X



【EV】なぜトヨタは"EV参入"を決断できたのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/14(木) 13:13:10.13ID:CAP_USER
では、どうしてトヨタはマツダと連携して、本格的にEVに参入することを決めたのか。

一つは、EV三重苦の解決策が徐々に見えてきたからだ。航続距離の長い高性能バッテリーを、比較的安いコストで調達できる可能性が高まっている。現在、EV用のバッテリーは、各種のリチウムイオン電池を使っているが、中国の電池メーカーが近年、大量生産による急激なコスト削減を実現し、その影響で世界各地のEV用バッテリーのコストが下がってきたのだ。

さらに、トヨタが開発を進める「全固体電池」の量産化にもめどが立ってきたようだ。全固体電池は内部の構成部品が液体ではなく固体でできた電池で、電池容量や充電時間が飛躍的に向上するといわれている。全固体電池の導入時期について、一部で「トヨタが2022年をめどに導入する」という報道があったが、トヨタの内山田竹志会長は8月4日午前中に千葉県幕張メッセで行ったプリウス20周年記念の記者会見後の囲み取材で「全固体電池の量産化は2022年より後になる」と話し、報道を否定した。どちらにしても、トヨタは今後、高性能で比較的コストが安いバッテリーを手に入れるめどが立っており、それによって充電インフラを効率的に活用できると考えたのだろう。

こうしたEVに関する技術革新に加え、トヨタがEVへの本格参入を決めた最大の理由は他にある。

最大の理由は、中国で2018年、または2019年から実施される予定のNEV法(ニュー・エネルギー・ヴィークル規制法)への対策だ。これはEV、燃料電池車、またプラグインハイブリッド車を中国で普及させるため、中国政府が中国で自動車を販売する企業に対して強制力を示すものだ。自動車メーカーは中国政府からクリアしなければならない目標点数が設定される。EVでは、満充電での航続距離によって1台あたりの点数が決まっており、その合計点が目標点数に達しない場合、中国政府が自動車メーカーに対して多額のペナルティーを課す。

こうしたやり方は、アメリカのカリフォルニア州が1990年から実施しているZEV法(ゼロ・ミッション・ヴィークル規制法)と同じだ。そう書くと、中国がアメリカのやり方を模倣したのかと思われるかもしれないが、実態はまったく違う。中国政府はアメリカ政府との、中国版ZEV法の実施に向けた正式な協議を進めてきた。具体的には、中国側は政府系の自動車研究所である、中国汽車技術研究中心(通称CATRC)と、カリフォルニア州環境局と各種実験を行っているカリフォルニア大学デービス校で、EV研究に関する覚書を交わしている。

こうした経緯があり、中国のNEV法はカリフォルニア州ZEV法とかなり近い形式になる可能性が高い。トヨタを含め自動車メーカー各社が、世界第1位の自動車大国となった中国、そして中国に抜かれたとはいえ付加価値の高い高額商品の販売台数では中国と匹敵するアメリカ、これら2国の政府の動向に対して敏感に反応するのは当然である。

さらに、ここへきて奇妙な動きが欧州で出てきた。マクロン政権誕生から間もないフランスで2040年までにガソリンおよびディーゼル車の販売を禁止するとの政府方針が出た。その動きを追うように英国でも同様の発表があった。

この仏英の動きについては、政治的な思惑が極めて強いと、筆者は考える。なぜならば、7月にフランスで開催された次世代交通に関する欧州会議などを現地取材しているのだが、EC(欧州委員会)としてのEVや燃料電池車に関する中長期的なロードマップを作成する動きがないからだ。

とはいえ、自動車産業はいま、自動運転化、コネクテッドカー化、電動化、そしてモビリティサービス化の4つの対流が入り乱れ、100年に1度の大変革に突入しており、仏英政府の思惑がきっかけに、”新たなる展開”が起こらないとも限らない。

EVの本格普及はいつになるのか? 現状で、それを正確に予測することは難しい。
http://president.jp/articles/-/23079
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:04:24.05ID:O5xLKnw7
下請けの技術的な事など、いろいろあるが、
「トヨタ」←→「電通」
の間の共産党幹部式、利益集中が上手くいったから
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:14:32.19ID:9eIieMi/
Electric Porsche 911 and Boxster to use solid-state batteries
https://www.autocar.co.uk/car-news/motor-shows-frankfurt-motor-show/electric-porsche-911-and-boxster-use-solid-state-batteries

ポルシェが全固体電池を採用する予定

Samsung Unveils Electric Car Battery with a 435-Mile Range
http://www.thedrive.com/sheetmetal/14287/samsung-unveils-electric-car-battery-with-a-435-mile-range

EVのバッテリー技術ならサムスンがトップ
サムスンが全固体電池を普及させてくれそうだな
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:17:21.63ID:wYRkmdCh
トヨタはプライムアースEVエナジーの現在建設中の工場から
生産されるLIB(リチウムイオンバッテリー)を調達するんだろうけど
既に始まってるLIBの価格破壊についていけるのか?
俺はそうは思えないが。
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:17:56.02ID:GYTdwhJg
>>795
支那からドンドン工場は撤退して家電はタイとか衣料はベトナムとかに工場移転した。
だが、トヨタはここ数年で国内生産台数を1/3削減し支那天津エンジン工場に広州組み立て工場建設
ヤリス(日本名ヴィッツ)の欧州エンジンは日本製からBMW製に変更し日本国内エンジン廃止

かたや、日産は北米ピックアップトラックを九州工場で生産するためノートの生産を横浜へ変更
北米リーフの全てバッテリーを日本で生産するため昨年AESCの工場を25億円かけて倍以上に
北米リーフの正極に使われていた韓国LG部品はドルとウォンのレートで割高で廃止し日本国内生産
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:18:22.70ID:dj9T8tH4
というかトヨタは分かっている
EVは全個体が出るまで無理なんだよ
リチウムイオンでは無理
劣化で数年で容量が半減するからオモチャと同じ
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:21:49.77ID:wYRkmdCh
>>799
トヨタも先発企業と同じコストでEVを作れるか?
といえば構造的な問題で作れないと思うが?
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:23:53.70ID:wYRkmdCh
>>801
http://intensive911.com/?p=97069

BMWが中国で生産した車両を世界中に輸出する可能性。
すでに輸出免許も取得
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:28:35.67ID:wYRkmdCh
中国生産の完成車の輸出が伸びないのは
まだ品質面で及第点に達してないからであって。
それも時間の問題で解決されていく。

部品点数の少ないEVはそのハードルも大きく下がるから
中国生産のEVは理に適っている。

障害になるとすれば政治的な問題
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:32:22.77ID:wYRkmdCh
リチウムイオン電池一つをとっても
プライムアースEVが中国製と同等の価格で
作ることなど全く無理だと思う。

どうすんの?って感じ。
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:41:03.68ID:wYRkmdCh
>>811
トヨタがEVで後発参入するのはデメリットだらけで
優位性がどこにあるか見えない。
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:43:13.81ID:LVyrxEwi
>>1
決断できたのかじゃねえだろ

舵を切るしかなかっただけだろ
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:45:13.17ID:wYRkmdCh
2015年に200ドル/kwhだったバッテリー価格が
現在では140ドルを割れて更に下落中だからな、
日本国内生産で太刀打ちできるようなものじゃないと思うぜ。
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:45:25.60ID:qRy7OGlN
EV、EVと騒いでいるのはリチウムイオンの欠点を知らない素人だけ
劣化で数年で容量が半減する
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:50:12.95ID:bVue7n2p
>>677
トヨタホームって知ってるか?
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:51:14.06ID:KoIDrM3m
ここに来てのバッテリーの急激な進歩は明らかに中国のEVバイクの影響だわな
あれだけバイクのEV化が進んでる中国はスゲエよ
そりゃ自動車も時間の問題だわ
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:00:07.15ID:wYRkmdCh
トヨタはHVなどの他の車種の利益を吐き出して
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:02:03.02ID:wYRkmdCh
トヨタはHVなどの他の車種の利益を吐き出して
EVの赤字を埋めることで拡販して行くんだろうけど
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:07:22.82ID:tkG7Y4SY
クルマ、異次元競争に突入 ルノー・日産、22年に完全自動運転

