X



【小売】自販機型コンビニにセブンーイレブンが参入 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/18(月) 19:10:46.91ID:CAP_USER
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170918/K10011146321_1709181802_1709181804_01_02.jpg
コンビニ最大手のセブン−イレブン・ジャパンは、都心のオフィスなどでの自動販売機型のコンビニに本格的に参入することになり、先行する大手2社との競争が激しくなりそうです。
セブンーイレブン・ジャパンは、都心のオフィスや工場の休憩所などの小さなスペースに設置できる自動販売機型のコンビニを新たに開発しました。

棚ごとに4つの温度帯で商品を管理できるのが特徴で、自社で開発したおにぎりやサンドイッチ、デザートといった食品を中心に販売します。

これまでは都内のオフィスビルで試験的に営業してきましたが、この秋から本格的に展開することになり、さ来年2月末までに全国で500台に増やす計画です。

セブン&アイホールディングスの広報の戸田雄希さんは「出店できない小さなスペースでも販売できるのが自販機の強みで、コンビニの店頭と同じ品質で商品を提供していきたい」と話しています。

国内のコンビニは5万5000店を超え、通常の店舗では新規の出店の余地が限られ、人手不足で店員の確保も課題となっています。こうした中、自動販売機型の店舗は店員が必要ないこともあり、先行するファミリーマートやローソンも数を増やしていく方針で、この分野でも競争が激しくなりそうです。

自動販売機型のコンビニをめぐっては、先行する大手2社も今後、力を入れていく方針を示しています。

このうち、大手の中で最も早く参入したファミリーマートは、関東や関西、中部地方を中心に現在2100台余りを展開しています。販売機を大型化して、収納できる商品を増やしてきたほか、商品を取り出す際に、弁当やサラダがひっくりかえらないような工夫をしているということで、さ来年2月末までに3000台に増やす計画です。

ーソンは、軽食やお菓子などの商品の棚に、セルフレジを取り付けたミニコンビニを開発し、ことし7月から都内のオフィスに設置しています。要望に応じて、冷蔵庫を置いてアイスクリームを販売したりマスクなどの日用品も扱ったりすることができるということで、利用客がみずから商品をレジにかざして、SuicaやPASMOなどの交通系ICカードで会計するシステムになっています。ローソンでは、このミニコンビニを来年2月末までに1000か所に増やたいとしています。

ミニコンビニの男性客は「お菓子を買うことが多いが、下の階に降りずに、オフィスの中で好きな物をいつでも買えるのは、便利だと思う」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170918/k10011146321000.html
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 22:24:26.49ID:4A8OC4V+
そこそこ大きな市に住んでる人は知らないだろうが
車で30分以上走らないと深夜にやってる店がない集落なんていくらでもある
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 22:25:27.65ID:4A8OC4V+
>>88
こっそり堂だろ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 22:34:19.36ID:7VMOg5wD
×自動販売機型のコンビニ
◎自動販売機


単なる自販機です
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 22:51:49.06ID:IbgS5gAj
田舎でも、郊外型の大型スーパーが進出してるし。
単価の高いコンビニには行かないと思う。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 23:32:27.68ID:Bo3A6apA
ファミマが先行してるのは、am/pm の名残か
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 23:46:20.74ID:VOl5X8OY
トラックで配送する人が補充するわけ?
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 00:32:11.74ID:Zx57fNiI
自動販売機型 昭和に戻ってるやんwwwwwwwwwwwwwwww
よくドライブインにあるやつw
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 00:51:09.11ID:qxqceuJ1
>>98
コンビニの配送ルートや飲料自販機の補充ルートに乗せれば結構回せる。
必ず同じものを補充する訳ではないので人気なければ違う物に差し替えるから廃棄ロスも少ない。
何より日配品は売れ残る程の数量を入れてない。
充分成り立ってるよ。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 01:12:22.04ID:mDco5gzl
自販機の設置費用は、設置場所の管理者持ちで、
利益はセブンイレブン持ちなんですね。分かります。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 02:50:30.49ID:6qBUAoVR
商品の返品や交換がスムーズにできないから自販機の域を出てないので店舗の代替にはならないと思うけど
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 04:53:58.70ID:rZL5dHN5
>>50
電柱はもっともらってもいい
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 04:56:54.57ID:rZL5dHN5
>>43
その形式はローソンのミニコンビニだね
個人的にはファミマの自販機コンビニがいいと思う
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 04:59:21.78ID:rZL5dHN5
>>72
残りの半分は、お酒の自販機おいて角打ちスペースでいいんじゃない?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 05:04:59.53ID:rZL5dHN5
>>89
各集落に1つ欲しいよね
日持ちのするパンや菓子つまみ類だけになってもいいから

