X



【スマホ】全面スクリーンの「iPhone X」登場。5.8型有機EL SuperRetina搭載で112,800円〜 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/13(水) 05:17:50.71ID:CAP_USER
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1080/527/x21_s.jpg
 アップルは13日、5.8型有機ELディスプレイによる新デザインのiPhoneフラッグシップモデル「iPhone X(テン)」を発表した。64GBと256GBモデルを用意し、10月27日より予約受付を開始、11月3日より発売する。価格は64GBが112,800円、256GBが129,800円。カラーはシルバーとスペースグレイ。

 5.8型/2,436×1,125ドットの有機ELディスプレイを採用したiPhoneのフラッグシップモデル。ベゼルレスかつホームボタンを省き、前面の全画面がディスプレイとなった新デザインで、側面をラウンドさせて手にフィットさせる。

 精細度は458ppiの広色域ディスプレイ(P3)でHDRに対応。HDR方式としてHDR10とDolby Visionをサポートする。ディスプレイのコントラストは100万:1、最大輝度は625cd/mm2。ホームボタンなどを省いたことで、表示領域を拡大したことも特徴。ホームボタンが省かれたが、ボタンを押す代わりにスワイプ一回でどの画面からでもホームに戻れるという。

 IP67相当の防沫、耐水、防塵対応。64bitの新プロセッサ「A11 BIONIC」によるパフォーマンス向上も特徴で、「4つの効率コアは、A10 Fusionより最大70パーセント高速。2つの性能コアは最大25パーセント速くなった」とのこと。また、ゲームやアプリケーションに拡張現実(AR)体験強化も図られる。

 深度センサーによるTrueDepthカメラシステムをフロントに備え、3D顔認証のFaceIDにより、ロック解除などが行なえる。A11 BIONICに搭載したNeural engineによる機械学習により、使うほどに学習し、精度が向上するという。カメラは7メガピクセルで、Retina Flashによるフラッシュ撮影に対応。手振れ補正にも対応する。ビデオは1080p。

 SIMはnano-SIM。外形寸法は143.6×70.9×7.7mm(縦×横×厚み)、重量は174g。イヤフォンは、EarPods with Lightning Connectorが付属し、Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ、Lightning - USBケーブル、USB電源アダプタ、マニュアルを同梱する。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1080/527/x29_s.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1080527.html
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 18:32:10.37ID:0y45LpFm
>>187
今まで使った機種ではX06HT DesireとISW13HT HTC Jが有機ELだったけど
ステータスバーの時計やアイコン類、あと2ch専用ビューワーのスレタイ幅が焼き付いてしまって
もう有機ELモノは買いたくないと思ったわ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 18:41:55.91ID:R8uyyGPW
俺は4.7サイズよりも大きいスマホは持たないことにしてる
小さいiPhoneが出たら買うけどね
今回は見送りでいいや
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 18:55:55.41ID:gp/UsBgB
また有名youtuberが勿体つけて箱を開けるまでに10分かかる動画をこぞってアップするのかと思うとうんざりする。
「この箱が素晴らしい。よく考えられてる」とか言って。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 19:00:09.85ID:/dpe03R6
>>199
初日にミキサー掛ける奴とか銃で撃ち抜くやつとか叩きつけるやつとかもいるからお好きにどうぞ。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 19:09:52.47ID:WE9ReFGg
>>7
vitaがそれだ
改善したんか?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 19:22:00.66ID:gp/UsBgB
今、nhkニュースで取り上げられてた。
iphone向けの各社新料金プランまで紹介して。
nhkって昔、ゲストがテレビゲームを比喩的に「ファミコン」って言っただけでも「今、不適切な発言が」って謝罪してたよね。
ニュースか広告的か、と言えば、たいした新機能もない製品を商品名込みで紹介するのは
十分広告的だと思う。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 19:37:34.99ID:TV13RJL4
このスレの伸び具合からすると関心低そう。
むしろ普通の8はどうなんだ?
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 19:38:47.54ID:SEW0kU/V
🔱愉快なGB 🔱‏ @yukainaparis 20時間20時間前
その他
「可愛すぎる在特会大阪支部長 獅子座なお」って、阪南市義選に出てる池本なお候
補じゃないか。在特会の支部長だったことを隠して選挙に出てるなんて😬
https://twitter.com/yukainaparis/status/907608605490167811

