X



【企業】国産スマホ縮小止まらず 富士通、事業売却へ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/08/22(火) 12:20:20.01ID:CAP_USER
富士通が携帯電話事業を売却する方針を固めた。9月にも国内外のファンドや事業会社から出資案を募り、携帯電話事業会社の株式を一部売却する方針だ。国内で残る主な端末メーカーはソニー、シャープ、京セラの3社となった。各社は独自路線で生き残りを図るが、道は険しい。

 国内の携帯電話市場は需要が一巡し出荷台数は下り坂だ。MM総研(東京・港)によると、2016年は前年比3%減の3600万台。そのうちシェア2位か…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22H4L_S7A820C1000000/
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 12:53:21.11ID:LpL76F5n
最近の日本の企業、製造業がダメなもんだから電子マネーやクレジットカードとかそういう方向で金儲けしようとしてる。
国民性を考えたらそっち方向も失敗するんじゃね?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:01:04.80ID:LUaMwLBz
元から日本の携帯端末勢は、国内キャリアにしがみついて商売してるだけの、
市場競争力と縁遠い連中だから、そりゃこうなる。

ソニーがそんな国内市場一度捨てて、海外での生き残りにかけたのは正解だった。
劣性とはいえ世界市場での勝負続けてるソニーと、
それをせずに国内に引き篭もり続けた他のメーカーとじゃ、迎える結末が違う。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:02:24.14ID:uzDHeaqJ
Super ATOK ULTIASの手書き入力が一番使いやすい
ARROWSやめるなら一般向けアプリで売りきりで出してくれ
2000円までなら出す
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:02:47.05ID:AweBL92i
鴻海シャープは「日本企業」でカウントするのかよ?
セブンイレブンは米国企業でカウントしてないだろ?

国内勢はソニーと京セラの2社だろ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:05:17.42ID:F7y8Wg2P
また日経のフェイクニュースか…
富士通は否定してるぞ〜〜
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:06:30.89ID:tvmQJ9TN
appleがiPod撤退した後のSONYのやり方みてると、
国内メーカーが減るのはいいことじゃないけどな

>>13
当時の機種としては悪くなかったのにね、今は亡きイーモバも
Tegraが悪いよTegraが
そしてそれを使い続けた事、アフターサポート、arrowsとかいうブランド、
あ、Tegraだけじゃないわ、やっぱりw
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:06:38.20ID:fQTIKBLb
>>44
ソニーのスマホ事業も赤字だからな
この先、事業を継続できるかは未知数
富士通みたいに突然売却するかもしれないし
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:08:10.45ID:y+zsgw35
MNPをやめなければ2年ごとに買い替え需要あったのにね
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:09:00.49ID:y+zsgw35
あ、MNP時のCBとか本体0円、割引ね
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:09:02.05ID:kv1csej9
安倍信者激減で国産は売れなくなったな・・・
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:09:14.95ID:fLNq0lu6
スマホは代替機がいくらでもあるから構わんが
らくらくホンが消滅したらうちの婆ちゃんがヤバイ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:09:53.31ID:Es7QkfU5
図体が大きすぎるんでしょ
製造業はこじんまりとやるしか生き残っていけないよ
その結果、すぐ壊れるものになるけど、それは仕方ない
もうスマホなんてバッテリー交換とか考えてないでしょ
2年で乗り換え
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:10:11.41ID:wzybglwt
2013年までのアローズはホントくそだったからな、あんな不良品掴まされたやつはもう使いたくないよ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:13:10.08ID:ranEbqbg
>>20 しかし日本メーカーには高付加価など作れない
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:13:50.27ID:F0UtCdP3
 


  富士通に「arrows」名は鬼門だよww


 
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:14:01.83ID:rO4Nl7CM
MVNOとSIMフリーを推進させて、従来のビジネスモデルを崩し、日本メーカーのスマホを追いやったのは安倍と総務省
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:14:01.86ID:VW2P9fMl
779 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5bd4-dHh0) [sage] :2017/08/22(火) 13:13:21.39 ID:/ooyK5ee0
富士通ユビキタス戦略の「外注丸投げとでっち上げ予算」と「東証一部3680ホットリンクからの裏金」で
このスレは建てられました!
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:14:35.10ID:Es7QkfU5
ファーウェイは世界規模で市場とっていったからなあ
中国国内市場についても勝手がわかっている分有利だったと思うし
富士通は世界に向けてどうだったか?
やる気もなかったでしょう
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:16:25.20ID:ranEbqbg
>>38 あれは店も手数料や導入コストあるしな。
ないと客が全然こない国なら別だけど、日本はそうじゃないしな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:19:46.98ID:VW2P9fMl
富士通135 [無断転載禁止]©2ch.net・

