X



【家電】日本が世界の家電ブランドから、世界の部品供給業者に「成り下がった」理由 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/10(日) 08:40:03.98ID:CAP_USER
中国国内ではしばしば、日本の製造業、特に電子産業について衰退したか、健在であるかの議論が繰り広げられている。中国メディア・第一財経が8月31日に掲載したのは「電子産業立国の日本は、今や部品のサプライヤーに成り下がってしまった」というものだ。

 記事は、米アップルが9月にiPhoneの10周年記念モデルを発表する予定であると紹介。世界のスマートフォン業界で大きなシェアを持つiPhoneに用いられている部品の大半は日本から供給されたものであるとしたうえで、かつては電子製品で世界を席巻してきた日本のメーカーたちが「どうして部品サプライヤーになってしまったのだろうか」と疑問を提起した。

 そのターニングポイントは2000年にあったとのことで、記事は「この年、日本の電子産業の総生産額は26兆円と過去最高を記録したが、ここから下り坂に入り、13年には半分未満の11兆円にまで落ち込んだ」としている。そして「多くの人は、日本経済が衰退しているから電子産業も衰えたと認識しているだろう。しかし、日本の経済規模全体はほぼ成長していないだけであって、減少はしていないのだ。産業の栄枯盛衰は、その産業内部に原因があるのだ」と論じた。

 記事はその例として、テレビ製造業の状況を挙げている。「1985年に日本のテレビ産業は急成長の転換点を迎えていた。1つ目の原因は、当時日本のテレビが非常によく売れたために世界で貿易戦を仕掛けたところにプラザ合意による円高の大きな打撃を受けたこと。2つ目の原因は、日本の製造業がもつ職人気質が技術の細かさを探究する中で容易に自分を見失い、世界のトレンドを見逃してしまう傾向にあること。日本のテレビは、いかにして画面をより美しくするかという点ばかり考えすぎたのだ」と指摘した。

 そのうえで「その瞬間が、実は重要な技術の転換点だったりする。これはあらゆる新興産業に当てはまることだ。太陽光分野にも薄膜シリコンかポリシリコンかの分かれ道があった。現在大きなトレンドになっているエコカー業界や電池の技術にも同様に、さまざまな分かれ道があるのだ」としている。

 日本の企業が「成り下がった」のか、積極的にモデルチェンジを図ったのかについては議論がありそうだが、ターニングポイントを捉えて正しい選択をすることが、これからの中国の製造業にとっては重要なことだというのが、記事の論点のようだ。
http://news.searchina.net/id/1643292?page=1
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 18:53:44.05ID:olpKFE7l
>>772
ドラッグストアーなんかどーなるねんw
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 18:57:57.92ID:olpKFE7l
事務系は体面体裁重視で創造性ゼロの役所タイプの人材ばっか取ってるからだよw 
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:02:20.79ID:igvrcj9Q
部品供給業者ってのは
早い話が下請けに成り下がったということですからね。
実力の無い会社は消え去るのみ
無駄に生かしておくこともない

会社が無くなったら
起業するか海外に行けば宜しい
介護にいけとは言わん
このような状況を作った老人世代の介護しろというのは酷な話だろうから
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:02:32.68ID:olpKFE7l
>>879
ヤマダは拡大路線で次から次へと店舗拡大していかないと資金繰りに詰まる
限界まで来たから他業種進出してるだけで実際売れてねえしな
近いうちに放っておいても消えるw
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:05:02.77ID:olpKFE7l
>>880
特殊技術を持ってる部品屋は
価格面でも支配できるし
世界相手に需要あるしね
向こうから言い値でいいから
売ってくれと来るから製品の品質さえ注意しておけばウハウハよ
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:07:13.16ID:olpKFE7l
トヨタみたいなエンジン開発すらできず、組み立て屋の癖して、下請けの部品屋の値段を叩くことしかない企業は
これからヤバイぞ
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:09:02.31ID:qsfHV7+n
スマホの部品メーカーで見た時、
日本の企業ってそんなに多いか?
日本企業が独占しているような部品も確かにあるけど、
アメリカ企業が独占してる部品も多いと思う。

日本企業が無かったら、スマホは作れないって
よく聞くけど、アメリカや韓国にも同じことが言えると思う。
作れないと言うのは、嘘じゃないけど、
大げさに言い過ぎだと思う。
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:12:21.18ID:lL3oL0Ey
694名刺は切らしておりまして2017/09/11(月) 02:08:09.65ID:mJquwQsx>>698>>706>>721
とりあえずテレビではアンコン情報統制で報道されないけど
上海の街並みをグーグルで見ることをお勧めするよ。

