X



【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/10(日) 03:32:04.78ID:CAP_USER
賃貸住宅に住んでいると、「このまま賃貸にずっと住んで大丈夫かな?」と思う人もいるだろう。ずっと賃貸に暮らすという選択肢もありなのか、マネープランを中心に考えてみた。

まず住居費について簡単なシミュレーションをしてみよう。30歳から90歳まで、60年間にわたって家賃10万円(管理費込み)の賃貸住宅に住み続けたとすると、家賃の総額は12カ月×60年×10万円=7200万円。これに更新料が2年に一度かかるとすると30回×10万円で300万円なので、合計で7500万円だ。

一方、4000万円の家を頭金ゼロ、金利1.2%、35年返済の住宅ローンを借りて買ったとすると、ローンの毎月返済額は11万6680円となり、35年間の総返済額は約4900万円。この住宅がマンションとして管理費・修繕積立金が毎月3万円かかったとすると、60年間で2160万円となり、合計で約7060万円かかる。

もちろん、この設定条件で住める家の広さや設備は地域によっても異なるし、持ち家の場合はリフォーム費用がかかったりするので、一概にどちらがおトクとは言いがたい。言えるのは、賃貸も持ち家もそれなりにかかるということだけだ。

賃貸暮らしで気になるのは、年金生活になる老後も家賃の支払いが続くことだろう。たいていの場合は生活費と住居費のすべてを年金でまかなうのが難しいので、退職までに貯蓄しておく必要がある。ではいくら貯めればよいのか、ファイナンシャルプランナーの鈴木さや子さんに試算してもらった。

「60歳から90歳まで30年間に必要な住居費は、家賃10万円として3600万円です(更新料除く)。また家計調査(平成28年)によると、2人以上無職・世帯主65歳以上世帯の支出は26万7446円(税金・社会保険料含む)で、うち住居費が1万4294円なので住居費を除く生活費は25万3152円。

同じく家計調査では年金などの収入は20万5682円なので、『25万3152円−20万5682円=4万7470円』を貯蓄から毎月取り崩さなければなりません。

65歳までは再就職などで生活費をまかなうとして、『4万7470円×12カ月×25年=1424万円』が不足するので、住居費3600万円と合わせて5000万円以上の貯蓄が必要になる計算です」(鈴木さん)

賃貸暮らしは住宅ローンや固定資産税などの負担がない分、現役時代の住居費は抑えやすい。半面、老後も家賃負担が続くので、退職時には余裕のある貯蓄が必要になるのだ。

「賃貸住宅に住み続けるには、収入に余裕があるか、貯蓄する能力の高い人であることが求められます。ただ、持ち家に比べて気軽に引越しができるので、収入が減ったら家賃の安い家にダウンサイジングするなど、フレキシブルに対応できる点がメリットでしょう。また万一の場合に帰れる実家があったり、将来の相続財産をあてにできたりする人も賃貸向きと言えます」(鈴木さん)
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/1040/img_98bd4de42f5f40b9ed771acfffd8a38729140.jpg
http://toyokeizai.net/articles/-/186685
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:31:42.48ID:EM8XL+iY
老後の家賃10万て高いか?

都内で夫婦二人なら15万は必要だろう。神戸に住んでた頃は50平米URで10万以上だった。今は三島だが駅近なら40平米代で8万以上する。

10万が高いって、老後はどんなボロ屋に住むつもりだ?
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:32:51.13ID:DI7qindH
株は絶対手をだすもの
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:33:21.40ID:DVutq8eO
10万とか高すぎて草
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:33:50.72ID:DVutq8eO
でも株だけは死んでもやめとけ
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:34:18.50ID:DVutq8eO
株やらない事で死ぬ病気があったとする
それでもやめとけ
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:36:08.31ID:EM8XL+iY
>>673
三島って十分地方だろw

