X



【時計】高級腕時計を身につける感覚がわからない男性 「時間知るのタダじゃん」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/08(金) 10:50:17.79ID:CAP_USER
人生いろいろ、金銭感覚もいろいろ。そんな中、「腕時計にカネを使う感覚が分からない」と述べるのはネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。なぜ、人は腕時計にカネを使うのか。腕時計が好きな知人も多数いるという同氏が、腕時計にまつわる自身の感覚と、折り合いのつかない知人の主張を紹介する。

 * * *
 大学生の時は時計を持っていたんですよね。ところが社会人4年目の2000年に携帯電話を持つようになってから時計をつけなくなってしまいました。元々使っていた時計も、1500円で買った文字盤に十二支が書かれた妙なモノだったため、そもそも「時間さえわかればなんだっていい」という感覚だったのでしょう。

 大学時代のゼミには、時計好きの同級生がいました。彼は途中、長年休学していたためゼミに入った3年生の時は27歳の大人でした。彼はいつも時計の雑誌を持ってきて、世界の高級時計を眺めるのを至福の時間と感じていたようです。自身も50万円する時計を身に着け、次に何を買うかを熱く語ってくれたものです。

 私なぞ、50万円の時計と言われたら「学費より高いじゃねぇかよ!」(当時は年間40万円)、「居酒屋『一休』で170回飲める額じゃねぇかよ!」と思っていたのですが、彼にとってはその時計を身に着けている時にたまらなく幸せな気持ちになるのでしょうね。

また、私は広告代理店時代に、パテック・フィリップというスイスの超高級時計のPRを少しお手伝いしていたことがあるのですが、投資にも使えるし、何しろステイタスになるということを先輩社員からアツく語られました。

 何百万円もするような時計も同社は製造していたわけですが、私など「落としちゃったらどうするんだ?」なんてことを思うわけです。或いは新幹線の中で寝ていたら「ウヒヒ、こりゃ、大金がぐーすか寝てやがる」なんてことで格好の盗難の標的になってしまう。

 こんなことを言うと時計通からは「シリアル番号が入っているので盗品は転売時にすぐ足がつくんだよ、ボケ」みたいなことを言いたくなるのかもしれませんが、そういったところも面倒くさいところなんですよ。

 いちいちワインを飲んでは「フルボディのどっしりとした味わい、これまでに最高と言われた1994年のものよりもお手頃価格で飲めるのもいい」みたいな評論がウザいのと同様なのかもしれません。「銘柄何があるんですか? アサヒスーパードライとサッポロ黒ラベル? 黒ラベル大ジョッキで! ゴクゴクプハーッ!」みたいなものが結局自分は好きなのでしょうね。「この黒ラベルは札幌工場のものであり、千葉工場のものではないな、ムムッ、おぬし、デキる!」みたいなことを言う気はさすがにありません。

 話はそれましたが、「時刻を知る」という効用を得ようと思うのであれば、今ならスマホや携帯電話に時計はついていますし、電車に乗ってもドア上の液晶に時計があったりする。駅のホームだろうが、オフィスだろうが時計があるのは当たり前。テレビをつけてもパソコンを開けても時刻は表示されている。

タダで時刻を容易に知ることができる時代があるのになぜ時計をつけるのかがまったく理解できないんですよ。しかも、腕に何かがついていると重くて腱鞘炎になってしまう。会社に入った時、いちいちパソコン使う度に外していたのも面倒くさい思い出です。高い時計の方が時刻を正確に刻んだりするのかもしれませんが、誤差だって数秒でしょ? 時刻は万人に平等に知られるのです。
以下ソース
https://www.moneypost.jp/193744
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:14:23.11ID:XhS7U7oc
>>534
時計趣味の人なら見せてー、って言ってくる
時計をマウンティングに使う人からは余り良い扱いされないかも
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:15:27.36ID:UxdTWfRU
パソコンやスマホといった電気機器の場合は操作を要求されるからなw
いくら高いものを買ってもバカにされてしまう
その点、時計なんて数百年機能が変わらないで500円の代物も数百万の代物もほぼ精度が一緒という製品なら
単純に値段の有無で威張れる寸法よ
2ちゃんねるにいるジジイやオッサンたちはそういうわびしい自慢と虚栄心を必死に満足させるしかないわけだ、エクセルでも使えるようになってくれたほうが周りはよっぽど嬉しい
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:22:43.33ID:tvFzyE4r
時計くらい、着けたければ何でも好きなのを着ければいいだろうに。
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:23:31.03ID:CuohDRKE
高い時計ってさデカくて重そうだね?なんだか奴隷の鎖みたいだ(笑)
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:25:27.29ID:G40l8Uh8
無駄ができる余裕

また正論を言ってしまった
一度でいいからお前らに負けたいwwww
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:27:49.25ID:sqm6IeCp
1万円くらいのソーラー時計がお勧め。
長持ちするし、まあまあじゃないかね。
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:27:49.65ID:qiyyH6eY
就職したての頃
仕事の時は、あまり高級な腕時計はやめとけと言われたことがある
ねたまれるからとのこと
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:29:46.65ID:dMCZeoku
必要な人もいる
気にしない人もいる
時計やカメラがステータスだった時代は存在した
その頃携帯もスマホも無かった
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:30:14.48ID:b+m0Vmnf
腕時計つけてたら腕時計を見るのが癖になってしまって
仕事中やら誰かと遊んでる時とかに退屈だから時間を確認して
早く帰りたがってると勘違いされるようになったからつけるの止めた

まあ実際に気まずい空気の時に間が保たなくてチラチラ見てしまってたって部分もあるけど
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:31:13.76ID:xRYg1Gq3
>>397
>人は見た目で判断されるからね

それ高級腕時計をつけているとかの意味ではなく、
いつも小奇麗にしているとか、運動不足でデブっていないとか、だらしない顔付きしていないとか
そういう意味だぞw

高級腕時計している脂ぎったデブ人間より、スポーツジムで体鍛えて、スーツ姿が似合っていて、
ちゃんと美容院でいつも髪型を清潔にカットしている人間が評価が高いのであってw
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:31:40.71ID:H8IkyDd8
>>546
これやな
無駄なことしてますよってアピールでもある
古代王国が太っている人は豊かであると考えるのと一緒
他にやることない暇人とも見られている
いわゆる成金
まあそれで本人が遊べていればいいんじゃね?
ちゃんと思い通りに遊べているようには見えないがw
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:32:07.73ID:GgUmDypL
高級腕時計は時計に非ずして、宝飾品である
金持ちの趣味道楽に実利実用を論ずるのは無意味
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:32:18.14ID:zNq7Lbec
>>534
オメガやロレックスみたいに質草になるようなステイタス性換金性はないけど
一応信頼できるまあまあなブランド

デザインが好きならアリ

時計マニアに見せたら
「ふーん」「カッコいいね(棒読み)」
「メカ式初めて?」
以上の会話には発展しないだろう
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:34:30.80ID:8IRUPwt8
つまり、転売するときは、ネットでやれば足がつかないということか
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:36:43.05ID:H8IkyDd8
>>554
んだ。
DQNの24斤ネックレスと同類に見られてると気づいてる人はどのくらいいるんかね。
金があろうがキモくてダサいやつのテンプレなわけだがw
本人が好きなら別にいいじゃんとは思う。
人の趣味に口出しするようなもんじゃない。
が、自分からオタクみたいに自慢げに話しかけてくるのはほんとキモいのでやめてくれ。
別に興味ねえから。
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:37:12.90ID:He82ZBsI
>高い時計の方が時刻を正確に刻んだりするのかもしれませんが、誤差だって数秒でしょ? 

こいつは電波時計が数千円で買えるの知らないのだろうか
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:37:19.73ID:oJgM/m8s
>>370
機械式のクロノグラフでも機能がすごいと思うわ。。。
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:37:21.36ID:GUBCI2+F
くだらねー理論。一生軽でも乗ってろ。
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:39:54.55ID:O+YQW8C+
ほざくな!
お前は、ゲームやエロサイト見るためだけにスマホを8万円で買ってるではないか。しかも、数年で機種交換でまた8万円。無駄無駄無駄❗
価値ある買い物をしていないのはお前だーーっ
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:41:05.15ID:uEo+SfGY
貯金1億で
質素な格好

