X



【スマホ】全面スクリーンの「iPhone X」登場。5.8型有機EL SuperRetina搭載で112,800円〜 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/13(水) 05:17:50.71ID:CAP_USER
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1080/527/x21_s.jpg
 アップルは13日、5.8型有機ELディスプレイによる新デザインのiPhoneフラッグシップモデル「iPhone X(テン)」を発表した。64GBと256GBモデルを用意し、10月27日より予約受付を開始、11月3日より発売する。価格は64GBが112,800円、256GBが129,800円。カラーはシルバーとスペースグレイ。

 5.8型/2,436×1,125ドットの有機ELディスプレイを採用したiPhoneのフラッグシップモデル。ベゼルレスかつホームボタンを省き、前面の全画面がディスプレイとなった新デザインで、側面をラウンドさせて手にフィットさせる。

 精細度は458ppiの広色域ディスプレイ(P3)でHDRに対応。HDR方式としてHDR10とDolby Visionをサポートする。ディスプレイのコントラストは100万:1、最大輝度は625cd/mm2。ホームボタンなどを省いたことで、表示領域を拡大したことも特徴。ホームボタンが省かれたが、ボタンを押す代わりにスワイプ一回でどの画面からでもホームに戻れるという。

 IP67相当の防沫、耐水、防塵対応。64bitの新プロセッサ「A11 BIONIC」によるパフォーマンス向上も特徴で、「4つの効率コアは、A10 Fusionより最大70パーセント高速。2つの性能コアは最大25パーセント速くなった」とのこと。また、ゲームやアプリケーションに拡張現実(AR)体験強化も図られる。

 深度センサーによるTrueDepthカメラシステムをフロントに備え、3D顔認証のFaceIDにより、ロック解除などが行なえる。A11 BIONICに搭載したNeural engineによる機械学習により、使うほどに学習し、精度が向上するという。カメラは7メガピクセルで、Retina Flashによるフラッシュ撮影に対応。手振れ補正にも対応する。ビデオは1080p。

 SIMはnano-SIM。外形寸法は143.6×70.9×7.7mm(縦×横×厚み)、重量は174g。イヤフォンは、EarPods with Lightning Connectorが付属し、Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ、Lightning - USBケーブル、USB電源アダプタ、マニュアルを同梱する。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1080/527/x29_s.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1080527.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 05:22:15.59ID:d3M+t/8P
>>1
重量は174g。

バカでしょ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 05:25:30.96ID:61b950+3
もはや気軽に使える携帯電話じゃなくなったな。
大切に大切に扱わないと。
カバンに入れて大事に大事に使わないと。
手軽に使う用の別のスマホを買わないといけない。
メインはそっちで、これはカバンの中と、使うとしたら家がメイン。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 05:32:27.81ID:YYFKVpF2
5.8インチなんて言ってるけど、実際は横幅が狭いからそんなに大きくなった感じはしない。
高いのに画面は小さいって微妙だな。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 05:39:05.64ID:2cN4LrC3
有機ELは例外なく劣化する。
焼け付く。
焼け付く事が心配で一々気をもむことになる。
黒はキチンと黒だがそれ以外の色は時間経過による劣化の違いでばらつく。
もしかしたらペンタイルの解像度詐欺もしてるかもしれない。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 06:00:33.76ID:J5iK1BqT
>>9
FeliCaはもちろん付いている
おサイフケータイじゃなくて、一応Applepayの名称
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 06:20:41.47ID:6U847sZ4
11万円って高いな
PCが買える値段じゃねぇか
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 06:30:28.40ID:T6VD9UGi
>>7
別に新規で搭載される技術ではなく、すでに何年も年間数千万台のオーダーで市場に投入され
問題ないということがわかっているからApple始め各社が採用に至っている。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 06:34:06.67ID:IhWgHGEq
ホームボタン無くて大丈夫なん?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 06:38:01.57ID:3Hj/b4/w
iPhoneホームボタンぶっ壊れ安いから

前モデルになる7が安くなり6も買いやすい価格帯になるぜ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 06:38:15.33ID:+s0UBe6G
macpro買える値段だな、キャリアのお布施除いても五万コースか。完全にガラパゴス化してきたな。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 06:50:15.97ID:r60l9eqS
11万と13 万とは、うちのカビーラークCorei5のメモリー8Gにグラボ搭載のデスクトップPCより高い。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 06:56:14.32ID:nRy/7evt
株高インフレ政策してるから投資してないと生活が苦しくなるばかりだわ
投資してない同僚は毎年生活レベル落ちてる
SMTインデックスバランス買うだけで世界に分散投資できるの知らないんだろうな
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:00:37.53ID:liRTO1s4
カネで解決できるのはありがたいことなのに高い云々うるさいな。
大金払っても買えない国のほうが多いんだぞ。
問題は来年新バージョンが出るときにiPhoneXの進化系デザインになるのか、
iPhoneX?そんなの去年あったね。みたいな事にならないか心配。
すぐに買い換えればいいんだろうけど、iPhoneXって一瞬で消えたやつでしょwそんなの使ってたんだwwwっていう黒歴史は消えないってことだよ。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:01:02.99ID:zgq7fGFL
>>6
リンゴ得意の何とかボタンが無くなったんだよ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:03:16.98ID:uC4GOcma
 
「ホームボタンは絶対必要」と執拗に主張していた信者、

なんとか言えや!
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:04:43.27ID:urcHrhlR
もうスマホも手詰まりだな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:07:35.30ID:IVAfhG5E
>>12
画面におっさんとかのブサイク面が移ったら泣けてくるな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:08:24.99ID:IVAfhG5E
>>26
画面が切れてるから批判受けてすぐやめそう
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:08:57.88ID:IVAfhG5E
>>3
海外で出したら腕ごと切られて持ってかれそう
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:16:15.82ID:xtQdSMw+
びっくりするほど期待外れだったな
なんのサプライズも無しかよ
ホームに戻るのにいちいちスワイプかよくっさ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:37:39.35ID:LXDa548i
盛り上がってないな
過去最低の盛り上がりのなさじゃない?
まあ今までが騒ぎ過ぎなんだけど
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:37:59.17ID:cS+/nwGX
>>17
他国は今までもそんな感覚だったんだろうけどな
日本じゃ0円どころか逆にお金くれたり一時期しててむしろ貧乏人はiPhone使えな状態が異常だった
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:38:27.31ID:k5DagZKB
ジャップが今更「ワイヤレス充電すごいわー」とか呟いてて笑える
情弱すぎるだろさすがに
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:49:19.05ID:QcdBQZOe
防水はついてるの?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:51:03.81ID:QcdBQZOe
>>28
ホームボタン廃止は評価できる。ホームボタン押すのメンドーなんだよな。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:52:16.57ID:q58JKIP+
4K、ハイレゾじゃないの?ダメじゃん
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:52:35.07ID:IXMeXZ7I
iPADProがお買得に見える
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 07:52:46.47ID:E7GzOkOX
出っ張りカメラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています