X



【社会】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/29(日) 17:15:06.26ID:CAP_USER
35歳から54歳の未婚者の約半数が「あえて結婚していない」として、結婚を望んでいないことが分かりました。

 明治安田生活福祉研究所が35歳から54歳の男女1万人を対象に行った結婚意識に関する調査によりますと、未婚者の49%が「あえて結婚していない」と答え、「結婚したいができていない」の51%とほぼ同数でした。「あえて結婚しない」理由としては「元々、結婚を望んでいない」という独身主義が最も多く、「独身は精神的・時間的に自由がきく」が続いています。また、男女とも年齢が高くなるほど「今さら、結婚するような年齢ではない」との回答が多くなっています。逆に「結婚したいが、現在も独身でいる」理由としては、男性では「家族を養うほどの収入がない」、女性では「希望の条件を満たす異性に巡り会わない」がトップでした。このほか、これまでに経験した結婚のチャンスについて聞いたところ、「0回」と答えた人が男性で57%、女性で42%となり、「3回以上」と答えたのはともに1割ほどでした。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000113232.html
【社会】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509162591/
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 07:01:15.53ID:gtpD60T6
>>492
恋愛にも勝ち組と負け組があって、
中学や高校の時、クラスや学校にあこがれの美少女がいただろう?

でもな、告白しても、付き合っている彼氏がいるから、とふられ。
絵にかいたような美少女は、他の男と相思相愛、ラブラブ。
俺たち童貞君たちは、涙を呑んで、暗い青春、受験にはげんだりしてたわけさ。

まぁ、大学で彼女が出来た奴、女子大生や女子中高生と交際してたやつはいいけど、
それすらできなかったら、難しいよな。

で、俺が社会人になるころには恋愛規制とやらが強化されて、
より恋愛したり出会いをもとめることが困難に。

だがしかし、恋愛負け組が結婚できないことで、
勝ち組も困っているというのが今の状況。
見合いだ婚活だと、メディアがさわいでも、中学や高校の時、
大好きだった片思いしていたような美少女と知り合えるわけでもなく、
一生童貞でも仕方がないといったところなんだと思う。
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 07:16:14.98ID:/9gLPagg
いろいろ言ってるが、要はモテない。
この一点でした
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 07:30:16.07ID:C3+aRuKh
若いうちのビンボーは当たり前、ワンルーム共同生活から頑張ろうよという社会の風潮が、そのカウンターでそんなのカッコ悪いとなったのが大失敗でしたな
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 07:33:26.91ID:8t5Kt9Xl
税金やら年金、健康保険で給料の25%以上持っていかれる
これ以上頑張ってもさらに高比率で持っていかれると思うと、現状維持でいいと思う
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 07:34:29.60ID:8t5Kt9Xl
あえて結婚する人って視点も必要だな
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 07:56:00.78ID:MHcqm5lx
選択肢が

あえて結婚していない
結婚したいができていない

この2つしかないインチキアンケートだよ
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 19:40:30.33ID:SKm6hMWR
>>487
他人が使いまくった中古マンコと結婚なんかするわけないだろう。ふざけんなてめえ。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 21:42:25.89ID:CBERoQb8
女は良性卵子終了。
男は脱落分(学卒3年以内に退職した3割の人内の安定過半数)の穴を順調な中年が埋める程度。
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 09:46:01.16ID:QdcHsGp8
処女かどうか以前に関わりたくもない話しても苦痛な女ばかり
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 15:36:49.44ID:KwDwa8EH
俺は稼ぐ能力が無いから、絶対に結婚しない。

今まの結婚は誰もが当たり前のようにしていたけど
「誰もが結婚できた時代」はおかしい時代だと思うよ。
今の状態は「正常な状態に戻る」ということだと思うよ。
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 15:53:05.20ID:KwDwa8EH
訂正文