貯金0円で
全身ブランド
タワーマンション
高級車
高級時計


どっちがかっこいいと思う?
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:42:14.86ID:2oPIebnB
時計を身に着けてるとかバカの極み
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:45:29.51ID:H8IkyDd8
>>565
資産としては一緒だな。
変換しただけ。
相手に応じた面白いちょっとした話のできる人が最高にかっこいい。
ものじゃあないんだよ。
それお前のものじゃん、俺関係ないとしかならない。
奪ってやろうとか憧れにはならんのだよ。
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:45:30.24ID:1RhDI0Dv
リーガルが高級ってどこの田舎土人かよ?
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:54:17.54ID:/51AADvj
お前らも二千円くらいの金色の時計してると思うけど高いものなんて必要ないよな。偉い人にはわからんとですよ。
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:54:19.06ID:2aPZtAau
高級時計を身につける人は心が貧しい。
見ればわかるね。
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:54:19.24ID:8BXpTsFQ
取引先の金持ちとの接待で、
キャバクラでまず俺のオメガ40マソで話して、
盛り上がったところで接待先のブレゲ500万に話を振る
これいつやっても取引先喜ぶテッパン
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:54:58.77ID:S1IUhcfT
時計の機能を持ったアクセサリだろ
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:57:25.96ID:b61UaxjF
ちなみに俺、アナログ電波ソーラー。
国内メーカーのは安くて性能いいよな。 旅に出るときぐらいしか使ってないけど。
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 20:58:34.32ID:NEnMUKAQ
重いから嫌
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:01:21.70ID:7cSQywwp
貧乏人がダイヤのアクセサリー付けてる金持ちに嫉妬しているとしか見えん
哀れさが増すだけ
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:01:43.25ID:sqm6IeCp
高級時計は、物にぶつけたりして傷をつけてしまうでしょ?
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:03:34.31ID:sqm6IeCp
>>576
どらえもんにしとけ。
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:03:44.28ID:IvXyYw9c
金融商品の紹介に来る証券マンや銀行員のつけている時計を見ると
これを買うと取られる手数料がその時計代に化けるんだよね?と皮肉を言ってみたくなる
営業かける相手によっては逆効果なんだよ
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:04:25.91ID:SyrUF3rR
Apple Watchが良いぞ
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:05:16.18ID:89IJXfO2
最近、新聞・雑誌に高級腕時計の広告が増えているのは、「腕時計離れ」がそれだけ
深刻で、メーカーが焦りまくっているからなんだね
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:06:33.82ID:bC+q4lrv
>>583
バックアップのさほど頻繁に撮っているわけじゃないから、写真とかがなくなるとほんと精神ダメージでかいだろうな
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:08:43.42ID:39Qz60vo
今時高級腕時計して喜んでるアホ。
物は実際にそれを保有した段階で興味をなくす。
俺の場合はそうだったな。
ロレックスの金無垢を購入するまでは欲しい欲しい
と思ったが実際保有すると重たい、ブレスの角が鋭角で
付け心地が悪い。
車もレクサスの1300万くらいの乗ったが、勝った瞬間
に興味がなくなる。擦り傷つければ35万、2週間に
1度程度しか乗らない東京23区住まいじゃ、無用の長物。
でも腕時計は、医療関係者だと必須だとか看護師が
言っていたな。医者ならご臨終の時間申告に自分の
腕時計で宣言するだろうし、看護士は患者の脈を
はかったり・・・実体験からするとこんなところかな。
でもハワイで泳ぐときは、安い腕時計を買って
重宝したな。ICEっていうのを買ったな。
それ以外では全く不要だね。スマホで十分だろ。
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:10:12.81ID:3IzRgWJd
ダニエルウェリントン位が無難だろ
大して高くないしゴテゴテもしてない。
銀行員と不動産屋はほんとに良い時計好きなんだよな
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:10:59.16ID:J9oV44K9
アホみたいに馬鹿高い時計を身に着けろとは言わないが、
安時計が似合うのは20代までだよ。
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:13:57.43ID:H8IkyDd8
あーそうそう、陸上ではバカらしいが
サーフィンする時は腕時計必須だった。
ないと死ぬ。
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:20:42.35ID:cAVQB62t
>>38
天才やわ、、
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:21:38.15ID:3W6/IGAm
カシオのビンラディンモデルの時計、あれで十分
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:21:44.20ID:/Y6Kbz2A
工場で働いているときはGショックは実益があった
これだけは認める
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:23:27.88ID:cAVQB62t
>>585
いざ手に入るとそれでゴールなんだよね。
全て手に入れたが最近全てを無くして出発したい自分が今。
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:26:39.92ID:erbGP2mF
高級な時計とか車って
俺はこれらのメンテナンス代なんかも痛くも痒くもないよっていうアピールのためのものなんでしょ
機能性、実用性を重視したら機械式とかハイオク車とかいらねーよ
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:27:11.22ID:h0owfvpj
今日アリエクスプレスで送料無料217円で買った時計が届いたわ
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:27:38.43ID:+fTbmZa3
別に熱く語りはしないが、ロレックスとバセロンは持っておるよ。
頻繁に使うと、すぐオーバーホールに出さねばならんから、ここ一番の時にしか使わんよ。
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:28:23.69ID:Mfow/oza
時計も車も道具なんだからそれ以上でも以下でもないメーカーの価値観押し付けられて高価なもの買うのは愚かだなと思う
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:28:28.90ID:XD2Kjb9E
高級腕時計を着けるのは好きだからそうしてるだけのことなので服のファッションと同じ
高級車に乗るのも高級住宅に住むのもみな同じ
好きなものに囲まれて自己満足したいだけで他人にとやかく言われる筋合いのものではない

