X



【家電】4Kテレビ15万円割れ、量販店50型 本格普及期に [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/08/27(日) 02:33:42.55ID:CAP_USER
画質が高精細な4K液晶テレビが一段と値下がりしている。東京都内や大阪市内の家電量販店で主力の50型が15万円を切り始め、昨年から1〜2割下がった。従来型のフルハイビジョン品と比べた値ごろ感が新たな需要を喚起。4Kテレビは本格的な普及期に入った。

 都内の店頭ではシャープなどの50型(低価格モデル)で15万円を下回る価格が目立つ。パナソニックの49型など他のメーカー品でも15万円台が増え、15万円前…
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ26H05_W7A820C1MM8000/
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/26(木) 09:37:03.41ID:ziUz76tb
パネルだけで画質が決まると思ってる>>699
同じ牛肉ならフランクリン・アベニューとマクドナルドも同じ味だと感じちゃうんだろうなw
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/26(木) 09:44:48.30ID:VfSlzah4
>>687
ゲームユーザーであれば、有機ELよりも東芝やSONYの液晶だよ。現在の有機ELテレビはそのシステム上、どうしても液晶よりも遅延が大きくなる。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1052081.html
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/26(木) 10:15:07.74ID:DRRC4Er+
急いで最新のものを買いたくなるような魅力が、もうテレビにはない
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/26(木) 22:06:18.52ID:GTBQhann
>>700
SONYのTVもってるがどう画質調整してもパナのTVの画にならん
色温度とかコントラストとか色相とかやってみたが、専門知識がないと高度の調整はできんわ
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 09:10:41.20ID:7p/cfs1u
>>703
パナのTVもってるがどう画質調整してもSONYのTVの画にならん
色温度とかコントラストとか色相とかやってみたが、専門知識がないと高度の調整はできんわ
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 09:27:19.60ID:FS2Hz9DR
ローテクとかつまらんサービス業を日本すごいとか言って持ち上げる番組とか見ても仕方がないからな。
どんだけ落ちぶれたんだよって感じ。
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 09:32:46.96ID:rpb1qdtG
メーカーによって輪郭補正や色調補正する対象や効果の具合、
フィルターが想定する記憶色、パネル全体の色・輝度の均一補正、
バックライトの消灯制御、動作遅延を考慮した色別・シーン別の液晶シャッター制御、
それらが全て合わさっての「絵作り」なのに、PCモニターよろしく画質調整で追い込むとか
そもそもの発想がおかしいだろw
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 09:35:04.06ID:NrqDWRbN
4kは富裕層からぼったくる時期は終わり
今は有機ELが富裕層からぼったくるための商品
この次は8k
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 10:51:57.88ID:Mp7LTKuS
>>706
つーかテレビにそういう機能いらないんだけど。
表示デバイスはソースに忠実な絵を出してくれればそれでいい
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 11:15:53.49ID:rpb1qdtG
>>709
むしろ「ソースに忠実な絵を出して」やることが一番難しいからこそ
業務用のマスターモニターはあれだけ高価なんだし、各色8bitの処理に
10bit以上のLUTが必要となる。
映像エンジン不要のマイクロLEDと液晶や有機ELは訳が違う。
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:10.45ID:Mp7LTKuS
>>711
いや難しい事なんて何もないよ
YUV420映像に10bitLUTなんて不要
RAWからの現像じゃあるまいしモニタなんて出来上がった絵を写すだけ
マスターモニタが高価なのは広い色域のためでハードウェアの話だからな
輪郭補正だの色調補正だのはソフトウェア処理だからそんなのは不要と言っている
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 12:29:36.53ID:rpb1qdtG
