X



【仮想通貨】JPモルガンCEO「ビットコインは詐欺、(最古のバブルの)チューリップ球根より悪い」「トレーダーが取引行えば即解雇」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スターダストレヴァリエ ★
垢版 |
2017/09/13(水) 13:33:21.87ID:CAP_USER
ビットコインは詐欺、取引行えば即解雇する−JPモルガンCEO


チューリップ・バブル」より悪く、良い終わり方しないと指摘
発言受けビットコイン価格は一時1%下落した

米銀JPモルガン・チェースのダイモン最高経営責任者(CEO)は12日、同行のトレーダーが仮想通貨ビットコインの取引を行ったとしたら解雇すると言明した。
  ダイモンCEOはニューヨークでの投資家会議で、ビットコインは「良い終わり方はしないだろう」と述べ、バブルがはじけると予言。「これは詐欺」であり、最古のバブルと言われる17世紀オランダの「チューリップ球根より悪い」と指摘した。
  同CEOはその上で、JPモルガンのトレーダーがビットコイン取引を始めたとしたら、「即座に解雇するだろう。理由は2つだ。当行の規則に反する上に愚かであり、いずれも危険なことだ」と語った。

ビットコインの価格はダイモン氏の発言を受けて下落。ニューヨーク時間12日午後4時(日本時間13日午前5時)現在、1%安となっている。


続きはソースで
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-12/OW6USK6KLVR401
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:34:40.69ID:3BxcfyIT
と言いながら本人は・・
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:35:18.14ID:IYPBR4AE
 

   _ノ乙(、ン、)_資金洗浄よね^^
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:35:31.94ID:NpJutqJn
現物がないからな
誰も見たことがない
ビットコインの本物を
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:04.81ID:kQnVpuUT
出遅れたかw
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:53.83ID:SfA348q3
知ってた
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:37:38.95ID:8BGOHoev
てなこと言って・・・
  底値で買ってたりするから
     白人は信用できないんだよな・・・
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:37:41.20ID:IMOZI1ur
JPモルガンのレーティング・・・・・
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:38:04.95ID:NpJutqJn
課税されてビットコインで税金払えないから
理論的に無理なんだよ
まぁしばらく博打を楽しめ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:39:06.21ID:S7VY9Cpr
中国富裕層のためにあるようなもんだ。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:23.34ID:23Qx7No1
別にいいんだよ、皆が信じているうちは、価値がある

それと、前からよくわからないんだけれど
発掘する際に支払われるビットコインが少なくなると
電気代やパソコンのリソースと割に合わなくなる時が必ず来るともうんだけど、
決済にかかる時間が鬼のように時間かかるようになると、これ通貨としての
役割を果たせなくなるんじゃないかと思う
自己完結しているシステムだけど、なんで一番大事なところが抜けてるんだろ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:43:32.15ID:3BxcfyIT
チューリップの球根でも儲かれば手をだすのが投資家
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:46:22.56ID:HPI6V+sq
中国人の富を吸い取ったところで崩壊
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:46:54.01ID:v8AqK3s5
たしかに、仮想通貨バブルは今の資産バブルの最後の泡のように見える
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:47:39.33ID:ZB949SsD
>>15
投資×
投機○
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:48:47.28ID:43xHfg32
その通り、球根も最後は悲惨なはじけ方をしたけど、
とうぜんぼろ儲けした人もいたわけだし。

JPのエロい人の発言より、中国政府の動向を
知っていた人は大儲けしたかもね(^^;)
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:49:57.60ID:EgK66a/+
こいつらの発言は毎回ポジショントーク
下がりきったら買うんだと思う
0024熊五郎 ◆V42qukblMiYd
垢版 |
2017/09/13(水) 13:50:04.74ID:8+mkiUSC
【転載】