たぶんびっくりする人が、ほとんどだよ。

見ると情けなくなってくる。
日本は情報が隠され過ぎ。
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:15:58.15ID:dWi4aGJo
次は自動車業界が後を追いそうだね
トヨタがいまだにハイブリッドとかの時代遅れ車や水素車のような頓珍漢な車ばかり作っているから
まもなくガラパゴス化して世界から取り残されそうだ

そんなトヨタを尻目に部品メーカーのほうが先にEV化してしまい、トヨタを見限って中国や欧州に部品供給をしていくでしょう
部品メーカーとしてはトヨタと一緒に心中するのは嫌ですからね
生き残りをかけて他国の下請けとなります

要するに日本の大企業がまったく時代に対応できなかったからそういう事態を招いているのですよ
日本は下請け部品メーカーの技術力は凄いのですが、完成品ブランドの大企業の商品開発がことごとく駄目
そういう国民性なんでしょうかね
上を既得権益者で固めて官僚化するから組織が腐ってしまう
大企業はことごとくそんな感じです
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:23:03.87ID:trY7BELg
ここでみなに問いたいんだけど
これかの日本の産業であと20年流行っていけそうなところ教えて自動車と家電覗いて
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:26:35.54ID:shXwC0GZ
>>887
葬儀屋
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:30:19.35ID:dWi4aGJo
>>887
公務員のみ
要するに国家としてすでに終わっているが、顕在化するのはオリンピック以降

既得権者が最後まで既得権にしがみついたまま国民を道連れにして滅亡する
いつか来た道を思い出しませんか?
もう一度焼け野原にならないとこの国は再生しません
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:30:28.41ID:ifIzBJ+L
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアw
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:32:55.63ID:EWwc27tE
そういえば中国は根本素材のレアアース供給で失敗したけど、都合が悪い部分は黙るのかしらw
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:33:51.44ID:1CCWDDWs
>>887
医者、獣医師
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:36:18.68ID:tP8u/IQq
HISENSEとかHUAWEIとか、ほんと抵抗感無くなったわ
ひとりの日本人ここに陥落
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:43:28.23ID:8wBqBiAZ
技術や合理化は得意でもアイデアと設計が苦手なんだな。
あと成功体験にいつまでもしばられる。
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:44:38.60ID:xlLyc90k
>>851
官僚もだけど1番は政治家だぞ!
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:44:56.65ID:olpKFE7l
>>886
ハイブリッドが一番エコというか合理的だけど技術的にはブレーキで発電するだけだから大したことがない
その発電の蓄電技術が大事なのであってそれは電気屋の仕事だしなw
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:46:53.18ID:EWwc27tE
>>884
過去米国の産業を日本が奪い、困った米国というより人々は食うために多数のベンチャーというなの中小企業ができその内の一握りが新しい産業を創出した。
今は日本が中国に奪われようとしている。
日本も同じように食うために新しい産業が生まれるだけ。
数十年前の高度経済成長を基準に考えるから暗いイメージになる。
しかし米国が歩んだ道あるいは高度成長前の何もない時に日本が歩んだ道を念頭に置けばなにも失望する必要はないと思う。
否が応でも食ってゆくために人間は動くのだから。
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 19:57:21.69ID:xlLyc90k
>>889
もう一度焼け野原になろうが、昔からのにほんの価値観や文化を捨てて、アメリカ化した以上もう再生しない。1%の支配者とその他になるだけ。
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 20:27:29.92ID:Y730QPcj
士農工商組立部品

常にコスト削減を求められる部品の地位はこんなもん。
今や中国メーカー以下の立場。
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 20:43:13.82ID:xgWDbq+O
>>897
日本にアメリカの80年代の道を歩めるかね?
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 20:46:21.10ID:JGmO8E+e
やっぱり日本の産業はオワコン
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 20:48:48.97ID:dWi4aGJo
>>898
まんま北朝鮮ですね
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 20:50:35.06ID:iQ1Kmm5T
最近、パナソニックがさかんに「クリエイティブ」っていってるけど
ずばり、最近の日本の企業にはクリエイティビティが欠けている
21世紀は創造性の時代になるだろう、古い固定観念なんか捨てちまえってことw
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 20:51:52.61ID:dWi4aGJo
>>902
アメリカと違って出る杭は打たれる国民性ですからね