駐日デンマーク大使館‏ @DanishEmbTokyo 6時間6時間前
その他 駐日デンマーク大使館さんがOECD東京センターをリツイートしました
デンマークは高等教育はほぼ公費で負担。教育はその人個人ではなく、社会全体の将
来に対する投資だからです。高度な教育を受けたら社会で活躍し、将来より多くの税
金を納めてくれるのです。
https://twitter.com/DanishEmbTokyo/status/907821230773895168
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 19:47:06.09ID:ImSmCfO6
>>116
>スマホや携帯は鞄にいれるでしょ!普通。
10万以上するんだから、人前では使えないという話の流れが理解出来ないのかね?
落としたら一瞬で10万がパー、盗まれたらもちろん10万がパー。
10万円を落としても何とも無い金持ちなら自由に使えるだろうけどな。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 19:48:24.61ID:eb+8JQXE
Xより狭いディスプレイでカメラの性能も同等以下の8 Plusの存在意義とは
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 20:20:40.16ID:zrlO+JmI
>>208
10万程度で気にしすぎだろ
腕時計や自転車だって10万やそこらのはザラにあるし落としたり盗まれたりするリスクはある
20万ぐらいのPC持ち歩いてスタバでカタカタしてる奴も珍しくない
そもそもスマホそんなに落としたり盗まれたりせんやろ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 22:12:15.56ID:pkSyENuf
>>37
まあ悪いこと言わないからまずプレゼン見ろ
英語くらいわかんだろ?
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 22:41:02.65ID:ILrONCWx
重さだけであり得ん
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 00:19:52.52ID:NI1hs1wi
本人認証はMacとかはApple Watchつけてれば自動ロック解除されるんだから
ペアリングしている認証済のApple Watchつけてれば自動ロック解除でいい気もするが
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 00:28:26.10ID:vIgt/4eZ
>>185
ほんの一時期だけ携帯契約のバイトしてたけど

本人が滞納しブラックになり次の契約ができなくなって
よくわかってないジジババ世帯を携帯屋に連れてきて次の契約される
  で、またそれを滞納

ってのを何件か見て世の中のクズさに嫌になりやめた。
格安シムなら月2000円以内なのに…と思いながらも拒否る理由はないから、しょうがなく受付作業するのさ
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 06:36:50.42ID:E2+j+SX3
>>227
Androidの後追いというかサムスンの後追いだろ
機能の大半はGalaxyが先行しているし
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 06:53:18.65ID:28vfMB91
顔認証なんて過去の機能
そもそもめんどくさい認証方法
無線充電も過去の機能
充電遅いしジージーうるさいし
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 09:16:24.65ID:nCVVFCG8
>>208
キャリアのケータイ保証なら壊れても新品家に届くよ。月数百円ケチらなければね。アップルケアがゴミすぎる
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 12:40:35.43ID:usTWQ929
さっさとスマホもPC同様にパーツ化・ユニット化してくれないかな
あんなもの外国部品の組み立てた集合体なのだから、高すぎだわ
規格化してユニット化してイジェクトで組み込む形でいいじゃん

メーカーは嫌がるだろうけど、ぼったくれなくなるわけだからさ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 13:01:37.68ID:7YvD9/HQ
ベゼルレスなんて端末としては使いにくいだけでしかも他社の後追いなんて、ジョブズなら絶対許さなかったろうなあ。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 13:51:59.61ID:3+mCl9hK
>>228
自分で確認してみたら?
英語わからないの?w
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 16:33:39.26ID:idLxs48n
有機ELでも液晶でも、どっちでもいいよ
あんな小さな画面じゃ変わらないでしょ
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 16:43:04.30ID:/0DB+wOT
>>203
朝のニュースでもしょっちゅう映画の宣伝してるしな
ただニュースによっては商品名読み上げなかったり対応の差がおかしい
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 17:06:39.80ID:3q+zSCW0
いつ焼き付くか有機ELスマホを3年以上使ってるが、
これっぽっちも跡が残らない
最新ならもっと抑制してるんじゃないかな

