X



【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/08(日) 22:26:47.06ID:CAP_USER
毎月の一定額が日本国籍保持者全員に無条件に配られるというベーシックインカムが日本になぜ必要なのか?というお話の「その2」です。

前回、日本が経済的に厳しくなり、大衆はより貧乏になるって話を書きました。
http://hiro.asks.jp/98556.html


現在、50歳まで一度も結婚してない男性は23.6%で、4人に1人です。
小学校のクラスの男子の友達を40人ぐらい思い浮かべて、そのうち10人ぐらいが一度も結婚しないで50歳になります。
50代で貯蓄がゼロという人は29.5%です。3人のうち1人は50歳まで暮らしてきたけど、貯蓄をする余裕がなくひたすら日々を生き延びてきた人です。

さて、そんな人がなんとか老後を迎えたとして、さらに不幸にも、肺がんや皮膚がんになってしまったとします。
すると、日本は年間に2000万円以上かかるオプジーボという薬を買って投与してくれます。
オプジーボを投与した患者は5年後にだいたい16%の人が生存するそうです。
生存期間の中央値は9.9カ月なので、オプジーボを投与されるとだいたい10か月ぐらいは生き残れるそうです。

その2000万円が若い時の教育や結婚の費用に使えていたら、だいぶ人生が変わると思いませんか?

さて、みなさん、どちらの人生がお好みですか?

1、貯金もなく1人で生きて、老後に病床で10か月の寿命を延ばしてもらう。
2、若いうちに生活を安定させて結婚して、子供を育てて孫に囲まれて10か月早く死ぬ。

2を選ぶ人のほうが多いと思いますが、1を選ぶ人もいると思います。
どちらの人生が正しいというわけではなく、自分の人生の選択は自分で決めるというのが大事だと、おいらは思ってたりします。
なので、老後の寿命を延ばすことを選んでも間違いではないです。


現在は、医療保険や年金という形で、日本政府の予算の多くは、老後に使われるようになっています。

生きているうちから日本人全員に分配することによって、
学校に通う費用にする人もいるし、、
老後まで貯めておく人もいるし、
資格を取る人もいるし、
自分で自分の人生を決めるほうがいいんじゃないですか?

というのが、毎月の一定額が日本国籍保持者全員に配られるというベーシックインカムを薦めている理由です。

日本人の有権者は日本国のお金をどう使うか決める1憶分の1の権利を持っているわけです。

「年金とか保険とか政治とか、よくわからんよ。」って人は多いと思いますが、日本の国家が使えるお金の1憶分の1は、日本人として生まれた途端にあなたが使う権利があるお金なのです。

それを、老後に2000万円分の薬として渡されるか、若いうちに現金として渡されるのか、自分で選べるほうが良くないですか?
http://hiro.asks.jp/98722.html

関連スレ
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507451625/
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/10(火) 08:14:02.13ID:Z+KZWSiM
>>194
ひろゆきが言うBIが導入されたらもっと生活苦しくなると思うけどな
親が既に他界してるとかならそうでもないかもしれんけどな
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/10(火) 13:52:24.80ID:d7Y5pvRL
井上智洋氏(2017/7/8):AI×BI×CI 〜ベーシックインカムなしで社会は成り立つのか?
https://www.youtube.com/watch?v=qMjJfY4az8I&;t=889s
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/10(火) 14:20:29.32ID:3FkYDwwX
最初はワークシェアリングとベーシックインカムを組み合わせたものにすれば?
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/10(火) 20:52:36.94ID:ZNWNHWhG
氷河期世代限定にベーシックインカムを設定すれば、苦しむのは内定が行き渡ったゆとり世代以降なので
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/11(水) 18:57:58.39ID:FxRVS20k
公務員優遇政治が続くならベーシックインカム 導入も必要かもしれん
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:30.36ID:URwOejyi
企業経営者、ならびに大企業にお勤めの皆さん。

あなたは例えば、2ちゃんねるの西村ひろゆきが作ったOSを搭載したパソコンで
会社の仕事ができますか?

