X



【企業】復活なるか新生VAIO、5.7億円の黒字 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/12(火) 14:19:11.62ID:CAP_USER
 VAIO(長野県安曇野市)が9月11日、官報に掲載した2017年5月期(16年6月〜17年5月)決算公告によれば、売上高は188億6000万円(昨年同期は198億円)、経常利益は5億7300万円(昨年同期は3600万円)、累積の利益や損失の指標となる利益剰余金は5億9100万円(昨年同期は6億1100万円)だった。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1709/12/kf_vaio.jpg

VAIOは14年設立。ソニーが「VAIO」ブランドとして展開していたPC事業を、企業再生ファンドの日本産業パートナーズが引き継いで誕生した。安曇野市に本社があるのは、VAIOの生産拠点が旧ソニーイーエムシーエス長野テクノロジーサイトにあるため。

 もともとVAIOは、ソニーが「HiBit」で一度は撤退したPC市場に再参入するため、96年に発売したPC。充実したAV機能と、ブランド名を想起させる「violet」(すみれ色)のデザインを武器に、出荷台数こそ多くはないものの、一部で熱狂的な支持を集めた。

 しかしVAIOの出荷台数を増やすべく、09年に新興国市場向けに低価格のネットブックを投入し、失敗するなどして失速。その後は出荷台数が減少、赤字に陥り、再編に伴う事業譲渡となった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/12/news073.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 14:20:47.74ID:UekQZAkG
白プラが灰色になってもバイオはバイオ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:11.71ID:mvl9UgqN
「ストレッチマークは隠さない」写真加工しないオンラインストア、水着姿のモデルが素敵
http://zxgas.sendsmtp.com/4.html
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 14:25:55.94ID:UekQZAkG
ファミレスとかでドヤ顔するツールなんだから、低価格品無用
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 14:30:36.29ID:nUBq6EYV
VAIOがお勧めする Windows 10 Pro(笑)
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 14:44:23.78ID:UekQZAkG
実際にはソニーの関連子会社にノートを買わせてるらしいが
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 14:45:56.51ID:PUM5OWUe
経常利益がそこらの中小企業並だな
お荷物扱いされようがソニー傘下にいた方がよかったろ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 14:59:49.76ID:UekQZAkG
まさかパナソニックの銀パソを使うわけにも、怪しい中華製を使うわけにもいかず
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 15:11:18.37ID:/FMCBfxG
>>7
これは高級ヘッドホンと同じで
購買力ある高齢者は老眼や聴力で最大限使いこなせない、使いこなせる若者は買えないと言う悲劇
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 15:40:36.86ID:2Z8Mk3dA
>>7
こんなデカデカとVAIOって書かれるとかなり恥ずかしいけどな、信者は気にしないと思うけど
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 15:51:51.10ID:uV585MZ0
VAIOは10年以上前にデスクトップを買ったな。ディスプレイとセットで26万円くらいだったかな
TV番組を録画できるタイプ
本体は買い替えたがディスプレイは現役で稼働している
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 16:05:45.23ID:TWrMNKAt
VAIO直販のネット通販で数年前にノートPCを購入
PCの外装に好きな言葉をアルファベットで入れるサービスあり
インターネットエクスプローラーを立ち上げると何故か使用中に再起動する不具合が出てきたのでタイマー発動かと頭きたが
FirefoxやChromeでネット見るようにしたら普通に使えてる
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 16:16:25.23ID:3gc4n0df
>>18
今はアップデートすれば、IEでも普通に使えると思う。
無理にIEを使う事はないけどね。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 16:17:09.83ID:UekQZAkG
>>14 出向した時にソニーだぞと威圧できる
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 16:33:30.83ID:IsWJlFJS
そろそろ新製品を出して欲しい。
スタイラスペンを充電式にした2in1とか。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 16:36:42.03ID:/CzWrFKV
正直ASUSかLenovoで充分
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:59.38ID:9+QmTdql
S11のメモリ16GB搭載機早く出せよ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 21:42:24.31ID:v21SNKNy
>>26
ソニー直轄だった頃ずーっと赤字垂れ流してた部門だから
そう考えれば黒字化しただけでもよくやったと思う
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 21:59:10.31ID:qK7daBMr
カーボン筐体のヤツを復活させてよ

今のラインナップはつまんないのと高いだけので面白くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況