こんなこと言うやつは、50分の1くらいのときから、
腐るほどいて、あとはダンマリですから。

2chのネトウヨみたいのも、全員そうですよ。

私はコテハンですから、検索でもして、
3年くらい前のビットコイン関係のスレを見たらいいですよ。

今の10分の1とかのときでも、こんなこと言ってるのばっかりw
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:53:17.80ID:JkSq74vb
ゴールドマンはどうなんだ、
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 13:56:55.90ID:YTxlrgf7
金と銀こそが本当のお金。金銀現物が大暴騰すれば、ドルが死んでしまう。
仮想通貨はいまや防波堤の役割。
金銀に流れるはずの資金が仮想通貨に流れている。デジタルゴールドだな。

株式市場規模:仮想通貨市場=490;1ぐらい。
仮想通貨市場のバブルはこれからだと思う。

金銀現物が暴騰するときには、おそらく恐慌の深度がヤバいレベルになっている。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:00:42.43ID:oQE9A+wB
別にBitcoinだけじゃないじゃん、仮想通貨って
他にも爆上げしてるやつあるのにそっちで頑張ればよかったのに。
つまり乗り遅れたわけだw
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:01:24.39ID:ECG4KbJ2
>>1
ダイモン、ってw

てっきり、サングラスにショットガンの刑事さんや、「失敗しませんので」が売りの女医さんを連想してしまった自分って
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:03:11.89ID:vNCcfGAo
炭鉱夫、怒りの電力消費。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:03:44.57ID:BOK609sq
最初から詐欺だろう
そろそろ閉店してトンヅラするタイミングが来たんだな
悪い人間、卑しい人間、そしてカモにされる人間が炙り出された訳だ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:05:32.61ID:rw9JmNFs
そりゃそういうよな、実体がないんだもん、現物すら存在しないんだもん
下手すりゃチューリップより酷いよ
チューリップは球根という現物があり、例え値段が大暴落してもチューリップの花を作ることが出来る

じゃぁビットコインは?何もないよな?

通常の貨幣と違って、国が補償することもない、金や、その他商品と違って現物がない

一体何を補償とするのか?
ビットコインという仮想空間にある記号を認める人にのみ補償?されているものなど
一過性の流行りものより酷いものだ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:07:53.12ID:sr3CIkQj
ビットコインはもうシナかテロの悪貨としか見えない
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:09:59.13ID:BOK609sq
金取引の多くはインチキ、
換金可能な金額を遥かに超える契約残高が存在する
そこを誤魔化すためのこれかな?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:11:38.60ID:cS8i/aYj
自分達が中心にいないから、悔しいんだね。
自分の目の前で儲けている奴に対してファビョるとか、子供かよw
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:15:37.18ID:mZLx+IDF
>>35

>金取引の多くはインチキ


このアホは、小卒チョンか?

いずれにしてもマトモな教育を受けていないのだろうな。
「金」に価値があるのは、投機の対象からではないぜ。
古代エジプトの時代から、金のもつ化学的性質により、「装飾品、装身具、工芸品、内装用品その他」で、現実的な使用価値があるからだよ。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:15:39.14ID:T6VD9UGi
巨大な地下経済というある種の実体の裏打ちがあるから意外とタフだと思うけどねえ。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:16:45.43ID:Oejuklzr
チューリップは花が残るもんなぁ...
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:42.30ID:0wSTC5a3
と言いながら球根を見にいくモルガンくんでした
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:21:54.37ID:NpJutqJn
当然、一般社会の金融や大企業の社員から
取引がバレたら会社クビでしょ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:22:15.26ID:mc91gf+9
ひとつうんちくを語る
大阪の堂島が世界初の商品先物の取引所なのは有名だが
実はチューリップバブルですでに商品先物取引を行っていた
居酒屋で飲みながら売買してたらしい
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 14:23:18.06ID:XSU+wMoT
>>14
通貨新規発行のみで金融引き締めができないから
かならずいつか訪れる需要の限界点に対応できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況