「何も仕掛けてませんよ。安心して使ってください。ソースコードは見せられませんが」という。

もちろんできないでしょう。しかし、あなたがたが今まさに会社で使っているそのパソコンは
そういうシロモノと何も変わらないシロモノなのです。

あなたがたが秘密裏に会社の製品の情報を偽装したり、会計の不正を行ったりしている情報も
すべてどこかに筒抜けでデータベースに保存されてるのですよ。

あなたがたの会社のその不正を「どこでいつ世間にリークすれば倒産させられるか」、そして
何食わぬ顔で買収に名乗り出て乗っ取ることができるか、「彼ら」は常に見計らっているのです。

彼らの悪意から会社と自分の地位を守るには、不正を働かないことが第一なのです。

それができないなら、少なくとも今すぐ、Linuxのようなオープンソースで安全なOSのパソコンに
乗り換えるしか方法はないでしょうね。

【PC】Linuxシェア増加で5%に近づく - 9月OSシェア
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507451545/

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/
>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定を
>あらかじめ把握しているもよう。
>少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/

【国際】内部告発サイト「ウィキリークス」 CIAによる秘密ハッキング計画に関する大量の文書を公開 スノーデン氏暴露より大規模か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488905744/
【ウィキリークス】『CIA史上最大の暴露』 テレビの内蔵マイクで室内の会話を盗聴や車をハッキングしコントロールする技術を開発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489022719/
CIAがPCやスマートフォンにハッキングしてアクセスしていたことを、ウィキリークスが暴露
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489068066/l50
用心深いfacebook会長のマーク・ザッカーバーグ氏、ノートPCのカメラとマイク入力をテープで塞いでいた
https://japan.cnet.com/article/35084737/
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/11(水) 23:01:10.30ID:UkE5kPLO
アベノミクス【金融】永住権のない外国人に向けて住宅ローン提供開始★2
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505292686/

>スター銀行は全銀協から除名すべき。ありえねえ。
>ココが経営を引き継いだ東京相和銀行も乱脈融資で経営破たん しかも税金注入

>中國信託商業銀行股份有限公司が100%出資の東京スター銀行  取締役が中国人と帰化中国人だらけ
http://www.tokyostarbank.co.jp/profile/stocks/situation/index.html
>踏み倒され赤字なら法人税を納めなくていい 銀行は60年以上も法人税を一銭たりとも納めてない 不良債権ガーとぬかして税金を盗み続けている

>日本人が汗水たらして貯金した金を まともに信用調査もできない外人に 与える
>担保物件もローンで買ったものでその後本権とともに転売して本国トンズラ
>日本版サブプライム。カネ借りてビットコインに替えて国外逃亡
>本家サブプライムローンも、就業許可すら怪しいヒスパニック系に無審査で ローン組ませまくったのが全ての元凶
>サブプライムと同じでローン金利を高く設定するんだろ  マイナス金利と総量規制の弊害だな
>結局、回り回って、中国の不良債権後始末を日本の金融機関が負担する手法

>不法滞留の温床になる ローン有るから帰れません  自分の土地に住む権利が有るから帰りません
>治療費トンズラ外国人旅行客問題になってるけど今度は住宅ローン
>外人「私お金全然ないね、借金もアルね」
スタ銀「問題有りません、担保は日本人の税金です、うちで是非住宅ローンを組ましょう・・・」

>売り手と買い手グルで  安い土地を仕入れ値よりよりかなり高値設定で売買・代金はローンで → 借り主逃亡
土地売り主は表向き無関係だし売買差益分はがっちりもうかる

>外国人Aがローンで住宅土地を購入 → 外国人Bに転売・登記移転 →銀行がAに一括返済を求めるも既にAは帰国
→銀行は取立てコストを考えて保証協会から補填 →協会が取立てしようにも越境交渉及び財産の移動で返済能力すら掴めずに断念
 実際に某信組であった話
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:19:49.21ID:kJE8dDx8
日本みたいに人口が多くて特に高齢者が多い国でベーシックインカムやるなら財源を所得税100%にするしかないだろ
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:49:28.36ID:7F4IOAb/
AIが働いてくれるみたいなこと言うけど、AIが公共の財産ならともかく、
特定の私企業が独占するものなら意味ないよな。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:52:23.76ID:AAwOIYAj
職を失うって話なのに何言ってんだ
または無理やり作り出した仕事を最低時給でやるか、すでになってるけど。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:49:22.10ID:uFxgQAKR
ビジ板なのにBIが子ども手当みたいにノーリスクでもらえる物だと勘違いしてるの多すぎ。
BIなんて発想自体、社会保障の現金化なのに。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 18:09:52.57ID:fxMSriUf
ベーシックインカムは年金も医療保険もなくなるから食中毒やインフルエンザになっても
虫歯になっても数十万〜百万の治療費がかかる。乳児検診や出産費用もバカにならない。
少子化待ったナシになるので移民を大量に入れる前提の政策。
                        