あとmストッキングなどの日用品も扱ってもらいたい
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 05:06:19.01ID:rZL5dHN5
>>84
コンビニのは、弁当おにぎりサラダなどもあるから、普通の自販機よりほしいよね
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 05:07:14.35ID:rZL5dHN5
>>92
中身が違うぞ
おにぎりやサラダの自動販売機なんて普通はないだろ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 05:26:58.57ID:BgjbOeB4
amazonの無人式もこうすりゃいいのにな
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 05:30:46.74ID:15KDFqsy
日本からパチンコと自販機を無くして欲しい。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 05:38:03.63ID:SfEE0qgE
昔はよく事業所の休憩室にあったな
回転式の自販機
パンやカップ麺売ってた
目新しいものではなく復刻だな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 05:41:53.62ID:IPHcjaJY
こういうのずっと待ってたわ
多少値段が高くとも人と会いたくない気分の時ってあるのよね
レジ待ちもうっとおしいし
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 05:54:05.11ID:CCpMJ4PD
株高インフレ政策してるから投資してないと生活が苦しくなるばかりだわ
投資してない同僚は毎年生活レベル落ちてる
SMTインデックスバランス買うだけで世界に分散投資できるの知らないんだろうな
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 05:55:16.22ID:ZCw3j8IN
>>43

何でお前がドヤ顔なの!?w

しかも大したことねーしww
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 06:34:47.31ID:fBKJwbbU
ローソンのは交通系だけでJ-Mups契約しているように見える
やろうと思えば他の電子マネーも行けるパターンじゃないのこれ?
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 06:56:05.14ID:dt+vumhJ
自販機はどんなものも基本廃絶してほしい。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 07:05:07.53ID:oxuvnWBn
コンビニという言葉に反応する下層民
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 07:07:12.25ID:gP2Znra7
apがやって他やつの焼き直し
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 07:42:51.90ID:gEmZJSBh
>>114
自販機「っしゃいませー」
自販機「温めますか?」
自販機「お箸は何膳必要ですか?」
自販機「スプーンは入りますか?」
自販機「Tポイントカードはお持ちですか?」
自販機「700円以上なのでクジを引いてください」
自販機「ありしたー」
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 09:46:11.10ID:djC4WZzi
グーテンバーガー 
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 11:24:16.48ID:axhi10Rt
>>37
一応、ビール「風」飲料でも(店舗でも)子どもには売らないから、そんなモンかと

チョコだのクッキーだのも一緒に売るのはネスレっつーか、大塚の自販機とかで無かったか?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 11:30:14.21ID:axhi10Rt
>>37
一応、ビール「風」飲料でも(店舗でも)子どもには売らないから、そんなモンかと

チョコだのクッキーだのも一緒に売るのはネスレっつーか、大塚の自販機とかで無かったか?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 11:53:47.22ID:pApmkvCp
中国のキャッシュレス化はすごい勢いで普及してんな
自販機が低品質の紙幣を認識出来ない場合が多いから皆スマホを使ってる
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 11:57:41.49ID:CdSG8fxn
>>33
昨日テレビでやってたけど自販機だからちょっと値段が高そうだった
10円以上でないと入らないからだろうけど
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 12:19:03.97ID:Stp4Huv9
これもっと増えてほしい
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 12:51:34.08ID:bImiFUj9
>>32
中国にあるね。
大型タッチパネルで商品選ぶ無人コンビニ。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 17:27:10.32ID:blZqMFQH
中国は銀行ATMから偽札がでるってニュースあったね。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 18:24:08.84ID:vyfqg6Ej
田舎の工業団地だと、昼休みにコンビニ行こうとすると車を使わなきゃいけない上、
そのコンビニが激混みだったりするから、工場の中にあったら便利だと思うよ

都心のオフィス街ならビルの1F以外にもコンビニくらいあるだろってなるが
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 18:42:40.74ID:aAH471jm
+++++++++++++++++++++++


悪の自民党に絶対に投票しないように。 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は存在しないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

http://buzzap.jp/news/20170830-predict-missile/

↑ 北朝鮮緊急時に解散 ? ← 安倍はミサイル騒動で北朝鮮と
グルで支持率アップ。国会で不正追及逃れのためだけの解散

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 19:32:09.15ID:maLGcVOP
工場街の自販機は全部ヤクザ絡みじゃないの?
コンビニみたいな買い取り制度だとヤクザの取り分少なくなって
契約むりじゃね
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/25(月) 09:35:06.23ID:HXnry7uz
>>143
それはそれで消費期限設定されてる特に弁当とか惣菜なら構わないらしい
あと売れるならその商品増やして売れない商品カットするだけだし

オフィスや工場などの人数による設置基準があるとの事なので、ある程度の人数いれば採算は取れる
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 10:09:27.66ID:X+vgAwKE
どこぞのサイトでセブンに設置を検討させたら、
販売ノルマがあり、未達成なら即撤退
配送ルートに乗ってる必要があり、365日納品対応する必要がある
競合他社の自販機を設置しないと誓約する
という高ビーな条件だったのでやめたらしい。
自販機の意味ないじゃん。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/06(金) 21:51:50.36ID:Ru1nD09l
昭和のドライブインじゃんw
あれが不評でコンビニが成長したのに
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/07(土) 15:05:13.12ID:wGA4pS2o
>>147
人件費を削減したいというのもあるけど、最近はおかしな人が増えたからね
コンビニでの会計のやり取りもうざったい、コミュ障だから店員と関わりたくないなんて人がいるから
元友人も一度利用した店は最低3ヶ月間を開けないと来店したくないと言う人だった
理由は店員に顔を覚えられたくないんだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています