X



【オーディオ】Appleの「AirPods」、Bluetoothイヤフォン市場を圧倒──NPD調べ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/04(月) 17:36:27.73ID:CAP_USER
米調査会社NPDによると、Appleの「AirPods」のように完全に無線なBluetoothイヤフォンは1〜7月に米国で累計90万セット売れ、その85%はAirPodsだったという。

 米Appleが2016年12月に発売したBluetoothイヤフォン「AirPods」は2017年1月〜7月の累計販売台数で、Bluetoothイヤフォン市場の85%を占めたと、米調査会社NPDが8月30日(現地時間)に発表した。

NPDによると、AirPodsのような完全に無線なBluetoothイヤフォンの1〜7月の販売数は90万セットだった。Apple以外のメーカーのシェアやランキングは発表していない。

 マイクも搭載するAirPodsはSiriへの音声命令をiPhoneに伝える使い方が想定されており、iPhoneの拡張機能として機能する。NPDは、無線イヤフォンカテゴリーでAppleが圧倒的な首位に立った要因は、破壊的な価格、ブランドへの共鳴、Apple製品との接続性の高さなどだと指摘する。
 
競合ブランドにとってAppleのこの独占状態を崩すのは当面難しく、新機能や高音質、新しい関連サービスなどの特徴が必要という。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/04/news097.html
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 17:50:07.48ID:Ds1Ec+PG
俺の耳の形に合わない。スグ落ちる
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 17:52:27.70ID:Z/sWNo1u
エルフの耳みたいなデザインにすりゃええのに
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 18:01:21.82ID:QLG4pn2o
>>2
ランニングですら落ちないんだが

>>3
ソニーなんて耳栓屋だろ?
安全なイヤホン作ってないんだから競合すらしてないよ

>>9
既存イヤホンだって耳からそうめんなのにね
結局慣れてるかどうかでしかないわな
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 18:17:05.83ID:jrYvmOet
サッカーの本田って人?
使ってるよね。
インイヤーならいいんだけどな。
音漏れというか外部の音が聴こえすぎで…
付属イヤホン同様つかいものにならない。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 18:55:27.38ID:if8iW0Wf
タイガーエアーポット
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 18:59:22.36ID:bmPwOXmh
田中龍作‏ @tanakaryusaku 21時間21時間前
その他
新記事 『望月さんを官邸から締め出そうとする記者クラブという利権集団』
http://tanakaryusaku.jp/2017/09/00016585
https://twitter.com/tanakaryusaku/status/904319898054049796

Tamejirou‏ @Tamejirou 9時間9時間前
その他
「日本社会の思い込みに合わせて外国を語れるひと」が出世する。これ自体はもう
どうしようもない。
https://twitter.com/Tamejirou/status/904512858267951104


伊藤 剛‏ @GoITO 10時間10時間前
その他
松本人志のコメントを読んでつくづく思ったのは、一芸をもって苛烈な競争を勝ち
抜いてきたひとの人生観や価値観は要注意だということ。生存者バイアスもそうだ
が、強迫的な自己肯定(と、表裏一体の他者否定)が入りやすい。普遍性や一般性に
はむしろ乏しいと思う。
https://twitter.com/GoITO/status/904492976704913408
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 19:58:04.99ID:683oemiq
>>9
アメリカにうどんはない。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 19:59:05.92ID:vV5rdbKw
ビジネスニュース板、過疎りすぎwww
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:06:45.55ID:NHy23f8u
betuni安くないし、音もいくない!
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:19:16.30ID:B4bR/IH3
appleだから売れてるだけでSONY、BOSEのほうが性能は上
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:20:53.58ID:3W0aT3hw
耳からうどん
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:23:02.89ID:atF3QiP4
いいからミニピンジャック付けてくれ
ちょっと時間ができたときにコンビニやキヨスクで手軽に買って使えるのが便利なんだよ
その耳から垂れ下がるのは使い捨て出来んのだろう?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:33:07.94ID:Fc33rVID
Bluetooth イヤホンいくつか持ってるけど、やっぱ有線のほうがいいな
ワイヤレスは快適なんだけど、充電とか、ペアリングとか、音切れとか
ちょっと面倒
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:33:23.80ID:31MQWJQi
右耳用だけ外れる。
耳の形に合わないと、この手のイヤホンはダメだな。
シリコンフックとかも売ってるけど、ケースから出し入れする時邪魔だしなあ。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:34:14.92ID:pVaCkyhj
エアポッドは聞いたこと無いけど
アップルイヤホンと、それを真似た中華製イヤホン聞いた感じだと…