俺は稼ぐ能力が無いから、絶対に結婚しない。

今までの結婚は誰もが当たり前のようにしていたけど
「誰もが結婚できた時代」はおかしい時代だと思うよ。
今の状態は「正常な状態に戻る」ということだと思うよ。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 19:04:11.97ID:Wnz6ZWa/
誰もが結婚出来たなんていうけど現実はそうでもないだろ。
昔だって結婚出来なくて実家にそのままいたとか修行や奉公に出された後
そのまま下男みたいな仕事して終わりとかさ。
そういうヤツも要するに世の中を渡る能力がない、稼ぐ能力がない、
人と人との縁を保つ能力がない。
お見合いバアサンが紹介すりゃ誰でも結婚出来るなんてことあるわけないから。
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 21:47:30.92ID:M3LWrMoC
でもお節介があまりにもなさ過ぎる今の日本
昔は結婚しろとかお見合いしろとか結構プレッシャーが周りから有って、逃げるのが大変だったと聞いた
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 22:11:36.75ID:E/VBYyw6
もう本当に日本は外国人に乗っ取られる未来しかない
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 22:14:37.20ID:KMqadL97
「あえて」というのは結婚可能(所得・容姿)だが
「あえて」しないという意味だ

葡萄を食べないのは手が届かないからではなく
酸っぱいので「あえて」食べないというのと似たような部分がある
しかしそれは「あえて」の正しい使い方ではないな
ようするに手が届かないだけだから
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 23:21:01.11ID:QdcHsGp8
あえてかはともかく結婚をすることはない
できるでもできないでも結婚しない
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 00:46:10.90ID:jz6h3S9U
あえるなよ
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 01:05:34.14ID:4lEhFXAI
これからの日本に生まれる子供がかわいそうだから子供産まない
子供産む気がないのなら女とくっつく理由がないので結婚しない
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 03:24:22.13ID:US1c/Z8a
できないけどしたくないという変な感じ
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 08:25:33.78ID:X0R95qBZ
>>513
わたしの地元は農村で
人口減少にききかんがある。
だから、自治体が婚活イベントやったり、
婚活担当民生委員をおいたりと、
独身の30歳前後の方に積極的に
アプローチしている。
だが、
あまりしつこくすると迷惑がられるうえ、
「だったらAKBとかかわいい子紹介しろよ」
「30過ぎのおっさんだからって、30過ぎのおばさんは恋愛の対象にならない。
うるさくいうならかわいい女子高生ぐらい紹介しろ」
と切れられて終わる。

ってなわけで、民生委員のボランティアの方もやる気をなくしていく。
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 08:31:41.72ID:X0R95qBZ
>>513
:結婚願望つよい奴は、
周りが何もいわなくても、
自分から婚活イベントなど自発的に参加するけど、
美少女と出会ってむすばれて、数年交際して
彼女が20歳過ぎたら結婚がいい、
無理なら独身のほうがまし、
とかおもっている連中は何やってもダメ。

そりゃ、ものすごい美人やかわいい子紹介できれば
別なんだろうが、そんな女性田舎であまっているわけが。
かわいいこは10代で彼氏つくってしまうからな。
また、進学や就職などで出て行ってしまうし。

じゃー、地元の女子中高生を紹介できるか?
といわれれば、戦中戦前ならともかく、
今の時代は無理だ。ハードルが高い。
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 09:22:59.92ID:SMzJuEXv
街コンなんて毎日のように開催してるし
今はむしろ出会いなんていくらでもあるといっていい
これでモテないのは
さすがに完全に努力不足
甘えであり自己責任
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 10:10:09.77ID:DlBcz4rY
就職しちゃう女性が増えれば高齢結婚へ大きくシフトするだろ
若手の年収が少ないのと親と同居しない時点で
さらに結婚を望む年齢があがり性的ではなく生計の為のパートナーになった考え方になった
時点で子供を育てる適齢期を過ぎている、
ダウン症、アスペ、ADHDなど、高齢出産のリスクは恐ろしく確率があがり
社会が負担するコスト増になりえる。
子供を産むのが難しい年齢になってから結婚とか困難だから、
それは家政婦扱いされて文句言うな、男の年収もとめている時点で都合が良すぎる
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 11:20:34.10ID:FQF9/AH+
誰もが結婚できた時代は
おかしい時代だと思うよ。

