X



【社会】バスタオル、使ったら毎日洗っていますか?1週間以上使い続ける人が「1割」も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/20(金) 17:29:34.55ID:CAP_USER
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/1040/img_d5f9c3f6d342ce804de4edd41f2a59b779627.jpg";
ワコールが運営する、「聞きたくても聞けない下着のホンネ」を集めた会員向けウェブサイト「ブラパン!」。のべ40万人の「下着のホンネ」を集めた書籍『ブラパン100』から「ブラを洗うタイミングは?」「Vゾーンのお手入れ、してる?」を紹介しました。今回はアンケート「バスタオルを洗う頻度はどれくらい?」への回答とコメントを紹介します。
雑菌の繁殖が気になるから毎日洗う

【毎日洗う派のホンネ】

・ひとり1枚、毎日洗います。

・家族全員別々のバスタオルを使います。もちろん毎日すべて洗濯します。

・1日置いておけば乾きますが、菌が繁殖していそうな気がして、毎日新しい物を使っています。

・キレイな体を拭いたから汚れてないと思ってる人がいるけど、濡れたままの状態だと菌が繁殖して結局汚いらしいです。

・テレビで毎日変えたほうが良いというのを見てから変えるようになった。

・以前は2 〜 3日同じものを使っていましたが、雑菌が増えると聞いてから、毎日洗濯するようになりました。

・実家にいたときは、4日に1回というペースでしたが、ひとり暮らしになったら毎日洗わないとイヤになりました。

【2〜3日に1回洗う派のホンネ】

・3日まではOK ってテレビで見たことがあります。それ以上は菌が繁殖すると…。

・クンクンして大丈夫そうなら2 〜 3日使っちゃいます。

・夏は毎日、冬は2日に1回。

・雑菌が繁殖するというのを聞いてから、2 〜 3日に1回洗うようにしている。

・使うたびになるべく外で日に当て、洗濯は3日に1回程度です。

・毎日洗うのがもったいない気がしてしまいます。

・お風呂上がりの汚れがおちた体だと思うので、その位でいいかなと…?