焼き付くと思う人は今のどす黒い画面見てキレイ!
焼き付かない!って言ってればいいと思うよ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 19:00:10.79ID:C86KOjLb
>>243
7年ぐらい前(?)のNexus Oneとかの時代のやつとかは主にステータスバーが焼き付いたらしい
常時ステータスバーが固定(しかも暗い色)かつピクトアンテナや時刻が白オンリー(消耗が激しい?)なため
ヘビーユーザーが3年ぐらい使うとそこだけ消耗が激しく無線マークとか時刻の一部が跡になって目立つことがあったとか

今はアプリに寄ってステータスバーの色が変わったり非表示になったりしてるから通常使用じゃなかなか焼き付かないんじゃないかと
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 19:43:05.68ID:TzyluyOV
>>1
>全画面がディスプレイ

どちらかと言うと、上のスピーカー等の凹みが画面を一部隠していて、
「全画面がディスプレイ」感が無い。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 22:29:38.21ID:u/K9SsBd
>>242
英語で喋れば日本人をごまかせると思ってるのか?www
確認してもなんにも新しいことなかったぞwww
Androidの何周遅れだよwww
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 22:33:35.70ID:gZxyl52X
>>246
例えば1ヶ月同じ画面で放置を100台で試して全部焼き付きが無かったとかなら少しは安心できるがな
最低2年は使うものだけに大きな疑問点があるものには手を出しづらいわ
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 23:40:26.68ID:J51XIXaD
>>252
> 例えば1ヶ月同じ画面で放置を100台で試して全部焼き付きが無かったとかなら少しは安心できるがな
そんな検証するやついねーよ

> 最低2年は使うものだけに大きな疑問点があるものには手を出しづらいわ
寧ろ2年で書い直すならさっさと早く買って楽しむほうが勝ちだわ
自動車みたいに100万する上に10年使うってわけじゃないんだし
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 00:11:35.85ID:cb8BRHlD
画像出回ってたけど格好悪くてがっかりだな。
カメラとスピーカに合わせて直線状にベゼル残して
下もそれに合わせて対称にすれば良かったのに。
中途半端に画面残しても気持ち悪いだけ。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 00:50:21.68ID:q6gKRtB0
>>251
あ、聞き取れなかった人発見
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 12:03:00.30ID:kQp9nv56
>>251

Android8.0の新機能

パスワード情報の管理とオートフィル
アプリのバッジ表示
通知のスヌーズ
電池残量のパーセント表示

Android遅れすぎだろwww
しかも毎度毎度iOSの後追いで驚くわ
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 12:27:29.10ID:25nzkcGY
有機ELディスプレイなんて怖くて買えない
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 12:42:37.60ID:KtF5+ayH
2ちゃんねらーは年寄りが多いせいか、新しいもの、変化を拒否する傾向があるのがよくわかるスレだな、ここ。
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 13:10:13.68ID:nI6/ks/n
変化じゃなくて劣化に思うのよね俺は
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 13:46:52.13ID:q6gKRtB0
>>260
× 2ちゃんねらーは年寄りが多いせいか
○ 2ちゃんねらーは金のない年寄りが多いせいか
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 14:28:20.32ID:0ZStgjN7
かなり古いサムスンのガラケーだが、画面が有機ELだったよ
特に何も良いことなんて無かったから、
それで、価格が高くなるなんて、くだらないと思う
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 14:43:51.17ID:JJAPyz3t
5年くらい前まではリアルタイム実況をかじりついて見てたがな。
もう魅力もセールスポイントもないんじゃないの。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 15:49:19.38ID:pT61k3qs
>>263
○ 2ちゃんねらーは年寄りが多いせいか
○ 2ちゃんねらーは金のない年寄りが多いせいか
○ 2ちゃんねらーは金がない
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:20.74ID:NB1+bRWm
>>263
× 2ちゃんねらーは金のない年寄りが多いせいか
○ 2ちゃんねらーは髪のない年寄りが多いせいか
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 18:58:52.91ID:++zNPq5F
>>260
全く新しくないから批判されてんだよ
iphone信者は比較対照がガラケーしかないからなんでも新しく感じるんだろ
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 19:47:00.64ID:tMRYrx+K
いやいやM字ハゲは新しいだろww

