X



【自動車】メルセデスAMG GT、オープンモデルを日本導入…1834万円より [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/08/26(土) 04:31:56.27ID:CAP_USER
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1217180.jpg
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスAMG『GTロードスター』およびメルセデスAMG「GT C ロードスター」を8月25日より発売する。

GTロードスターおよびGT Cロードスターは、スポーツカーのメルセデスAMG「GT」をベースとしたオープントップモデル。アコースティックソフトトップは走行中でも50km/hまで開閉可能で、開閉動作は全自動で行われ、所要時間は約11秒。3層構造のソフトトップは、マグネシウム、スチール、アルミニウム構造により軽量化を図り、低重心化にも貢献している。

パワートレインはメルセデスAMG GTと同じく、AMG4.0リットルV8直噴ツインターボと、7速デュアルクラッチのAMGスピードシフトDCT7の組み合わせ。GTロードスターは最高出力476ps、最大トルク630Nmを発生。高性能モデルのGT Cロードスターは最高出力557ps、最大トルク680Nmを発揮し、パワーウエイトレシオ2.98、0-100km/h加速3.7秒を実現した。

エクステリアでは、クロームメッキを施した15本の垂直フィンを備える「AMGパナメリカーナグリル」が印象的。これは、1952年にメキシコで開催された伝説の公道レース「カレラ・パナメリカーナ・メヒコ」で優勝した、レース仕様のメルセデスベンツ『300SL』で初めて採用されたものだ。

インテリアでは、ラテラルサポートを強化したAMGパフォーマンスシートに温風で首元を暖めるエアスカーフを装備。寒冷時でも快適なオープントップドライブを楽しむことができる。吹き出し口はシートのヘッドレスト部に違和感なく一体化。吹き出す暖気の温度は3段階で調節可能だ。

安全面では、レーダーセンサーにより先行車を認識して、設定速度の範囲内で車間距離を適切に維持して追従する「ディスタンスパイロット・ディストロニック」を標準装備。スポーツカーでありながら高い快適性も実現している。

価格はGTロードスターが1834万円、GT Cロードスターが2298万円。
https://response.jp/article/2017/08/25/298949.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 04:41:56.13ID:zkA2RhnP
最近の車はよく出来てるんだろうが魅力が無いなぁ。
フェラーリとかランボルギーニもなんか微妙。
コンピュータで最後仕上げるからかな。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 04:48:10.17ID:/sVtcWhw
あまりのカッコ悪さに吹いたわ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 05:00:19.62ID:WriyAsek
カッコ悪いな。金あっても欲しくない。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 05:07:35.05ID:8AHQ6klL
こういうのが成金馬鹿には丁度いいんだよw
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 05:27:10.18ID:cx5wWoCG
渋滞だらけの都市を走るのか
何もない田舎道を走るのか

どちらも価格相応の魅力的な選択肢とは言えない
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 05:33:08.23ID:dpbpCMH+
というか、フェラーリもランボもそうだが実質ATのスポーツカーに乗りたい理由って何だ?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 05:46:58.95ID:kRvogl4I
こんなもん買う奴、本当馬鹿飛ぶわけでもねー


信号待ち、渋滞も有るぞ!
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 05:52:59.09ID:ooPdhZmn
>>3
同意
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 05:56:36.55ID:kdsPMaB/
金持ちには「あらこのおベンツお安いわ」って事なのか
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 06:20:12.24ID:+EiCWU0b
こんだけパワーがあるデュアルクラッチで日本の渋滞路走ったらすぐクラッチすり減りそう
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 06:46:25.55ID:9I+DVK0/
興味ないし、こんなものに金だすの恥ずかしいとおもうから、金あっても買わん

