>>479
なぜ「売上」に計上できるのかサッパリわからん。

主幹事が出資して、収益の権利を分割「株」にして、
出資者に売却(譲渡)したという形式なら、「営業外損益」
にしないといけないはず。不適切な決算?

出資者から集めたお金を収益として計上するのあれば、
それは架空売上となり、粉飾決算になると思うんだけどなぁ。