金の無い人まで結婚するのは異常な行動だと思うよ。
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 12:40:19.60ID:jf7N5DYW
あえて結婚しないとは言えないが、あえて婚活はしないとは言える。
時間と金の無駄。
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 22:41:49.51ID:rlQN2KHZ
こういうアンケートが嫌い
普通に結婚したい、結婚したくないとすればいいのに
あえてとつけることで結婚したいを選ばせようとしているインチキ
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 02:22:45.29ID:Fjq+pyF2
女の愛は体を許すことにあり、男の愛は結婚にしかない

未婚の女は男から1度も愛を受けたことがなく、男の童貞以下の存在

自称恋愛経験、実質セフレ経験しかない女性は
男で生まれていれば、風俗や円光でしか女に相手にされない童貞
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 03:08:50.35ID:u2XGV8MO
結婚したいに決まってるう
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 06:56:40.62ID:4O2pnws7
最近は似たような若者が歩いていて
お互いに結婚してもつまらないだろうな
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 08:31:26.15ID:mDMgpZpQ
50歳になって少し達観した事。

結婚したい、家族を持ちたいと言う欲求は、性欲を基盤とした遺伝子の仕組みだという事。

俺が若い時は、年取ったら(結婚してないと)後悔するよと言われたが、その時に比べると
社会環境は大きく変わった。
普通に恋愛結婚できない人は、無理に結婚しない方が逆に幸せな時代になって来たし、情報化
社会が進んで、ルックスや経済環境、仕事の適性なども、自分の子孫などにそれなりに影響を
及ぼすことも少しづつ理解がされてきている。
「あえて」と言う言葉の裏には、色んな意味や人生観があり過ぎて、それを論じるには
ちょっと意味が無さすぎる。
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 09:18:05.18ID:y7LFster
>>525
街コンにしても何にしても
参加するメンツはにたりよったりで、
以前どこかのイベントであった人と再び再開なんてこともあるからな。

出会いたいのは普段の生活や会社などで出会えないような人。
例えば学生とか、普段出会えないようなモデルさんとかアイドルとか。
とにかくかわいくてきれいで、性格がいい女性とか。

だが街コンで、普段出会えないような美少女、
女子中高生や女子大生、アイドルクラスの美人なんかと出会えるか?
といえば、出会えなかったりする。
出会えたとしても、連絡先を交換できるかはまた別。

婚活イベントより、会社の新卒で入って来た新入社員の方がかわいい子がいたりで、
普段出会えないような、若くてかわいいこと出会えるなら
街コンなども意味はあるのだが。
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 09:30:00.30ID:0AXLgdX+
>>492
20代後半でも、だろ?
20代前半なら、半分近いじゃん。

30代後半の男の未婚率は35%だから、その26%ってことは全体の9.1%くらいが
つまり、10人に1人弱が童貞で。

あれ?おまいの数字、なんかおかしいぞ?
男の30代前半の体験率が70.1%だから、童貞は29.9%になるはずだが。
男性
18才〜19才 男性 72.8% →76.6%
20才〜24才 男性 47.0% →50.7%
25才〜29才 男性 31.7% →34.9%
30才〜34才 男性 25.6% →29.9%
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 09:34:34.37ID:0AXLgdX+
女性
女性
18才〜19才 女性 74.5% →79.5%
20才〜24才 女性 46.5% →51.1%
25才〜29才 女性 32.6% →38.7%
30才〜34才 女性 31.3% →39.6%
35才〜39才 女性 33.4% →??