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ15I31_V10C17A9MM8000/

仏ルノー・日産自動車連合は15日、6年間の中期経営計画を発表した。
2022年までに人が運転に関与しない完全自動運転車を実用化するほか、販売台数に占める電動車の割合を3割に高めるのが柱だ。
世界のトップメーカーの一角が自動運転と電動化という技術転換に同時に乗り出すことで、モビリティー(移動手段)を巡る異次元の競争が始まる。
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:13:40.68ID:wYRkmdCh
>>822
先発の優位性って知ってるか?
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:20:21.05ID:j8FkjUzn
>>822
底辺は後の先を知らないんだよw
今時20世紀の遺物の先発の優位なんてたわごとだよな
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:21:49.98ID:j7J73PEy
先発の優位性と言えるほど電気自動車は売れてないけどな

>>818
中国のEVバイクというかあれは電動モーター付き自転車な
粗悪なのが多かったり、鉛バッテリーのだったりと結構めちゃくちゃだよw
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:28:04.73ID:CWtnhhJ0
トヨタがEVに参入しても、EVは競争激化しまくってて儲からないよ
だから、テスラはパナソニックと組んでリチウム電池や太陽光パネルを製造してるし

トヨタはGMみたいな末路なんだろうな
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:29:08.93ID:981M024X
 
格安スマホ業界に激震! iPhone SEが39800円 10万円のAndroidより高性能
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505257493/l10
 
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?

日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。

カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html

とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。ポケモンGOなどのゲームでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!

MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。

ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。



みんながどんどん加入して増え続けているMVNO契約数の推移
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png

MM総研、国内MVNOの利用状況に関する調査結果を発表。利用者の満足度は62.7%、
推奨意向は67.9%で、「価格が高くても大手キャリアの方がよかった」は少数にとどまった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/29/news133.html
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:31:41.75ID:CWtnhhJ0
テスラは太陽光パネルやリチウム電池の製造に乗り出してるが
ロックフェラーが石油利権を独占するやり方と似ている
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:32:37.13ID:MNKeTxTS
いくら地力があって最先端EV技術があるとしてもトヨタはEVで出遅れているというイメージを植え付けただけで経営として大失敗。もう将来はない
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:35:32.15ID:KoIDrM3m
>>826
こういう考えなんだもんなあ・・・
日本は自動運転でも負けるわな
未成熟でも何でも市場にバンバン投入してフィードバックできる国は羨ましいわ
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:36:02.24ID:CWtnhhJ0
テスラは太陽光パネルやリチウム電池の製造工場を完成させ、生産してるもんねえ

トヨタは?
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:36:04.18ID:s+keWUre
自家用車を持ってる割合は減っていくという見立てがあるけど実際どうなんやろ
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:37:44.75ID:j8FkjUzn
トランプがZEV規制廃止をツイートした翌日にテスラは倒産だけどなw

EVは所詮税金寄生虫
ZEV規制を中国が廃止してEV会社が消えるのは5年後かな

石炭火力で最新エンジンより低い効率で発電し
3トンの車体を走らせるEVは環境に最悪の移動手段
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:39:07.44ID:CWtnhhJ0
>>833
自動車は盗難や傷つけられたり、金持ちかバレたり
いろいろリスクが有る
思ったほど便利でもない

タクシーでいいし、海外は白タクが当たり前だからそれでいい
自動運転車のタクシーでもいいし
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:40:58.94ID:CWtnhhJ0
>>834
おまえ、トランプの支持率知らねえの?
もう終わってんだよなあ、こいつ
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:45:21.90ID:9sgAJnqV
>>836
残念ながら支持率がいくら下がろうとも法に触れなきゃ大統領は任期の間は辞めさせられない
なので期限のある独裁者って言われることぐらいは知っておいた方がいいぞ
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:45:26.34ID:8Tcm89tD
>半導体メモリー、液晶の二の舞い
トヨタが慎重なのは、このようにならない様に時期を見極めていると思うが。
中国メーカーがEv市場を拡大したところで、労働コストの低い南アジアに工場を造って
一気に市場をかっさらて行くつもりだろ。
まさに液晶で韓国や中国がやったみたいに。
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:52:03.65ID:CWtnhhJ0
これからも、自動車ばっか作るつもりのアホ企業は終わりだよ

