X



【社会】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/29(日) 17:15:06.26ID:CAP_USER
35歳から54歳の未婚者の約半数が「あえて結婚していない」として、結婚を望んでいないことが分かりました。

 明治安田生活福祉研究所が35歳から54歳の男女1万人を対象に行った結婚意識に関する調査によりますと、未婚者の49%が「あえて結婚していない」と答え、「結婚したいができていない」の51%とほぼ同数でした。「あえて結婚しない」理由としては「元々、結婚を望んでいない」という独身主義が最も多く、「独身は精神的・時間的に自由がきく」が続いています。また、男女とも年齢が高くなるほど「今さら、結婚するような年齢ではない」との回答が多くなっています。逆に「結婚したいが、現在も独身でいる」理由としては、男性では「家族を養うほどの収入がない」、女性では「希望の条件を満たす異性に巡り会わない」がトップでした。このほか、これまでに経験した結婚のチャンスについて聞いたところ、「0回」と答えた人が男性で57%、女性で42%となり、「3回以上」と答えたのはともに1割ほどでした。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000113232.html
【社会】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509162591/
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 10:17:33.01ID:hHbzK9LG
働きたくないから
あえてある程度の資格を取り
あえてブラック企業に就職して
あえて実家から出て直ぐに身体を病んで実家に出戻った
ここまで計画通りw
念願の無職引きこもりに異世界転生した

小泉の治世に一時期国家公務員だったが同僚で女食いまくっているのがある日ぽつりと呟いた
「自身の右手に勝る女なし」と
ここですべてを悟った
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 10:22:12.98ID:FZVdnlxm
>>766
少子化問題なんて、結婚が可能な高等人間様が、俺みたいな下等生物の分まで子作りに励めば簡単に解決しますよ
俺は生まれつき結婚なんて不可能なので、少子化問題に関しての責任は一切ありません
なにせ俺は不細工男ですから
不細工男としてこの世に生を受けた時点で、生涯独身生涯童貞からの孤独死、腐乱死体化、無縁仏の運命は確定しているのです
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 10:33:24.80ID:QkFSAbWT
>>791
もうちょい短く書けよその程度の脳すら無いのか?

僕ちゃん不細工だから嫁候補すら居ません
皆頑張って子供作ってね


ハイ終わり
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 10:34:25.72ID:QkFSAbWT
なんでこうまで無駄な長文でしか書けないアホが増えまくってんだろな
見た目以外に何の価値もないうんこ製造機が増えたからなんだってことくらいはわかるが
そんなうんこ製造機がなんでこんなところにまで来るんだろうな
頭おかしいんじゃねーのw
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 10:44:36.09ID:8CpMBRSE
>>786

お前らに結婚の良さを語るほど俺たちは意地悪じゃないんだ

分かるかな?
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 10:45:32.63ID:8CpMBRSE
>>795
無能は要らない。
ここに来るな
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 10:48:40.71ID:S9xFEjLT
アラフォー、バツ1
再婚は無理だな。
同世代はおばちゃんにしか見えないので却下、若い女性は逆に俺に興味もつ理由がない
のんびり一人を楽しむことにするよ。
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 10:50:26.96ID:Dlbo14EG
敢えて子供を残さないことで今後の社会福祉に負担掛ける選択肢をとる人は
その分の税金多く払って貰いたい
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 10:52:20.28ID:SCOoi09J
649 名無しでいいとも! 2018/02/18(日) 10:39:56.78 ID:w0divIec0
40代は地獄の世代だからな。
高卒大卒で新卒として就職したい時期にちょうど経済のどん底が来てしまったからw
で、当時は今みたいな第二新卒という考え方もなかったのでますます就職しづらくなってバイトとか派遣に頼らなくてはならなくなった。
そして経済が良くなっても手に職がないのでなかなか給料の良い職に就けない。
今の若い奴らの裕福な暮らしは不遇な40代の上に成り立ってるものだということを自覚しろ。
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 10:59:22.31ID:Qao2NU67
むしろ無理して結婚する方がバカなんだよ
よっぽど相性がいい相手じゃないと
結婚なんてマイナス面ばっかりだろ
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:06:33.42ID:vp/eoW7H
未婚率の増加はネットが普及した影響が大きく関与してると思う
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:07:14.05ID:A+ls7Yr2
ヒトが減り続ける社会って終わりだよね・・

