【株式前場値動き】前場の日経平均は8日続伸、安倍相場高値を突破 2万1000円に接近

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2017/10/12(木) 14:35:00.46ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
株式前場値動き | スレタイ検索 dig @ 5ちゃんねる op[0:50:1:1:8:all:0] https://dig.5ch.net/?keywords=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D&;AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=1&Link=8&Bbs=all&924=0
昨日の終値が20881円で、現在更にそこから100円上がる展開。つよい(小並感)
後場はもはや20950円を越えたところでもみ合いです。大台行くかどうか。
なお神鋼は詫びを入れたら一転反発している模様。ちょろい。

[東京 12日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均株価は前営業日比97円29銭高の2万0978円56銭となり、8日続伸。2012年11月以降のいわゆる「アベノミクス相場」における取引時間中の高値を更新した。前日の米国株式市場では主要指数が最高値を更新。外為市場での円安基調も継続した。良好な外部環境に加え、衆院選を巡る世論調査も支援材料となった。

TOPIXは4日続伸。東証1部売買代金は1兆3125億円に上った。セクター別では精密機器が上昇率でトップ。石油関連や保険などが軟調だった。中国の電子商取引大手アリババ(BABA.N)の時価総額拡大が海外市場で注目されたことを受け、含み益の期待からソフトバンクグループ(9984.T)が4%を超す上昇となり、日経平均を約43円押し上げる要因となった。

衆院選の序盤の情勢を巡る共同通信社の世論調査によると、自民・公明を合わせた与党の獲得議席数は300議席超をうかがうという。「衆院選での波乱は見込みにくい。ファンダメンタルズが内外ともに良好な中、海外投資家による日本株見直しの動きも期待できる」(東洋証券ストラテジストの檜和田浩昭氏)との声が聞かれた。

東証1部の騰落数は、値上がり1255銘柄に対し、値下がりが666銘柄、変わらずが109銘柄だった。

2017年10月12日 / 11:49
ロイター
http://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-mid-12-idJPKBN1CH09F?il=0
0002へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2017/10/12(木) 14:35:13.34ID:CAP_USER
本日の詳細

<13:05> 日経平均は堅調維持、2万1000円突破なら踏み上げ的上昇との声

日経平均は堅調維持。2万0900円台後半で推移している。先物はランチタイムに
2万1000円を回復したが、現物指数は後場に入り、2万1000円の節目を手前に一
進一退となっている。「物色されている銘柄に偏りがあるが、節目を上抜ければ、売り方
が買い戻しを迫られる踏み上げ的な上昇が期待できる」(国内証券)との声が出ていた。


<11:59> 日経平均先物が2万1000円回復、ランチタイムに上げ幅拡大

日経平均先物12月限が2万1000円台を回復した。ランチタイムに入り、上げ幅
を拡大した。

<11:13> 日経平均は高値もみ合い、精密や情報通信が高い

日経平均は高値もみ合い。2万0900円台後半で推移している。セクター別では精
密機器、情報通信が上昇率上位にランクインしている。「2万1000円手前では先物絡
みの売り圧力が見込まれるが、地合いは良好だ。日中、瞬間的にタッチする可能性も十分
にある」(中堅証券)との声が出ていた。


<10:26> 日経平均は伸び悩み、ソフトバンクGが指数押し上げ

日経平均は伸び悩み。2万0900円台前半で推移している。ソフトバンクグループ
が3%を超す上昇となり指数を押し上げているが、日経平均がきょう上昇して取
引を終えれば8連騰となるため、市場では徐々に高値警戒感が意識されているという。「
2万1000円はいずれトライするかもしれないが、維持は難しそう。中間期決算発表の
本格化の前に衆院選がある。与党勝利との世論調査の反動も警戒されるところ」(国内証
券)との声が出ていた。


<09:03> 寄り付きの日経平均は続伸、取引時間中の安倍相場高値更新

寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前日比76円91銭高の2万0958円
18銭となり、続伸して始まった。取引時間中のアベノミクス相場高値を更新した。

今月22日投開票の衆院選を前に、報道各社の世論調査で与党の大勝との見通しが増
えている。市場では与党勝利の思惑が広がって「選挙の不透明感からいったん売っていた
向きの買い戻しが強まってきている」(国内証券)という。

米国株の連日高値や為替の円安基調といった外部環境も良好で、日本株の買いやすさ
につながっているようだ。

もっとも「選挙は実際にやってみないとわからない面もある。どんどん上昇というわ
けにはいかないだろう」(別の国内証券)との慎重な見方も根強い。

業種別には、海運やゴム製品、その他金融が高い半面、鉱業、保険が下げている。


<08:30> 寄り前の板状況、主力株は買い優勢

市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ホンダ 、
ソニー 、パナソニック が買い優勢。キヤノン はやや売り優勢と
なっている。
指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック は買い優
勢。
メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナン
シャルグループ 、みずほフィナンシャルグループ がいずれも買い優勢と
なっている。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 14:36:49.04ID:TESJ59Qk
chinpo
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 14:39:35.47ID:L1/JeH13
年末年始に掛けて北とのいざこざが頂点に来る
大暴落するので覚悟しとくように
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 14:52:33.36ID:biLLpdOb
ほんと日本は世界の景気敏感株だなぁw
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 15:11:06.76ID:9k/ZbYVe
>>1

北攻撃は日米同盟軍の圧勝と市場が判断w
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 15:12:33.35ID:d4zRjJYd
今日も儲かりました
安倍さんありがとう
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 15:12:55.68ID:9Imf+Ukc
安倍ちゃん最強だわヽ(・∀・)ノ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 15:18:10.57ID:uSiU3/fq
これ半分アベのせいだろ・・・
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 15:19:35.46ID:dFvHEw6z
今日も儲かった
株をやらない人がバ○に見える
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 15:21:04.67ID:ws1NYB8u
>>6
選挙が終わったら景気刺激策とか言って
補正予算を組んでバラまくのと
通貨安が加速するから
アベノミクスの成果は途上国
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 15:24:44.88ID:HArHezR8
株価上昇はいいことだが安倍のやっていることは国家百年の計を誤り国そのものを破滅に導くだろう
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 15:31:45.33ID:hnerUJBU
>>1
メガバンクも買い優勢とか言ってるけど
みずほとか、リーマン前の1000円から今はたったの197円
今話題の神戸製鋼も4000円以上だったのがたったの880円
主要な個別株が未だにボロボロの状態なのに日経平均だけ20年ぶりの高値とか
年金資金で吊り上げしてるだけの安倍のインチキ相場
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 15:34:34.47ID:BZwDWyww
アナリストが口を揃えて
日本株は割安だと言い出したから
ここらで利確して静観しよう
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 15:42:57.45ID:EAHLwWxh
総楽観になってきたな。
来週あたりに売るわ。
自民党が勝つことが折り込み済みになりつつあるから、自民党が大勝してもそれほど上昇しないとみてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況