ちっさいヘッドホンを耳に被せてる感じで、わざとらしくない自然な音でいいとは思った
作りも昔ながらの大きめのスピーカードライブ + スピーカーの裏から出る低周波を
バスレフポートから抜いて、ビビリを押さえる + 低周波の振動を耳の周りに伝える

耳の形が合う人はアップルイヤホンでOK
でもあれ、相当耳の穴がデカくないと痛くなってくるよね(多分
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:34:41.20ID:31MQWJQi
>>21
ソニーは良いけど、boseはapt-xもaacも対応してないから。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:35:42.70ID:x3o1PRkb
左右が繋がってる普通のBluetoothイヤホンは
その100倍は売れている

apple凄いと言いたいだけの糞記事
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:39:54.28ID:pVaCkyhj
>>28
アマゾンで「bluetooth イヤホン」で商品検索かけたら
サウンドピーツのQシリーズがトップっすな
安い + 分かり易い音だしあれは売れるわな(Q1000は自分も買った
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:41:13.65ID:+73eCuFf
>>11

すぐ手に入らないからね。未だにオーダーしてから2週間以上かかるんだよ。それでも待ち時間が半分になった。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:43:05.73ID:xgStfXeT
地方住み高卒の貧困層ばかりで笑える
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:46:23.59ID:31MQWJQi
>>28
無線イヤホンのアップルのシェアが26%もあるのに、そんなに売れてるとは思えないが。
完全無線イヤホンは85%だけど全てのシェアでも26%だからかなりのものだろう。
ヘッドホンジャンルだとアップルが40%と圧倒的なシェアだけど。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 20:56:11.41ID:oFwg3CDJ
iPhone限定の話かな?
androidの方が出荷台数多いのに、BTイヤフォン全体市場で85%ものシェアを取るなんて信じられない。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 21:18:12.25ID:zd6PMwUP
マジか!売れてないって言ってたじゃねーかお前ら!
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 21:19:41.50ID:zd6PMwUP
もしかして「完全に無線な」がポイントなのかな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 21:22:30.37ID:tEEze6TK
>>35
Android購買層の金払いが悪いのは世界的な傾向。
有線より高額なBluetoothイヤホンなんか買わないんだろ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 21:39:10.67ID:SUk4xaen
中堅の補聴器メーカー買収するなりして補聴器をAirブランドでiPhoneとセットで売って欲しい
左右で軽自動車買えるレベルのをiPhoneとセットで15万円ぐらいで世界中で売ればヒットは間違いない
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 21:44:18.29ID:jrYvmOet
>>21
低音しかならないようなクソイヤホンはいらなよ。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 21:45:54.55ID:CFt+tGpk
フェイク記事過ぎるわwww
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 21:47:19.22ID:Su+jdfuX
>>1
オレは全然知らん
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 21:51:53.32ID:atF3QiP4
>>40
日本語が不自由
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 21:57:24.42ID:atF3QiP4
コンビニ、キヨスク、ドラッグストアに百均、ホームセンター
スーパーマーケットにツタヤ
この辺どこでも充電済みのbluetoothヘッドセットが1000円程度で買えるようになったらbluetoothに切り替える
って言いたいのだけれどSE後のiphoneだと選択肢がないんだよなぁ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 22:02:14.87ID:utzYxotc
脳の音中枢に直接音飛ばせるデバイス早よ(´・ω・`)
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 22:03:01.86ID:deJa+HWi
iPhone使ってるなら電源入れたりとかも必要なく一瞬で繋がるから便利
Androidで使うのがどうなのかは知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況