668 名前:名無しさん [sage] :2017/08/17(木) 21:23:33.12 ID:eGG/rAdt0
応用研究もやっていない。
年100万を大学に貢ぐ代わりに学生の研究成果を
パワポにまとめて研究成果をでっち上げ。
理研や将棋連盟など、面白いことやってるとこにも
協業もちかけて無理矢理顔突っ込んで
相手の成果を自分の手柄のようにでっち上げ。
詐欺ギリギリまで攻める方法を研究するのが富士通。
富士通研究所も広報(富士通ジャーナル)も同じ。
まぁ最近では一線超えてしまってるがな。

901 名前:名無しさん :2017/08/22(火) 05:09:38.35 ID:z0x4J6IL0
富士通、携帯電話事業売却へ ファンドなどと交渉 
http://www.nikkei.com/
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO20221860R20C17A8TJ2000/?nbm=DGXLASDZ21IRT_R20C17A8MM8000

903 名前:名無しさん [sage] :2017/08/22(火) 05:32:26.53 ID:z2praFua0
>>900
ここまで延命させたのは総務省のおかげだろ。
PCと全く同じ運命辿ってるだけ。
国内でくだらない争いしてる間に、
業界のグローバル化に飲み込まれたんだよ。
近い将来、SIも同じ道辿るからな。
そしたらついに富士通は倒産だ。
いまの役員はギリギリ逃げられるかな。
2001年早稲田卒のT人事は逃げられないね。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:25:56.43ID:fQTIKBLb
>>62
決算報告書を見ろよ
ソニーグループでは黒字だけど、Xperiaのモバイル事業は赤字だろ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:26:06.14ID:2jUpaMIQ
ドコモが悪い
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:27:17.12ID:/yNZixze
ドンキホーテ携帯
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:29:02.21ID:H+6MbP9I
ジャップスマホって低スペック糞UIうんこアプリモリモリで
よほど知能の低い池沼じゃなければ選択肢にすらならないからな
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:32:26.49ID:kv1csej9
>SI=システムインテグレーション

SIとは何?アナログ世代なので良く判りません。簡単に判りやすく説明をお願いします
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:36:34.91ID:7IPEARNL
ガラケーの頃には、ソニー、シャープ、京セラが生き残るなんて思いもしなかったな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:37:10.27ID:KLrT5Mxq
企業の業務システムの保守管理、アップデートなどじゃないかな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:37:15.48ID:7IPEARNL
>>71
昔のガラケーも普通に高かったぞ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:38:09.66ID:4He0gSt7
++++++++++++++++++++++++++


自民党は言論を弾圧する

安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。← 民主主義の破壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府を批判した
だけで逮捕されるぞ。 独裁政権の始まりだ。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す

万が一の国民投票に備えて 自民案の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい


++++++++++++++++++++++
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:39:19.55ID:Mwy3NEXz
iPhoneの組み立てを貰えばいいじゃん
国内販売の分だけでも日本国内で組み立てれば値上げされても文句をいわないでしょ。

使うパーツも国内分は国内メーカーが提供できるように国が働きかければいい。
それが政府の仕事だ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:42:33.14ID:u7A1Qn2b
>>19
お前がばかである事を毎回同じ文章でアスペコピペしてる有名な統失、もしくは工作員だと


言う認識記憶は、万人に行き渡った
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:42:40.60ID:tkALDy9v
シャープはもう国内メーカーじゃないのでは
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:43:32.89ID:LUaMwLBz
>>67