・1回で洗うなんて非エコ!
【週に1回洗う人のホンネ】

・お風呂から出てくる前にタオルで水分を拭いてくる(湯冷め防止の為にも)ので。

・お風呂上がりのきれいな体を拭くので週に一度で良いと考えます。

・どんどん頻度が低くなってきてます…(笑)。

・ハンドタオルで拭いたあとに、バスタオルを使うので、バスタオルは週1のお洗濯です。

http://toyokeizai.net/articles/-/191922
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 22:31:08.55ID:BG4vX6v5
そもそもバスタオルを使わない
セームタオル使ってる
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 22:39:04.40ID:0X1xKs6y
置き場所の風通しと使ってるソープやシャンプーによるから何とも言えん。
風通しがよくてよく乾く場所で、肌に優しくない昭和レベルの脂質でも何でも
ごっそり洗い流せる石鹸とかシャンプーならしばらくはいけるかも。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 22:49:45.27ID:AOFP+4ry
毎回洗濯
月2回位は塩素漂白
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 22:51:02.72ID:y57Len+P
おふろたてた時に乾いてなかったら取り替える
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 22:52:01.00ID:/XiXVsTB
ベッドシーツとか枕カバーもこまめに洗え
背中とかケツの汚いやつ多すぎ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:04:19.44ID:P3g3c9/i
水泳用のセームタオルを使っている
これなら毎日同じ1枚の利用でも問題ないよ
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:11:19.08ID:lM29l6Kx
バスタオルを毎日洗ってる奴らもどうせまとめ洗いやってるんだって・・・。
家族で使いまわしてほぼ毎回で十分。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:13:09.01ID:xwQsWPFN
家族で使い回すという発想に驚愕
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:19:26.89ID:lM29l6Kx
バスタオル家族で使い回まわしの家庭は多いよ、うちだけではない、多くの人達がやってるし経験してる。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:25:19.51ID:J/75J6A4
洗いたてを旦那に使わせて私が後から使って洗濯
真夏は乾くからもう1サイクルくらい回すけど
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:29:11.77ID:lM29l6Kx
結論として、バスタオルを毎日洗ってる奴らもどうせまとめ洗いやってるんだって・・・。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:32:43.74ID:KlRkLH5b
毎日洗う。1日1枚じゃなく、1回1枚。2度シャワーとかしたら2枚使う。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:33:54.29ID:cYgxVMfC
そもそも家族だったらいざ知らず一人暮らしだったら洗濯なんてよくて3日に1度くらいだろ
俺はバスタオル3枚用意してローテしながら1週間に1回だわ
毎日洗濯するやつってなんなん?
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:43:52.87ID:D7nD3u21
年取って自分の常駐菌が弱くなってくると免疫下がるから子供や若い人のわけてもらうといいって聞いたことあるわ
菌=悪いみたいなイメージが多すぎ
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:44:41.19ID:lM29l6Kx
結論として、バスタオルを毎日洗ってる奴らもどうせまとめ洗いやってるんだって・・・。
それに乾いてなくて濡れてるなら普通に不快でバスタオル交換して使うし、臭ってるとかじゃなくて濡れてれるかどうかだよ。
暖房の放熱器にかけてれば自然に直ぐ乾くからな。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:55:30.54ID:tXeOtbUE
雨の日にバスタオル洗濯できるのは金持ちだけさ
雨の日1ヶ月続くかもしれない今日(こんにち)
毎日ハンガーにかけて乾燥させてる私は洗いません
生乾き臭イヤや
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 00:04:21.85ID:VJsOYnXs
>>220
ほぼ毎日洗濯してるけどまとめ洗いなんかせんよ
このあたりは本当に家庭によって全然違うから
「うちはこうだからきっとよそもこうに違いない」なんて全然意味がない
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 00:17:29.07ID:fkyBF7e4
俺なんてまとめ洗い、バスタオルもシーツもTシャツもパンツも靴下もまとめ洗いさ・・・。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 00:20:44.52ID:fkyBF7e4
>>223
除湿機購入しろよ、それか布団乾燥機購入しろよ、それに洗濯物乾燥できるの付いてるよ。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 00:24:31.00ID:DTfGl6O4
昔京都の銭湯で背中にモンモンあるオッサンがバスタオルや桶諸々を
風呂屋に置きっぱにしていたが
その悪臭なるもんは異常だった

今でもあの臭いが鼻記憶としてハッキリ思いだせるwマジ
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 01:00:51.80ID:gsUa9JPw
バスタオルを何日も洗わずに使い続けるのは
タオルから悪臭がしなくて洗濯や管理が上手なのかと考えてみたけど
臭いのに気にせず使ってる人もいるのか
それじゃせっかく身体や髪を洗ってもまた汚れちゃうね
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 04:47:40.26ID:vSt0C9uw
バスタオルを使うから、洗いが苦痛で洗わなくなるんやろ

そこそこのタオルを一枚二枚使って毎回洗ったほうが清潔
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 04:49:46.07ID:842Rpjzg
一週間とか余裕すぎる
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 04:56:45.96ID:aH3zYv6E
雑菌がー!
布団は毎日洗ってないだろ?
ダニや菌だらけやで
てかスーツもな
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 05:19:38.29ID:zmTIh7zP
スーツは、安物は知らんがまともなウールのやつはウールの抗菌作用で菌などおらんわ
南極観測隊はウールの服を30日くらい連続で着ると言うしな
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 06:59:25.11ID:aZnHvG6x
毎日洗濯して衣類乾燥機で乾かしています
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 07:07:44.41ID:fkyBF7e4
どうせみんなまとめ洗いさ、バスタオルもシーツもTシャツもパンツも靴下もまとめ洗いさ・・・。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 07:10:35.97ID:fkyBF7e4
糞の付いたパンツもちんかす丸めてたのをTシャツに擦り付けたのもバスタオルと一緒にまとめ洗いやってるんだよみんな・・・。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 07:12:09.80ID:YOAX3WMH
朝使ったやつ夕方まで放置→夜洗濯
このサイクルでも、あっという間にカビ発生するから
風邪引いてないのに、なんか体調悪いとか言う人は、
確実に水回りからカビ吸い込んでる
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 07:15:12.13ID:fkyBF7e4
終日換気だから乾いて直ぐ乾く、だからカビはまず発生しない。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 07:25:06.09ID:hnYH6VS5
バスタオルもシーツもタオルケットも毎日洗ってるわ
掃除機も基本的に毎日かけてるし
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 07:28:01.67ID:hnYH6VS5
>>239
それな
汚部屋に住んでる上司が入院したら皮膚のアレルギー症状がぱたりと治ったわ
それまでは薬のんでも治らなかったのに
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 07:36:31.20ID:LKXeHZXv
恵まれた時代に生まれたのだから、毎回洗濯でいいでしょ
個人的には、汚いまま使う理由がない

節約するなら、もっと別の部分で節約するし
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 07:53:39.66ID:AULgL0bB
>>241
あなたにはペンション経営が向いてると思う
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 07:53:45.54ID:VK2rFVuT
身体は洗っても常在菌は落ちません。身体を拭いたバスタオルにその常在菌が付いて繁殖しますので毎日タオルは交換してください。洗わずに干せば良いと言う方がいますが思い込みです。洗って干しましょう。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 07:57:55.26ID:eM8tdJwm
そんなにキレイ好きなら
股間拭いた後で髪の毛拭いてねえだろうなw
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:01:08.31ID:eM8tdJwm
>>238

パンツとシャツを一緒に
それも大腸菌だらけの風呂の残り湯でw

そういうことを平気でして
バスタオルだけは毎日変えないと気持ち悪いとか言ってたりw
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:04:55.56ID:eM8tdJwm
風呂の湯も家族全員、体洗ってから浸かってるのならともかく、、
おれはシャワーだから大丈夫だよんと抜かしてるのがいると思うが
それこそ汚いわけで
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:08:04.56ID:eM8tdJwm
マンションすまいだと干せねえから臭くなりやすいってのもある
服も部屋干しで部屋の悪臭吸い取った生乾きのやつをタンスに仕舞い込んで着てるのが最近多いからね
かび臭い湿気臭いのが結構いるよ
気つけてねw
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:14:50.19ID:eM8tdJwm
>>7
体ってきれいに洗っても洗い残しがあってな 泡だけついて擦ってなかったりする部分が多い
石鹸で洗うとそこの部分はヌルヌルのままだからよく分かる
ボディーソープだと分からないの

湯船に浸かってからだと毛穴開いて
多少なりとも汚れは取れてるけど、シャワーだけだと湯で表面的に流してるのとおなじだからな
ウンコしたあと泡石鹸だと汚れが落ちてないのとおなじで固形石鹸や少なくとも液体石鹸で洗えよw
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:17:35.83ID:eM8tdJwm
子供がいないと
服の洗濯すら毎日しないからな
バスタオルだけ洗うわけねえだろ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:19:49.19ID:eM8tdJwm
>>74
親父はハンドタオル派だけど
流しで洗ってるだけだな
もちろん石鹸などつけず
さっと湯洗いだけw
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:20:38.90ID:3XqlJ6CR
毎回ちゃんと乾かすなら週1とかでも平気だろ
それが気になる奴はパジャマやジャージは当然毎回洗ってるんだよな?
寝汗や運動した汗を吸い取った衣類をそのままの方がよっぽど不潔だし
言っちまえば制服とか長時間着てるんだからバスタオルなんぞよりよほど不潔だぞ
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:23:07.27ID:eM8tdJwm
2,3日使って干さないと臭くなるな
これは洗濯機であらッた服でも同じで雑菌というより
生乾きの臭いというか
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:33:50.62ID:61Yj3931
2ヶ月以上洗わないわ
シャワーしか浴びないからあまり汗かかないし
水分を手刀で落としてから風呂場を出てバスタオルで拭く習慣がついてるからニオイしないのかな
普段着なんかは数回着ると汗のニオイするのに
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:42:18.23ID:Up5tBmV5
毎日浴槽につかる人は、皮膚の雑菌ハンパないから
バスタオルの汚染もすごいだろうな
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:45:59.29ID:KVbXpPRR
ハンドタオル派だなw
これだったら毎日洗ってるから清潔
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:48:33.46ID:0Yqc0302
ティッシュで余裕
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:50:14.33ID:QvgG+AXQ
バスルームでタオルでおおかた拭き取って仕上げはフェイスタオル。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 09:20:10.96ID:S2VQHLyr
どうでもいい話しだよ
洗剤売れてないんか?
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 09:22:06.04ID:ypwToPTT
バスタオルは1日経ったら臭くなってるだろ
よく使いまわしできるな
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 09:25:43.09ID:hyoOqO9Q
で、それが何なんだよ?
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 09:30:08.24ID:QvgG+AXQ
この話題は鬼女板ではタブーになってる、
それくらい各家庭各人バラバラ、それでヨシ!
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 10:08:49.08ID:fkyBF7e4
俺なんか最後の入浴だったら浴槽で身体を洗うからなぁ、ボディーソープとか入れて、垢が浮くんだよ大量に。
そんな俺はまとめ洗い派です、バスタオルもシーツもTシャツもパンツも靴下もまとめ洗い。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 10:44:15.89ID:w7Oq6w8k
他人に使わすわけじゃないから好きな頻度で洗えばいいだろ
こういうレベルで優越感味合うやつ嫌い
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 10:48:01.87ID:BwVmOdeO
>>194
体内から臭みは出てこない
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 10:50:44.37ID:BwVmOdeO
そもそも洗濯したって雑菌は消えてなくならないし、置いておけば菌は繁殖するんだけどな
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 11:19:30.48ID:fkyBF7e4
まとめ洗いやってる奴らが清潔ぶりっ子してるんじゃねーつーの。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 11:24:05.81ID:C1S6djOI
掃除も洗濯も自己満だけど、臭くなったり害虫を発生させたり、病気になったりすると迷惑かけるよね
心も落ち着かないと思う
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 11:27:02.26ID:Uoetj6jP
1日使って部屋干ししたバスタオルには、洗濯後の100倍近い雑菌が繁殖する
3日目にはさらに増え、「雑巾並み」の臭いを発する
1週間使い続けると細菌が100億個以上になり排水溝にある菌数レベルに達する