>>712
マスターモニターが高価なのはキャリブレーション工数の問題であって
ハードウェア的には民生用と大差無いぞ。
再生環境のガンマカーブを考慮せず放送信号が送られて来ているのに
各色8bitの値をそのまま出せば「出来上がった絵」が映るという妄想は
液晶やOLEDの性能の低さを舐め過ぎてる。
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 14:08:08.64ID:ZQNAkmhT
ヒナ壇芸人の馬鹿騒ぎを見るのにガンマカーブとかどうでもいいです
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 14:17:29.30ID:70ED85ea
4Kの放送ってやってるの? ブルーレイ見るときだけ?
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 14:29:27.55ID:agl1OHvd
8Kw
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 14:46:38.45ID:1MG5hz8n
買うのは4k8Kの地上波チューナー内蔵されてからでええで
テレビなんて見られれば現行のHDFHDでも十分なんで
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 18:42:19.07ID:rpb1qdtG
>>716
メーカーは別にヒナ壇芸人の馬鹿騒ぎを観てもらうために絵作りしてるわけじゃないし、
チューナーからの入力にしか映像処理を行わないわけでもないから。
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 23:00:56.46ID:JD/1kXuW
てか日本製テレビとかもういらなくね?
品質もコストも中韓の方が上なんだし
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 23:04:52.72ID:PbQFAm4I
いつ、チューナーつくんだ?
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 23:20:48.16ID:4aj0mqIS
4Kプロジェクトは失敗確実
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 08:15:51.12ID:hHnotxY1
でもテレビ買ったらNHKと契約しなきゃならないんでしょ?
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 08:32:49.84ID:ik3aapyV
地デジが4KになることはないよMPEG圧縮(CD並みの記録密度)だから完全に規格を作り変えないと無理
高画質が必要なのか???今の主流はナンチャッテHDの地デジ1.4Kだし
フルHDのBSは韓流と通販 泣けてくるような現状
4KBSは今のところ録画禁止??何考えてんだか??
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/29(日) 15:03:53.22ID:0GLbxiGb
電気屋も馬鹿だよなー。ドンキ4Kも一緒に展示すればメーカー製との違いが分かって売れるだろうに。なんでやらないんだろ??
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/29(日) 20:41:34.39ID:ywHpr9g+
>>731
ドンキもソニーも東芝もほとんど違いはないから
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 01:17:01.95ID:wQ/JEuW9
>>733
収入がふえないのにテレビの解像度あげる家庭なんてすくないだろ。逆にクオリティダウンの候補がテレビだろ。
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 01:36:51.64ID:pRPTjosx
もうテレビそんなに見ないんだよなぁ
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 01:52:13.55ID:jQ0DSvh+
日本ってgoogle play入ってないテレビまだ売ってるんだなw
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 02:09:51.40ID:37vVF+iB
テレビ購入するとNHKが衛星放送受信契約の強制にくるから嫌だ。
機器があるだけで見もしないのに年に24,000円も徴収される。
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 02:57:07.36ID:LeNRy2CE
今の時代4k50インチのテレビが5万円代で買えるんだぞ
そんなもんに15万弱も出すのは富裕層かアホ
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 06:03:30.33ID:TSwfNbiH
4Kになっても放送内容は韓流とテレビショッピング
ひな壇芸人だろうな

最近ようやくBSも夜の時間帯は改善されつつあるけど昼間なんか相変わらず
テレビショッピングだからな

これ以上チャンネルを増やしてもコンテンツを増やすのは無理だろうに
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 08:03:21.23ID:FNYIuEgp
>>740
スポーツ系はいくらでもあるけどね。国内外合わせりゃ大変な数になる。
DAZNだけ契約してるけど見るの間に合わないw
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 10:57:43.42ID:wbut4Yqb
>>742
今の液晶の明るさと応答速度なら、4倍速駆動して黒画面を差し込んで
疑似インターレスにするだけでプラズマよりも明るくて高コントラストで
動画の残像も見えないTVを出すことは簡単。

ただ、プラズマという対抗馬の無い世界で動画能力を強化するメリットが
薄いし、4倍速駆動して黒画面を差し込まない方が明るくて鮮やかな絵に
なるから疑似インターレスは売りにくくなる。
更に、4kだと処理が多過ぎて4倍速駆動が難しいし、HDRへの対応を考えたら
黒画面の挿入はデメリットの方が大きいのが現状。
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 17:23:17.63ID:dm2FBxNt
ドンキ4K買った
4Kソースの映像見てみたけどけどすげー高画質だよ
地上波だと逆に粗が見えすぎて困るくらい
国産だともっと高画質なん?
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 18:22:22.48ID:IM0Z7j+4
>>740
…BSが改善?
お前、無料放送しかみてない口だろw
ネットにしろ電波にしろ、主力は有料になりつつある時代だ。
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 22:23:41.52ID:4s+BNCXg
>>102
なるほど、スクールウォーズと不良少女と呼ばれては更に綺麗に見えるわけか
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 22:47:45.01ID:dx78hNcO
4K地デジチューナーが内蔵されるまで買わない。
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/30(月) 23:42:18.27ID:pe9szESQ
>>747
地上波は4K化される予定は今のところ無いよ
今は買わないか買うなら衛星放送やネット配信の対応重視で良いと思う
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 00:12:11.77ID:VXoXJZuP
自室にもうテレビない。
俺の代になったらアンテナ撤去でNHK解約。
Amazonプライムとかでいいや。
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 09:40:55.88ID:ldwxHS23
>>747
> 4K地デジチューナーが内蔵されるまで買わない。

永遠に内蔵されなかったりしてw
将来地上波という電波がなくなると思う。
全部ネット経由になるんじゃないかな。
そしたら4Kだろうが8Kだろうか問題ない(はず)
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 10:22:25.18ID:SUhgdEvS
>>744
エアレビュー乙www
ドンキの4kはアプコンついてないから、地上波を見たところで最大2kでしか見えない。
粗が見えすぎて困るどころか、2kと同じにしか見えなくて困るのが事実。

もうちょっと製品スペックについて調べてから書き込もうね、ボク。
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 11:08:04.80ID:Mxb7cClQ
テレビなんて安い4Kのでいいじゃん
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 11:41:12.12ID:X4gyExxg
2Kならもっと安い
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 11:56:47.26ID:XOm4COrP
アプコンなんてギザギザの絵をボケボケの絵にするだけだよ
そもそも地上波なんて2K(Full HD)ですら無いし
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 12:44:34.39ID:X4gyExxg
>>756
君、中国メーカーの人か何か?

今時のアプコンは表示する絵をパターン分析してデータベースに照合して
高精細に補間したり個別のフィルター処理を行ったりするのが主流で、
単に水平・垂直へクロマアップサンプリングしたり画面全体にシャープネスフィルタ
掛けるようなアプコンはLGですら今年のモデルから廃止していて、未だに
「ギザギザの絵をボケボケの絵にするだけ」のアプコンを使ってるのなんて
日本じゃハイセンスぐらいでしょ。
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:39:00.98ID:8934Qd2y
>>757
君、典型的な「日本メーカーの付加価値戦略(笑)に騙される情弱くん」だね

パターン分析(笑)しようがデータベース照合(笑)しようが、もともと無い情報を作り出すことは出来ない
そんな物で2Kソースを4K画質に出来るならそもそも4Kなんていらないだろ
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:39:21.09ID:XdfIvczw
>>749
俺もアベマでいいや、潰れてないなら
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 13:51:47.78ID:RgwDx3pv
>>758
超解像技術も知らないのかよこのアホウ
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:43:43.29ID:X4gyExxg
>>758
「もともと無い情報を作り出すことは出来ない」も何も、無い情報を補間するために
動植物だの建築物だの自然風景だのデータベースを構築して、そこから
各パターンに合わせた補間情報を追加していく訳で。
言うなれば「似た情報」を付与するのであって、空間周波数から情報生成する
疑似ハイレゾとは異なるのがデータベース方式。
君、「日本メーカーの付加価値戦略(笑)」とか言ってる割にデータベース方式の
超解像度技術自体をまったく理解してないよね。