3万の家賃で夫婦で暮らせる地方って何処だよ?w
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:41:09.25ID:DI7qindH
でも株だけは死んでもやれ
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:42:09.62ID:DI7qindH
でも株だけは死んでもやれ
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:45:33.51ID:CfXK9/KK
>>82
欲しければ買え。必要になったり欲しくなったら手にいれるだろ?何で車持ってないの?まだ必要に迫られてないからだろ?
人に聞くな、欲しかったら買えばいい。
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:47:04.07ID:tlfUotTS
>>677
四万十川下流あたりとかならありそうじゃね。
県庁所在地だと無理だな。
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:53:35.98ID:v73c8ol6
>>670
年金は国民皆年金だから加入してて当然なの。年金で生活できる社会をどうつくるか?
先進国日本とか行ってないで足元みて物価下げりゃいいんでね?
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:53:44.60ID:W5qdhL6f
今、都心でマンションを買える奴は
医者、弁護士、企業のオーナーなどの金持ち
あとちょっと無理した独身リーマンくらい

ニートが買おうと思ったら
親が金持ちの場合ならプレゼントしてもらい
そうでなければ宝くじに当たるしかない
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:55:38.42ID:DI7qindH
株をやれ。
株なら9000億円は儲かるぞ。
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:59:02.64ID:W5qdhL6f
>>663
終の棲家にするならやっぱ分譲だろ
賃貸は若いうちはいいが年取ったら貸してくれるところも減るし
保証人(身寄り)がいない老人ならどこもお断りだよ
保証会社に頼むという手もあるが、それもそれで金かかるし
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 21:59:50.02ID:W5qdhL6f
賃貸はいくら家賃払っても自分のものにならないから金ドブ感が半端ない
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:02:22.20ID:eApE1DLg
貯金そんなになくても仕事辞めても投資で余裕だろ(笑)
才能があればな
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:03:34.76ID:ZtN3ZQGA
結局、家を安くすることが消費を増やす最善策。
設計と組み立てを人工知能とロボットにやらせれるようになれば
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:07:44.44ID:IzSb4Dai
>>688
それに近いのが建売でしょ。
大量生産、型紙化で建築コストを徹底的に下げている。

注文住宅でも、人件費の安い海外で設計や製造の一部をやるところも出てきている。
海外工場で窓も組み込んだ大きな壁を作って、それを船で運んできて、現場でクレーンで釣って組み立てる。
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:09:21.38ID:YxxklDxp
持ち家なんか一番効果的な投資だろ。
子供たちの成長を家でゆっくりと見守りつつ、子供と一緒に思い出を刻み、
子供たちが巣立ったら終の棲家として、配偶者とゆっくりと過ごせる。
コスパ最強だよ。
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:12:47.62ID:2WO/u8YF
>>690
戸建てならわかるが、マンションを買ってそれを言われてもね・・・
かといって、首都圏で戸建てなんて億が必要になるし、現実的じゃない
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:14:39.25ID:hsc5/fPX
一生賃貸の人って80超えたあたりでどうやって家賃捻出するんだろ。
公団ならまだ望みあるけど、民家から借りてたら家賃払えなくなった時点で
問答無用に追い出されるぞ。
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:16:00.34ID:W5qdhL6f
>>691
埼玉・千葉「おいでよ」
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:16:24.10ID:0P+5v/Nt
マンション買って、上階や隣室の騒音やペットトラブルを我慢しつつ、
買っちまったから引っ越すわけにもいかず、コスパ最強と強がるか。
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:16:40.63ID:P9vhMehG
論理的帰結として、儲けが無いのに家を建てて他人に課す理由が無い。
したがって、税制面でのバックアップなどの支援がない場合、大家の利潤が乗る分、必ず賃料
総額の方が家屋所有のコストを上回る。