既得権者は自分の地位を脅かす存在(出る杭)を一番嫌います
自分が地位を失うくらいなら国民全員を道連れにして国家心中を選びます
そういう国民性です
北朝鮮と同じですね
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 20:52:39.02ID:MFB0+kcm
日本は没落しすぎ。
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 20:52:42.53ID:XySh4QkL
ベンチャー企業や地方に頑張ってもらうって今の日本だと厳しくない?
芽が出ても結局大企業や都市部に吸い尽くされるなり叩かれるなりで
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 20:55:31.27ID:2ZaLhGLg
プラザ合意と中韓支援の売国政策が原因です
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 20:58:30.14ID:iQ1Kmm5T
日本の偉い人は、猿山のボスザルと変わんない

動物からちょっとだけ進化した程度 自分の脳みそで考えてないw
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 20:59:12.93ID:vJJTDUwO
>>897
日本は社会主義国的だから新しい産業とか無理だな
職務発明に報奨金とか会社の金使って開発したのに金貰えるのはおかしいって思うキチガイが沢山いるのが日本
新しいものを産むためのモチベーションなんてない
優秀な奴が公務員目指して観光立国めざして没落
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:08:41.53ID:Y730QPcj
公務員の給与は減らすべきだよな。
労働しているだけで、一生安泰なんだから、高給の必要性はない。
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:09:23.65ID:CgxzbfXv
別に部品屋でもいいやん
そんな部品屋の強みすらない国がゴマンとあるのにさ
贅沢言い過ぎ
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:09:48.93ID:EWwc27tE
>>902
>>911
お花畑だね
その先にあるんだよ
あなたがまだまだ食うに困っていないからお花畑ということだ
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:10:19.36ID:pVFfGWxG
日本で今後成長するとしたらファッションとかゲームとかアニメみたいなソフトパワーかね
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:10:35.86ID:Y730QPcj
ヒラの場合民間だったら60歳過ぎたら、給与は半額になる。
公務員だけだよ、満額もらえるのは。
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:11:47.64ID:pB6lw0GH
>>915
アメリカって80年代に食うに困るレベルまでいったけ?
教科書でしかしらないから、今の日本よりも厳しい状況だったの?
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:13:39.36ID:Y730QPcj
>>915
日本 集団主義 社会主義 努力主義
アメリカ 個人主義 資本主義 結果主義

日本とアメリカ、全然違うじゃん。
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:16:37.35ID:oundMipO
新商品を構想する想像力の欠如。
いつまでも既存の商品のことだけを考え、目先の問題、既に十分解決されている課題
にばかりこだわっているから。
たとえば、ディスプレイの画質なんてもう十分なのにいつまでもそれに拘って、際限
なく高解像度、高画質化にばかりいつまでもこだわっている。一般的な消費者として
は液晶だろうが有機ELだろうがどちらでもいい。現在の画質で十分。
テレビ・ディスプレイなんてもう日本は撤退すればいいのに、円安でまた少し利益が
出るということでまた参入するアホな企業もある。
よほど革新的な違いが生み出せないかぎり、もう日本企業はテレビなんて手を出すべき
ではない。

>>905
昔々、松下電器は進入社員教育で
「先端技術を研究をするのは、果たして企業として正しいことだろうか?」
という点を議論させ、
「正しくない」という結論に誘導していた。
そういう教育を受けた連中が上層部にいるのだから、なかなか変わらないだろうね。
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:17:15.75ID:Y730QPcj
>>918
軍事費使いすぎる上、製造業が日本にシフトしたため、
双子の赤字(貿易赤字と国債)が酷かった。

今の日本は貿易赤字こそないが、アメリカほどの底力もない。
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:17:53.88ID:EWwc27tE
>>918
なんで米国だけにこだわるの
論旨はそこじゃないよ
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:21:47.42ID:Y730QPcj
>>920
液晶が普及して以降のテレビの世界市場って5兆円ぽっちしかないんだよね。
わずかスマホの1/10。
パナソニックAVCを支えられる程の市場規模ではなかった。
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:33:31.88ID:Y730QPcj
昔、日本ではソニーとかが必死こいてDVD用赤色レーザーの開発に注力してた頃、
アメリカではロスアラモス研究所で情報通信用面発光レーザーの実用化に力を入れて
いるとの話を聞いた。