自動車の行き着く先は、ソーラーカーだからね
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:52:34.10ID:wYRkmdCh
>>826
> 先発の優位性と言えるほど電気自動車は売れてないけどな

売れ数でなくて経験値じゃないの?
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:53:18.92ID:CWtnhhJ0
これからは、こういう車で十分


自家発電する三輪バイク。スペイン生まれの小柄でキュートな「モー」
http://ideasforgood.jp/2017/08/20/mo-evovelo/
屋根にはソーラーパネルが取り付けられており、
1時間の太陽光があれば5〜10キロメートルの走行が可能、
3〜4時間で完全に充電されるという。
さらに車両のバッテリーは取り外し可能なので、コンセントにアクセスできる場所であればどこでも充電ができる。
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:53:46.83ID:wYRkmdCh
>>837
>>822を否定する自家撞着?w
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:56:02.37ID:CWtnhhJ0
自家発電する三輪バイク。スペイン生まれの小柄でキュートな「モー」
http://ideasforgood.jp/2017/08/20/mo-evovelo/
屋根にはソーラーパネルが取り付けられており、
小型だが、大人2名と子供2名の計4名まで乗車することが可能だ。

  ↑
日本の自動車産業 オワタ
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 13:59:56.38ID:CWtnhhJ0
自家発電する三輪バイク。スペイン生まれの小柄でキュートな「モー」
http://ideasforgood.jp/2017/08/20/mo-evovelo/
屋根にはソーラーパネルが取り付けられており、
小型だが、大人2名と子供2名の計4名まで乗車することが可能だ。

  ↑

自動車はこういうシンプルなので十分
雨風をしのいで目的に行ければ十分
エアコンとかオーディオとか不要なんだよ
カーナビはタブレット端末でいいし
ガソリン給油とか整備点検もうざい

消費者のニーズにマッチしてる自動車だねえ。
さすがだねえ
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:00:12.62ID:BhWfgGPT
>>16
開発や販売の実績があったと言っても、量産モデルは未発売
だから中国のEVシフトに慌てて「EVやります」宣言を出すものの、
それから早くとも2年以上も掛かる訳なんだが?

中国への先行投入が2019年と言われてて、日本はその翌年になる見込み

そんなに簡単な話だったら、マツダと提携したり、
スズキやスバルにEV開発への参加要請したりしないよ

量産モデルに仕上げるには時間もお金もまだまだ掛かるということ
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:05:00.04ID:CWtnhhJ0
自家発電する三輪バイク。スペイン生まれの小柄でキュートな「モー」
http://ideasforgood.jp/2017/08/20/mo-evovelo/


中国などでも、こういう車が主流になるんだろうな
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:09:48.04ID:CWtnhhJ0
自家発電する三輪バイク。スペイン生まれの小柄でキュートな「モー」
http://ideasforgood.jp/2017/08/20/mo-evovelo/


こういう車は60万円くらいで販売できそう
EVだし、太陽光パネルもついてるし、最強だな
ただ、日本の自動車産業は完全に終わった

タイヤとワイパーと窓ガラスを製造するメーカーくらいしか生き残れない
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:13:09.05ID:9sgAJnqV
>>843
小さい企業は先行者利益を享受し
育った果実を大企業がかっさらう
って話だよ
ひょっとしてそんなことも知らんのか?
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:16:17.95ID:BhWfgGPT
>>83
諦めたのはFCV
『ミライ』なんて“未来の乗り物”なんて言いつつ、セーフティセンスすら付いておらず、
既に旧式化が著しい

「コストの目処が立ったからEVをやるのだ」という詭弁を言うのなら、
ミライにはそれが当てはまっていないことになる

結局、世界の情勢から鑑みてどのメーカーもEVをやらざるを得ない状況になってるのが実態
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:19:11.25ID:wYRkmdCh
>>849
> 小さい企業は先行者利益を享受し

????
どうして先行者利潤は小さい企業にしか
発生しないんだ?
大企業は先行者利潤を享受できない理由があるのか?
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:19:44.53ID:CWtnhhJ0
自家発電する三輪バイク。スペイン生まれの小柄でキュートな「モー」
http://ideasforgood.jp/2017/08/20/mo-evovelo/


中国インドなどでも、こういう車が主流になるんだろうな
通りで、テスラがリチウム電池や太陽光パネルの製造に乗り出すわけだ
EV製造だけでは、ジリ貧で倒産が確実だもんな
太陽光パネルを世界中の車や家の屋根の上に設置するビジネスのほうが儲かりそうだし
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:20:14.06ID:j8FkjUzn
>>836
マスゴミを信じる底辺の典型w
トランプが2期8年継続は常識なんだが?