しかも、この技術はTVだけじゃなくデジタルカメラやスマートフォンでも
多く使われている訳で、例えばiPhoneとXperiaが同じSONY製の似たような
画素ピッチのCOMSを使っていてもiPhoneの方が等倍観察でディテールに
富んだ絵になるのはそういった理由。
それを「日本メーカーの付加価値戦略(笑)」だと言って憚らないのは
日本メーカーの危機を煽るリベラル系の文系記事に騙される典型的な
情弱くんの反応だね。
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:45:24.89ID:IH5b6yqC
>>760
きっちり解像度を上げる超解像処理は連続する何十枚ものフレームを使わないと無理
そういうのはリアルタイム処理では出来ない
メーカーがやってるのは1枚フレームしか見てないなんちゃって超解像
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 14:52:14.51ID:wMtYFllw
>>762
うわぁ
こりゃ重症だな
なんの脈略もなくリベラルとか文系とか言い出すあたり
いわゆるネトウヨさんかな?
てかCOMSってw
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 15:24:33.99ID:RgwDx3pv
>>763
バカかお前w
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 15:55:55.01ID:ni3AgovC
>>762
iphoneがクソペリアより解像感がよく見えるのはデモザイキングアルゴリズムの違いだろ
知ったか乙
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 16:07:09.50ID:X4gyExxg
>>764
CMOSをCOMSと打ち間違えたのをこんなにも大喜びで指摘するとか、
リベラルって書いただけでネトウヨ認定だとか、
他に突っ込むところ無いの?
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 16:12:12.18ID:X4gyExxg
>>767
デモザイキングアルゴリズムはベイヤー配列からの偽色発生に
使われるもので、ディテールをそれっぽく作り込む超解像技術とは
全然関係無いんだが。
知ったか乙
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 16:16:17.44ID:xTNJk/Xl
ネトウヨ「4Kは製造が難しくてシナチョンには作れないよ!高付加価値の4Kで日本大復活だぁ!」

↑嘘だったの?(´・ω・`)
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 17:23:30.76ID:ni3AgovC
>>769
ベイヤーセンサは緑だけ見ても元の解像より劣化してるから空間周波数補償は必須なんだが
君は超解像ガーの前に基礎をしっかり勉強しなさい
話はそれからですよ
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 18:20:38.48ID:X4gyExxg
>>772
デモザイク処理のフーリエ逆変換で空間周波数から復元する話と
そこに周波数補正を加える話は全然別物だよ?
だからこそ、iPhoneでRAW撮影してLR現像したところで
JPEG撮影以上の解像感は得られるのにJPEG撮影同等の
ディテールは得られない。