今から考えると、日本とアメリカ、どちらの研究開発投資が正しかったか、先見の明があった
かは明白。
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:36:34.68ID:rkozrKgE
>>925
そいつら日本人じゃないから
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:44:32.46ID:S9J38xGf
没落した証拠
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 21:49:19.39ID:pJnyCaU/
>>925
下請けが偉い云々じゃなく
下請け孫請けで盛えた企業が偉いのかよって話
電通に金払って
税金の世話になって
派遣や期間工や下請け孫請け使ってよ
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 22:11:25.21ID:hm5sHWUo
90年代まで日本は技術立国という「幻想」があったよね
でも日本の支配層は東大や早慶の「文系」ばっかだし
公務員が貴族階級として君臨し製造業すら文系が役員として支配している
こいつらが経営戦略ごっこをやったのが今の惨状
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 22:11:40.42ID:o1FWpNtQ
中国が化石燃料車の完全販売禁止を計画中

この記事で気になったのは
>この先ある時点で、化石燃料と電気自動車を併売している自動車メーカーたちは、全土でビジネスをすることができなくなるのだ。

当然ガソリン車作ってる自動車メーカーは最大の中国市場を失うし、
ガソリン車とEVの自動車部品を併売している自動車部品メーカーも締め出すってことになれば、
日本の自動車部品メーカーは、ガソリン車も作ってる日本の自動車メーカーだけに納めて自動車メーカーと一緒に最大の中国市場を失うか、
中国の自動車メーカーだけに納めるかの選択を迫られた時、
今中国市場に売って上昇してる日本の部品メーカーがどっちにつくかっていったら。
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 22:13:13.69ID:o1FWpNtQ
日本の社会システムは上層部独裁の北朝鮮に近いから、
このままだと北朝鮮化がますます進むだけ
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 22:17:15.40ID:K5CwDYKU
>>73
半分正解。国際標準に合わせようとして、国際標準並になっちまった。
後は、日本人が自分たちの長所短所を理解していないこと。
日本人は改善が得意と言われながら、その改善が滞ってる。現物が目の前にないと改善できないんだよね。
現物?海外生産だよ。
国内生産は部品だけ。
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 22:37:53.09ID:hm5sHWUo
創造的破壊とかいって工場を海外に追いやったが
荒廃した日本だけが残り何も産まれませんでしたとさ
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 22:47:10.59ID:rkozrKgE
ドイツ人が開発して
アメリカ人が実用化
イギリス人が投資し  
日本人が小型化改良に成功
イタリア人がデザイン 
フランス人がブランド化
中国人が海賊版をつくり
韓国人が起源を主張する
0936129
垢版 |
2017/09/11(月) 22:47:22.45ID:KJMs674R
最近バルミューダのコンガリトースター使ってるけど
あれそこそこフライが美味しくなる
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 23:36:41.91ID:xvqn4lci
在日韓国人の立場から言うと
日本人は組織を守るのが上手で組織力は抜群なんだけど、

何が良くて何が悪いかの選別が全然出来ない

だから、「選択と集中が大事だよ」

とか

「コミュ力が大事だよ」

と嘘を教えてあげると簡単に騙されて自滅する

多分、良し悪しを選択出来る日本人もいると思うけど文化的に排除されているんだと思う
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 23:58:57.12ID:pJnyCaU/
在日チョンの自己紹介とか珍しいな
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 00:11:16.50ID:TDINNd56
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人
https://www.youtube.com/watch?v=Eu-Mk6GY8UU
バイバカソニック10万円
https://www.youtube.com/watch?v=kxqnr1HUeA8
薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟
https://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y
それでもバカソニックは生きとるよwww
 白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件
マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され
アホラ編集部一同土下座した事件www
5 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニックだった
 重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www
6 社員リストラは追い出し部屋でw
赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw
7水道哲学 産業報国の精神 四文字しか使えないあほ丁稚の格言www
8ダイエーマネシタ戦争
商品を大量仕入れすれば仕入れ値は安くなり大手量販ほど商品を安く売ることができる。ダイエーがマネシタ製品を大量仕入れ安売り販売したところマネシタじじばばショップ
店主が激怒し幸之助に抗議。じじばばショップの御陰で成り上がったマネシタはジジババ商店主どもに頭が上がらずダイエーとの取引を中止するのであるwww
9 下請け孫請け首切りまくりマネシタ共栄会とっくの昔に解散www
10規格外の電池を高性能と謳い販売したオキシライド乾電池
使った電気製品を破壊しまくり販売終了www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html
欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、バカソニック子会社社員西岡壱成容疑者(20)を逮捕した。
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html
過労死で書類送検 物を作らず人殺すhttps://www.youtube.com/watch?v=wfQxdZuaLNM
とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
 価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 00:11:46.62ID:TDINNd56
バブル期に末野興産と同レベルの悪事を働いたマネシタ興産
豊秀興産と名前を変えて倒産廃業www
豊臣秀吉をディスってんのか このキチガイ企業はwww
豊秀興産(株) [大阪] 観光事業
特別清算開始決定 / 負債総額 約1500億円

?旧・松下興産からの分離企業?