コイツら親からどんな育てられ方してきたんだろ。
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:10:55.61ID:jqF2JjpK
バツ2、処女とは結婚しない重い
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:11:10.27ID:Y9tVzaoR
アハハ、49歳だけど出来なかったよ。勢いで30前後には結婚しとけば良かったんだよお前らも。
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:11:17.34ID:09iiBV+Z
まあ、どんな無能でも、不細工でも結婚して子供一人二人生まれりゃ一応、一人前みたいな社会通念
みたいなのがあるからな。ここで未婚者をあざ笑ってる人って、その手の奴ってことせしょ。
(嫁、子供いまーす)アピールしたくてウズウズしてる、それだけが唯一の優越感の拠り所の
劣等感の裏返しの人と申しますか。
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:26:00.42ID:iTyNQQRM
>>804
大きいかどうかはわからないが、その影響で女性の本性と実態がよりあからさま
になってしまい、アプローチする際に役立ってた男性の女性に対する無根拠な幻想
みたいなものがほぼ破壊されてしまったという感じはする
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:33:46.74ID:vp/eoW7H
>>810
知らぬが仏ってやつだったんだよな
逆にネットから変な女性像も作られてる気がする
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:34:45.64ID:oaY/No0Y
大体の人は自分にあったことしてるんだからそれが正解だと思うわ
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:50:42.40ID:HgXEILeV
まずは、「離婚した場合は、その時点の財産を2分割する」って法律を改めなきゃダメ
男がほとんど稼いでんだから。ヒロシも言ってたよ。
「こっちは人生で大博打して一財産築いたのに、離婚して半分持ってかれるんじゃとても無理だ」と
その通りだ
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:53:39.64ID:HgXEILeV
>>805
欧米もそうだし、社会が成熟して娯楽が多様化すると結婚しなくなるし子供産まなくなる
だからアフリカの土人なんか平均5人は子供作ってるだろ?
日本も戦後はそうだった。それをアインデンティティーを犠牲にして移民で補って大失敗したのが欧米だ。
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:58:35.59ID:hV6qbIaP
でもなあ、結婚していたら今の生活は掴めなかったと思う。
結婚していたら、脱サラして起業するために
借金数千万円出来ただろうか。
多分、会社辞めるなと言われて、会社でくすぶっていただろう。
その方がつまらない人生だと思う。
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 12:19:37.03ID:Ci3Upd8N
>>7
でもお前無職じゃん
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 12:51:55.91ID:Ci3Upd8N
>>64
お前はバカだなあ
後者は自虐的自慢だろ
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 12:54:23.13ID:Ci3Upd8N
>>88
そういう世の中にしたのは男の責任もあるよ
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 13:01:22.98ID:cY/BSERh
同世代の既婚者が熟女パブに行きたがるので理由を聞いてみたら、女子中学生と女子高生の娘に
家庭内で嫌われて、若い女が嫌になったらしい。
俺は低学歴の独身だから女子大生とか大好きだけど、家庭持つのって大変だなと他人事ながら実感してしまった。
高学歴の皆さん、ちゃんと結婚して家庭持ってくださいね。
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 13:03:59.14ID:UQ8ecS87
>>751
たしかに。
うちの社長、もうすぐ50歳になるけど、中身はガキだ。
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 13:10:47.08ID:7tywLwxg
>>2
その論法はよく聞くけど凄く違和感がある。
それは「とにかく結婚したい」を前提として置いてるから。
実際は「それほど結婚したいとは思わない」が前提で「だけど凄く良い相手がいれば結婚する」ということだと思う。
相手に対する要求水準が高いという意味では同じなんだけど。
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 13:37:01.18ID:gDzRnFX3
一口に言えば文明の進歩によって所帯を持ったり子育てするという行為自体が急速に文明的な行為とは見なされなくなった側面があるのでしょうね(;^_^A・・・