そもそも単回露光でも素子合成でノイズ除去処理を掛けてるiPhoneで
デモザイキングアルゴリズムが解像感の肝だと主張すること自体に
無理がある。
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 18:35:30.51ID:ni3AgovC
デモザイク処理にフーリエ逆変換なんてどこで使うの〜?
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 19:30:38.14ID:ni3AgovC
>>773
カメラの話はスレチだがデモザイキングアルゴリズムでは、解像とモアレ・偽色はトレードオフの関係
つまり解像とデモザイクは密接な関係がある
ベイヤーセンサーで1ピクセル幅の白線がどういうデータになるか考えたら分かるだろ
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 21:38:39.24ID:obE3VyWd
どうでもいいけど元データ以上の空間周波数を加えた時点で
処理としてはデモザイクじゃなくアップコンバートだな
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 22:06:27.96ID:H84NI+Ya
RGB各チャンネルにばらして見ればアプコンに近い事してると言えるかもね
面積で言えばGは2倍、RとBは4倍に拡大してることに相当するわけだし
でもデモザイクをアップコンバートと言う奴は見たことないな
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 22:12:15.07ID:rKEhdZ50
チューナをちゃんと搭載してから売って欲しい。
ブラウン管時代のD4端子付き解像度XGAくらいのワイドテレビみたいで高く買っても使いみちがないんだよ。
チューナーとかレコーダー外付けして利用しようと思ってたが、結局地デジ開始と共に液晶買った。
どうせ同じようになる。
今4K買ったところで、今後4K放送が開始されても、それで見るのは現行放送だけになる。
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 22:41:44.30ID:obE3VyWd
>>778
少なくともRGBGの2×2画素を一単位にして4×4画素を四単位とするのを
オーバーラップで九単位として処理するのはアップコンバートじゃないしな
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 09:20:26.21ID:lIkOuB4K
>>752
ドンキの4kどころか東芝の4kをブルーレイで見たのより
俺のハーフHDで地デジ見てる方がきれいだよ
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 12:19:43.26ID:uzujUEk3
円盤やHDDからの再生ならiMac5Kで見るのが一番綺麗
テレビイラネ
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 15:49:54.93ID:AFFHgCBW
離れて全体を見るなら精細である必要もない
部屋が狭くて近づかざるを得ないから高精細が求められる
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 23:37:54.81ID:9bxn0WEC
テレビ見ないくらい内容がダメなのに
画質だけあげてどうする
0786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/03(金) 23:48:00.99ID:8QploYa5
4K買ったんだけど、4K放送されてないし、
4KBlurayのデッキもない
ネトフリ4Kでお茶を濁すしかないw
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 03:27:25.74ID:dx5Fijpx
>>1
チューナーとディプレイ別売りにしろ。
ディプレイ機能だけでいい。
無駄すぎる。
あと、NHKも社会の無駄。
自分たちが儲ける為だけに、古い法律を都合の良いように解釈拡大して、悪徳積み重ねている。
NHKは解体民営化するしかない。
電気ガス水道も民営なのに、たかが電波が強欲すぎる。
NHKはスクランブル放送にしなさい。
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 10:26:50.27ID:pY9LqYQi
4kTV買ったが地上波もBSも甘いボケボケの画ばかりで、なんだかな〜
それがCMになると、とたんに画がキレイになる不思議
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 12:02:37.47ID:XwXZN2b2
   シ ェ ラ ト ン ・ レ イ プ ・ ホ テ ル


#詩織さん がレイプされたのは、シェラトン都ホテル東京である。
#山口敬之 への逮捕状が出された時点までは協力的だったが、
#中村格 が逮捕を阻止してからは協力しなくなった。
従業員への取材を断られ、動画データの提供も断られている。
『Black Box』より。

シェラトン都ホテル東京は
泥酔した女性をエレベーターに引きずり込み
本人の同意なしにセックスできる
男にとって非常に協力的なホテルと宣伝しましょう。
下衆なお客様が一杯になるでしょう。
https://twitter.com/JAPANARTLINK/status/926002040827887616
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 12:58:08.17ID:9Qtm+dda
>>1
50なんて置く場所ない
しかもテレビみないからね
ちなみに200坪
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 14:23:07.94ID:7umo9uJ7
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381235548/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381214144/l50

新聞界のドンであるナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからなwww

新聞の社説は一番重要だからちゃんと読めとか言われたことあるよな?w
その世界最大の発行部数が自慢な新聞の社説でこれだからな実態はw

読売を読んでる奴=バカwwww
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:48:32.25ID:nb68beYf
量販店なんてすべてバイトでよいくらい。

プロパー採用なら売り上げノルマはバイトの4倍。
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:57.11ID:slQxYjHw
知識は充実してても数字にならんと

バイトに置き換え。
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:21:09.58ID:8vQD/9q+
バイトより何倍も売り上げる気迫と根性のない

学歴コミュなぞ笑止千万。 バイトに降格。
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:39:32.89ID:pZun+wL7
販売は知識・経験より根性 売りまくらない高賃金社員は退社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況