X



【労働】人手不足で「労働者派遣事業者」の倒産増加か 賃金上げ、有期雇用から無期雇用に切り替える動き [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/08/19(土) 15:31:05.82ID:CAP_USER
人手不足で「労働者派遣事業者」の倒産増加か | ZUU online
https://zuuonline.com/archives/167375
2017/08/15

人手不足で「労働者派遣事業者」の倒産増加か
人手不足の問題が深刻化する中、労働者派遣業界にもその影響が及びつつあるようだ。帝国データバンクが8月8日に発表した「労働者派遣事業者の倒産動向調査(2017年上半期)」によると、労働者派遣業の倒産件数は2年連続で増加している。本来、人手不足の状況は労働者派遣業の追い風となるが、深刻な人手不足が派遣する人材の確保も困難にしている実態が明らかとなった。

倒産件数、負債総額共に2年連続の増加
調査によると、2017年上半期(1月〜6月)の労働者派遣業の倒産件数は37件となり、前年同期の33件から12.1%の増加となった。上半期の倒産件数は2年連続となる。負債総額は前年同期比30.3%増の37億8300万円となり、こちらも2年連続の増加となっている。

年ベースで見ると、倒産件数、負債総額共に2014年を境に2年連続の減少を続けており、2016年は倒産件数57件、負債総額39億9600万円であった。2017年は上半期を終えた時点ではあるが、共に増加に転じる可能性が高い。帝国データバンクによると、2017年7月単月での倒産件数は6件となっており、通年では70件程度が見込まれている。また、負債総額に至っては、7月単月で4億7500万円となっており、1月から7月の累計で既に前年を上回っている。

景況感は良いものの、それ以上に深刻な自社の人手不足
本来であれば、人手不足が叫ばれる現在の環境は、労働者派遣業に追い風となるはずである。しかし、現在の深刻な人手不足は派遣する人材の確保も困難にしており、皮肉な事に人手不足が労働者派遣業界自体も苦しめているようである。

帝国データバンクによると、2017年上半期において、労働者派遣業界の景況感を示す景気DIは54.7と基準となる50を上回っている。国内平均が46.1と50を下回る中、業界としての景気は悪くない。

問題は深刻な人材不足にある。雇用の過不足を表す「雇用過不足DI」を見ると、労働者派遣業は非正社員で65.4と基準の50を大きく上回る。国内平均は54.9となっており、業界の大きな課題となっている。また、正社員の「雇用過不足DI」も62.1となっており、こちらも基準の50や国内平均の57.4を上回る。ここ数年、労働者派遣業の「雇用過不足DI」は高止まりしており、派遣スタッフや自社の正社員の確保に頭を悩ませている事が分かる。

労働者派遣業における人手不足の原因は、近年の雇用環境の改善が大きな要因となっている。厚生労働省が発表した2017年6月の正社員の有効求人倍率は1.01倍となり、2004年の調査開始以来、初めて1倍を超え、求人が求職者を上回る状態となっている。パートタイムを含めた全体の有効求人倍率は1.51倍となっており、こちらはバブル期の水準も上回り、高度経済成長末期以来の水準を叩き出している。労働市場は売り手市場となっており、派遣スタッフを希望する労働者が減少していると見られる。

大手は好調、中小零細は生き残りへの正念場
人手不足がのしかかる労働者派遣業であるが、その影響を大きく受けているのは中小零細業者であるようだ。冒頭の調査によると、2017年上半期の倒産件数37件の内、負債総額5000万円未満のものは26件となっており、その比率は70.3%に上る。負債総額5000万円未満の倒産が全体の7割を超えるのは、調査を開始した2008年以降で初となる。

対する大手は国内全体の人手不足を追い風とした事業運営を行っている。業界最大手であるリクルートホールディングス <6098> が8月10日発表した、2018年3月期第1四半期決算によると、同社の国内人材派遣事業の売上高は前年同期比12.6%増の1257億円となっており、好調だ。テンプホールディングスから社名変更したパーソルホールディングス <2181> の2018年3月期第1四半期決算でも、人材派遣事業の売上高は前年同期比10.4%増の1174億円となっている。

大手では派遣スタッフの人材確保に向け、賃金を上げる動きも進んでいる。また、一部では派遣スタッフの契約を従来の有期雇用から無期雇用に切り替える動きも出ている。大手が資金力や知名度を活かした人材確保に動く中、中小零細は非常に厳しい戦いを強いられている。人手不足の問題は簡単に解決する問題では無い。労働派遣業は人材を確保出来た者のみが生き残れる消耗戦に入っていく可能性もある。中小零細の人材派遣業者は特色を出していく等、生き残りに知恵を絞らなければならない。(ZUU online編集部)
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:33:48.90ID:rZQ0FG4/
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |:::::: ^   ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の人生なw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/

【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/

【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/

【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/

【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/  

【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654 l

日本は ギリシャそのもの ああ、公務員だけが こんなに 幸せな社会
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28713

ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料とトンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30911

われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500

年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48721
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:33:54.24ID:Iksxmfr/
中抜き業者が倒産の一言でええやん
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:35:11.18ID:gJlUpzZq
安倍内閣が続くことが
日本の幸せに直結する事例だね
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:35:24.54ID:h1jzqfxa
公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww

資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwww

資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwww

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www


              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwwwーー
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:35:39.38ID:KscerTFB
自民党の作成した派遣奴隷システムが
自民党のもたらす少子化で上手くいかないとかワロタ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:37:18.58ID:tykMRaz3
正社員以上に時給あげればいいんじゃね
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:38:18.27ID:drtS7/MS
アメリカ政界は、強姦魔の巣窟なのか?

コイツ等、大丈夫だろうか?

https://ameblo.jp/nontan-45-0101/entry-11480500183.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC4%E4%B8%96

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BBH%E3%83%BBW%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BBW%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%BC

http://mcsfit.com/
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:44:21.10ID:PiSPfyIA
でも賃金が下がる一方なんだよね。
どういう統計取っているんだろうか。

そしてマスコミも全然指摘しないし。どうなっているんだろう。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:47:15.60ID:h1jzqfxa
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」って「利己保身は結局自分も滅ぶ」てな教訓、ゴキブリ公務員が華麗に反証www
カンダタは自分だけが助かれば良いと思って命綱である糸を自分の下で切ったら自分の上でも切れて
結局自分も地獄に逆戻りって勧善懲悪的なオチなんだが、現実と乖離してるんだから子供に読ませるべきじゃないよね?w

現実社会では「俺も切らないから皆も切るなよw」て周囲騙してコソコソ自分達の下で糸切ったゴキブリ公務員が
下で助けを乞う人間無視して更に上に登って、這い上がろうと必死に登る連中に上から熱湯かけて
「ハイ自己責任w騙された連中ザマアw」とばかりにゲラゲラ指差して笑ってるって構図なw
教師もゴキブリ公務員なんだから自分という実例挙げて「実際の社会では糸切った奴が勝つんだけどねwww」て
ちゃんと「現代道徳」教えろよwww

何で予算不足だの増税だのって話が出るか解る?

「納めた金額が足りない」じゃなくて「納めた以上にゴキブリ公務員が食い荒らした」から。
年収3千万円だろうが一億円だろうが、年収以上に金かけた生活レベル続ければ「足りなく」なって当たり前、だよね?
納税者から「既に充足分以上の先行徴収」してんのに
それを管理運用してるゴキブリ公務員が「既に食い荒らした」から。

寄生虫ゴキブリ公務員のいつもの普遍的な常套手段。
乞食が仮に「食い繋げるだけ充分恵んで貰った」として、
品位ある乞食なら「もう充分です有難うございました」て感謝して立ち去って他の乞食に場所譲るだろうけど、
品性無い腐りきった卑しい乞食は「感謝や満足を示したらもう恵んで貰えなくなる」
て解ってて「このお人好し共アホやろwもっと吐き出させたろw」て飢えてる振り苦しい振り続けるんだよね・
それがゴキブリ公務員。

そもそも金が足りないなんて「優先順位」の話ってだけだから。

「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」
なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」
て言われるのが解ってるから

「(公務員の人件費を優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」
て「優先順位」にしてる訳よ。

そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。
納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」
なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。


2016年「休廃業・解散企業」動向調査

 2016年に休廃業・解散した企業数は2万9,583件(前年比8.2%増)で、調査を開始した2000年以降の最多記録だった
2013年の2万9,047件を上回り、過去最多を更新した。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170119_01.html


方や、税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だってよwwww
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:48:29.23ID:gJlUpzZq
賃金が下がると本気で言い張るんなら
転職すればいいのに
そんなのすぐ嘘だってバレるのに
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:48:55.28ID:x3peYApF
奴隷商人の死滅か

パソナの竹中が壊した日本が、復活するな
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:50:49.83ID:TWSII6om
中小零細の正社員はきつい
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:57:48.61ID:gJlUpzZq
アベノミクスで増えるのは非正規だけって発狂していたキチガイが
如何に詐欺師だってわかるよね
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 15:58:48.08ID:9pcJI4nX
昔なら外人が人不足を補ったんだろうが
この数十年間ほとんど成長無かったせいで外人にすら見放されてきたからな
そして人材派遣とは名ばかりで人を育てたり集めたりするノウハウが皆無、そりゃ潰れて当然だ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 16:00:21.54ID:iU/B5Z8F
派遣会社は現代の奴隷商人
全て潰すべき
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 16:03:02.56ID:ku8H4dB5
派遣会社が存在しない美しい世界になったら
東北のド田舎マンションでも5000万 ジーパンは1万円 車は600万か
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 16:10:15.99ID:gJlUpzZq
昔の派遣王国に戻したい皆さん
民進党に投票すれば安心
必ず実現するから
自民党はダメだよ
あいつらのせいで正社員ばかりになっちゃうよ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 16:11:44.09ID:kwGK5zBJ
中抜きで50%以上取る派遣業がゴロゴロあるからな。
アメリカみたいに中抜き最高10%に規制した方がいい
無能竹中パソナが嫌がるだろうけど、派遣業者が多過ぎだから
どんどん潰れていいわ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 16:18:31.59ID:wawiH3pg
ここ数年時給が鰻上りで、若年層だと正規と賃金の逆転現象起こしてるくらいなのだが。

派遣のままの方が賃金高いので、正規に誘われても断わるくらいの状態。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 16:23:40.76ID:wawiH3pg
派遣事業者数が多いのが悪いみたいなのも変な話だ。

単に日本より派遣の歴史が長い海外の場合、
業者の合従連衡淘汰が進んで業者数が絞られただけで、
当然寡占化の弊害が発生してる。

むしろ業者数多い方が競争状態保たれるのに、
事業者数が多いのが悪いと派遣批判するのは、ずれ杉の批判だ。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 16:32:29.71ID:R7bsrvYk
これ派遣業者が潰れているのではなく、統廃合してるだけだろ
派遣会社も競争原理が働くからな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 16:35:26.91ID:np/ufCW4
奴隷商人の末路は地獄行きww
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 16:47:10.81ID:iU/B5Z8F
派遣制度は現代の奴隷制度
派遣会社は現代の奴隷商人
全て直接雇用にすればいいのです
誰も困りません
直ちに派遣制度は廃止すべき
派遣制度は悪魔の制度
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 16:55:46.99ID:B/VvBn6O
>>1
>人手不足がのしかかる労働者派遣業であるが

企業が派遣会社への中間マージンを支払って雇用リスクを回避するよりも
直接採用をした方が安上がりだ、と判断するケースが増えただけだな
そもそも人手不足はリーマンショック前からのことで
若年労働者による補充ではなく爺さん連中の雇用延長でごまかしていただけなんだな
大量リタイアでごまかしがきかなくなっただけ
派遣会社というか老害の跋扈や社会保障制度の不備が原因なんだけどね
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 16:58:07.06ID:wpHzHnEd
>>24
それでいいんだよ
働かない老人が贅沢できるのは
インフレが進んでないせい

逆にモノが値上がりしたとしても
働く人の給与も上がるんなら
若者は困らないだろ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:02:35.26ID:zjHYx6vo
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409654253/
政府「30、40代の労働者の人材難が深刻。ロボット導入や若手の育成が急務」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [533895477]
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498856117/
日本政府「就職氷河期世代は無年金確定しました。20兆円の生活保護費が必要です」 [転載禁止]&#169;2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439909068/
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412053386/
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423802257/
産経「氷河期の世代を見捨てたせいで少子高齢化になり今の大不況があるのだ!!」 [転載禁止]&#169;2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433592662/
氷河期世代を見捨ててしまったことが社会全体を狂わせたのだ!!氷河期の非正社員273万人に [転載禁止]c2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1438989683/
【40歳前後】氷河期世代って地獄だよな・・・どうなっちゃうんだろ俺たち [転載禁止]c2ch.net [368723689]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442734292/
中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [転載禁止]c2ch.net [485245446]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449108301/
嫌儲民「明治卒なのにシロアリ駆除会社。怒って辞めたら42歳なのに日払い派遣。努力してもこれが現実」 [無断転載禁止]c2ch.net [328765197]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452492296/
氷河期世代を見捨てたために、巡りめぐって日本経済に深刻なダメージを与えているのです [無断転載禁止]&#169;2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458332596/
サイレントテロ、氷河期世代を見捨てたために日本経済が崩壊することが決まりました [無断転載禁止]&#169;2ch.net [805596214]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481337096/
35〜44歳で非正規で働く人は約390万人 これもう半分社会問題だろ [無断転載禁止]&#169;2ch.net [533895477]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466943292/
俺ら40代(超氷河期世代)ってどうなっちゃうんだろうな?親の遺産食い潰した奴から自殺するしか無いのか・・・ [無断転載禁止]&#169;2ch.net [368723689]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478016698/
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/
日本が運ゲーすぎる 氷河期は就職できずニート、ゆとり猿は楽々就職 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [199720575]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491894398/
氷河期世代を見捨てた結果、日本は少子高齢化で滅亡します。サイレントテロ [無断転載禁止]&#169;2ch.net [805596214]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501032046/
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:03:20.84ID:zjHYx6vo
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454210985/
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]&amp;copy;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446713248/
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]&amp;copy;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445297978/
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]&amp;copy;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444434079/
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447643142/
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454547806/
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462411258/
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481071917/
【国内】引きこもりの長期化、高年齢化進む 受け皿少ない40代以上孤立深刻 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486444276/
【国内】「大人の引きこもり」は世間に甘えているだけなのか? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489467729/
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496137665/l50
【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449527557/
【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451103488/
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444437003/
【社会】やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454521980/
【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」もc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454933021/
【ニート】人手不足で若年労働者には追い風も…統計に表れない「中年ニート」が120万人存在&人数は増加傾向に [無断転載禁止]c2ch.ne
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496125748/
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:04:55.84ID:aF7xh8zP
人手不足でないのでないか
ようはゲリノミックスで大失敗で日本人を雇えない
消費税で過払いで日本人を雇う金がない
だから国から補助金が出る外国人を雇うわけでそれが為替の関係で来ないこともある
それで不安定で人手不足で破産

結局日本人を雇えないので消費がないので破産
日本人を雇うためには銭が要る
奴等が歳出枠だけ膨張させ消費税で蓋して過払いなので民間の金融機関で借りるしかない
そういうわけで

●諸悪の根源は消費税しかない
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:05:18.18ID:+VvxnnVl
派遣業界も大手しか生き残れなくなるんだっけ。
竹中xパソナが根回しした結果だとか。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:07:27.69ID:wpHzHnEd
>>33
馬鹿でも儲かるから数が多い、
ってのが実情と思うが

実際大手企業がこぞって傘下に
人材派遣会社作ってるような現状でしょ

こんな状態じゃまともな企業が育たん、派遣経営ぬるすぎる、
って批判してるんですよ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:08:00.58ID:Z42qVrl0
>>29
ジャップは売春が非合法である代わりに韓国に比べても圧倒的に人売が起きて、
多くの働き盛りの若い国民の尊厳を失わせているな。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:23:17.17ID:VpqK+nP9
口入屋が上前を思惑どうりにはねられない、時代劇ですか ? 
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:27:34.12ID:pvWE8W+Q
>>24
今でもジーンズは1万 軽じゃない車だと国産でも
400万するぞ。田舎のマンションだけは少子化で下がるだろうけど
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:27:57.16ID:m6zkPG/x
ハーケン黒いっす
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:29:06.55ID:qeNthZ/B
ざまぁ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:30:08.46ID:m6zkPG/x
民進ならもっと酷い事になってただろうな
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:30:59.34ID:gJlUpzZq
氷河期時代を作ったのは
自民党に代わる政権を作ろうとして失敗した連中であって
自民党じゃない
都市博を中止に追い込んだり、住専処理を反対しようとしたり、公共事業を減らそうとしたり
ラーメンの値段や漢字のいい間違いで政権をつぶそうとしたのは誰か
一生忘れちゃいけないよ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:31:00.71ID:qeNthZ/B
世界の派遣屋の半数が日本の派遣奴隷屋だよ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:34:30.03ID:qeNthZ/B
日本人が増えるとこまるのは
派遣奴隷屋
移民利権屋
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:35:35.16ID:Jt2p/KrU
これは良い!
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 17:57:47.75ID:HOEWIa7M
人手は余ってるけど人材はほとんどいないからね。
企業が欲しがってるのは人手ではなく人材。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:00:28.86ID:chKKSKwC
奴隷商人は奴隷集めてくるのが仕事だろw奴隷不足なら人さらいでも何でもして連れて来いよーw
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:00:44.02ID:G1l14auC
>>33
ほかの人もいってるけど
単に参入障壁が低いからだよ
派遣会社と名乗ってるが江戸時代から昭和の手配師他ならない
ようするに近代化された欧米と違い中世レベルのままってこった
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:02:28.13ID:1zPU8Mx0
パチ屋と派遣業は減るほどいい事だ
賭博と人身売買って昔の893稼業だからな
人材派遣が解禁されるまで港湾や現場日雇いはヤクザが仕切ってた
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:06:57.65ID:N87FZj+5
派遣会社自己都合でやめるつったら
給料振り込みしないとことかあるね
事務所まで取りに来いとかさ
それではいいひと来ないよ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:07:49.96ID:WK4PgCM0
派遣会社は天下り枠として有望だから潰れないよ
官僚の立場で考えたら潰すのは惜しいからな
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:10:02.66ID:Yink+Kds
>>62
自分もそう思うが
パチンコ台の台数や派遣の人数は増加していて
大手の寡占が進んでるだけというのは頂けない
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:13:48.87ID:9g3xi6F7
JAPの利権


派遣会社の数   ダントツ世界1位
病院(病床あり)の数 ダントツ世界1位
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:14:13.11ID:lFcMN/HZ
中国からの移民派遣とかしかねんぞ
パソナ竹中みたいな亡国政商が国家戦略特区で
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:14:29.94ID:W3fJbA/G
良いことだ
労働者の賃金=消費者の購買力、なのだから、
人手不足になって労働条件が良くならなければ景気も良くなるわけがない
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:15:27.40ID:9g3xi6F7
JAPの利権


派遣会社の数   ダントツ世界1位
総合病院の数 ダントツ世界1位
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:16:21.29ID:Q/yJNgAq
所詮、ピンハネ業だもんな
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:16:35.46ID:SxI1fzRe
派遣会社の数が増えすぎて多すぎて、飽和状態で競争激化で人口減少で

派遣会社が潰れてるだけだろ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:16:49.64ID:9aSSNZrB
奴隷商人の会社は全部倒産すればいーと思うよw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:16:57.60ID:MhYmsCB5
なわけねーだろ
いまだに俺のところに仕事回ってこないんだから
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:17:42.82ID:SxI1fzRe
派遣会社の数が

増えすぎて、
多すぎて、
飽和状態で、
競争激化で、
人口減少で
大不況で

派遣会社が潰れてるだけだろ 。まあ、誰も困らないが
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:24:16.52ID:Y532LpF8
37件w
何万社もあんのに
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:24:29.68ID:tUFLcu7d
派遣すべき人材がいない
大変なことになりそうだな…
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:25:55.38ID:tUFLcu7d
正社員率高めなきゃいけないよ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:26:26.27ID:oWsoIJMx
JAPのクソ業種クソ利権


派遣会社の数   ダントツ世界1位
総合病院の数   ダントツ世界1位  (もちろん、クリニックや歯科医院の数も世界一)
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:33:16.21ID:ScX57y/8
どの業界で人手が不足してんの?
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:43:24.50ID:5aUCPlB3
>>82
いつまで中国が貧しい国だと思ってるんだろうなw
とっくに抜かれて日本なんて足元にも及ばなくなってるのに
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:43:34.91ID:HQrnyB2z
>>81
老人介護
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:47:42.81ID:6v1h9TIx
派遣の中抜きを10%以下とか
派遣の2重3重の禁止とかすりゃ
もっと倒産するよ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:48:37.73ID:h554/5ML
やっぱ
日本の政治家があほだから中国に抜かれたんだよ。人口減少してるし
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 18:57:18.12ID:jEa9ORty
人手不足を解消する事業が派遣業者である。
うん、そうだね

人手不足の原因は派遣業者である
うん、そうだね

あれ?
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:02:00.67ID:h554/5ML
派遣会社は労働者の給与の50%をピンはね

金貸しよりノーリスクで儲かるクソ業態
だから、街金は消えて派遣会社が増えまくった
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:02:34.93ID:XuGx0BJ3
元は、西成や山谷で労働者を集めて現場に送り込んでいたのが手配師。
それを全業種に拡げたのが小泉、竹中。
ピンはねは労働法で禁止されていた。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:07:55.85ID:hkJpenLf
手配師・ピンハネしか能が無い分際で出しゃばってたよな。
社会に何の価値も提供しないゴミ屑的な業界。
経営者とその社員もろとも人の労働を掠め取ってた罪で地獄に堕ちろや。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:10:37.27ID:HV9C0hDE
いいことやんけ。いらない企業はいらん
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:11:58.41ID:9aSSNZrB
>>81
コンビニ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:12:52.73ID:9QcTnd4g
>>89
小渕が死んで以降、清和会中心の自民党政権のやった事は
そういった朝鮮半島系の期間人経営者や裏社会の商売人に表の看板を与え保護する事が中心だった
戦後から続いてきた日本弱体化工作が進めば半島共々やがて切られるであろう事を予想しての事だったわけだが
日本人を奴隷と財源に他国に属する人間を保護してるわけだから
その素性たるや推して知るべしなんだがな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:13:01.54ID:H/1mPMgN
>>90
業種を広げたのは小渕のときだぞ。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:13:08.68ID:xql58Kiz
人の対価を掠め取る卑しい卑しい仕事して恥ずかしくないんかな。
全員◯ねばいいのに。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:13:33.08ID:AhLRdHCC
奴隷商人ざまぁ
奴隷を働かせて楽に稼ぐなんてクズ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:15:48.17ID:Yink+Kds
>>95
23業種が守られていれば、時代に合わせた見直しが入っていれば
さほど問題なかったろうね
一番の問題は現政権下でほぼ全業種に派遣対象が拡大されたこと、
そして一時的ではなく永続的に業務を派遣で回せるようにしたこと
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:17:06.51ID:OMRfRb4c
派遣会社の社員=人の労働を搾取するヒトモドキ。
生きてる価値無し。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:21:13.40ID:R7bsrvYk
>>38
問題は氷河期なんだ
景気が回復しても中高年となった彼らの雇う気はないし、賃金も上がらない
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:21:39.74ID:R71WokM2
最早こうなったら
つまんねー仕事には人は集まらんわな
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:24:26.02ID:H/1mPMgN
>>98
問題なのか?
期間が終了したら無職、なんて働き方よりは仕事が続いたほうが良いんでないの?
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:26:17.73ID:2JuC4XvF
>>103
派遣社員の期間が終了したら正社員になれる法律を自民がつぶしたんだろ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:27:49.90ID:9QcTnd4g
日本人を奴隷階級に突き落とし、半島系帰化人またはその混血日本人を支配層に据える
そうする事で戦後の体制を維持したいやつらが日本の支配層にいるんだろうな
国家の暗部も守られ、金を出し続ける事で米国も強国の皮を被せ続けて間接的に操れる
今更戦後に築いた利権構造を官僚達が放棄する理由も無い。だから国も容認している
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:29:34.58ID:Yink+Kds
>>103
派遣社員自体は期限あるからずっと働けないよ
そしてずっとその仕事があるなら自分で直接雇用すべき
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:34:33.09ID:H/1mPMgN
>>104
経緯はしらないが、
正社員として強制的に押し込むなんて法律を実現できるわけがないだろ。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:38:44.30ID:0Awn3Q7N
>>61
本コレ。
既に 派遣業は全て許可制になり、届出制は無くなった。
また来年には5年以上継続して非正規雇用なら正社員にほぼ自動的になる。
経済情勢だけじゃなく、労働法規制も 変化を後押ししてる。