モバイル事業黒字だよ、2016年度(102億)&今年の第一四半期(36億)。

ソニー全社なら2016年度は2887億、今年第一四半期は1576億。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:45:31.19ID:LUaMwLBz
ソニー決算事業部別業績ソース。

ttps://japan.cnet.com/article/35100548/

上は2016年度のがある。
下は今年第一四半期。

ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1073/644/html/s02.jpg.html
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:47:05.64ID:wine9Svg
一方お前らが火が出るwと馬鹿にしてたサムスンは
スマホも絶好調で3か月で1兆円の営業利益を出していたとさ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:48:56.77ID:bmyhxILJ
>>2
京セラは何をどうすればあんなデザインがクソな物を作れるんだよって思うわ
Xperiaを真似したシャープや富士通も大概だけど
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:53:25.62ID:mwSAeyR0
>>8 Apple の一人勝ちが続いてるだけ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:53:41.07ID:bmyhxILJ
>>44
ソニーも時間の問題だと思うわ
アメリカではさっぱり売れず、昔はそこそこ売れていた欧州も惨敗、唯一まともなシェアがあるのはお膝元の日本だけじゃね?
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:54:02.73ID:eShv77LI
もう最大手アップルですら買い換え需要も先細り。増してや新規など。
革新的な技術の進展もないし、パソコンと同じく、スマホも壊れるまで使って壊れたら類似機種に買い換えって感じで落ち着くんじゃないの?
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:54:05.44ID:Z0uCTtmb
アローズ03使ってるけど「FUJITSU」のロゴがダセーよなー
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:54:58.74ID:1Sq6FsbM
国産メーカーもSIMフリースマホの土俵で勝負しろよ。
京セラの頑丈スマホが欲しいけど、au専売なので買えない。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:56:15.38ID:mwSAeyR0
>>17 初めてのAndroidが京セラだったが遅いね、ハングしてるのかと思って何度も立ち上げなおした。

実際のハングも多いし。こんなのよく使ってるな。子供用だから安いのにしたが、自分はiPhoneから離れられないな。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:57:41.89ID:uYy3OTCU
M03使ってるけどいいけどなあ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:02:11.37ID:lutp3uE3
沢山の人に売れてる製品は不具合が洗い出されやすいので、次のモデルで解決されていることが期待できる
逆に売れていない製品は、不具合があるから売れないし、売れないから不具合が解決されない
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:03:22.81ID:KSrgrJ4E
個人的にはシャープ製の方が糞端末だったけど
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:07:36.74ID:OeTW0LRL
>>4
安いなこれ
でも買うならこれより高いASUS買うわ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:07:46.83ID:jp1NPPWc
残念だけど仕方ない。
長年xperiaユーザーだったが2年たたずにSIM読み込まなくなって切った。
iphoneかなり良い。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:08:05.22ID:F78pNQwg
>>4
三連続でsd410とか草
それも3万とかぼったくりだろ
アメリカ行った時に買うプリペイドスマホでももっと良いのが山ほどあるぞ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:14:25.83ID:o5nl653y
>>97
あんなゴミ使うの?
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:14:57.11ID:o56zGV5A
らくらく系が消えたら結構やばいんじゃない?
ここの法人端末もそこそこ需要あるし。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:21:35.87ID:ze2BC51M
まあ、キャリアに迎合してきたメーカーの末路だな
メーカーはユーザーよりキャリアに媚びてきた
そして、ユーザーに見放された、当たり前すぎて笑う
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:27:55.02ID:AweBL92i
らくらくホンがあるから中華資本が引き受けるだろ
何をやってもダメな会社だな。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:28:33.22ID:SpfOkuFM
日本のモノつくりはエベンキと支那に完敗。
何もない。

まだダメリカみたいに自由に企業出来て、新しいアイディアを生かせる国ならまだしも。

日本はゴミクズ公務員が既得権を守ろうと必死!
規制!規制!で民間の活力とやる気をなくす仕組み。
この国はゆっくり死んでいくしかない国。

ダメリカのように新分野の開拓も、公務員の規制によって邪魔されて何もできない国。
 
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:37:17.33ID:UcCE4oHy
マイナンバーをラインで使えるようにして
スマホは中華を躍進させるとか
やってることが、おもしろいね安倍政権は
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:52:19.20ID:Ex+jqC9J
docomo with を機会に機種変更をするため arrows vs galaxy の選択となったが
アイコン選択の自由度、写真表示の色艶、指紋認証、電池の持ちを比較して
galaxy を選択した。アイコンには、docomo のメニューを表示するものがあるが
なぜ、それが消去できないのか。あんなニュース一覧のアイコンなんて自分は
使わないので消去したいのに、arrows は消去できない。要するにユーザの使い勝手
を考慮してくれないのだなと感じた。