よって、政策次第ってことなんだが、冷静に考えれば人口がどんどん減っていくんだから家が余る
→家賃相場が下がるってことなんだろう

とシロウトは考えるだろうが、現実には家賃が下がるのは真っ当な借り手がいないような交通が
不便なところや治安があまり良くない地域、築年数が古すぎて借り手が無いような物件だけだろう。

都心で住環境がよく人気がある物件は今後ますます家賃相場が上がるだろうね…。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:17:18.38ID:hsc5/fPX
>>693
埼玉でも飯能とか行田とかそんなとこだぞ。
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:17:33.47ID:YxxklDxp
>>691
都会の持ち家の事情は知らないが、当然一戸建てだな。
一緒に思い出を刻んで巣立った子たちが、他の場所で生活基盤を築いて
夏休みや正月に孫を連れて里帰りとかしてくれるとか、凄く幸せなんだよ。
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:17:41.80ID:W5qdhL6f
>>692
公園や駅でホームレス
名古屋駅でも深夜はホームレスの人が野宿してるけどああなっちゃうんだろうな
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:20:02.88ID:0P+5v/Nt
>>692
空き家が腐るほどある時代だぞ。
80になる頃には、賃貸暮らしでも「親の住んでた家」くらい
相続して持ってる人は多いでしょ。
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:26:37.32ID:hsc5/fPX
>>700
なるほど。親のボロ屋か。
築60年の今にも崩れそうな家に住んでる人もいるからなんとかなるのか。
兄弟いたら大変だな。
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:30:19.99ID:IzSb4Dai
>>691
首都圏でも好立地とか無駄に広い土地とかじゃなければ、億はいらないよ。

横浜郊外の駅近に注文戸建を建てたが、土地+建物で7000万円だぞ。
建売なら5000万円くらいからある。
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:32:42.98ID:6iJLdPXD
>>320
年収1000万円で銀座のおしゃれなマンション住んでるのかw
世帯持ちでそれはないわ
てか、そもそも銀座など住むとこじゃない
遊びにいくとこだよ
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:33:43.04ID:mh02Sn8r
まあ家は今後嫌ほど余るからな。
余りまくってんのに、安値で売る気なしで後生大事に持ち続けるんでしょう?
住むから売れなくてもいいっつって、死んでくわけだから。
無駄だよね。
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:35:42.89ID:2WO/u8YF
>>702
戸建て用の場所は本当に不便なところにしか無いと思うんだが
知人が神奈川で戸建てを買っていたが、狭い道を通った山の中腹だった

そんな不便な所でも5000万ぐらいするんだろ・・・辛いわ
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:42:00.88ID:IzSb4Dai
>>705
うちは駅徒歩2分だよ。
古い住宅地だと、駅のすぐそばから戸建用地(一種低層住居専用地域)が広がっていることが多い。
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:42:31.85ID:yffZgYxi
おまえらが年金暮らしをする頃には、千葉、埼玉は空き家だらけになるから
大丈夫だ。
 
 
 
 
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:51:15.19ID:8P/jy+xd
>>686
自分のものになるのが35年後じゃな。
しかもボロボロ。
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:53:21.80ID:8wKLbkwn
持ち家派で勘違いおこしてるけどまさにそれだよな
完済しない限りその家はお前のものじゃねーからっていうね
支払い滞れば自分の家じゃなくなるのは持ち家だろうが賃貸だろうが同じ
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 22:59:13.75ID:Cn87RBZ7
土地余りで固定資産税がとんでもないことになる未来
賃貸組が腹の底から笑える瞬間はここに尽きるわなw
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:04:09.69ID:8P/jy+xd
>710
95年以降、土地の価格は下がり続けてるんだが。
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:13:47.47ID:rM+MSctT
>>1
>4000万円の家を頭金ゼロ、金利1.2%、35年返済の住宅ローンを借りて買ったとすると、
>ローンの毎月返済額は11万6680円となり、35年間の総返済額は約4900万円。
>この住宅がマンションとして管理費・修繕積立金が毎月3万円かかったとすると、
>60年間で2160万円となり、合計で約7060万円かかる。