>大手は好調、中小零細は生き残りへの正念場

そんな中、人口構成と東京五輪やアベノミクスで人手不足になり
もう正社員として雇った方が安上がりのケースも増えてきてる。

そもそも中小の派遣業が増えたのは
バブル崩壊後や超円高の時に
建設業 不動産業 中小の製造業 水商売 ITソフト屋 医療法人が まだマシな新規事業として
参入障壁低い 派遣業に怒濤の様になだれ込んで来た。
世は とにかくコストダウン。
しかもデフレ不況リストラ超氷河期だったから、奴隷の確保には苦労しない。

中小の派遣業が潰れまくるのは、そんな異常な時代が終わり、比較的マトモで明るい時代の幕開け というだけ。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:40:36.97ID:XuGx0BJ3
>>107
初めから、派遣期間が一定の期間を経過したら正規雇用をしなければならない事になっている。
但し、その期間が最初は2年、次は3年、今は5年まで延ばされた。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:40:49.64ID:PnKrkQhN
派遣は労働力調整の要
補助金投入してその機能は維持すべきだろう。
多様な働き方、働き方改革の一丁目一番地なのだし。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:42:04.84ID:Yink+Kds
>>109
届出制は登録型派遣使えなかったから
ちゃんと守られていれば良かったんだけどね。
届出制の廃止よりも登録制の廃止が必要だったと思う
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:42:16.92ID:uuzmyckv
>>107
なんで?
企業が人件費をケチるためか?
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:44:08.60ID:3/Bg30z9
派遣で行けるところまで行って行き詰ったらナマポに切り替える
これが1番コスパ高い人生だよ

こういうことを社会に出る前にキャリア教育で教えるべき
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:46:16.67ID:H/1mPMgN
>>110
2年3年とか、
その規定が現実に合ってなかったのでは?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:48:40.91ID:XuGx0BJ3
派遣で行くところまで行ったら後は自決だろ
毎年三万人が自決している
美しい国
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:51:25.70ID:XuGx0BJ3
>>115
単なるその場凌ぎの数合わせだと思うよ
次は7年か8年か
どうせそんなところだろ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:51:55.40ID:H/1mPMgN
>>113
成長していく業界もあれば、衰退していく業界もあるし、
同じ業界でも勝ち負けがあるわけで、
法規制でもって一律にすべて、派遣を正社員として押し込むってのは非現実的。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:52:23.17ID:R7bsrvYk
>>104
>>106
それで雇ってくれたらありがたいのだが、実際は派遣村
だから年功序列や新卒一括採用、更に職業訓練を充実させないと
正社員経験のない人は失業するだけ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:55:12.37ID:3opmwWib
派遣会社の倒産は資本金2000万以上?とかの認可制とかの影響じゃないの
まあピンハネしてるだけのクズ業界は消えてくれて大変結構なことだが
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:56:18.92ID:R7bsrvYk
間違った
だから年功序列や新卒一括採用を止めさせて、職業訓練を充実させないと
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 19:57:36.89ID:wpHzHnEd
>>101
俺氷河期だけど40過ぎて転職したぞ
今でも面談確約とかで紹介くるぞ
(半分は派遣なのが腹立たしいが
。。)

どこの企業も今まともな中間層が居なくて困ってるのよ
新卒は競争率あがって取りづらいのもあって
結構採るきのある企業は増えてきてると思うぞ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:07:26.66ID:uuzmyckv
>>118
はあ?
企業の都合だろ

企業は、どれも内部留保を蓄えてるから、すぐに倒産しない
自主廃業するなら正社員に退職金を渡してるし
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:13:50.45ID:lwQc/Paa
代わりはいくらでもいるWWW
いないんだなそれが
ブラック行くやつは全然いないんだな
自殺しちゃうんだな
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:16:12.19ID:uEwDDtq+
派遣会社は今、必死だよ
一回籍を置いた人にしつこく勧誘してくる
郵便物は勿論、自宅にも来たよw
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:17:34.49ID:uuzmyckv
>>125
キモいオッサン(人買い派遣営業)に来られても迷惑だよな
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:17:35.13ID:XuGx0BJ3
n年で正規雇用にするなんて、元々違法だったものを合法化する為の方便だろ
いざとなれば又法律を弄る
それが自民党、経団連のやり方
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:19:07.29ID:38fmA5VJ
自分が労働者になればええんやでぇ
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:19:15.16ID:H/1mPMgN
>>123
そりゃ採用方針なんてのは経営の根幹なのだから、企業の都合に決まってるだろ。
派遣をムリヤリに正社員として押し込むなんてできるわけがない。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:20:20.73ID:38fmA5VJ
おおよそ6万社の派遣会社 
ぃ非事務所3人〜だとして余裕で18万人の労働力になる。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:20:30.65ID:pX7D3BFQ
しばらく派遣でエエわ
無になりたい
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:21:59.96ID:38fmA5VJ
>>130は派遣会社の経営、営業の話ね。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:22:01.34ID:1HtR/HcJ
>>129
低賃金で使い捨てできる派遣社員を利用し、金儲けしたくせに
都合がいいなあ