 松下電器産業グループの不動産会社、松下興産(株)の不採算事業を引き継いだ豊秀興産(株)(守口市京阪本通2?3?6、設立昭和27年12月、資本金544億円、清算人:田原睦夫弁護士)は、9月30日
大阪地裁より特別清算手続開始決定を受けた。
同時に開催した株主総会で解散を決議していた。清算人は田原睦夫弁護士(大阪市北区西天満4?4?18、電話06?6363?7800)。負債は約1500億円。
 
旧・松下興産は松下電器産業の創業者、松下幸之助氏によって設立。松下電器産業グループの不動産部門として「松下IMPビル」を始め、全国に展開する「MIDビル」やリゾートマンションなどの不動産業を
主体に、「ギャラリーツイン21」「MIDシアター」「IMPホール」
などの商業施設の運営、豪州のホテルなどの海外事業、「和歌山マリーナシティ」などの大型プロジュクトを展開していた。
 しかし、ゴルフ場など大型リゾート開発により負債が膨張し、バブル崩壊により経営が悪化、平成13年より不採算事業の整理を進め、14年には松下電器産業、三井住友銀行などから1500億円の金融支援を受けていた。
その後も事業の整理を進めていたものの、
18年3月期から導入される減損会計で債務超過に陥る公算が大きくなったため、好調な不動産事業を新設会社に移す一方、不振の観光事業は残し資産売却を進める再建計画を公表していた。
 なお、不動産事業を引き継いだ新・松下興産は米国系の投資会社エートス・ジャパン、創業家の松下家の出資を得て、不動産事業を展開し9月30日に「MID都市開発(株)」に社名を変更している。
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 00:12:15.40ID:TDINNd56
わいせつ容疑 大手家電課長逮捕

08月02日 14時36分

大手家電メーカー「パナソニック」の51歳の課長が、先月、兵庫県宝塚市の路上で、24歳の女性の胸を無理やり触ったとして、強制わいせつの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、「パナソニック」の家電部門の課長の西田郁央容疑者(51)です。
警察によりますと、西田課長は、先月8日の未明、宝塚市の路上で、24歳の女性の胸を後ろから無理やり触って逃げたとして、強制わいせつの疑いが持たれています。
被害の届け出を受けた警察が、現場周辺の防犯カメラの映像を調べたところ、女性の後をつけて歩く不審な男が映っていて、捜査を進めた結果、西田課長がかかわった疑いが強まったということです。
警察の調べに対し、「間違いありません」と、容疑を認めているということです。
警察は、事件の状況や動機などを詳しく調べています。
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 00:49:43.05ID:jeN1o+Rg
>>934
ソフトウェアはパクれないからな。。。
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 00:59:15.13ID:V9KTehyG
それって、町工場のおやじに現物持って行って、
おやじの勘で設計ミスを修正してもらう様なもんじゃね。
おやじは凄いし、パクリも難しいが、
理論がないから、技術が発展しない。
そうしているうちに、アメリカの研究者が理論的に
より優れたものと開発し、中国に売りつける。
結局、日本は敗退する。
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 01:04:11.70ID:jeN1o+Rg
>>916
ファッションは英仏伊からの大幅輸入超過だし
ゲームはグローバルでは任天堂以外は大半が米系ソフトハウス
アニメはディズニーやドリームワークスにどんなに頑張っても勝てない
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 01:26:31.27ID:jeN1o+Rg
>>946
テンセントそういえばゲーム屋だったね
ソニーはハード売上が大半だろうからソフトだともっと下位かと
ハード売上含むとMSとかも競合になってややこしい
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 02:15:17.26ID:JlzHzHjn
>>936
3000円のトースターでもまあそこそこ美味しくなるよ
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 03:28:27.37ID:tRzQ3KFe
>>944
イメージは近いが、実際は液晶やリチウム電池を実用化したのは日本だぞ。理論的でなければ開発できない。
開発方法が理論的でないのは認める。
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 03:43:14.30ID:sqsMyRsv
アメリカでさえ途中で気が付いて製造業を保護してるのに日本ときたら・・・
0951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 04:50:14.79ID:N+G1ScI0
五年後十年後にはなんだかんだ良くなってて、こういったスレを取り上げしょせんは便所の落書きと笑われる日がくると良いなあ
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 05:00:10.38ID:h/qW5UwX
>>951
無理だね。失われた20年で、失ったものがあまりにデカイ。
復活するにしても、半世紀とか一世紀の単位。
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 06:07:41.50ID:UehO9McO
円高でやられた
朝鮮人の政治家を当選させた日本人が悪い