とおもってても金ができたら欲しくなるのかなぁ?w
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 07:28:49.64ID:9StDs35u
4座で400万円台のやつ出して
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 07:59:10.32ID:WJOgLqzD
何処のメーカーも吊り目型のヘッドライトばかりで変わり映えしないデザイン
に感じる。一番デザインで重要な所だと思うがね。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 08:12:57.38ID:UGXHWs5w
こんなの乗ると目立ってしょうがないよな,私金持ってますって言ってるようなもんだ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 08:16:01.07ID:bwfdl/6C
イラストずんぐりし過ぎだろ。GTはもっと薄いくて横にデカイぞ。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 08:21:54.09ID:C3WjMd7v
ネットでみていいなと思ったが
実写を見てがっかり
初めて手ぶらでコーンズの営業を帰したわ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 08:23:57.62ID:A0d5injA
>>1
ノーズとグリルがシーマに似てるなぁ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 08:30:30.80ID:lKavZScb
メルセデスはともかくAMG乗ってる奴は恥ずかしい奴
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 08:35:10.86ID:9PSwQnMB
乗れるようになってから言おうね坊ちゃん
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 08:36:10.31ID:ILv9UF06
アメリカと日本での販売価格って倍半分だもんな、誰がぼったくっているのやら
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 08:53:03.43ID:NOuLJaPn
日本でならヒュンダイ車にベンツのエンブレムつけて2000万くらいで売っても売れるんだろうな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 08:54:50.37ID:8fb52cr1
金あるなら別に買えば良いけど欲しいとは思わん
でも昔レンタカーでロードスター借りて超楽しかったw
300万くらい? あれ玩具出来るくらい経済状態は欲しいな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 08:56:35.32ID:fMF4YvdW
>>11
DCTとATは全然違う。DCTの方がMTより変速が速い。
人間用クラッチがないというだけ。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:01:23.93ID:Bi8+Ddqr
>>11
そういう疑問があるひとはアバルト124スパイダーとかポルシェケイマンなんかのMTに乗ってる
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:03:58.64ID:fMF4YvdW
>>36
アバルトに2LのNA積んで、マツダの燃費重視セッティングを止めた
ECUチューンしたのがあれば即買いなんだけどね。
公道ドライブにターボは不要。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:04:44.65ID:Bi8+Ddqr
>>34
金がなければ1個前のNCロードスターを150万円くらいで
もっとなければNBロードスターを80万円くらいで買えばいい
車好きは今買える範囲内で軽トラでもスーパーカーでも楽しめる
金があれば欲しいなんていうのは単なる無駄使い
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:05:29.85ID:fMF4YvdW
>>36
ケイマンってH6であることが価値の一つだったのに、やめちゃったね。
BMWの直6、ポルシェのH6ってのは、捨てちゃいかんと思うんだよな。
しかもターボにしないこと。これ肝心。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:05:44.99ID:Bi8+Ddqr
>>37
○○だったら買う
こういうこと言うやつはまず最初から買う気がない
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:07:57.42ID:fMF4YvdW
>>38
今の4代目ロードスターって軽量化されて、RFなんかは2L積んでて
俺なんかは「お、ストライク?」と思って試乗したら燃費重視セッティングで
2Lが糞詰まりというか、籠りまくってて、なんか買う気が失せた。

あのセッティングは勿体ないな。ドライブ用スポーツなのに、6500回転とか
アホな燃費仕様だし。アバルトは低排気量ターボだし。もうね・・・
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:08:31.20ID:fMF4YvdW
>>41
そんなことはないぞ。ケイマンに乗ってるから。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:08:41.07ID:Bi8+Ddqr
>>40
新車で買えるうちにロータスエリーゼでも買えよ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:09:27.06ID:fMF4YvdW
>>44
さすがに小さすぎて・・・。暴風時の高速乗って、アレ大丈夫なのかな?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:11:07.75ID:fMF4YvdW
>>46
そこまで裕福じゃないからw
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:11:42.66ID:Bi8+Ddqr
>>45
屋根もないロケットとかX-BOWなんかよりはいいだろ
そういう日はまず楽しくないから最初から別な車にするし
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:14:47.44ID:Bi8+Ddqr
タイヤやオイルを無駄に消耗させないためにも
もう1台安いSUVでも買ったほうがケイマンもコンディションを保てるだろ
150万円ぐらいでCX-5のディーゼルの中古とか別にあるといいな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:16:30.07ID:fMF4YvdW
>>49
それはない。車はツダあたりのSUVでもそれなりに維持費が高いから。
親と同居したいわ。実家ならクラウンもA3もあるし。ケイマン加わって
最高の車ライフになるんだが。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:22:40.78ID:fMF4YvdW
というわけで考えてみたら、ロードスターやケイマンとか
>>1と階級が違う話してすみませんでした。
>>1は年収3億くらいのお方が4-5台所有で乗る車でしたね。