まあ、守銭奴と結託する政治家が悪いわけだが
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:22:44.64ID:nuns5xPe
竹中平蔵何かで逮捕されるといいけどな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:25:03.96ID:3/Bg30z9
年収300万以下は自動的に生活保護支給にすれば全て解決
何の手続きしなくても年収300万に満たなければ自動的に差額が振り込まれる

財源は相続税100%にすれば簡単に捻出可能
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:29:42.12ID:DHaCpw0S
>>81
警備員、特に工事現場の旗振り。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:33:51.04ID:/GLbUJcn
まあ人手不足なら派遣になんか登録しないよな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:35:22.12ID:XuGx0BJ3
派遣になりたくなかったら、
派遣から抜け出したかったら勉強する
それだけだ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:37:13.89ID:sDbrtQXe
派遣なんて最初だけで実際に働きだしたら放置だもんなw
3人以下しか派遣してないところは営業にとっても重要でないから
ほんとーにたまに何かあったら連絡してくる程度w
んで10人以上送り込んでる(現場に派遣のリーダーのいるようなところ)だと
毎朝誰がきてるかタイムカードチェックする念の入れようw
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:37:21.14ID:1HtR/HcJ
>>140
はあ?
いまどき、派遣社員ですら筆記試験はあるし、専門資格が必要な場合もあるし
派遣社員は単純労働者じゃないんだけど

安倍のようなオッサンなんか派遣社員すら99%不採用だよ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:38:21.61ID:sDbrtQXe
>>142
あべちゃんみたいな二世議員はそりゃ議員以外無理でしょ
でも議員のための英才教育受けてるからお前とは違うのだよお前とは
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:39:19.29ID:sDbrtQXe
>>143
あんだけ中抜きしてて倒産とかどんだけ無能なんだ?って思うw
まあ派遣嫌で登録してる奴が激減か逃げ出してるならいい兆候だねえ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:39:53.07ID:1HtR/HcJ
バカ=世襲議員だけど
バカ=派遣社員じゃないよ。専門職や大卒者が仏にする仕事だよ

政治家はアホだから、勘違いしてんだろうね
だから、選挙に大敗してんだよ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:41:09.60ID:1HtR/HcJ
>>144
英才教育?
英語もできない、漢字も読めない
国民からバカにされてるやん「やーめーろ!やーめーろ!」てさ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:41:22.07ID:ISlmmoh5
少子化にさせた原因を作った業界は滅びるのが因果だろ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:42:17.25ID:m6OvpmXw
派遣会社って休業と立ち上げの繰り返し
気にする事ないだろ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:43:29.23ID:aj03LzZW
派遣会社なくなったら派遣の人はどうするんだろうね。派遣社員に払ってる給料の20%増しがギリギリのラインかな。会社の規模によるけどね。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:43:43.28ID:olI/WjIz
ピンハネ業者が異様なほど
存在していた今までの方が異常なんだよ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:43:53.04ID:Yink+Kds
>>119
派遣労働者が本来の一時的業務量の調整ではなく
低賃金労働力供給制度にしてしまったのが問題
これはILOでの定義にも異なる世界にも類のない制度
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:45:06.03ID:aj03LzZW
>>151
何にもわかってないなバカだろ
正社員だって会社にピンハネされてんの知らんのか
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:47:05.73ID:R7bsrvYk
>>122
おめでとう
だが一部の例はいいの、殆どの企業は取ってないんだ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:47:58.40ID:olI/WjIz
>>153
でも正社員になら福利厚生、雇用保険の補償があるよね
派遣にそれはあるの?
悪いけどほとんどが労力の使い捨てで終わりだよ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:47:59.03ID:olI/WjIz
>>153
でも正社員になら福利厚生、雇用保険の補償があるよね
派遣にそれはあるの?
悪いけどほとんどが労力の使い捨てで終わりだよ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:48:08.15ID:XuGx0BJ3
>>153
派遣は派遣先と派遣元の二重にピンはねされているんだよ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:48:34.31ID:1HtR/HcJ
そろそろ
労働者派遣制度を全部撤廃します。できなきゃ、切腹します!、、、と主張する政党と立候補者が選挙に大勝するだろう
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:51:02.68ID:O/nWrtV7
>>154
厚労省てクソだな
皆保険でも医療業に儲けさせて、国民を搾取してるし
今度は労働者派遣制度を改悪かよ
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:51:03.11ID:R7bsrvYk
>>159
うちにもトランプのような奴が出てこんかな
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:51:03.63ID:3/Bg30z9
どうせ、派遣はナマポになってピンハネ分を全部取り戻してお釣りが
くるくらい得するんだから今は少しぐらい我慢しなさい
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:54:13.52ID:H/1mPMgN
>>159
民主党がマニフェストで派遣禁止とか言ってたけど、実現できなかったね。
騙されるバカがまだいるんだろうか。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:55:29.61ID:XuGx0BJ3
>>162
ナマポの申請は市役所ではねられる
自殺するかホームレスになって路上か寝カフェで終わる
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 20:57:57.52ID:aj03LzZW
>>157
派遣元の社員になればいいんじゃない
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:00:03.31ID:DaMet+NF
竹中屁蔵のせいで増えに増えたピンハネ稼業の派遣会社なんて労働者側にとっては百害あって一利なしだしいい傾向だな
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:00:40.61ID:aj03LzZW
>>158
例えばエンドユーザーである消費者まで考えたら多段構造は当たり前だよね
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:04:17.54ID:ew4ZMAWO
まだ竹中は日本から出て行ってないのか。早く国外追放しろ。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:05:07.41ID:9fw1QnSJ
そりゃぁ労務費が糞高い派遣何かもう使わないよ
外国人研修生をやっすくこき使えるんだからな
外国人が使えなかったら3年ごとに取っ替え引っ替え出来るし
今日知り合いの見送りで成田空港行ったけどチェックインの時にトランクを預ける手続きに後ろで半黒二人が待機してたぞ
マックやコンビニだけじゃなくもう色んなとこで外国人がやってるんだな
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:05:44.75ID:HhRCmWJ1
奴隷商人、奴隷不足で倒産。
こんな商売成り立っているのが不思議!
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:05:58.23ID:XuGx0BJ3
竹中が出て来る前は殆どの業種で
派遣は違法だったと云うことを
日本国民は再認識するべき
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:06:07.30ID:aj03LzZW
>>168
ブラック企業で甘い汁吸ってる奴が滅べばいい
会社によってだか、甘い汁吸ってる奴の代表例は、社長、幹部、縁故入社社員、スタッフ、40過ぎの無能非管理職、30過ぎの文句が多いババアな
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:06:14.83ID:ew4ZMAWO
賃金が上がらない元凶で、何の生産もしない全く無駄な仕事。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:08:01.14ID:Yink+Kds
>>160
この緩和で特にいけないのが自治体の保証ということ
地方議員の利権誘導ネタのためとしか思えないね
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:08:48.16ID:fPOBAkzn
>>173
世界から見て異常なところが滅びて世界基準の労働になればいいなぁ
意味不明なこと多すぎて鬱と自殺者出まくってるのに何も対策しないし
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:09:45.76ID:BUayGLtk
安倍がやった派遣法改正で事業継続させる条件が厳しくなったからな倒産が増えるよ。
それで何度も派遣会社が減るって2ちゃんで書いてきたけどアベガータケナカガーの界隈は信じようともせず
2010年の派遣が多かった時代の画像コピペばかりしてきて話聞いてもくれなかったw
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:10:30.81ID:BUayGLtk
>>133