年1.4%の固定資産税と0.3%の都市計画税が計算に入ってない
明らかに持ち家の方が支出が大きいハズなんだが?
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:20:12.43ID:Cn87RBZ7
資産だから容易に現金化ができるという幻想が不思議
リーマンショックは何故起きたのかを見ないようにしてんのか?
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:20:12.99ID:Cn87RBZ7
資産だから容易に現金化ができるという幻想が不思議
リーマンショックは何故起きたのかを見ないようにしてんのか?
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:22:08.98ID:MJuMh/uS
>>712
そもそも固定資産税かかるってことは価値のある土地や
住めないない土地の価値下がっても意味ない
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:23:41.10ID:Cn87RBZ7
>>71
フルローンの不動産購入が投資と見え張ってる記事のスレなんだが…
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:25:39.11ID:2KelFPHB
42歳でずっと賃貸だが、家買った奴らがローンや税金や保険やら修理費やら
を払ってるところで、俺はコツコツと投資して今や資産3500万ですわ
退職するころは6000万はあるだろうな
歳とったら誰も住むとこ貸してくれない、とかずっと家賃払ったら何も残らないよ
とかアホ丸出しのこと言ってる奴は自分がアホだと認識してね
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:30:21.73ID:zXxK5oUU
年金当てにして老後暮らそうなんて甘い
そこでタンス預金ですよ
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:43:05.60ID:oKhXtQYU
賃貸と持ち家の論争は果てがないんだからさ。

その人のライフスタイルや価値観によっていかようにも変わるし
同土地の同価値観でも選ぶものや細部で全然違ってくるものだし

売る、貸すを商売にする人もめちゃくちゃいるしで

しょーもない煽り合いをするのはなんだかバカみたいだから、やめた方がいいよ。
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:45:03.54ID:z6CjzJK+
>>722
それな。そんな奴らに限って車は一括で買えとかわからん理屈を言う。自分は住宅に35年も利息払うのに。逆だろ。車の利息などたかかが知れている。
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:46:29.08ID:YKFdnu2U
>>722
持家にするとアセットクラスが不動産に偏ってしまうのが問題だよな
持家を買うよりも、賃貸に住みつつもアセットの一部はリート(不動産投資信託)などに
投資したほうが経済合理的だよな
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:48:35.44ID:OMjCA4J1
>>708
買った時に自分のものになってんだけどなあw
ローンはローン
35年ローンを組んでも繰り上げ前提だから
15〜20年くらいで完済するけどね
うちも買って5年ほどだけどもう10年ほど繰り上げた
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:53:03.24ID:z6CjzJK+
結論は、どうせ借金して家買うなら、価値のある場所、売れる場所を買えってことかな。
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:53:57.82ID:YxxklDxp
子育て期もちっさい賃貸に子供と住みながら投資で資産増やして、
老後にキャッシュで家買うの?
老後は、ちっさい家で十分だろw
そこの終の棲家でどれだけ満足できるか、楽しみだねw
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:56:28.53ID:yuQvt0wO
10年間は住宅ローン控除うけられるから
繰り上げせんでもええんじゃない?
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 23:56:31.02ID:IzSb4Dai
>>726
逆逆。

今は住宅ローンの金利のほうがたかが知れている。
というか、住宅ローン減税もあるから頭金を入れずにフルローンするほうが儲かるレベル。
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:01:19.62ID:sHypjqdc
>>730
子供が部屋必要なのなんて、10年ほどたろ。
その間だけ広いところに住めばいい。

まあ、俺は毎週末国内の温泉とか海外とかに出かけてるから、家なんて寝れればいいわ
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:04:40.80ID:dRbVHDe4
素朴な疑問だけど、なんでみんな親の家を相続するしないの?
なんかみんなローン組んで家買ってるけど、実際は家を買う必要のある世帯なんて少ないんだろ?
少子化ならにおさらじゃないか
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:04:42.60ID:sHypjqdc
>>714
賃貸でも自分のものじゃないけど使ってるじやん。
ローン払い終える前は自由に売れないから、自分のものでもないし、
終わったあと何か残るかって話。
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:05:19.25ID:8qIfglQg
>>704
うちは地方の一軒家だけど5LDKで毎月のローンは6万ちょっと
駐車場は4台子供二人が車持っても大丈夫
この規模で賃貸借りると10万はする
勿体無い感じがする
賃貸の家族持ちは生活空間をレベルダウンして8万くらいに抑えるかもだけど
毎日の生活の質が違うことになる
これは都会の賃貸も同じ
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:08:14.96ID:uYUtJmVP
>>734
親の10年はあっという間だが、親元で過ごす子供の10年は自立するまでの人生の大半だからなw
私は投資とかより、一緒に歩んでいく子供たちや配偶者に安心安定の家庭環境を用意したいと思うが、
まあ、価値観の違いと言う事でw
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:10:04.55ID:7mo/QqL+
>>716
評価額(首都圏なら実勢価格の半分以下)に対して1.4%+0.3%だし、小規模宅地なら1/6の減免もある。
首都圏の4000万円の家なら、30年間の累計で200〜250万円ってとこだと思うよ。

田舎で無駄に広い土地の4000万円だと、また話は変わってくるが。
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:11:10.96ID:UueL1xTt
◎ 給料を上げろ、紙幣を刷れ――バトラ教授の『処方箋』
省略 ――のように診断した上でバトラ教授は、景気回復するための“処方箋”として、おおよそ次の5つを提言しています。
@公務員の給与を上げる。
 国民全体の賃金を上げるためには、まず公務員の給与を上げることです。民間企業の側からはこれはできません。人件費の増大は、ただでさえリストラに苦しんでいる企業には無理難題な話です。
 しかし、政府の職員であればすぐにどうということはありません。公務員の給与アップは、優秀な人材を政府に取られまいとして、民間企業の賃金増加をもたらします。

A所得税の大幅減税。
 規模としては、35%〜50%ぐらい減税する。

B消費税の減税。
 現行の5%から、1%にまで減税する。

C紙幣を一時的に増刷する。
 2つの減税を同時に行えば、当然政府の歳入は減ります。そこで、それを補うために、お金をもっと刷るのです。こういうと必ず、そんなことをしたらインフレになるという意見がでますが、その心配はありません。
 インフレというのは、供給に対して需要の方が大きいときに紙幣を大量に刷った場合に起こるのです。現在の日本の不況は、過剰な供給、需要の不足にあるわけですから、この時にお金を増刷してもインフレにはなりません。商品の価値が下がれば、企業の利益は落ち込みます。
 そこで価格を安定させることが重要です。景気後退がストップするまで、一時的にお金を刷り、財政赤字の埋め合わせをするのです。
D貯蓄税を導入する。
 過去の貯蓄に税金をかけるということではなくて、新しい貯蓄をする分に関して税金をかけるようにする。それによって、減税分のメリットを貯蓄ではなく消費に向かわせるのです。
 
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:12:33.97ID:Z6VZoGe7
大企業なら転勤がある。
持ち家があると、単身赴任になるだろ。
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:13:54.00ID:Il6IGiD8
どっちもどっちかなあ
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:19:23.83ID:KTbYIJ3W
>>744
持ち家がなくて転勤の度に家族全員でアパートからアパートへ移るというのも悲惨だぞ。
昔のマンガで「あいつ、この前転校してきたのに、また転校!?」
ってのがあったけど本当に家族がかわいそう。
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:22:22.37ID:Z6VZoGe7
>>747
大企業なら社宅や家賃補助があるはずだ。
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:23:56.70ID:Z6VZoGe7
マンション賃貸経営も、
企業の社宅で借りて貰えば、安心だよな。
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:24:11.65ID:jT4MCjuQ
>>733
低金利ローンで儲かるとかいうのはそれをペイ出来るだけのゲインがあることが前提
大抵の人間は大事に貯金してるだけだ
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:26:07.14ID:Z6VZoGe7
その地域に一生住むなら持ち家はベストだけどね。
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:32:32.11ID:KTbYIJ3W
>>749
大抵は引っ越しの際の経済的負担を軽減するためのもので
転勤先に社宅を設けてそこに同伴家族を住まわせるんだよ。
銀行などそんな感じだ。
だから嫁子供が仕事を辞めたり学校を移らないといけないことに変わりない。

