働き方改革以前に日本人はチームプレイがとことん向いてない。
昭和の頃上手くいってたのは海外のライバル不在と護送船団方式によるところが大きい。
グローバル化し真の意味でサバイバル競争になれば日本の団結力ってのは実にショボいもんだ。
戦争の時と状況はそっくりだし。

それにスポーツの歴史なんかをみても野球とかサッカーのチーム力を必要とされるのは皆欧米で生まれてる。
この国といえば相撲とか柔道だけど個人の力技でのし上がっていくもので
日本人は個人で力を伸ばすのが得意な国民性といえる。
歴史が証明してるし各個人で稼いでいくのが一番いい働き方だと思うよ。