自分から使い捨てに登録しに行くドMがいるらしい
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:10:48.66ID:HhRCmWJ1
仕事がコンスタントに有れば、派遣より社員を雇う方が安い!
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:11:16.48ID:XuGx0BJ3
慶応大学の教授なんて糞しかいない
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:18:00.48ID:xocU07Oo
これは早く移民を入れないと大変なことになるぞ。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:20:24.85ID:r6q0Z06u
>>177
対策はしてるよ、メンタルヘルスケアとか義務化したり。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:21:30.12ID:We1RCpuZ
安月給のブラックはどんどん潰れろ
ざまぁ〜
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:24:22.82ID:iU/B5Z8F
全ての派遣会社は不要
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:24:24.36ID:rXafY83O
>>184
問題は、安月給の企業が潰れると同じ価格で別が受けるか海外に仕事が飛んでしまって
結局賃金が高い職が増えたりはしない事だな。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:25:27.10ID:W872LLid
倒産増加の情勢で無期雇用てあまり意味ないな
倒産すれば切られるわけだし、無期雇用なのに安定雇用になってない
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:28:40.64ID:fqv9W+sG
これは、いい傾向だな。派遣なんてデフレで人余りのときでしか成り立たたない。人手不足の時代になって労働者を安く買い叩き、中抜きしてきたツケがまわってきた。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:31:45.15ID:vHZLdyTA
もう派遣より、直接雇用にする会社ふえんだろ。
最近の派遣、マジでレベルひでえよ。
時給1700円とかあり得ないレベル。
派遣会社に騙されず、三ヶ月契約にしててよかった。
部下にも影響悪すぎる。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:32:17.17ID:zDO8Xqud
>>160
厚労相を応援している企業で自社に雇うのに自社の子会社の派遣会社作って
ピンハネ(ハネたぶんは子会社=親会社の儲けになる)して派遣社員をつかいつぶしてるの知ってる
後援企業のために大臣は頑張るのさ
巡り巡ってピンハネで儲けた分がパーティー券などになるのだろう
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:32:59.24ID:c8YdXmje
無期雇用への切り替えが法律で決まってるんだからそりゃ派遣はキツクなるわな。
民主党政権時に作られた法律であれから5年で強制施行だからね
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:37:45.89ID:W872LLid
単に人口構造の自然変化だから、
逆に政治の対応は派遣業者にまだまだ甘いし本腰を入れる姿勢はないよな
ヘタすれば倒産増加だから、派遣法の規制緩和しそうだもの
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:38:54.66ID:clet4R6f
まあ、労働市場を食い潰して来たんだから
当然の結果でしょ。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:43:10.98ID:eFRKRg/M
林田力 東急不動産だまし売り裁判で検索すると消費者契約法違反が分かります
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:47:20.24ID:OuTspwe6
無能でも派遣会社があるから職に就ける人間も
多いだろう。
一概に派遣会社を責めるのはどうかと
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:48:26.69ID:8ZZ+RzLQ
竹中ビジネスは終わりだ

そろそろこいつは因果応報受けるだろうな
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:51:10.50ID:z1eKxHVT
>>164
>ナマポの申請は市役所ではねられる

だから、共産党とか創価学会に入って、市会議員のお墨付きをもらえば 100%もらえるよ
在チョンなら 特権があるからもっと確実
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 21:54:04.22ID:QYskRgf4
>>190
派遣でやってくる人がすごすぎて草しか生えなかった
年次電気点検で派遣電工頼んだけど、明らかに酒臭い
しかも、車で来てるし

感電事故でもされたら大変だからお帰り願った
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 22:16:12.48ID:OuTspwe6
派遣から正規雇用に転職した人間が増えたのだろう。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 22:17:56.67ID:pzKQzIW3
派遣業者の中抜き率は25%〜35%程度だっけw
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 22:26:56.23ID:Fh26gX4Y
派遣か
給料少ない賞与ない退職金ないのないない尽くしだがこれら労働者のあがりを過剰に掠めとってるのが中抜き派遣業界であり都合の悪いことは国の社会保障に丸投げ
こんなスレにもゴキブリのように湧いてでる工作員をみるとよほど甘い汁なんだろうな
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 22:36:13.46ID:fFHZrNYe
26年の法改正のおかげで特定派遣企業が減少するから、その影響も出てそう
でもまぁ、人材不足で正社員としての雇用枠が増えてるのは間違いないね
ただし、正社員にも関わらず賃金が低かったり、労働過多だったりと 継続が難しい仕事が多いと思われる
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 22:43:01.61ID:BfFsNaRJ
日本の派遣会社の優遇は資本主義の原則に反する。
チートである以上、反動のリスクがある。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 22:47:09.75ID:YmsoW1mF
奴隷不足
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 23:08:26.42ID:DaMet+NF
派遣会社ってようは形を変えたヤミ金みたいなもんでしょ?絶滅してくれてありが父さんってか?
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 23:15:08.49ID:rttUCfjF
中抜き屋が潰れるっていい傾向じゃん
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 23:19:28.43ID:rttUCfjF
だがこのスレでせっせと自民は悪くない〜アベノミクスのおかげ〜とか
ほざいてる連中もムカつくわ、派遣優遇は自民党だろ
真っ先に派遣雇用無期限化打ち出してのも安倍政権だし
豆腐に頭でも打ちつけてろクズども
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 23:59:09.54ID:Fh26gX4Y
派遣とかの右から左に流すだけの何の生産もしない中抜き業者を栄えさせて維持しているのは弁解の余地なく自民だからな
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:08:35.35ID:dqSpBr3e
40代だけどバイトしか雇ってもらえない。
オワコン
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:17:13.63ID:f60u5LKM
>>38
まさに正論だわ。物価が上がらないと景気がよくならないしね
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:19:44.37ID:f60u5LKM
>>219
アベノミクスのおかげだろ?
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:20:34.95ID:mXOQyNBX
近年、優秀な人材ほど派遣や契約社員を選ぶ傾向が顕著である。