未婚の女は、20代後半以降でも、約4割近くは処女ってことだわ。
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 13:30:47.67ID:Ioo4A+QF
ホントにメリットがないんだよね
社会保障システムが崩壊したら更にデメリットだらけ
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 14:27:00.56ID:iMD86dMA
未婚の女ってホント惨め

自称恋愛の実質セフレ経験しかなく、男から性処理、暇潰し、場数踏み扱いしかされてきてない
男から本当の愛を受けているのなら結婚してる

女が恋愛を語りたいなら先ず結婚して男の愛を受けてから

女から男への愛は体を許すことにあり、モテる男は過去に複数人の彼女がいる
結婚は非モテ非リアのブサイクでも出来る
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 14:58:23.59ID:ZxFHJclN
「男がほんとうに女に贈り物をしたいと思ったら結婚するものよ」

by ココ・シャネル

女の代表の偉人も言ってるな
未婚の女は男に与えるばかりで食い物にされるセフレでしかない
いつかは贈り物を貰えて恋愛が出来るといいね
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 15:07:55.17ID:NHjoIGMu
無理しなくていい時代になったんだよ
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 15:25:35.40ID:Ioo4A+QF
愛してるから結婚とか聞くとマジでギャグかと思ってしまう
彼女が付き合った時の容姿と性格のままなら愛も続くだろうけどねw
愛が続くなら世の中離婚する奴いないって
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 15:30:05.68ID:kte6fSUc
このアンケートは明らかに誘導してるな
既婚者にも同じ聞き方しないのかね
未婚でいたいがいられない、のか
あえて未婚でいない、のか
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 15:43:38.29ID:VNP/+QGQ
未婚だってプライドあるからね
でも本当はいい人がいたら、、
自分に甲斐性があれば結婚したいんだよ、、
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 16:31:25.72ID:+yckIOLN
上級国民の養分にならないよう気をつけましょうw
税金ふんだくるだけふんだくっておきながらいざとなると自己責任を押し付ける途上国ですからw
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 21:21:09.60ID:Ioo4A+QF
甲斐性か
「物事をやり遂げようとする気力と根性」だよね
付き合ってしまったからには仕方が無いって諦め
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 02:14:23.61ID:bsHPqK0G
>>547
新人の女の子から告白されて結婚したら創業者オーナーの孫だった。孫は嫁さんが一人だったし、とにかく家族はみんな独身ばかり。オーナー亡くなる直前に養子になって、株式を相続してもらった。どうせだれも継がないし。家族も優しいし、嫁さんが
すごくつくしてくれるから幸せだ。

俺は子供につがせる禅譲までの中継ぎだから堅実に経営してるよ
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 08:07:17.93ID:1L4Zcvw1
俺は社会で孤立している。あえてね。
コイツ、何やろうな?、と。
自分を持っているな、と。
結婚へのアプローチも全部、自分のやり方で集中しているな、と。
そういう風に思わせているわけです。
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 08:21:42.80ID:yhw+4KWc
働かずに毎月100万貯める方法

儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得

第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 10:20:30.51ID:vxV/G+EQ
>>492
未婚の俺が言うのもなんだけど、恋愛と結婚は別に考えないと失敗するぞ
恋愛感情はもって最大で3年
人間的に許容できる相手じゃないと確実に破綻する
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 22:02:52.99ID:DMVGfHRb
>>554
わたしの友達は、
みんな恋愛結婚だけど
7年から10年ぐらいは余裕で交際しているけどな。

それはいいとして、恋愛感情がわかないと、
交際したいとか思わないし、まして結婚したいとも思わない。
まずこの人が好きだー、
と思ってから始まるわけだから。
そうゆう人が現れないと、結婚どころか、恋愛すら難しい。
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 22:24:05.70ID:KVxe6qmE
収入と資産が自分と同じぐらいあって子供作らないなら結婚してもいい
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 12:43:09.62ID:/XdW3PS9
>>554
逆だ逆。
恋愛感情ない相手だと、許容範囲がめっちゃ小さくなるから。
仮面夫婦みたいなのが理想ならいいけど。
仲良く円満めざすなら、恋愛が根底にないと無理だ。
女だと金あれば全て許せるって奴もいるだろうが
男だと、自分の気に入らんことするだけのBBAなんて絶対無理になる。
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 08:45:47.78ID:HyooTIb1
男はその都度好きになったターゲットとしか結婚しないから、
女はその中から選ぶのみだな
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/29(金) 01:10:00.34ID:IEbCccAF
趣味に時間と金をかけられなくなるからなぁ
俺みたいなクズの遺伝子は次世代に残したくないし
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/31(日) 09:41:59.59ID:bb9IGR5s
俺自身はまぁ人並みよりちょい上くらいのスペックだったんだが、親が病気、きょうだいがひきこもりで恋愛、結婚は諦めた。おっさんになって、毎日虚しい。
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/31(日) 09:53:15.35ID:6RtKXZ/c
夫婦税100%→全員離婚
独身税100%→全員結婚

