっちも保険で持っておけ、になるんだろうけどさ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:57:27.02ID:G1eEScve
>>188
バーコードなんざなくても電卓やソロバン、あと価格の情報さえあれば決済は可能。
それに、単に通信インフラのみ破壊されてて電気は使える、という状況も普通にあり得る。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:59:36.95ID:G1eEScve
>>209
最低限の決済用現金の必要性はなくならないだろうね。
それさえなければ完全電子化(紙幣、硬貨の廃止)になんの異論もないのだが。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:00:55.02ID:zzk8gvpU
>>207
そのような基本的なインフラが破壊されるような事態において
少額の現金決済などできようがほとんど意味はないってことだよ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:01:22.11ID:BZhXnO62
よくわからないのは電子マネーを嫌い、使わないと言う人でも
交通機関はカードで乗るのが大部分
どういう理屈で別勘定になってるのか
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:02:21.51ID:lnvHFkmg
オンラインゲームのダウンロード版を買う時とゲームの定額課金は電子マネー使うよ。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:03:01.60ID:S1gX5Nho
>>212
東日本大震災で徒歩帰宅した途中のコンビニで食べ物なりなんなり買い物した人は多いだろうし、そこで電子マネーが決済できない可能性はリスクのうちとして考えておくべきじゃない?
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:03:29.46ID:0Ptb969Z
平和で安全で現金に信用がある社会だから
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:04:21.99ID:G1eEScve
>>212
んなこたないだろ。
破壊、という言葉に語弊があったかもしれんが、
要は「なんらかのトラブルにより一定期間以上使用できなくなる」
ということは十分にあり得て、そのような状況でも決済の需要がなくなることはない、ということだよ。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:04:32.55ID:zzk8gvpU
>>216
本当にあの震災を経験したのならわかると思うけど
いやコンビニに物はなかったでしょ?
物流が回復する頃には電子マネーも使えるようになってるよ
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:04:37.40ID:O5sKAMWi
suicaオートチャージで使いまくってるわ。
suica以外は使ってない。昔はEDYも使ってたけど、楽天になってやめた。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:05:19.74ID:1QuAO5zv
うちの近くのスーパーが、ポイントをEdyに変換できるシステムなんで
しょうがなくEdyに変換して使ってるけど、そのスーパーの前に別の
激安スーパーができて、そのスーパーがつぶれそう
はやくEdyに変えたいんだけど、1000円単位でしか変換できないんで
心配でならない
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:06:05.25ID:zzk8gvpU
>>218
電話が使えない状況を想定して
江戸時代の飛脚のようなお手紙配達システムを残すべきだって?

君はそういう話をしているんだよ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:06:30.81ID:7ayP//uf
>>220
楽天がどうのより、紛失したら終わりってのは電子マネーの意味がない。
郵便局のキャッシュカードに付けたけど、チャージしてないw
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:07:34.31ID:La7qyqX+
停電の時ってクレカ使えなくなるから
やっぱ現金もないと不安。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:08:41.73ID:G1eEScve
>>219
物流と通信は別系統なんだから、一方がNGでもう一方のみ回復する、とか普通にあり得るでしょ。
それをどの程度重視すべきかは判断が別れるかもしれんが、リスクが存在すること自体は否定できん。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:11:19.10ID:+SdQR/s/
都会ほど電子マネーは便利だわな
電車バス自販機コンビニ他は早いし楽
田舎は・・・
なくても困らない
都会ほどセカセカしてないし
レジは現金でも半自動化されてるからさ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:11:30.59ID:G1eEScve
>>222
今の郵便インフラがあるのを無視してあえて飛脚を例示するとか無意味な例え話はやめなよ。
電話は発達しても郵便はなくならなかったでしょ。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:15:00.29ID:IBtEyGzp
現金じゃないとダメなレジがある限り現金を持ち歩かざるをえない。
電子マネーは予備というか、現金が切れたときの保険だな。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:15:04.60ID:ulJkF74x
今の老人が無能なだけで現在40才くらいまでの奴が老人になる頃はパソコン、スマホあたりの操作、利用に困る奴は少ないかと。つまり本格的な普及は後20年はかかる。
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:15:10.66ID:KSXFGmk5
>>143
俺もこれが理由
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:22:56.78ID:JPO0O4Ty
現金が安心確実で一番喜ばれるし、なんの不自由もないからな
電子マネーなんて使えないところもあるしアテにならん
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:24:17.61ID:JPO0O4Ty
電子マネー使いたいやつは勝手に使えばいいんじゃないの
現金派まで取り込もうとするから嫌われるんだよ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:26:56.12ID:JPO0O4Ty
>>229
俺は国民性の問題だから違うと思うな
俺だってPCもスマホも持ってるけど電子マネーなんてハナから興味ないし
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:27:22.94ID:xQyTMK+W
>>231
電子マネーに完全に一本化するのは無理だけど、便利は便利なんだよ。
何より小銭や札をカウントせずに済む、というのは大きい。
自分が利用する店の何割かが対応しているなら、導入するメリットはあるよ。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:28:49.64ID:uROYiwM0
こうやって個人の借金が膨らんでいく構図
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:29:34.05ID:xQyTMK+W
>>236
電子マネーは、企業の負債であって個人の負債ではないと思うが?
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:31:30.07ID:MJ5G6dE4
WAONって反応鈍いからイライラするよね。
チャージも要は先払いだから主義に合わんよ。
デビッドカードかクレカでいいんじゃないの?
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:32:42.43ID:kZB6X7Rq
電子マネーだけじゃなく、各社が独自の規格でモノを作って消費者が混乱したり、
不便な思いをするのは日本人の特性らしい
欧米で開発されて広まった規格を日本に導入するときは、その規格をすべての
会社が受け入れて混乱しない
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:32:48.14ID:hlDLrbwJ
 


>>202
>>205

当たり前じゃないか、災害を想定してるんだよ。

俺はね普段はクレカを使ってるけど、
現金も必ず持っている。
小さく折りたたんで2万円財布の片隅に入れてある。

コンビニが物資を配るかもしれないが、あっという間になくなる。
一般商店ならカネさえ出せばあるかもしれない。

家にも20万円をホチキス止めした封筒で持っている。
ATMだって使えなくなるかもしれない。


電話回線?w
たしかにモジュラージャックに繋いでるかもしれないが、
それは電話回線ではない、今はな。


 
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:33:07.67ID:vq3+OBAP
小売店から、何から、機械を安く提供してくれて、売り上げの搾取量も、1パーくらいに
してくれたらいいのにな。

あと電子マネーの種類が多すぎるな、2枚くらいにしてくれよな。
それならスマホに登録して使ってやるぜ。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:34:00.52ID:7ayP//uf
>>238
先日のはしご券で久し振りに吉野家に行ったんだが、WAONのチャージって出来ないんだな・・・
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:34:18.69ID:5kIP5gJD
ドコモ電子マネーにしてくれると助かるのにな〜
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:34:57.70ID:WiXbjpSD
ポイントなんていらないから 電子マネーは全部1本化してどこでも使える仕様にすれば
一気に広まるけどな  
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:37:32.07ID:liXQbbvt
>>242 個人情報がらみかな 更に支払う前に残高を確認できない
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:40:22.89ID:43TxCe98
コンビニや食券はSUICA。
あとはクレカ。
これだけでほとんど現金は使わない。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:41:38.01ID:T5sl8utc
>>243
dカードにVISAのクレカ付いとる。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:42:31.75ID:d4QJu/X/
購買情報というプライバシー
なんでビッグデータなんぞにプライバシー捨ててまで協力せにゃならんの?
アホか
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:44:43.15ID:RDC+Gyo+
俺の財布小銭入れついてないわ
スイカとクレカでほぼこと足りる
たまに現金のみって言われると面倒でしょうがないんよね…
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:51:34.95ID:h6l0SvJ9
電子マネーでプライバシーとか言ってる人間ってネット通販とかもしたこと無いのかな
それにネットやら携帯電話使ってる時点で使用履歴的なプライバシーが侵害されてるとは思わんのかな
自分にとって都合のいいだけの妙な危機感だw
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:57:43.43ID:d4QJu/X/
>>252
閲覧履歴とcookie程度ならくれてやるよ
アカウント作ってスマホで位置情報まで蓄積されてる方がバカ
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 15:10:30.92ID:/HtSwx3O
日本銀行券が偽造されまくる様にならんと、電子マネーは普及しないかもな
日本のお札のクオリティーが高すぎるのが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況