日本特有の部分を考察しますと>>1の世代は「ニュータウン世代」とも呼ぶことが出来まして、
おそらく幼少期に極狭の高ストレス環境で生活空間の余裕が極端に少ない中で幼少期を過ごしていた可能性が高く、
そういった原体験も「家族を持ちたくない」と無意識的に思うことに繋がっている可能性もあるように思えますね。
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 14:01:50.04ID:FZVdnlxm
>>808
俺みたいな下等生物は、言わばそういった既婚者様にとっての精神安定剤として社会に貢献してるわけですね
ネットでのガス抜きによって犯罪行為が未然に防がれてるのであれば、
むしろ生涯独身生涯童貞孤独死確定の不細工男であることに誇りすら感じますね
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 14:17:48.13ID:gDzRnFX3
>>826
あなたのような方は「時代を問わず」おられるのだと思いますが、
このスレでは「この時代だからこそ存在する」という層にフォーカスされていると思いますね(;^_^A・・・

ただ異性にモテないだけの方はこの議論の対象外であろうと思います。
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 17:47:29.94ID:QkFSAbWT
>>753
10億当たったらあっという間に周りが獣になりそうだなw
マンコして子供が出来たとか言って托卵されてDVされたとか嘘で離婚
年額幾らの養育費請求と半分寄越せってアホが裁判起こすと思う
個人資産だから分与対象外だろと
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 18:33:08.23ID:8CpMBRSE
>>800

あなたに賛成
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 18:34:13.65ID:8CpMBRSE
>>810
お前は良い女を知らないんだな
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 18:35:25.83ID:8CpMBRSE
>>821
人のせいにするなよ
あと他力本願もやめろ
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 18:36:18.85ID:8CpMBRSE
>>826
誇り感じるなよ。
お前は誰からも認められない絶対的底辺だ
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 19:38:45.78ID:PvESB4SR
ttp://hissi.org/read.php/bizplus/20180218/OENwTUJSU0U.html

ちなみに、本日のID:8CpMBRSE氏による
鬱屈した書き込み一覧がこちらwww

ガキなんざ、作るだけならガキでも出来ますwww
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:29:00.45ID:FZVdnlxm
>>833
はい、俺は絶対的底辺です
俺が誇りを感じてたら何か困ることでもあるんですか?
もし悔しがってほしいなら、形だけでも悔しがってあげてもいいですけど
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:03:02.27ID:gDzRnFX3
>>837
いえ、このスレはなぜ今の時代>>1のような選択をする人たちが多いのかという議題ですから、
そのご時世に関係なく一定数存在しているただモテないだけの人はこの話とは別に関係ないと思うんですよね(;^_^A・・・

これは別に意地悪で言っているのではなく、おそらく切り分けて考えないといけない点だという話です。
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:20:54.96ID:IVbpsAlP
子供には恐ろしく金がかかるからね
見返りはないし
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:28:45.91ID:gDzRnFX3
私が感じるのは文明の急速な進歩もあると思いますね(;^_^A・・・
文明の進歩によってライフスタイルがどんどん柔軟に、そして多様性を増しているのですが、
一方で結婚や子育ての制度や文化がそこに着いて来ておらず昔のまま。

進歩する文明社会に順応してそこでの生活を謳歌しようとすると、
アップデートが遅れている結婚や子育てという活動を割愛せざる得なくなるのかなと思いますね。

仕事が不安定、収入が少ない、などはそうした不満を訴えたいために少子高齢化を具にしているだけで、
実際に起こっていることは全く異なっているように私には思えます(;^_^A・・・