社会システムの話なら、逆裏対偶による、数学証明によって終了。Q.E.D

※なお愛なんていう、あるかないかも、よくわからないのはすべて除外するものとする。
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/31(日) 10:55:32.90ID:OJkYoNJE
子どもを作らない人は非国民
日本を衰弱させている
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 19:31:01.76ID:BCQmh9kr
使用済みマンコと結婚なんかできるかよ。
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 19:43:35.52ID:KxZBAsL2
程々の使用済みプッシーなら許してあげる
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 19:44:26.38ID:KxZBAsL2
>>1
あえてる場合じゃないだろう
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 19:53:48.84ID:qa9F/nLb
>>1

結婚したいけど
派遣社員、容姿イマイチ
無理みたい
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 19:56:07.77ID:sLHtOHFp
寂しい時にふと目を閉じると、元嫁のあの冷たい視線が思い出されてしまう

もう1人でいいよ
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 20:14:48.36ID:5Ry0V1yQ
40代半ばで離婚
もう結婚はいいや。一人になって時間と金自由に使えるし
新しい事チャレンジする余裕が出来たよ
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 20:17:52.09ID:PqRlrp/y
あえてのつもり無いんだけど、何でそんなこと我慢しなきゃならんの?とあれこれ疑問ばっか湧いてきてしまうのが向いてない証なんだろうね。
中学の頃数学出来ない奴が、実社会でなんか役立つの?と屁理屈こねて努力放棄してたのを、自ら選択肢減らしてると自己責任として突き放したんだが、自分もそれと同じ感じなんだろね。
将来の孤独は自己責任として受け入れるし、男性いなくても自活できるように節約貯金も励んでるが。1億円くらいないと不安な時代だからなあ。
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 20:24:03.66ID:RSbr5LHM
幾つか理由はあると思うのですが私が考えるのは下記ですね(;^_^A・・・

●今の日本で行われている結婚の大半は実際には「生活結婚」である。
必死で取り繕ってはいますが「真実の愛の成果」などではなく単なる負担の押し付け合いなのです(;^_^A・・・
本当に愛しい相手は他にいたのですがその相手には思いを伝えることすらできず、
時期が来たので手近に押し付けられる相手を見つけて結婚。
当然、生まれて来る子供も「真実の愛の結晶」などでは有りはしません。

●今の日本の法律では一度成立した家族は解散できない。
どれほど親、あるいは子が気に入らなくても家族を法的に解散することは出来ません(;^_^A・・・
また親の姓、親が名付けた名前で一生すごすことになります。
恐ろしいほど子供に親を選ぶ自由が無いんですね(;^_^A・・・

●日本人の人生は生まれた環境、育った環境でほぼ決まる
まあ、ようするに身分社会なので特権階級以外があまり子作りしたくないのは当然と言いますか(;^_^A・・・
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 20:24:07.77ID:Jx+YTxFo
あえてね。
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 20:40:49.78ID:gApha5Er
ここでJR西日本の社員年齢構成比を見てみましょう
https://i.imgur.com/bNUypGV.jpg


今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それにエリートはおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、国や厚生労働省が「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。

そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだ。自分たちの退職金がもらえれば、あとは会社も、国もどうでも良かったんだろう

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てることはなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても経営者や政治家や官僚やマスコミでさえ、「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。