夢に釣られた移民と底辺層(=格差社会)によって支えられてるアメリカみたいな国
意外でそれをやると社会のディストピア化と引き換えに一部の利権層が潤うだけ。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 21:02:52.39ID:JkF82uzT
>>169
今だって将来もらえる年金額が減るのは確かでしょ
75才から支給とか言い始めてるし

年金保険かけ続けても80才にならないと年金もらえない社会になってるかもしれない

だったらBI貰っといた方がいい
へらす話が出たら、選挙行きゃいい
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 21:05:20.22ID:JkF82uzT
>>199
健康保険廃止せずにBIすりゃいい
民間保険もあるし
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 21:14:57.79ID:JkF82uzT
何もいきなり国民全員に10万円支給、ナマポ廃止 なんてのは無理だし
段階的にやればいい

ナマポは住宅費だけ保証して 20万→15万→10万→5万 くらいまで落とす
BIは1万円→3万円→5万円 くらいを最終目標にしてやったらいい

BIはあんまり高額すぎるのも良くないから五万円くらいで十分だと思う
それくらいなら労働意欲がそがれる事もなく
現実的だと思う
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 21:35:30.12ID:+EIPkPXD
>>18の主張は給与所得控除枠の拡大で実現できる。BIの現金支給は所詮あぶく銭だからダメだ。臨時福祉給付金と地域振興券思い出してみろよ。豊かになったか?
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 23:45:36.17ID:rJPyMFFY
ベーシックインカムで得をするのは金持ちだけだぞ。
遊んで暮らせるシステムと思ってる馬鹿な貧乏人はまだ少ない方だが、
生活費の足しになって生活が楽になるシステムと思ってる人は多いだろう?
だが国民全員に10万円をあげると、皆がお金を使うので物価もそれだけ高くなる。
現在と同じレベルの生活をするために、生活費がよけいにかかるようになるだけ。
マックのハンバーガーや缶ジュースが1つ180円になったり、ユニクロの服が1着6000円になったり。
ようするに、もらった分だけ物価が上がるので、国民の生活レベル自体は何も変わらない。
それどころかかえって苦しくなる。
なぜなら、収入や資産に対する支出の割合が高い人、つまり所得の少ない人ほど、インフレ政策はきつい政策だから。
インフレでの収入の増加率よりも物価の上昇率が高くなり、収入の多くが支出にまわることになり、
物価上昇の被害を直接うけるからだ。
一方、金持ちは、生活必需品を買うお金は資産や収入あたりでの割合が低い。
残りの資産は株などの、インフレでも減価しないところに移しておくことで、
インフレ被害は0(というか株はインフレで値上がりするのでプラス)になる。
つまり、インフレは金持ちほどおいしい政策なわけ。

もちろん寝て暮らすことなんてできないし、社会保障費なども削られ税金も上がるのでまえよりかえって苦しい生活になる。
これで儲かるのは、金持ちだけ。ベーシックインカムは、賛成より否定しているノーベル経済学賞受賞者のほうが多い。

ベーシックインカムってようは富の配分の是正の一つの形に過ぎない。
配ったら配ったで物価が上がり、消費税なども上がり、結局庶民はベーシックインカム前より苦しい生活になる。

そんなことなら累進課税の累進性を高めて、年収に応じて再分配したほうがいい。
年収300万以下の人には一定の作業(つまり公務員)をすれば、
かならず300万を上回るようになるとかで最低年収を保証したほうがいい。
BIを一律8万なんてのは非効率的。
累進資産税もいいかもしれない。資産総額に応じて毎年課税。
マイナンバーで全員の資産も把握しやすくなっているから。
タックスヘイブンなどに隠す奴は出るが、やらないよりはやったほうがいいならやったほうがいい。
隠した奴には隠した額が判明したらすべて没収でいい。
相続税の増税を含む資産移動税もやったほうがいい。

ベーシックインカムは「お金上げるから国はお前らの面倒もうみない。あとは勝手にがんばれ。
それでのたれ死んでも病気や事故になっても自己責任。」っていう政策だべ。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 23:52:02.08ID:JKmthurt
どうもベーシックインカムは
社会保障の削減とセットになるという
疑念が拭えない・・・
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/14(土) 00:14:28.58ID:o5WtpOa4
本来のベーシックインカムは社会保障を全廃して財源にするから賛同出来んけど、
BIという発想から離れて国民に同額を給付するを目的にすればどうだろうか?