アメリカ民主党がトランプにすり寄ってるんだぜ?
来期もトランプだからな
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:25:03.82ID:j8FkjUzn
>半導体メモリー、液晶の二の舞い

後発のトヨタがすべて利益を独占するんですねw
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:25:25.23ID:qhGJ6dVI
トヨタの強みは既存技術を使った製品の
信頼性やクォリティを上げて低コストで商品化するという実に日本製造業らしい点なわけだが
だからEVや自動運転という技術革新分野では元々グローバルで勝ち目はない
何とか20年後も生き残るにはかなりの戦略転換が必要かも
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:25:48.32ID:CWtnhhJ0
自家発電する三輪バイク。スペイン生まれの小柄でキュートな「モー」
http://ideasforgood.jp/2017/08/20/mo-evovelo/


自動車の衝突安全テストが心配だけど
日本でも軽トラックなど事故ったら即死レベルの車が普通に合格してるからね
問題ないでしょう
こういう車は、日本でもバカ売れするでしょう
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:26:25.99ID:wYRkmdCh
>>764
> EVは3トンが標準だから
> 家が揺れまくるし道路も掘れて工事だらけw

そこら中に走り回ってる2tトラック配送車って
荷物を入れたら4トンから6トンあるって知ってたか?

バカの自己紹介になってる。
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:43:39.93ID:9sgAJnqV
>>851
大企業は意思決定が遅いから先行者になるのは難しい
小企業は>>822の理由で先行者でないと儲けられない
そんなことも知らんの?
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:46:06.63ID:wYRkmdCh
>>858
> 大企業は意思決定が遅いから先行者になるのは難しい

トヨタのHVはどうなる?www
書けば書くほどドツボにはまってるけど
もっと泳がせて欲しいか?ww
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:55:26.31ID:IrsgTmmV
>>834
インド、フランス、ドイツ、中国と、ガソリン車の販売禁止検討の報道が相次いでるけど。
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 14:57:14.32ID:9cV2UcfH
ガソリン中古車がお宝になる予感
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:02:09.45ID:g//dU7/2
>>838
アメリカ大統領の専権事項は外交と軍事ぐらい
国内政策は連邦政府の職掌の範囲なら口を挟めるが
決定権は連邦議会にある
大統領令を発することは出来るが議会か裁判所が拒否したらそこで終わり
連邦予算を組むことは出来るがこれも議会が拒否したらそこで行き詰まり

アメリカ大統領の権限はありそうに見えて実はたいたことない
むしろ日本の首相の方がまだ権限を持ってる
(これは旧憲法下の首相は権限がほとんど無くて軍部の暴走を許したからでもある)
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:03:12.15ID:IrsgTmmV
>>863
もちろん決定ではないけど。
そういう検討をしているというニュースがあるって話。
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:05:10.43ID:7qZn3EAN
>>857
一体いつEVが実用者になったんだかこのバカ
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:06:05.53ID:g//dU7/2
>>865
メルケル首相は玉虫色の回答。
ズバッとはっきり検討と言っちゃうと自動車産業に悪影響があるから
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:06:49.62ID:wYRkmdCh
>>866
苦しくなってIDコロコロしたのか?