本当は vaio phone を検討していたが、docomo with キャンペーンになかったから諦めた。
vaio phone の写真のお姉さんはなんであんなに残念そうにスマフォを見ているのか。
なんだろーな、と思っているうちに docomo with キャンペーンが始まって、
結局買わなかった。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:55:26.71ID:bKD3ZuYl
>>81
ソニーのモバイル事業で数千億円の大赤字を出したのはおととしだっけ?
黒字化になったみたいだけど、累積赤字は解消されてないんじゃない

>>104
サムソンはAppleに次いで収益2位じゃん
ファーウェイは、出荷台数は伸びているけど収益はそんなに多くないみたいだし
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 14:56:28.45ID:CzN8MRTc
iPhoneに逃げた売国奴達から先に崩壊は始まっていた
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 15:01:51.36ID:zJbiSOvE
昔程物造りの情熱が日本の技術者になくなってしまったのかもな
相撲で、モンゴル人に日本人が勝てないのと重なってしまうんだよな
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 15:03:00.68ID:aDtZ0c3z
日本で使うものは日本でつくる
そういう発想でやってれば
日本の需要はわけあえるのに
グローバル経済とかやるから
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 15:04:17.31ID:AweBL92i
次は電気自動車でこれに近いことが起きるわけか。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 15:20:37.84ID:Z5qkJiwJ
世界の大手は億の台数の勝負をしているんだもの。
せいぜい数百万しか売れないメーカーなんて話にならん。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 15:24:04.21ID:KTkVY207
>>46
セブンイレブンは、今は日本が親会社。

富士通は、IBMみたいに AIとか クラウドコンピューティングとか ソリューションビジネスで生きていくしかないな。
NECもだけど。
でも富士通って英米に、公務に食い込んだり ソフトの根幹に関わる会社を買収して持ってるはず。
独シーメンスとは富士通の生い立ちの資本関係からも協力関係にあるし。
世界のビジネス用ソフトの会社としても上位10本の指には入ってたはずだよ。
富士通ゼネラル エフサス FANUCとか優良な関連会社を持ってるし、富士電機とか古河電工など親会社も好業績だし。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 15:34:13.33ID:MtA97Uib
じゃあさ、初代Arrowsの思い出でも語っていこうよ。
夜の公園で彼女とカイロ替わりにしてあったまったとかでいいよ!

俺はずっとiPhoneだから思い出ないけどね。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 15:34:41.71ID:yYX/I4eT
もう美味みが無くなった市場なんでしょ?
appleみたいにブランド力があるならまだしも、お決まりの部品構成で作り上げるだけだから、
価格って言うか体力勝負になってる
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 15:35:47.02ID:AweBL92i
株主資本たったの7800億円

なんだこのゴミ会社は。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 15:44:42.09ID:vXYwr7h/
安倍ちゃんの人気取り政策で国産メーカーが死亡すると予言した孫の言う通りになったな
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 15:46:35.86ID:w49bRZEy
>>118
さすがに自動車はまだないな
新世代のバッテリーが完成しない限り電気自動車の時代はこない

ガソリンエンジン今からはじめる馬鹿はいないから
テスラがどんなに頑張ろうが最低10年は先の話
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 15:50:23.39ID:7rIpkrtt
ガラケー売れば買うのにな(´・ω・`)
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 15:52:09.87ID:bwCKK9zt
【企業】 「富士通がスマホ事業を売却」というニュース拡散 富士通は否定 ネットではアローズ難民が続出 [無断転載禁止]©2ch.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503371591/l50
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 16:02:13.27ID:xU9G5PSp
スマホってボタンの数が少ないのに、機能だけは多いから、操作がどんどん複雑になる
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 16:07:48.12ID:idXpqFH5
そろそろ任天堂やソニーがゲーム機の汎用OSを作ってもいい頃だと思う
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 16:15:47.59ID:CzN8MRTc
製造は車みたいに全部自分達で最初作らないと衰退する運命にある
他国に一部任せて最高の製品が出来る訳ない
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 16:19:43.21ID:l+rxnvLp
個人的にはシャープに撤退して欲しかった。
富士通のが使いやすかったし。
い今使ってるSHV33はよ手放してiPhone か台湾の泥スマに変えたいわ。この使いにくい機種、機種代まだ半分残ってるんだよなorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況