財源は国債発行で。
つまり景気対策としてデフレが続く限り少額になるだろうけど給付を続ける。
今なら異次元緩和で国債を80兆円づつ償却しているのだからこれを財源にする。
これを1億2500万人で割れば年間64万円だ。

ただ不労所得として給付するのではなく、犯罪や違反したりしない模範的な国民のみ受給権を設定する。
そうすれば自ずと犯罪も減るだろうし。
あと貯蓄や投資に回さず、消費するようにする施策は必要だろうがね。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/14(土) 00:16:56.25ID:0UDjmgSY
年金とナマポを全部カットってのは
受益層の抵抗がものすごいだろうね

かわりに
老人とナマポの医療費の自己負担率増加して
その分勤労ワープア世帯を減税すればいい

寝たきり老人を増やすだけの延命治療は廃止して
かわりに乳幼児や妊婦の医療無償化
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/15(日) 17:54:40.71ID:Z3DNjhXs
ベーシックインカムもそろそろ種類分けて話すべきだな
財源はどこか、国保をどうするか、年金はどこまでの年齢の人は維持するか
色々パターンがあって、「自分の想像するベーシックインカム」が皆バラバラで話しても不毛だわ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/16(月) 16:51:04.32ID:oTpqBW0z
ベーシックインカム貰えるようになったって企業が軒並み給料下げてなんも変わらんよ。企業が得するだけ。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/16(月) 16:55:00.19ID:oTpqBW0z
要するに政治家達と経営者達の腐ってしまった倫理観が変わらないと何をやっても同じ
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/16(月) 22:41:34.74ID:qzDYp88o
■安部はグローバリズム売国奴 大量移民で日本を破壊する

07/04月 教育再生会議「留学生100万人計画」提言 (議長・安倍晋三)
08/05月 政府、「グローバル30」 主要30大学で 留学生数2割以上、特定学部で外国人教員3割採用の方針決定
08/06月 自民党 外国人材交流推進議員連盟 「今後50年で人口の10%を移民に・毎年20万人移民受け入れ」方針決定
08/12月 夫婦関係にない外国人の子を日本人が認知すれば子が日本国籍取得する国籍法改正法案成立
12/11月 自民党、政権公約で留学生30万人計画
13/07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件緩和
14/01月 安倍内閣、永住権資格 在留5年→3年にする入管難民法改正案 提出
14/03月 安倍内閣、3年間滞在した外国人に無期限在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14/03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始
14/03月 自民党、企業の外国人比率を10%にする提言案
14/03月 政府、外国人技能実習制度 在留期間 8年まで延長の方針
14/04月 安倍、「たかじんのそこまで言って委員会」で移民受け入れ反対と嘘をつく
14/05月 3年滞在の外国人に特別永住権を与える入管法改正案、可決
14/10月 風俗店従業員名簿の国籍記載義務をなくす内閣府令
...
16/03月 訪日外国人「2030年に6000万人」目標  「観光ビジョン構想会議」(議長・安倍晋三)
16/06月 安倍内閣、2020年までに外国人留学生の就職率を30%から50%にする「日本再興戦略2016」を閣議決定
17/06月 安倍内閣、研究施設での外国人比率を30%にする「科学技術イノベーション総合戦略2017」を閣議決定
17/06月 政府、服飾アニメ観光飲食などの「クールジャパン外国人」高度人材に在留1年で永住権付与の方針 

