X



【小売】三越伊勢丹、伊勢丹松戸店を来年3月に閉鎖 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/28(木) 17:12:40.46ID:CAP_USER
 三越伊勢丹ホールディングス(3099)は28日、伊勢丹松戸店の営業を2018年3月21日に終了すると発表した。同社によると伊勢丹松戸店は1974年に開店し1996年のピーク時には売上高は336億円にまで拡大した。だが競合激化などを背景に売り上げが落ち込み、近年は赤字が恒常化していたという。18年3月期の連結業績への影響については軽微と説明している。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HII_Y7A920C1000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:17:55.87ID:ua+lRW/y
ドンキ、しまむら、ユニクロ、サイゼリア、があれば人は生きていける
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:19:26.26ID:rqvXVcMU
まぁ食品コーナー以外スッカスカだったもんな
特に上のアパレルとか
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:23:07.35ID:ua+lRW/y
子育て世代は、西松屋があれば十分
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:25:37.34ID:b/2Y8xsN
松戸で馬橋が一番栄える事になるとは
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:25:49.06ID:8z8JoGIK
廃墟巡り
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:31:43.05ID:aUDsYiz8
三越の奢り。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:34:05.77ID:Uxq8Dhk/
>>1
東京23区、政令指定都市、県庁所在地のいずれでもない田舎に百貨店など相応しくない。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:39:50.72ID:0yqTYXWj
跡地はイオンがとります
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:46:04.00ID:O5rHPsHy
柏のそごう が去年の9月に閉店して

千葉の三越 が今年の3月に閉店して

船橋の西武 が来年の2月閉店が決まり

松戸の伊勢丹 も 来年の3月で閉店するのね。


千葉県で残るのは、

千葉のそごう と 船橋の東武百貨店だけか・・・
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:47:43.37ID:d9O6TpCC
会社ごと清算してもいいかもね
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:49:18.72ID:xzb0IPaG
伊勢丹なんか 新宿だけでいいんだよ!!
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:49:32.17ID:9CEOfnRe
この前は柏を閉めたばかりだぞ
千葉の北西部はどうなってんだ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:52:06.30ID:+XhVKF49
アベノミクス浸透しすぎwww
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:52:59.72ID:hdiEvVyV
うん。
マッドシティに、百貨店なんて、まったく必要無いだろ。

今まであったことがおかしい。

名前のとおり、マジでマッドシティだぞ、あそこは。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:53:00.60ID:rqvXVcMU
いや百貨店自体もう寿命が近い
銀座の三越だけ残して10年以内に全部無くなるんじゃないの
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:56:50.06ID:Jnd8o7Mu
こういう旧態小売の閉店報道多い
昼間ガラガラで怖いくらい客がいない

しがらみと老害と悪弊で、生まれ変わることもできないんだろう
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 17:59:50.77ID:CS/k5UxV
日本橋だっけ銀座だっけ。
最終的にはそこだけになるんだろ。
百貨店なんて必要ないもの。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 18:00:38.50ID:A7yG1j/9
デパートや家電量販店は欲しいものの下見屋になりつつあるなあ
そこで見てネットで安いとこから注文する
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 18:02:06.97ID:SqtQvby0
立川の伊勢丹は大丈夫なの
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 18:04:34.22ID:IcFIrEVI
伊勢丹は
新宿本店・・・盤石
JR京都伊勢丹・・・駅直結なので盤石
浦和店・・・岸町の富裕層に支えられているので安泰
立川店・・・八王子に百貨店が消滅して流れてきたので大丈夫

あとは・・・厳しいだろうね
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 18:08:17.65ID:SqtQvby0
なんで府中に伊勢丹があんだろ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 18:08:44.32ID:fqAkqRnR
これで松戸に行く機会は0になるな。
あのエレベーターから眺める風景が子供の頃は好きだったんだよな。
今はマンションだらけになって、もう
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 18:20:36.91ID:d+eRzO91
質がまあまあでやっすいスーパーがあれば良いな
服なんか買わないよもう、生地から作りたいくらい
うどんやパスタ、ラーメンも小麦粉練って自家製にしたい
牛乳高い時はスキムミルクでいいや
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 18:34:47.45ID:AMOmBMxG
外商部の怠慢
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 18:37:30.91ID:94j/Y3oo
府中市民だが国分寺に新しい三越伊勢丹系のSCが出来るのでそっち行くわ。アパレルはマルイの方が良いし。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 18:39:01.25ID:cU2o1f9P
百貨店に限らず、土日にガラガラの家電量販店とか結構あるよ。
何で潰れないのか不思議。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 19:53:12.03ID:m8oegIBG
東京だけでいいよ

しょうもない地方に赤字たれながして
百貨店なんか続けなくていい

田舎者はアマゾンアマゾン言ってろ

東京だけきらびやかに輝けばそれでいい
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 20:01:33.61ID:ejZ6Rv7S
>>38
通販の倉庫が埼玉県内にあるから、通販の売上が浦和店の売上に計上されて
郊外店の割に売上が高いって現象が起きてた

んじゃなかったの?
浦和周辺にお屋敷街の客をガッチリ掴んでるってのもあるんだろうけどさ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 20:23:56.28ID:I65jBaCi
>>24
実は浦和が優良店
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 20:39:23.60ID:J+qRvsKi
18歳の時に初めて松戸に住んだ。伊勢丹のビルの前にあった豚カツ屋さん、、、おいしかったな。社会人になって訪れたらお店がなくなってたのが本当に悲しかったな。店名、、、なんだっけ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 20:45:24.48ID:I65jBaCi
>>52
通販分は通販事業部の売上で店舗には計上されないよ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 21:01:34.33ID:46+n4dpQ
>>57
え、映画館はもうすぐ北部市場跡にSCにできるから…
そのせいで伊勢丹の死期を早めたのかもしれないが
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 21:02:37.41ID:Iy65LilY
>>45
国分寺民ですがマルイのユニクロと無印と地下の半額惣菜で生きてます
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 21:10:38.19ID:Iy65LilY
府中は伊勢丹とアートマンくらいしかショッピング楽しめないんだよなあ、調布にシネコンも出来たし
あっちに客流れる一方だね
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 21:20:04.35ID:dgbDp73Q
>>60
ル・シーニュ(LE SIGNE)が最近オープンしたけど、
正直、調布の方が良いお店がある気がするのは、
他人の芝生かねー。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 21:20:39.07ID:8IUJm5Ei
>>16
駅から離れてるからあまり旨味ないよ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 21:22:26.14ID:8IUJm5Ei
>>25
放射能に止めを刺されたわ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 21:26:37.33ID:NfH/UUHC
百貨店はスーパーの中か小規模なサロン形式で生き残っていくしかないな
あそこは贈答品目当てとマダムの生き残りには重宝されてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況