自戒しましょう
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 06:08:30.09ID:Ou04JTED
お前ら家電て置いてるの?今時ケータイがあるんだから必要ないよね。世界的にも固定電話なんてなくなってね?日本だけじゃないと思うけど
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 06:11:03.10ID:KLk/B+7B
それで企業は利益を上げられれば問題ないでしょ。
家電製品作らない事の何が問題?
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 07:15:33.93ID:X8QJIL/u
今の日本企業はしたたかなんだよw
規格争いは米中に勝手にやらせて、勝った方に部品供給すりゃいい。その方が利益率も高い
まあ、こんな簡単なことが分からんバカが多いから俺が株で儲けられるんだけどなw
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 07:45:00.92ID:XR4ORKPn
中国企業が自動車のトランスミッションを生産できない理由
http://news.searchina.net/id/1643685?page=1
エンジンとトランスミッションはまさに心臓部と言える部品だが、
中国の自動車メーカーは日本やドイツから調達しているのが現状だ。

心臓部だけあって製造には高い技術力と研究開発費が必要となるが、
中国がエンジンやトランスミッションを自前で製造できないのはなぜなのだろうか。

「構造の複雑さと、技術の不足」を指摘した。以前、中国の技術者が4速の
トランスミッションを分解したが、構造が予想以上に複雑で、技術者ですら手に負えなかったとし、
8速のトランスミッションや連続可変トランスミッションが登場している今は、構造がさらに
複雑になっていると指摘し、技術的に追いつけていないのが現状だ。
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 07:59:58.07ID:WgaZxC9S
>>957
んなわけない
誰だって完成品売りたいに決まってる
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 08:01:49.76ID:XsT77FBz
>>957
お前が株で大損してるのはわかった。w
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 08:10:37.50ID:spXGZ0b9
組立屋なんざ労働力の安い新興国にやらせときゃ良いんだよ
日本は筋肉質な業種だけ生き残る真の新興国に脱皮してる最中
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 08:13:15.31ID:VXOcePXM
組み立て産業がないと製造業って育たないよね。
これからだと、航空宇宙、ロボット、IoTだな。
IoTの主力が何になるかは分からんが、統合システム的なモンが
出て来るだろ。
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 08:27:38.87ID:vibQLEKt
もう手遅れだろ、この分野もシェア落としてくだろうし
新しいもの作れないしな
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 09:01:42.16ID:M+wTfa5M
>>967
ゆとり教育の成果だな
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 09:40:29.65ID:xMpH2vQD
成長率1%も怪しい国の末路
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 09:46:31.50ID:1Z4cQJHz
総理大臣がFラン卒元ニートというのが現実
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 09:54:37.33ID:PNLXJK9l
>>967
2chが自称◯◯様達のマウンティング合戦の場になって久しいからな
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 10:26:28.36ID:1Z4cQJHz
団塊世代が年金を貪り
社会の主導層が新人類世代で
バブル世代がベテラン40代
氷河期世代は半分以上派遣
ゆとり世代が新人ホープ
スマホ脳がルーキー

この体勢で欧米と経済戦争しながら中国韓国などの新興国とコスト競争しなければならんという現実がある
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 11:43:09.09ID:X8QJIL/u
お前らがアホなだけ
折れはゆとりだが日本株をアホールドしてるだけで今年は年率20%行きそうだぞw
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 11:46:49.58ID:F3n1lp1E
新しいものにどんどん挑戦しようという意欲に欠けるんだよね。日本人は。
経営陣があまりに無能なのは言うまでもないが、技術者だって、大学でわずか数
年かじっただけの分野を自分の専門と称し、それ以外のことはなかなかやろうと
しない。
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 12:15:50.04ID:K7u5F+uR
TOYOTAとその下請けの関係をみればどちらが将来性が有るかがわかるだろう

TOYOTAがつぶれたら日産に売ればいいという町工場のオッサンに何が出来る?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況