■アニメなどで活躍する外国人、最短1年在留で永住権  2017/6/21
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H5R_R20C17A6PP8000/
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/16(月) 22:45:00.43ID:qzDYp88o
■第二次安倍政権下で大量移民推進中
.
http://www.kouenkai.org/ist/pdff/iminseisaku080612.pdf (2008第一次安倍政権時の方針)
・移民庁設置 と移民1000万人受入
・50年以内に日本の総人口の10%を移民にする  (毎年20万人移民受入)
・日本人父親が認知していない外国人の子への国籍付与と入国を人道的見地から弾力的に認める
・永住者の子として日本で出生した者については、日本国籍付与
・2025までに留学生100万人に
・2025までに外国人の介護士看護師を30万人に
・留学生の国内就職率を七割に
・少子化により定数に余剰が生じる短大・大学・大学院を活用し、専門知識や先端技術を修得する外国人材を育成・支援

■1949年わずか28万人だった新疆ウイグルの中国人は、現在1000万人超

■小池百合子ツイッター 2016/1/10
https://twitter.com/ecoyuri/status/686414069138599936
「豊島区・新成人の外国人比率がまた伸びた。総計2672人中871人、32・6%。昨年23%になったと騒いでいたが、さらに増えた。
多くは中国からの留学生らしい。日本中で最も高いかもしれない。」   

2017年の豊島区新成人式
2,851人(日本人:男性948人 女性911人、外国人:男性559人 女性433人)。 ほとんど中国人
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 22:47:56.26ID:g8WxqUWZ
分かりやすく言うと、BIってのはスマホゲームのログインボーナスのようなものです。

激しい競争を繰り広げるスマホゲームですが、参加者の少ないスマホゲームは過疎状態となり
まったく人気が無くなり、サービスは破綻してしまいます。今の日本社会によく似ていますね。

こういう事態を防ぐために、スマホゲームの運営者は積極的にログインボーナスというものを
すべてのユーザーに給付します。

これは毎日ログインするとゲーム内での通貨にあたるものを得られるというのものが多いです。

ベーシックインカムも同様で、「日本社会にログインしてもらう」つまり積極的な参加を促すことで
経済を活性化することに役立つわけです。

参加者のいない社会など誰も寄り付かないし、イノベーションも起きないのですから。
今の日本社会の凋落の原因はここにあるのです。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 22:48:16.25ID:g8WxqUWZ
BIは、一律に現金を給付する、というのもいいですが、わたしは2つにわけるべきだと考えています。

それは現金給付部分とインフラ利用給付です。給付額7万円が想定されているなら、4万円が現金給付、
残りの1万円ずつを交通機関(鉄道)一定利用料無料、通信費一定額無料、食費一定額割引です。

この3つのサービスを保障すればより積極的な社会参加を促せるでしょう。

鉄道利用料についてですが、これは各鉄道会社の乗車率を元に計算し、乗車率の低い鉄道ほど
無料に近くしていくのがいいでしょう。そうすれば地方の鉄道が活性化して地方経済が活性化します。

東急池上線が10月9日だけ無料にしてみたら、人々が殺到して普段誰も買わないような
飲食店でも買い物行列ができたことからも効果は証明されています。
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507521172/

また、鉄道はもともと空気を運んでもしょうがないので、地方の過疎鉄道をBIを通じて経営を
支えてあげることにもなります。

エキナカビジネスが全盛で乗客からさらなる利益を挙げている鉄道が多いですから、BI給付金の
うち1万円を割り当てずとも、5000円分の補助金で2万円の補助金効果を鉄道会社に与えることも
できるのではないでしょうか。つまり税金支出の節約にもつながります。

ケータイ代金も、MVNOを中心に全額補助をすれば節約できます。のこりの飲食ですが、外食に
限っては一定額までは3割引サービスなどがいいでしょう。

とにかく街に飛び出す社会参加者に変えていく発想を織り込もうということです。
この3つを実質2万円の税金支出に抑えることができれば5万円のBI現金給付もできるわけです。
0234 【16.3m】
垢版 |
2017/10/20(金) 21:56:18.96ID:VF/6nwxZ
2ちゃんねるに関して出て無いなあ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 21:59:06.92ID:y6Bcm1aS
BIがいらんって声が多いのはいいんだが
で年金も廃止しろって声が多いのがよくわからん
要は社会保障的な仕組み自体いらんということか?
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:47:12.16ID:5WG4wBQY
ほんこれ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 23:53:51.31ID:MVkOXZGV
数年前には夢物語に近かったベーシックインカムが、ふつうに公の議論の俎上に乗ってることに驚く。
この調子だと、数年後にはあっさり実現してるんじゃね?
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 00:49:27.01ID:frs9qdKW
良いんじゃない?先行きは別れるけど、福祉を辞めて自己責任で良いと思う。ただし1000万以上の人は無しとかなら凄く良い。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 02:23:13.47ID:BaXhq34o
だから年収で線引きするのはBIじゃないんだってばw
国民一律支給で行政コストを削減するのが目的の一つなんだからさ。
年収で線引きするならそれは拡大生活保護だ。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 07:27:30.94ID:0HHBaDeo
>>235
日本人は自己責任が好きだからな
もしものためにとせっせと貯めるのが好きだし
蓄えてない奴がのたれ死ぬのを見て嘲笑うのが好き
>>238
なんで貧乏人は一千万で線引きするんだ?
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 08:24:35.86ID:mG2djo8c
>>238
金持ちは貧乏人以上に
税金を納めているから
10万円はあってないようなもの。