私も比較的収入に余裕がある層に属していると思いますが、
やはりそれらの活動は文化も制度も非常に進歩が遅れている分野だと感じますし、
そこに手を出したいという気持ちは起こらないですね。
進歩が遅れている馬鹿な集団に関わることになりそうで嫌だと感じます。
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:31:26.23ID:o3VxK7gA
おひとりさまは気楽だけど病気になって入院する際に悲しい目に遭う。兄弟仲良いなら別だが。
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:50:38.24ID:iTDTJaF+
恋愛は限りなく当人同士の個人的な感情のやり取りであって、
それを制度である結婚にのっけても、特に意味を感じない。
感情が終わって結婚だけが残った悲劇をどれだけ繰り返すのだろう。
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:57:50.83ID:lFSxKxGh
>>841
急速な欧米的な個人主義の進展と
それまでの風俗との乖離があって
人々が適切なつき合い方を身につけるのが追いついていないのが原因だと思いますね
親の世代の価値観=社会からの目と若者を取り巻く現状の乖離
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:01:05.87ID:4q22UZxk
なんか日本人は、やつれてきた感があるな。
政府も国民も日本病という病気に
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:04:12.86ID:K7EevovI
>>845
資源がないのに経済大国っていうこと自体が持続可能じゃないんだよね
それに気づかないといけない
無理に回すから苦しくなる
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:04:19.47ID:l2Is9/Ve
地元の友達は、俺の5分の1くらいの世帯年収で子供二人作って頑張っとるで。
産んでから考える。どうにかなってるというね。

そんな家の子ばっかになるから、今後の日本は更にやばいくなるよww
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:07:08.95ID:K7EevovI
>>847
日本というか普遍的な事だよ
ピラミッドの下の方ほど増えるスピードは早い
自然はそれを淘汰できる
これまでの人類史も戦争やらなんやらで淘汰してきた
全員を生きさせるという方針を取るなら
ピラミッドの下の方が増えるという自然の原理の対処をしないといけない
殺すことが人権的にできないなら
子孫を残せないようにするしかない
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:15:14.22ID:GWKrHakF
結婚は1億5000万円の負債。
女にその価値あるなら結婚しろ。

結婚したら月5万という地獄のような奴隷生活が始まる。
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:15:30.65ID:ZbOx1VhF
>>844
正直、私は若者たちだけで新しい日本国家を建てた方が良いと思うんですよね(;^_^A・・・
はっきり言ってこれからの日本の若者に日本の年寄りが持つ経験や知識など一切参考になったりはしないと思います。

老人に感謝している暇があるなら自分たちの世界を作れ、さもなくばお前たちは破滅であろう。
そう若者たちには言いたいです。

by かもめ党(鼎 梯仁・・・新思想・σ原理開祖)
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:25:45.75ID:fSwOTsJw
>>1
所帯をもたないのは、
朝日新聞を読んで育ったからじゃね?
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:27:48.08ID:xpzzCwWJ
実際そうだとしても「敢えて」は昨今ではネガティブワード
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:40:33.04ID:q4gJZdp0
知り合いは結婚してたが生活苦だから離婚してシングルにさせて手当貰わせてる奴がいるけどな。
いまどき結婚して共働きするのは馬鹿というか阿保
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:44:55.24ID:hau0Qb9t
自分レベルにあうのは不細工or性格悪いのしかいないからあえて結婚しないってのは
あえて結婚しないじゃなく結婚できないに含めるべきだぞ
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:53:44.17ID:4CX3yW9/
結婚して老後を迎える頃には卒婚が流行ってるのね。
大体、女の人が別れたがる。
結婚て何だろう。
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 01:06:26.42ID:ZbOx1VhF
>>855
やはり現在の日本の結婚の多くが【生活結婚】であるからだろうなと思います(;^_^A・・・
愛や恋ではなく生活のために結婚しているお猿さんが大半なのです。
それに老後の離婚でしたら年金を受け取ることが出来ますからね。
女性からすればそこで生活結婚の相手はお役御免というわけです。