時間は分かればいいし、服は着れればいいし、自動車は動けばいいし、家は住めればいい
こんな次元とは全く異なる世界だから
永遠に平行線だわ
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:28:42.92ID:ZWF3TNVt
腕時計はつけない。
だけどいいものは素人でもなんとなくわかるよ。
ホントにわからない、というのならどんなに金があっても絶対につけるべきじゃない。
愛着なんてわかないだろうし。

最近気づいたんだけど、スーツよりもシャツやネクタイ、靴の方が
良いものというのがわかりやすい。
スーツは青山の3万しないくらいでもシャツとネクタイ、靴で15万とかだと
なぜかそれなりに見えてしまうのが怖い。
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:29:37.53ID:AuhZnPY3
自衛隊いた時は時計めちゃくちゃ重宝してたけどリーマンになってからは邪魔になってしまったな…
ところで右利きだけど左腕に時計付けてる奴ってやっぱ少ないかな?
右手で付けやすいから左手につけちまえ!で習慣化されてしもうた
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:33:02.31ID:M/ajtKlP
時間が見やすいから腕に時計をつけるのって、
手にマジックでメモ書く人と発想が同じだよな
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:34:12.71ID:xRYg1Gq3
>>587
どうせお前が高級時計付けても、パチモノにしか見えないだろw
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:35:48.88ID:yH8/KJ6U
>>486
日本が万一の時にはロレックスなんてトイレットペーパーにもならんぞ。
時計の価値なんてそんなもんだ。資産が欲しければ金でも買っとけばいい。
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:36:28.08ID:XD2Kjb9E
>>604
シャツとネクタイは新宿伊勢丹メンズ一階
靴は新宿伊勢丹メンズ地階
スーツは最寄りの青山でHiltonラベルのやつ
全部で12万以内でワンセット揃う
サイズがキチンとあっていて、組み合わせがおかしくなければ何処に出掛けても恥ずかしくない

但し、デブとハゲには無理w
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:36:35.35ID:xRYg1Gq3
>>592
サーファーならGショックで良いだろw
サーファーがロレックスしていたらアホだと思われるわw
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:40:17.51ID:L5aaWijO
>>582
セイコーがとくに躍起になってる
ブランドに高級感をつけたいんだと。

俺はアマノジャクだから
そういうプロモーションみたいなことされると無視したくなっちゃうのよね

つぎはロイヤルオリエント買おうかな。
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:42:20.94ID:xRYg1Gq3
>>613
すぐにそういうレスを返してくるお前はやっぱりパチもん
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:42:53.38ID:+fTbmZa3
「ロレックスの金無垢が重くて嫌」という人は、おそらくロレックス買う前に、筋肉を付けなきゃ駄目な人。

腕時計とは、元々、女性がブレスレットに懐中時計をくっつけた所から始まる。
本来の目的は腕の飾りであり、時間を見るのは、ただのオマケだ。
今も昔も、本当に厳密な時刻を要する職業では、懐中時計を使う。

しかし女なら、無条件で腕を飾っても良いが、男の場合は、腕が貧弱なら、飾って目立たせたら逆に格好が悪い。
ロレックスの金無垢なら、握力60kgは欲しいとこだな。
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:48:05.25ID:TDp4HG03
何十万か何百万かする高級時計とか
ハイブランドの服を売りつけようとする動きはやめろ
服には未だに興味あるけどそんなもの買いたくない
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:49:57.67ID:erbGP2mF
俺は時計はソーラーしか買わないから国産
車も性能プラス実用性が一番なので国産