100万円、1000万円納めている
人も等しく10万円支給なわけ。
0243名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:16:49.04ID:wKWu2WBJ
こいつ馬鹿じゃね?
0244名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:38:14.62ID:9g9holOz
BIは必要だろうけど、不可能だろうね。
もしそんなことすれば、金持ってる企業や個人は日本から出て行く。
その結果、不可能になる。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/25(水) 20:45:35.52ID:Mf1nfACi
     <<< バカウヨの望む世界にはならない、サヨクの世界になる >>>


                 大 宣 言 の 日

「もうすぐ、世界が待望するお方は出現して、御自身をすべての者の視野の中に現されるだろう……
 マイ人レーヤは、貪欲のギャンブルのカジノである株式市場の崩壊を合図として使うだろう。」
share/share13

   世 界 の 株 式 市 場 の 崩 壊 は 日 本 に お い て 始 ま る

マ人トレーヤは繰り返し次のように言われる――

「株式市場の崩壊は避けられない。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」

彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
すべては、何もしないで何かを得るという虚構に積み上げられています。
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ人トレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/25(水) 20:55:34.97ID:H1h57zib
>>238
いちいち年収調査するコストを省けるメリットを捨てるとか頭おかしい
1千万超えなんてほとんどおらんだろ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/25(水) 21:03:33.39ID:7JaJNaNh
>数年前には夢物語に近かったベーシックインカムが、ふつうに公の議論の俎上に乗ってることに驚く。
この調子だと、数年後にはあっさり実現してるんじゃね?

変動相場制を初めフリードマンの提言は実現してるからなぁ。
医師免許は参入障壁だから廃止しろ、これは実現するんだろうか?
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/26(木) 13:57:35.71ID:dsMRkpNV
>>244 biはもともと経済右派、富裕層の発想だけどね。当然、増税じゃなくて歳出大幅減でやるもの。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/26(木) 14:33:09.55ID:FIqMIlNe
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/26(木) 14:57:56.81ID:iypR+uiS
日本政府が若者に金を渡すわけが無いけどなw
騙されて薬も金も貰えない。
ベーシックインカムも高い税金を少しばかり還付されるだけで
実際には貰っていないから国民は損をする。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/26(木) 15:17:22.75ID:ca+39M1e
生活保護が外国人でも受けられるのだから、BIも同様になる可能性が高い
あとはわかるな?
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/26(木) 15:40:17.44ID:Hvs6IlDq
大泉町だかは外国人比率
15%で問題になってるな。
ごみ捨てのマナーを守らず
税金踏み倒して生活保護とか…

こいつら全員強制送還すれば
どれだけ税金が浮くんだ?
その金をBIにして日本人に配るべき。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/26(木) 22:14:59.12ID:Ex2/ghw+
>>251
ああ、そうか。じゃあ、利益の割に人件費の少ない企業から多く税金をとって、その分をBIに回せばいいのかな?
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/26(木) 22:32:38.53ID:vykrrfi1
BIは生活保護の人が必死に否定してる感じだね
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/26(木) 22:34:41.96ID:vykrrfi1
いい加減儲かってる人には払わないとかおかしなこと言うのやめようよ
それBIじゃないから
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 00:45:15.30ID:fwz5CzW3
>>251
私はそうすぐ政府の政策云々という話にする価値観に違和感を憶えますね(;^_^A・・・
今後の人類社会はますますグローバリゼーションが進んで行きますから、
国家や政府機関の影響力も弱まって行きます。