持ち家があれば家族を残すか同伴するか選択できる。しかし賃貸暮らしは問答無用に住み慣れた土地を出て行かねばならない。
家族持ちほど持ち家が必要なんだよ。
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:32:50.47ID:sHypjqdc
>>741
賃貸で良いところ住めば良いだろ
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:38:57.42ID:Z6VZoGe7
>>753
孟母三遷の教えか。
これ方が贅沢。
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:43:14.39ID:UueL1xTt
◎ 給料を上げろ、紙幣を刷れ――バトラ教授の『処方箋』
省略 ――のように診断した上でバトラ教授は、景気回復するための“処方箋”として、おおよそ次の5つを提言しています。
@公務員の給与を上げる。
 国民全体の賃金を上げるためには、まず公務員の給与を上げることです。民間企業の側からはこれはできません。人件費の増大は、ただでさえリストラに苦しんでいる企業には無理難題な話です。
 しかし、政府の職員であればすぐにどうということはありません。公務員の給与アップは、優秀な人材を政府に取られまいとして、民間企業の賃金増加をもたらします。

A所得税の大幅減税。
 規模としては、35%〜50%ぐらい減税する。

B消費税の減税。
 現行の5%から、1%にまで減税する。

C紙幣を一時的に増刷する。
 2つの減税を同時に行えば、当然政府の歳入は減ります。そこで、それを補うために、お金をもっと刷るのです。こういうと必ず、そんなことをしたらインフレになるという意見がでますが、その心配はありません。
 インフレというのは、供給に対して需要の方が大きいときに紙幣を大量に刷った場合に起こるのです。現在の日本の不況は、過剰な供給、需要の不足にあるわけですから、この時にお金を増刷してもインフレにはなりません。商品の価値が下がれば、企業の利益は落ち込みます。
 そこで価格を安定させることが重要です。景気後退がストップするまで、一時的にお金を刷り、財政赤字の埋め合わせをするのです。
D貯蓄税を導入する。
 過去の貯蓄に税金をかけるということではなくて、新しい貯蓄をする分に関して税金をかけるようにする。それによって、減税分のメリットを貯蓄ではなく消費に向かわせるのです。
 
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:44:01.07ID:5MunBI+h
>>751
そう。利息払うなら金利で払わなきゃな。減税されても損は損。
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:44:05.84ID:Z6VZoGe7
>>754
賃貸だって家族残して単身赴任できるぞ。
夫は転勤先の独身者用寮とか、1DKとかで。
大企業なら余裕だよ。
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:48:10.36ID:7mo/QqL+
>>751
>>758
手持ち資金を貯金して寝かせておくだけで儲かるぞ。
金利1%以下で、住宅ローン減税が残高の1%キャッシュバックだから。

去年あたりから、借りれば借りるだけ儲かる恐ろしい状態になっている。
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:48:12.56ID:VQYDNVXg
実家リフォームに全力投球した俺に老後の死角はない
早期退職して子供大学行かせたからフリーターでも余裕っすわ
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:51:43.81ID:Z6VZoGe7
持ち家がマンションの場合は、地域とのつながりが薄いよね。
マンション代表して、地域町内会に顔出しするくらいじゃないか。
一戸建てならば、隣近所、町内会の付き合いがあると思うけど。