すみません。でもロードスター惜しいよ。惜しい。燃費重視セッティングやめれば名車だよ。
マツダってニスモやSTIみたいのないんだっけ?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:23:52.86ID:29RpBvMi
ベンツのマークがデカイなw
クラウンとかも一時期デカかったし
どんどん、この手の高級車がシナ人好みにロゴがデカくて下品になってるな
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:26:02.43ID:b5wk60k0
>>12
オープンカーも乗ったことない奴って哀れだわ。
最近のAMGとか新しいマイバッハとかほんとすげえな。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:26:13.32ID:fMF4YvdW
>>52
重いと面白くないんだよね。ケイマンでも1.4tでややGTよりだし。
そこで現行ロードスター1~1.1ttに期待したら、1.5Lでパワー不足か
2L燃費重視仕様しかなかったでござるw
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:32:10.74ID:fMF4YvdW
ID真っ赤なのでおちます。皆さんありがとう。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:34:48.24ID:xxLGJoFb
カッコよすぎる!

屋内駐車場があれば欲しい。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:37:24.68ID:xxLGJoFb
こんな車で峠責めるわけでもないのに重いとか言ってる奴なに?

NDでも乗って喜んでろよwww
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:40:37.43ID:29RpBvMi
>>61
なんでND?
ケーターハムとか奨めろよ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:41:27.20ID:fMF4YvdW
>>61
「タイムアタック」と「楽しいかどうか」はあまり関係ないよ。車童貞君w
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:44:00.01ID:xxLGJoFb
>>63

言ってる意味がわからんが、「タイムアタック」とかする車じゃないだろw
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:45:33.44ID:xxLGJoFb
>>62

ケータハムとか。

車オタクじゃあるまいし。。。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:45:46.44ID:fMF4YvdW
>>64
峠攻めると言ったのは君だよね。攻める=アタックのことだよ。語源的にも常識的にも。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:49:48.07ID:xxLGJoFb
>>66

だから重いとかどうこう言う車じゃなく楽しそうな車でいいんじゃないの。

海岸線をOPENで流す感じで。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 09:54:06.35ID:xxLGJoFb
確かにカッコいいけど 『AMG GTロードスター』 の方がもっとカッコいいw
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 10:00:51.72ID:a76VP7mt
レクサス LS500 “F SPORT”
V型8気筒 5.0Lツインターボエンジン、10速AT
最高出力612ps、最大トルク79kgm、最高速310キロ以上
0-100km/h加速:3秒
Lexus Safety System +A(半自律走行機能を搭載/レベル2〜3相当)
時速65kmまでアクティブ操舵でドライバーに代わってAIが運転する
自動操舵で衝突回避支援するプリクラッシュセーフティを世界で初めて搭載
車両への追突、対歩行者、走路逸脱、交差点(出会い頭衝突)をカバーした最先端の安全運転支援システム
2017年10月19日発売
価格は1600万円くらいと予想
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 10:02:03.95ID:UYZUKxhI
>0-100km/h加速3.7秒を実現した。

モデルSより1秒も遅いのか・・・・・
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 10:02:24.37ID:a76VP7mt
AMGのライバル車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況