意味不明だから日本語で頼む。
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:10:51.27ID:7qZn3EAN
>>868
バカ相手しても仕方ない
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:13:00.90ID:wYRkmdCh
>>869
絡んできておいて相手にしないって・・・・
まあ糖質さんということで
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:14:50.00ID:9sgAJnqV
>>859
> トヨタのHVはどうなる?www
まれな例を出して勝った気になるのは低能のよくやる手 w
HVの開発は小企業の手に余るからそもそも先行者はなるのは難しい
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:16:54.23ID:7qZn3EAN
>>863
環境バカのドイツなんだから当然EV以外廃止の動きはあるし、
そもそもドイツ国内需要だけの問題じゃない
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:20:33.47ID:ZtYhsRNi
>>872
ドイツがEV以外廃止になるには、フォルクスワーゲン等がEVで成功する目途が出てからだよ
自国のメイン産業を潰すようなことはしない
0874無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/09/16(土) 15:21:28.12ID:hvvXKXbV
TOYOTAの肉体労働者が赤味噌の如く

顔を真っ赤にして発酵しててワロタ...w(笑)

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:22:46.09ID:7qZn3EAN
>>873
20年後の話だよw
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:27:02.53ID:wYRkmdCh
>>871
大企業がイノベーターになるのは希な例とか言い出したよ。ww
ウォシュレットもビデオも電卓もウォークマンも大企業が先行で
市場形成したじゃん。

中小企業が一発当てて大衆化した製品の方が少ないだろ
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:30:54.98ID:7qZn3EAN
>>876
バカかお前それはEVトラックだ
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:33:07.00ID:ZtYhsRNi
>>876
業務用トラックで100kmなんて実用からほど遠い気がするんだが、本当にニーズがあるのかな?
いくら近距離用ですと言っても、自社拠点間の定期配送以外では使いにくくて仕方がないだろ

だれかが給電設備が充実したトラックヤードを作ってくれるのならいいけど、そんな奇特な人はいな
いだろうね
国がどこまで金を出すかかな
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:35:46.37ID:GYTdwhJg
>>879
MINICAB MiEVやe-NV200を採用してる企業も増えて来てる。
荷物をたくさん積んでも楽にスタート出来るし静かで好評みたいよ?
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:40:28.67ID:zI0CkSYM
★電気自動車よりも、ハイブリッド車の方が、約136万円も安い!!

どっかのバカがエンジン不要になるから、電気自動車の方が安くなると
言ってたはずだがw


アクア1台(179万) + パッソ1台(116万円) = 295万円。まだリーフ1台より安い。


電気自動車は高い、電池寿命短い、エアコン使用で航続距離短くなる
電池交換もHV車の約5倍近い。充電時間長い。中古車価格の下落が激しい。


『今の電気自動車はゴミ!』と、断言してもいい。



トヨタ・アクア(ストロングハイブリッド) 価格:178万5240円〜
http://toyota.jp/aqua/grade/l/?padid=ag341_from_aqua_grade_l_thumb


日産・リーフ(100%電気自動車) 価格:315万0360円〜
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/specifications.html#grade-EV-0
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:43:28.97ID:ZtYhsRNi
>>880
営業などが時々物を運搬するという用途には良いと思う
でも、運搬が主業務のトラックには現在のEVの性能では到底ニーズに合わない
もちろん、マッチする場合はあるとは思うが、あくまでもメインになれないごく一部のニッチ市場

EVはまずは業務用よりも一般向けでの普及を目指したほうが良い
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:45:11.05ID:wYRkmdCh
>>881
相手するのは馬鹿馬鹿しいけどアクアとリーフでは
車体の大きさが全く違うだろ。
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:46:30.49ID:7qZn3EAN
>>880
短距離短時間のごく限定した用途だろ
そんなのどうでもいい
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:51:43.74ID:GYTdwhJg
>>882
とはいえ既に電気バスは国内10社以上が採用し日本国内を走行してる。
電気バスの実証実験も入れたら30社くらいにのぼり乗客乗降時に停留所で非接触充電も運行中
アメリカでもディーゼル車より低コストですでに運行されている

長距離運送のディーゼルトラックの方がニッチな市場になるかもね。
航続距離はFCバスより電気バスの方が延びちゃったし
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:53:30.83ID:7qZn3EAN
>>885
どれも特定路線を走行して決まった時間に充電してってパターンだろ
そういう用途にしかまだ使えないってのがEVバスの現状だよ
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:54:48.44ID:IrsgTmmV
>>886
路線バスには向いてるな
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:55:47.59ID:ZtYhsRNi
>>885
いやいや、定期航路を決まったスケジュールで走り続けるバスはEVに最適だと言われて
いた市場でしょ
そこですら、まだ本格採用がそれほど進んでいないという状況