タオルはできれば毎日洗ったほうがいいが、少なくとも2日に1回くらいは洗いましょう。
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 11:32:33.09ID:fkyBF7e4
そもそもバスタオル洗う洗濯機の洗濯槽が汚いんだから清潔ぶりっ子すんなよ。
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 11:34:37.50ID:CeKVv9yz
なんで日本は欧州のようなお湯洗い洗濯機が売られないのかね?
これで全て解決なのに
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 11:36:47.32ID:rjtwlzry
潔癖症は雑菌まみれ汚物まみれの自分の体を先ずは消毒すべき
顔にも10万匹くらいダニが這い回ってるぞw
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 11:40:55.46ID:BwVmOdeO
洗濯して日干ししてすぐ使うなら雑菌は少ないけど、畳んでしまっておいたらすぐに雑菌は繁殖するで?
いずれにしても、完全に無菌状態のタオルなんて不可能なのだから、結局は気分の問題でしかないよ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 11:48:33.15ID:nGtROoB1
数枚を何週か使いまわしてるけど全く問題ないな
台所拭きとかは一日で雑巾みたいに臭くなるけどバスタオルは臭くなったことがない
一枚4000円くらいのいいタオル使えよー
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 12:02:51.13ID:R7jeGdUz
雑菌の問題ならレンジでチンすればいいんじゃん
匂いは知らん
 
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 12:22:31.28ID:SefnMTlF
腋臭の奴は、匂いしなくなるまで何度でも脇洗え
風呂出たら、ジェル状の消毒液脇に摺りこんでみろ
翌日家帰って脇の匂い嗅いでみ
ものすごくマシになってるから
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 12:52:25.65ID:Rt061ntc
バスタオル地で下着を作れば良いんじゃあねえ ?
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 12:56:33.31ID:Rt061ntc
>>291
レンジは水分がないと温度が上がらずに殺菌出来ない。

「ためしてがってん」で、ドイツ人は洗濯機の80度殺菌モードを使っていると紹介していたが、
日本の洗濯機には、高温殺菌モードが付いていない。
パナの一番高いものでさえ、50度
日本製の洗濯機は、安物のプラを使っているので高温に耐えられない。

世界で日本の家電が売れない理由である
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 13:04:59.05ID:3XqlJ6CR
バスタオルを毎日洗うやつが
犬猫を飼っているという不思議
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 13:15:16.17ID:Fs2uURMN
>>249
普通に洗濯乾燥機を導入すればいいだけだろ。
ボタン一発で乾燥までやってくれるから、毎日の洗濯がメッチャ楽だよ。
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 13:40:01.92ID:oqAo3IDr
2年前に買ったバスタオルだけど
一回も洗うことなく毎日使ってるぞ
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 14:12:49.46ID:Sgw3zNmh
俺は半年に一回ぐらい洗ってるな。いつの間にか
白いバスタオルがすっかりベージュ色になってるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況