ただこれは女性が必ずしも愛する男性を相手に選ぶことが出来ない現在の一夫一妻の結婚制度の問題だとも思いますね(;^_^A
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 02:05:06.93ID:MB0adwJS
>>566
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 02:23:57.57ID:MB0adwJS
>>641
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 02:27:29.22ID:MB0adwJS
>>671
0860あえて結婚していない
垢版 |
2018/02/19(月) 02:33:14.16ID:9lLNsOHB
たぶん私はアスペだと思うから
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 04:40:52.91ID:m7Ge0+47
俺は38だけどめちゃくちゃ結婚したい
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 04:42:38.71ID:m7Ge0+47
あと、結婚したくなったら女の子のストライクゾーンがめちゃくちゃ広くなった
街歩いてても、通勤してるだけでもすれ違う女の子ストライクばかり
変わるもんだよねえ
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 04:53:30.47ID:MhPTBaf4
38あたりになってもこれ言ってたら男でも痛々しい
遊びまくってるようなチャラ社長とかなら納得もするが
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 05:17:30.49ID:0HJcfBFM
年収600万迄は独身でいいと思う
独身なら割りと裕福な生活ができるけど
結婚して子供ができたら
どちらかといえば負け組的な生活水準まで
落ちてしまう
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 05:29:41.72ID:TpMqgmAr
結局金だろ。安月給で結婚でもしようものなら、一生そこから逃げれないwもう結婚が
罰ゲーム化してるんだよな
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:15:39.03ID:qfAX0K19
非正規は論外だし
年収低いと子供いたら育てらんない
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:53:06.75ID:e+x0IMlG
年収1000万円あっても年に200万円くらいしか貯金が増えないのに専業主婦なんて養えるわけないだろう。
俺は確かに40代後半だが、頼んでもないのに40越えたババアを紹介してくる老人どもは死ね。
人生や生活に干渉してくる女なんていらない。
彼女すら欲しくないのに結婚なんてもちろんしたくない。
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 14:55:38.49ID:JkH0rCfd
結婚はお金でしょ

金なきゃ無理だよ
学費高いし

老後の生活考えたら
貯金もいるしさ

稼ぎ続けるのは大変だわ
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 14:57:10.72ID:JkH0rCfd
お金あっても
年齢いってりゃ子育てする体力の問題もあるし

まあ厳しいわ
金と若さと勢いだな結婚は

浪費家の嫁さんだと死んでしまうわ
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 15:05:35.68ID:T1p9x3Bw
結婚は女が合法的に男から金をむしり取る手段である
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 16:06:33.69ID:83PXthH2
>>854
「結婚できない」の選択肢は結婚願望を持っていないと選択できないようなので、俺みたいな不細工男は選択できません
俺みたいな不細工男は女性様を好きになる資格も無ければ、結婚願望を持つ資格も無いのですから
そもそも俺みたいな不細工男にあう女性様など世界のどこにも存在しないんですけどね
ブスな女性様からも性格の悪い女性様からも徹底的に嫌われるのが俺みたいな不細工男なのですから
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 21:37:50.84ID:j04qFu1F
俺45独身
年収550
結婚は若い時に勢いですべき
ただ、今からしろというのなら
アラサーの正社員が良い
子供が出来ても男女逆転になるだけだし
ただそんな先進的な考えの女性が田舎には皆無
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 02:29:00.73ID:KAS1XVDt
>>874
45なら45の女に行けばいい
若い女に拘る理由なんかないだろ

今更 子供を育てるわけじゃあるまいし
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 05:55:22.96ID:WmlGaNsH
あえてっていうけど、調査結果では高年収程既婚率が高いっていうのは明白の事実なんだけどな。
あえてっていう人はようするに年収が低い人、それだけでもう分かるでしょって話。

こんな事いうと、俺は平均以上稼いでるって反論が絶対くるんだろうけど、そりゃ例外はいくらでもあるしw
こんなとこの少数意見なんて、調査結果から見たらゴミみたいな数。
あんまりあえてってとか言わない方がいいぞ。
自分の所得に応じた暮らしをしてます、これがなぜ言えないw
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 05:56:56.01ID:WmlGaNsH
あ、ちなみに高年収ほどっていうのは男に限った話ね。
女の場合は、年収とか学歴とかは既婚率とほぼ関係ないみたい。
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 06:11:05.00ID:FeYJYWPQ
派遣や非正規みたいなクズ人間は結婚なんて無理無理
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 06:18:45.27ID:ySUREMor
>>877
女も関係あるよ。
女は収入があるほど、結婚していない。
反比例の関係だ。

つまりは、女を働かせてはいけない
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 06:24:34.04ID:I+shhPxw
あえてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頑張っても無理な子、乙w
あとさき想像できない奴ってさ、生物の本能を全うできない奴ってさ、
社会に不必要なんじゃないの?
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 06:44:17.98ID:6DIpRmVJ
>敢えて結婚しない

結婚だって景気が悪いとできない。日本は97年の消費増税いらい、ずっとデフレだ。
デフレ経済は、今年よりも来年はよくなるという展望がない。子どもが生まれたら、
家計は膨らむ。責任感ある人ほど結婚を躊躇する。

これほど消費増税の悪影響が分かっていながら、増税の紐を緩めない財務省が問題だ。
やはり財務官僚はマルキストなんだよ。大きな政府で役人が威張る統治制度を目指して
いるからだ。

来年も増税だ。狂っているとしか言いようがないが、マルキストにとってはとても
いい社会に向かっているわけだ。

安部総理は、ちゃぶ台返しをやって欲しい。橋本竜太郎でも増税を止められなかった。
安部総理以外に財務省マルキストと戦える総理はいない。安部さんが来年の増税を
ストップできたら、マルキストと戦った平成のハイエク、日本のハイエクとして歴史に
残る。がんばって欲しい。
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 06:44:59.97ID:G+QcS9T8
子なしババアは退場
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 06:45:32.47ID:X/UB1BDx
>>861
しな。
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 08:55:26.60ID:eKw2JimV
正確には、男は年収が低いほど未婚率が上昇する、というのが正しい。
1000万超えると男でも未婚率が上昇する。
女は年収の高い男と結婚したがるというよく知られた事実と変わらない。
男は結婚のイニシアチブが自分の側にあることに気づいた。
結婚しなければ相手を変えることができるのだから子育て目的以外で結婚する必要はないとも。
男は女の心理を知り尽くした。聞きたくなくても女の本音は耳に入ってくる。女の心を掴む方法は各種メディアに溢れている。
男性の非婚化が言われて久しい。結婚したければ女も男の本音を知る努力をするべきなのだ。
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 09:28:55.90ID:sLBwHBDX
女性で30歳までストレートで結婚してなかったら
もう生涯独身確定らしいね 結婚相談所のスペシャリストが言ってた結婚できる
確率1%とか
男性も35歳までストレートで結婚してなかったら
もう生涯独身確定らしいね  結婚できる
確率1%とか
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 11:29:33.64ID:9QVC6vJq
よく売れ残り三十路BBAが「男は若い娘を求め過ぎ!奥さんが年とったら大事にしないのか?」
と文句垂れてるけど
男は10代20代の若くて貴重な時期を自分のために使ってくれた女だからこそ30代以降のおばさんになっても愛し続けるわけであって
出会った時点でいきなり30過ぎのおばさんを娶るのとは訳が違うんだよね
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 22:19:03.78ID:3wUv4nKl
結婚って10年苦労してやっと愛が成熟してくるからね
家族の笑顔が糧になってくる
まさか急にこんな悟りが開けると思わなかった
こいよこっちに!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況