本格採用が進まないのは予算的なところが大きいらしいけど、投資に見合うメリットを見つ
けるのが難しいんだろうと思う
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 15:58:28.20ID:7qZn3EAN
>>887
路線バスに向いてるから長距離運搬も必要なトラックにも向いてるという謎理論なんだよ
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 16:06:18.60ID:LBHx9zAR
現実はこう中国政府に押しきられて参入せざるを得ない
ホントは来年発売しなきゃ間に合わないのが2019年になった
日米で確たるEV販売計画がないのは主体的に参入するつもりがないから

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10357
>さらに、中国政府は昨年9月に主としてEVとプラグインハイブリット(PHV)の目標を導入すると発表した。2018年からクレジット制度が導入され、
自動車メーカは18年には販売台数の8%、19年には10%、20年には12%を達成することが必要になる。未達成のメーカには生産、輸入制限のペナルティが適用される。クレジットは走行性能により変動することになる。

 この目標は野心的過ぎるとして、ドイツのメルケル首相が、中国李克強首相に対し今年5月の面談時に開始を遅らせることを要求した。
結果、中国が譲歩したと報道されたが、その後中国政府が発表した案では変更は行われなかった。このため、6月18日に欧州、米国、日本、韓国の自動車工業会が連名で、中国工業情報化部部長宛に、
「制度開始を少なくとも1年遅らせること。罰則の緩和。国内と海外メーカを平等に扱うこと」を要請する書状を提出した。
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 16:09:35.35ID:9sgAJnqV
>>877
> 書けば書くほどドツボにはまってるけど
ブーメランでか過ぎたね w

ウォシュレット ⇒ 1964年にアメリカンビデ社(米)の 「ウォシュエアシート」を輸入販売開始したのが温水洗浄便座の始まりとされる
ビデオ ⇒ ソニーが1961年に発売(設立15年の中小企業だけどね w)
電卓 ⇒ 1964年頃から早川電気(後のシャープ)、カシオ、キャノン、日本電子計算機販売(のちのビジコン)等が続々参入、先行者利益ってなに?状態 w

まあウォークマンくらいは認めてもいいかな

TOTOはよく知らんけど1960年頃のソニーやシャープは大企業というほどになってなくて意思決定はかなり早かったし新しいことをやる社風が残っていた
松下幸之助が「うちには品川にソ ニーと言う研究所がある」と言ったと言う逸話くらいは知ってるよね?
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 16:11:55.21ID:dj9T8tH4
いやいや、バスやトラックのように長時間走る車には向かない
電池性能が追い付いていない
今は個人が買い物などで使うくらいしか使えない
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 16:13:46.41ID:7SLqbzNr
あたりまえだが、自動車会社が電動トラックを作る場合には、事前に航続距離内を走ってる
車が何台あるかなんて、とっくに調べるし、また休み時間が時間まで統計を取って、
導入するのがあたりまえ。
で、結果として郵便配達はどんどんEVに置き換わってて、イギリスのロイヤルメールも
今年からEVを導入したり、どんどん増加中。
https://pbs.twimg.com/media/DH5kd8lWAAAa2UM.jpg

あと毎日同じルートを走って昼休みなかに充電できる車も多いから、実質、リッター
70キロ走るトラックみたいなもんで、メリットが出る需要も多いから、開発を
始めている。
そんな計算もしないで、いきなり作る会社なんてないわ。
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 16:13:51.02ID:zI0CkSYM
>>888
それの良いとこどりがプリウスPHVな。

短距離は電気だけで走る。
約60km電動走行できるから通勤の場合、
会社に到着して充電すれば、ガソリンは不要。

片道30km以下の場合なら、家で充電して
会社では充電せず、家に帰ってからまた充電。

それで、通勤ではガソリン使わない。

週末の長距離、出張などの急用での遠出など。

また、災害時の停電などにも
燃料タンクのガソリンでエンジンをかけ、
長距離にも、長時間のエアコン使用でも
即座に対応できる。車で避難生活もできる。

これが電気自動車だと、絶望的。
予定外のことに対応できない。

またプリウスPHVにはソーラーパネルが付いていて、
少しずつだが、自然エネルギーで充電もできる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況