 それどころか、新しい価値観を持つものを無視し、潰そうとさえした。
新しい価値観を受け入れて、自分達の退職金が減ることを恐れたからだ
 退職金さえもらえれば、自分達の会社どころか、国さえもどうでもいいのが、いわゆる団塊世代の本音だろう
こんな奴らが愛社精神など、愛国心などお笑い草であり、挙げ句の果てに移民などほざきだした

それで今、超一流企業様のテレビ局や家電や自動車産業すら危機に頻してるからね。
安泰と思ってた自分の企業が、自分達の国がその報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて本音ではどうでもいいんだろう。
歴史に学べば、人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる
因果応報

昔話だが
松下電器を立ち上げた松下幸之助は
絶対に社員をリストラしなかった
今は不景気になったら社員切るだけ
頭がいいからこそ採用されなかった

あの時代は道理も倫理観もひっくり返った、本当にめちゃくちゃな社会。
就職にしろ恋愛にしろチャラい奴らやアウトロー気取りが優遇され、
普通の人や努力してきた人達は異性と話すことはもちろん就職先にもありつけない。

10年前はこんな社会やったんや。
そして今、一番勘違いした輩が自民党や維新に紛れ込んだのは、この一、二年で十分分かっただろう?
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/03(水) 07:16:37.61ID:vZ20f71s
あえて結婚してないと言う人は面倒なウザイ性格の人ばっかりなんだよね。
オレ違うからアピールをするタイプ。
モテなくて結婚してなかろうが、交際してもそのうちフラれるからだろうが
家族がキチガイだからだろうが無職だからだろうが同じだから気にするな。
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/03(水) 07:40:09.20ID:G5rEkrWB
だって単純に損だもの
コスパ悪そうだし
足手まといを抱え込んで老後の自分の首をシメるようなことしたくありませんよ
そこそこ金持ちなんで老後はホテル住まいのち高級老人ホームと決めてます
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/04(木) 04:12:44.26ID:6U0YXMtS
独身で一軒家に暮らしてたら、母親がお手伝いさん雇ったからという。するとま23歳の若い女の子でした。料理とかつくってくれた。

情がわいてきたからプレゼントしたら、触ってねというので太ももさわらせてもらった。それから婚約した。

母親から23のお手伝いさんなんかいるわけないでしょ。近所にすんでた女の子だよというので、わし以外で作戦練ってたようだ。いまもスキンシップしてるよ。
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/04(木) 05:43:56.66ID:Pq3mx9Cu
ぶっちゃけた話、エゴで言えば
子供が少なくなれば少なくなるほど、子供の扱いは手厚くなり、既婚者の発言力が力を持つから、短期利害で言えば高齢独身が増えて、少子化の方がありがたいんだよね

うちの息子もそこまで成績よくなかったのに、ポンと国立医学部入れた
医師免許とればその気になれば海外脱出もできるし、少子化さまさまだよ
独身税論議だって、バブルの頃の、結婚しない若者マンセー時代ではとてもかんがえられなかった
子供にもどんどん金がかからなくなってきてるし、親族保証は強化されてる
時代が逆行してる今、生涯独身はあまり賢くない生き方になってきたと思う

現に出生数は減ってても、出生率はここ10年で0.2も劇的回復してるし
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/04(木) 12:20:39.23ID:7C9NlXWq
>>23
日本の労働者って上から与えられた命令にはそつなくこなすが自分で考えて仕事をするということが出来ないんだよな
まあこれには学校教育の問題もあるのだが全く変えようとしない
国は従順な労働者をつくることには躍起になるが知恵をつけた人間が出てくることを極度に恐れている
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/04(木) 12:24:10.86ID:7C9NlXWq
>>566
ここまで非正規で労働者を貧困にさせておいてこれ以上貧困の連鎖をつくれというのか?
それはちょっと虫がいいんじゃないか?
所帯もつにはある程度の経済力が必要なんだよ
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/04(木) 21:00:03.00ID:XPHjJmiq
ビジネススクール合格者GMAT平均点
最高点800 最低点200 平均点556.04
800点:上位1% 750点:上位2% 720点:上位6%
700点:上位11% 680点:上位16% 650点:上位25%
600点:上位43% 550点:上位59% 500点:上位72%