時計や車をアクセサリーというふうには考えられない
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:51:05.23ID:ftjUYLo+
時計は世界中どこでも金に換金できるから便利だよ (ギャンブラー)
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:51:51.90ID:+8QR0M48
>>616
懐中時計・・・今ならスマホの時計ウィジェットだな。
大きさがだいたい同じだし、普段はポケットにしまっている物だし。
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:53:23.95ID:iAlHnblj
密かに親父のグランドセイコー狙ってるんだけど、
もうちょっと優しく扱ってくれよ。大事にしないなら今くれないかな
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:56:56.82ID:H8IkyDd8
>>612
ああいうのって本当に海水防水で何年も耐えるのかね?
普通専用の時計買うんじゃね?
下手に水吸ったり重量あると危ないし。
機能の時計だよ。
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:57:15.58ID:+fTbmZa3
腕時計の文化は、当然ながら西洋から入って来たもの。
しかし日本人は、良く分からないまま真似したから、これを実用品だと勘違いしてしまった。
そして後のクォーツショックなど多くの騒動を経て、ついに日本製には高級アクセサリーとしての需要が無くなった。

指輪にしろ、首輪にしろ、「生産終了してサポート打ち切ったから、もう使えない高級アクセサリー」なんて有り得ないだろ。
一度、それをやらかしてしまった時点で、いかに会社の歴史が長かろうが、ブランドの歴史としてはゼロ年に戻るのだ。
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:57:45.12ID:1uL21caH
ブランド時計を買うのは問題外だとして腕時計が必須なシチュエーション考えたんだけど思いつかんかったわ
スキューバでもダイブコンピュータでいいし登山とかでもポケナビでいい
やっぱりスマホが有れば十分やな
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 21:58:07.23ID:ZHMgyoPZ
時計に限らんが、ドイツってか、ブランドの本場の欧州は別に普段使いなんかそれこそGショック程度のしかしてないもんな
猫も杓子もってのはアジア特有っていうか・・今やそれが彼らの稼ぎなわけで
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 22:00:41.14ID:pRD8fV9t
学生時代にほしかった機械式時計を
社会人1年目に買ったときは
部屋でも身に付けて音を聞いてニヤニヤしてた
ひとそれぞれの趣味嗜好だから
価値を感じない人は別にどうでもいいだろうし
そんなもんだろ
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 22:01:52.35ID:IhI8CQhl
>>5
今の時計なんてアクセリー以外の何者でもない。
ネックレスとか指環みたいなもんだ。
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 22:03:44.34ID:771J3nZ7
趣味なんだから好きにしろ
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 22:05:01.40ID:J8Z5jBom
腕時計に限らず、
どのようなものを身につけて、相手に会うか、
は相手に対する態度を示す。

自分にとって大事な相手に会うときに
ボロくてヨレヨレの服着て行くか?
安い服着て安い装飾品つけるのは
自分が安物だと宣伝しているのみならず
相手に対する配慮のなさを示す。
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 22:05:39.51ID:Hio22c3j
時計でメールが見られるわけでもないし
PDFが開けるわけでもない

高級なアクセサリーをご所望なら
今度発売されるお高いiPhoneでも
買ってはいかがか
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 22:08:34.82ID:H8IkyDd8
>>634
目的次第だな。
そして相手が自分にとってどんなことを期待しているかによる。
固定したシチュでしか交流がない相手ってのは
その程度の関係でしかないよ。
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 22:10:07.27ID:MCbMabVo
> 時刻は万人に平等に知られるのです。
相対性理論からすれば万人に平等ではないよね。
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 22:10:13.21ID:vDUy0D8R
時計は100マンくらいするの持ってる。
車は固定費削減のため持たない主義。
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 22:11:16.48ID:+fTbmZa3
>>625
防水というのは何年も持たすためのもんではない。
むしろ長持ちを犠牲にしてでも、今、海の中で時間が分からなきゃ困るんだ、という需要に対応するものですよ。

プラスチック、特にウレタン素材なんかは、空気中での劣化は避けられません。
全体的には金属でも、隙間を埋めてるパッキン素材はプラスチック。
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 22:12:15.47ID:3ikeLLDl
Gショック最高
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 22:13:31.26ID:fIQd3Ep2
車は軽自動車でいい。時計はなしでいい。
みたいな価値観だと年収300万でも生きていける。
年収600万の人はどこで残りの300万使うかって話になると、やっぱムダなものを買うことになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況