地域とのつながりが薄いマンション持ち家なら
利便性の良いところで、値下がりしない資産価値での所有はある。
一戸建ても、地上げ待ちみたいな、そういう所有はあるかもな。
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:53:15.65ID:wTdemWZt
例えば大宮駅から20分の北本や久喜、千葉駅から20分の佐倉。
バブル期はこの辺まで開発、分譲されたんだよ。
キレイな街並みに築30年超の一戸建てが並んでいるけど、今や価値は1000万円以下。
しかも、それさえ「希望小売価格」みたいもので、実際の成約価格はそれ以下。
程度によるけど買い手がぜんぜん見つかないから、値下げ交渉して500万円くらいで買える物件もゴロゴロある。

最近、賃貸派だった知人が定年後にもう通勤はしないから(少し遠くてもOK)と佐倉市に600万円で中古一戸建てを買った。
とりあえず約200万円のリフォーム費用をかけて風呂場と壁紙をピカピカに。
土地が40坪、床面積25坪程度の庭付き一戸建てで死ぬまで住める。

何が言いたいかと言うと、
おそらく少子化と都心志向はさらに進むから、
あと10年もすれば大宮、千葉あたりで、あと15年後には浦和や船橋、八王子あたりでも同じ、
そこそこの中古物件が格安で手に入る時代やってくる。
現役時代は賃貸でノーリスクで過ごし、定年後は数百万円で終の棲家を買う、でいいと思う。

ちなみに俺は埼玉県の東東武東上線沿線の某市に一戸建て購入してしまった負け組。
おそらく時価2000万円くらい、だけどローンがまだ2200万円残っている。
おまけに隣家とも騒音とかでトラブルがあるけど、引っ越しは無理。
タイムマシンがあったら、絶対に賃貸派になっていたよ。
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:53:50.83ID:6pI7D5rW
当たり前だけど賃貸だと大家のマージンが賃料に乗ってるわけだから持家より割高だよ。
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 00:59:26.73ID:wTdemWZt
>>763
の続き。

失敗した先人からのメッセージとして、
こういう記事や金融機関の連中の危機あおりを信用して、へんな投資商品とか買うなよ。
住宅の営業マンのセールストークも信じるな!

そんな5000万円なんて貯める必要ない。
むしろ若いうちに家以外のことに出費して充実した人生を過ごすほうがいい。
たかが家のために人生を縛るローンを組んだり、コツコツ貯蓄(老後の家のための貯蓄)するなよ。

あと10年も待てば、(首都圏でさえ)家のために数千万円も用意する必要がない社会になるはずだよ。
昔は資産だったし、どんどん値上がりしたから必死になったけど、今や「たかが家」だ。
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 01:00:16.60ID:wTdemWZt
アンカーミス 764だ。
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 01:04:47.21ID:Z6VZoGe7
地域のつながりで自分も子供もそこに住むって人は絶対持ち家だよ。

地方の本家とか親戚、友人知人同級生、商売とか、
こいつらにはイッパイ貸しがあるとか、公職に就いているとか、
そこでは一応いっぱしで、歴史と伝統があるとかさ、
そういうしがらみをを生きがいにしている人は、そもそも持ち家だ。

でもそうでないならば、持ち家にこだわる必要は無いよ。
地域のつながりよりは、どっちかというと職場のつながりが強い人、
こういう人は賃貸の方が良くないかな。
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 01:05:26.60ID:wTdemWZt
>>765
その理屈なら購入には不動産屋、建築屋のマージンが乗っているよ。

そもそも一部の例外的な物件を除いて、今どきの家賃は市場価格で決まる。
大家が減価を回収したいとか、マージンを乗せたいとか思っても、
そのエリアの広さ、物件のランクで決まる市場価格でしか貸せないよ。

だからアパート投資とかに素人が手を出して破産するやつが出てくるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況