INSEAD 704
London Business School 698
University of Oxford-Said 698
HEC Paris 689
University of Cambridge-Judge 680
IE Business School 680
Mannheim Business School 675
University of Navarra-IESE Business School 672
International Institute for Management Development 679
ESIC 670
ESADE Business School 670
University of St.Gallen 660
Imperial College London 660
ESSEC Business School 650
SDA Bocconi 650
Vlerick 640
Rotterdam 640
ESMT 640
Warwick Business School 640
Cass 635
Manchester Business School 625
AUEB 616
Surrey 600
Edinburgh 586
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/04(木) 21:10:52.37ID:vIINFEFv
国内的少子化で「産めよ増やせよ」空気が先進諸国で再び高まっているが、
この風潮に警笛を鳴らす声もある。

家庭と稼業を分離させ生計を市場の競争に委ねる傾向が高い資本主義経済では
個人が経済的に自立するハードルがどんどん高まる傾向にあり、
産んで育てた子供が将来経済的に自立して生活できるかどうか不透明であり、
そのことに失敗するリスクもまたますます高まっているというのだ。
若者の失業率やNEET率は短期的な景気回復で一時的に低下したとしても
長期的な見通しは明るくないという。

しかもAI化やロボット化で今後の雇用市場の競争はさらに厳しくなるという。
世間並みの教育投資が家計に占める負担は増える一方であり、
教育投資をしたからといってその子が将来的に得られる実質所得の期待値は
今後停滞するか下がっていく可能性が極めて高い。
この時代状況下にあって安易に子供を作ることは個人の人生設計において
かえって高いリスクと高い不確定要素を背負うことになるということであり、
場合によっては人生を大きく狂わす結果になりかねない。

また少子化は、こうした時代状況に対して労働者家計が唯一抵抗できる
最後の手段だという面もある。安定した雇用形態が逓減すると同時に少子化が
進むことで労働者は失業するリスクを辛うじて回避できるかもしれないからだ。

殺人事件の多くが男女間や家庭内の人間関係で起こっていることは無視できない。
家庭を持つということは自分以外の家族の人生のリスクを背負うことでもあり、
世間の風潮に流されて安易に選択する道ではないかもしれない。
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/04(木) 21:52:53.74ID:ACoimDbN
なんで既婚者ってこんなに必死なの?
必死になればなるほど
「結婚して俺ばかりが苦労するのは許せない!お前らも早く結婚しろ!」
って言ってるようにしか聞こえない。
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/04(木) 22:58:40.39ID:t0Rm/bC+
40代独身が日本を滅ぼす
戦うことなくあえて子孫を残さない道を選んでいるのって人間くらいだよな
もしかして、遺伝子自身が自分は淘汰されるべき存在だと指令を出してんのかな、劣勢遺伝子は人間という種全体からみると癌みたいなもんだと
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/04(木) 23:06:48.30ID:D//UJwK0
あえてwwwwwwww
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/04(木) 23:21:30.80ID:TGmvvo+f
>>591
ずいぶん昔、週刊文春の名物コーナーに「糸井重里の萬流コピー塾」ってのがあり、
「独身」のお題に対する「家系を絶つ」という投稿が強烈に心に残り、いまだに忘れられない。
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/04(木) 23:35:53.13ID:SPq71d2V
>>591
進化の頂点に到達したんだろ
46億年前から遺伝子を残すことのみを目的に生命は存続してきた
その連鎖からの解脱は進化の最終段階やろ
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/05(金) 01:17:34.24ID:dYewGQXi
だから、あえるなって
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/05(金) 06:51:53.92ID:h9wC1tqx
楽して結婚したい。婚活してまで結婚したくない。
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/05(金) 12:21:55.30ID:elCRVlkQ
生命の最終進化とは、子を設けて遺伝子を残す必要がない状態を指すと仮定すると
あえて結婚しないというのは最先端を逝ってるとも言えるのか...たまげたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況