ベーシックインカムなどの先進的社会制度を実現するのも、
“政府”では無いのだろうなと私は想像しております。

by かもめ党(鼎 梯仁・・・新政府樹立派、直接民主制論者、新思想・σ原理開祖)
0259ひゃっ吉 ◆8956En4lsQ
垢版 |
2017/10/27(金) 07:55:57.68ID:q6iMpf0+
>>256
生活保護じゃないけど、あんまり意味あるとは思えないんだよなぁ。
結局のところ、社会保障の切捨てだよね。

5万だか7万だか10数万だか知らないけど、全員に一律金配ったら、貨幣価値は必ず下がるだろうし、
それだけで生計を立てていくのは無理なのは目に見えてる。

というと、働けという反論が出てくるが、そうすると、AI等の技術の進歩で大量失業時代がくるからこその
ベーシックインカム導入という理屈が破綻するんだよな。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 10:34:25.77ID:FDrXVikQ
>>259
別にAIだからBIではないし
失業とかのリスク軽減とか母子家庭の生活安定化とか不安要素の軽減だと
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 10:42:26.61ID:AFPKMfSz
ベーシックタックスである消費税を減税して、
老人の医療費負担を1割あげてもらえば
似たような結果になるんじゃないか?

消費税減税による産出の増大の一部で賄えるだろう。

なぜなら日本以外の全ての国は、
20年で1.5倍は成長してるのだから。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 10:48:36.72ID:FDrXVikQ
消費税無くしても生活不安は全く解消されないからね
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 11:07:26.24ID:Vu/bj4wb
AIで仕事失う人が増えても、AI時代に必要となる新しい仕事にシフトしてくだけの話だろ。
これまで様々な技術進歩が様々な仕事なくして来たけど、仕事なくならないのと同じ。
AIという新しい道具を使って働くか、AIが代替出来ない仕事で働くようになるだけ。

ロボットも同じ。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 13:53:11.52ID:FDrXVikQ
>>265
それって消費税減らした分が他で負担になるのを全く考慮してないよね
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 14:40:48.70ID:FDrXVikQ
>>267
そんないい加減な考えの人か
消費下げろと言ってる人は
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 15:18:20.55ID:AFPKMfSz
>>268
グルーグマンもスティグリッツも同意見。

政府が倹約するのは、インフレ率が
2%を越えてから。

こんなの当たり前だからw
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 15:35:47.58ID:FDrXVikQ
10年固定金利0.008%で借りるのが普通なの
凄い凄い
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 15:37:48.14ID:AFPKMfSz
――巨額の財政赤字を考えれば、
日本も欧米も財政の引き締めは避けられないのでは。

スティグリッツ
「経済を成長させてこそ、国内総生産(GDP)に対する政府債務の比率を下げることができます。
財政再建を優先し経済成長を犠牲にするやり方では、
財政赤字を減らせません。
歳出削減と増税を急ぐ緊縮財政は、
つねに失敗してきました。
弱含みの経済を悪化させ、税収を減らすからです。
いまは欧州がひどい失敗に陥っています」
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 15:39:23.16ID:AFPKMfSz
1997年に消費税増税して税収減。
赤字国債発行額増加。

