>>1
>給与収入が高い人を中心に「給与所得控除」を縮小し、
>会社員でない人も控除を受けることができる仕組みに見直すべきだと提案しました。

控除がスーツ代などの必要経費を想定しているのなら
スーツ着用の機会が少ない非会社員への必要経費は何なのか?
サラリーマンで一定所得以上の者に対する控除額を削減するのはいいとして
非サラリーマンに必要経費を認めるのはどういう事なのか?
不公平というだけでは駄目だよ
あくまで「経費」なんだから