あんな醜いはげは見たことないwww
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 20:39:31.60ID:ummoOIaP
>>260
最近積極的に自分のとって新しいことにチャレンジしてるよ
まずスマホを使う時間極端に減らしてみてる
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/15(金) 22:32:08.10ID:tMRYrx+K
まず2ちゃんねるの時間を減らすべきかと
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 10:29:22.03ID:878zHTWI
         バ リ ウ ム 飲 む の は 日 本 だ け ?


アメリカでは絶対やらない手術・薬・検査 :
https://twitter.com/gendai_biz/status/905641851423604736


   暴 動 が 起 こ る の で こ こ で は 公 開 で き ま せ ん


世界中において有機水銀はかつて農薬として広く使われ、
1970年代にイラクでは、メチル水銀で消毒した小麦の種を食用に流用したパンによって
有機水銀中毒で400人以上が死亡する事件がおきた。

水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
この水銀が、実は私たちの口の中に詰められていることをご存知でしたか?

日本人に入っている銀歯の正体は高濃度水銀、アマルガムだった。
http://doclabo.jp/contents/709

いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません

日本補綴歯科医学会・歯科用金属規格委員会報告

「できるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」

それから50年以上経ちました。当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/

このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。

●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)
http://wakitani.com/treat_2.html
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 10:32:10.11ID:9gBvHt4E
ここまでスレスピード遅いとは
大失敗の予感
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 11:23:31.99ID:sc9ZGJUi
>>244
Qiは充電遅くてイマイチ。今回のでも7.5Wだからケーブルの倍充電時間がかかる
Qi非対応でアンテナスペースの分バッテリーに回してくれた方が良かった
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 11:24:14.27ID:sc9ZGJUi
>>235
Qiのアンテナが重い
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 11:25:43.87ID:sc9ZGJUi
↑と、Qiをサポートするための背面ガラス
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 12:23:53.66ID:or0DQpzC
QiよりQCの方が速い
同じ速度にしろ
028283
垢版 |
2017/09/16(土) 21:39:35.09ID:/TBT0PzG
進化したところは、有機ELと無線充電くらい?
028483
垢版 |
2017/09/16(土) 22:17:57.99ID:/TBT0PzG
うーん、さすがに高すぎないか?
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 22:45:07.84ID:pXtqOZjN
>>284
日本人が貧乏すぎるだけ
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 22:47:19.64ID:/TBT0PzG
いつまでもこんな高値商法が通用するとは思えんのだが。
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 23:17:08.94ID:GDAZ+inO
iPhone8では恥ずかしいだろ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 23:50:59.44ID:IyMT7FWt
>>283
何年も前からつけてるのに普及させられなかったんだよな
これであっぷが普及させちゃったらアンドロイド(笑)ってなっちゃうよ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 01:26:38.74ID:bn2uOH41
有機ELと液晶ってそんなに画質が違うのか?
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 09:10:25.05ID:Aqj7v0FY
仮想通貨決済機能が標準搭載されるって噂あったけどどうなったんだろう
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 09:15:28.75ID:WnJFhmlz
電話会社が無料で配れゴルァ!
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 10:30:12.54ID:+FPAx0NU
前面スクリーンと聞いて、ついにカメラを画面に埋め込む技術を実用化したのかと期待した私が馬鹿でした、はい
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 23:38:24.40ID:fw/fkwAv
iPhoneは、一年か二年遅れで手に入れるのが良さげだな
MNPでもよし、SIMフリーでもよし、中古でもよし
機能的には4Sか5Sレベルで充分って使い方の人が大半だし
携帯に毎年5万かだか10万だか払うのバカバカしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況