2013年増税しなくても3.1兆円の税収増。
名目GDP2.6%成長。
別に大した数字じゃない。

総需要不足期(デフレ期)にマクロ経済学の教科書通り、
金融緩和+財政出動しただけ。
まあ20年まともに金融緩和してないからそれでもすごい変化だけどね。

これ消費税増税しないで続けてみ?
2014年50.1兆円
2015年53.2兆円
2016年56.3兆円←

上の数字をみながら、
今の税収をよくみてみよう。

平成26年55.4兆円。
前年度比マイナス1.1%
はいしかも減収傾向。
消費税増税しなかった時のほうが、
多いから。総税収。

スティグリッツは正しいだろ?
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 15:48:04.22ID:4al/Hkgs
こまけぇこたぁいいんだよ
さっさと消費税25%にしろやハゲ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 15:57:32.12ID:FDrXVikQ
0.008固定金利で借りるんでしょ
それは素晴らしい手だ思うわ
政府に助言したらいいんでは
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 16:11:16.06ID:Z+ase1Hx
どうでもいいからさっさと金支給してくれ。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 16:14:02.90ID:FDrXVikQ
>>275
与党の政策じゃないからないよ
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 16:37:29.23ID:W4RNATtB
わぃはもうBIするからな!
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 16:44:13.80ID:WuYI/H4q
>>1
上から目線で日本の未来を語るあなたはフランス国籍に逃げたと聞いたけど?
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 18:46:26.66ID:GDiXequx
>>279
じゃあ全部の借入0.008%にしたらいいね
それなら消費税0%にしても問題ないんでは
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/29(日) 11:04:44.79ID:3uzFA43y
生活保護は自分で生活を立て直そうとすると損する面があるから
そういう意味ではBIに切り替えた方が本人の為にもなるんじゃないかな
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/29(日) 11:24:46.04ID:oTz3z+2+
働くと減額されるから一度貰っちゃうと働かない方が得になっちゃうからな生活保護は
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/29(日) 11:39:16.42ID:8IZ7/QyM
おにぎり食べたいで
死んでいった人もいるよね。

在日とか外国人には
あげて本当に必要とする
日本人がもらえないのはおかしい。

さっさとBI導入して
公務員も削減すべき。
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/29(日) 19:38:45.57ID:Fh8oB+mc
>>285
おにぎりの人は土地持ちの資産家だった。
しかしながら、土地持っててもキャッシュフローが途絶えれば食事にも事欠くようになるということ。
土地という資産を持ったままでは生活保護は受給出来ないから仕方ないわな。
なぜ土地を手放しておにぎりを食べなかったのか?という話だな。
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 11:28:34.37ID:QpLXMuwO
身体事由以外の生活保護受給者は30〜40万人といわれていて
母子家庭なども含むから不正受給の疑いがあるのは10万人程度だと思う
たった10万人の労働意欲のために5500万人の労働意欲を削ぐ本末転倒な馬鹿理論がBIですよ
BIがあれば気軽に職場をバックレるとひろゆきも言ってるじゃないか
障害者の生活費が最低限になるのもありえんし
もっと現実的な案を考えろ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 23:19:42.89ID:hfL+hxMY
日本の年金制度は、現役世代数人で受給者を支えるシステムです。
制度が作られた当時、総人口が増え続ける前提で作られました。
しかし、20年以上前から少子高齢化問題が言われていたのですが、
自民党の先送り体質のせいで、まさにツケが爆発してしまいました。

総務省の統計を見れば分かりますが、(2017年10月20日公表)
・15〜64歳人口は 7610万3千人で,前年同月に比べ減少 ▲61万2千人 (▲0.80%)
・65歳以上人口は 3494万8千人で,前年同月に比べ増加 59万5千人 ( 1.73%)
もはや絶望的な数字です。
現役世代2人で受給者を支えてる計算になります。
ちなみに、1960年代は10人で支えてる時代でした。
現役世代の負担が軽かった時代です。

現在は、現役世代に物凄く負担を求め、金が無く、結婚も出産もしない、完璧な悪循環を作り上げました。

先送り、万歳。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 23:55:16.93ID:96ddR9tP
俺と大体同じ考えだな
病院のベッドで寝てるだけの寿命を延ばす為の医療費は国や保険が負担すべきでない
どうしても助かりたいやつだけが金を貯めて寿命を数カ月延ばす選択をすればいい

あえて言おう
こういう無駄な医療費を使う為に社会保険全体が歪んで成り立たなくなる
これは国が殺すのではない 寿命を受け入れるかどうかの問題だ
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 00:57:20.78ID:AEDB5Nkg
老人を大切にするっていう考えをもうやめたほうがいい


石を投げれば老人に当たる時代だ
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 03:52:00.68ID:mfMCmnOz
>>292
もちろん俺自身にも家族にも適用される
人は自分の人生をめい一杯生きて、寿命を受け入れて自然に死ねばいいのだ

無理に生かすという「不自然」なことをやるから物事が歪む
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 04:09:49.23ID:0+/lxrRw
一人称が変なやつには近づくなってツイッターで言ってた
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 06:35:50.91ID:viwOE66S
>>294
「自分」とかおかしいとも思ってないおかしな奴な
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:05:03.16ID:llkkb977
高齢者が増えて年金制度が破綻寸前までは同意するとして
代替案にニートが増えると破綻するBIを選ぶ理由がわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況