職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである

一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:22:43.77ID:f60u5LKM
>>228
やっぱり労働の流動化は大切だね
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:23:58.13ID:y7UPLuzs
>>219
あの時代は派遣は必要悪だったのは間違いないけどな
じゃないと氷河期は更なる氷河期を迎えていたわけで・・・
ちなみにアベノミクスはまた別もん

>>223
中小のビル管理会社系行けば今なら40代は若手
営業出来ればまあ何とかなる
現場員ならはっきり言おう!誰でも雇われる

今の派遣会社は本当にやばいよ
下請けに丸投げして何もしてこなかった会社もやばす
人がいない、技術がない能力がない人材を育てて来なかったの
最悪シナリオだから
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:24:50.69ID:IBEVr6uW
>>52
俺もそう思うなぁ。
まあ、だからと言って未来永劫自民党に投票するのが正しい、と言うつもりはないが。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:26:20.05ID:y7UPLuzs
>>228
いろんな会社で通用する人は優秀やね
ただ殆どいないけどな
同業種ですら少ない
逆にそういう人は今ならヘッドハンティングが凄い凄い!!

うちの業界も中小なら人の引き抜き合戦始まってるもの
俺も低所得だけどここ3年ぐらいの給料の跳ね上がり方は普通じゃないレべル
つか経営者がぼったくりすぎなんだよ・・・
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:32:51.08ID:y7UPLuzs
派遣会社も多くは人を確保する
現場に放り込む
人が辞めず何事もなければ本当に楽な仕事だからね
ノウハウも何もいらない
そういったとこに目を付ける会社は多いわな
ただまあ大手はさすがにそこまでアホじゃなかったみたいだけども
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:38:24.94ID:JvUFTMaz
グッドニュースじゃないか

パチ屋の倒産と同じぐらいいいニュース
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:39:22.07ID:0fgudKt7
>>13
公務員をゴキブリと言う前に、働けよ。仕事は溢れているぞ。低収入しかない?そりゃニートにはそれしかあるまい。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:41:12.06ID:7jRBof75
>>235
>ノウハウも何もいらない

派遣会社がいっぱいあるのだから、競争も激しいのでは?
うちにも派遣会社の営業は頻繁にやってくるぞ。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:42:53.71ID:y7UPLuzs
自社で人材抱えていて仕事量多く下請け出すなら良いんだけどね
派遣会社の中小零細はマジで極悪やで
ブローカーに近いわ
あのやり方は今なら潰れ捲るだろうな
>>238
大手より中小零細がこけるよ
大手は最近やり方変わっちゃってるしな
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:54:54.51ID:y7UPLuzs
>>242
派遣業登録自体が簡単に出来る
それと業登録している会社で派遣業だけのとこはむしろ少ない
あちこち手を出している
昔はオーバースペックがあほみたいに人余りだったからな
請負も活用すりゃリーマンショック後はかなり荒稼ぎできたはずよ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 00:55:42.64ID:H7nHCqhs
キチガイ記事
60,000件も派遣奴隷企業が事業登録してるのに

倒産が数件?順調に搾取進みすぎてる頭おかしい
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 01:00:58.35ID:vTHWyd7u
ハロワの求人を例にとっても誰が応募すんだ?という糞条件で出してる中小があるもんな。
派遣も交通費なしなどの糞条件はもう禁止した方がいい。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 01:01:47.10ID:y7UPLuzs
まあ事はどうあれある程度は人手不足の方が良いよ
今はまだ人手不足の領域に入っていない
その理由が>>247だな
もっと潰れた方が良い会社がたくさんあるから
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 01:10:41.38ID:Lx7mbCXI
今は資本金2000万いるから今後は派遣会社作るの滅茶苦茶難しくなる、独占するクソみたいな市場になる
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 02:00:46.03ID:lywermvZ
>>250
来年9月で特定の経過措置期間が過ぎてどれだけ減るかだね
特にデメリットもないから登録だけしてるところ多いから
数が減ってもどうということもないかもしれないけれど
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 03:19:51.32ID:JtywqGvh
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎え、7月26日に大型アップデートが適用されました
只今公式ショップで、インシグニア 合成用マジックドール ドラゴンのアトリエ 期間限定販売中!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
リアルマネーを余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択で、幸運のデュアルブレードがお勧めです
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、アミュレットやベルトも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから・
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 03:36:45.64ID:HnTLPomq
派遣マンセーの分科会うざい
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 03:49:54.06ID:fFPYIEMe
>>234
それはアベノミクスのおかげで賃金が上がってるんだよ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 06:26:22.95ID:duCUarop
株高インフレ政策してるから株持ってないと厳しくなる一方だな
投資やってない同僚とか毎年生活レベル落ちていってる
俺はSMTインデックスバランスに突っ込んでるわ、日本だけに投資するのはちょっと怖い
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 06:33:35.20ID:fn9Qxbp2
++++++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が危ない!

売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の破壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは 21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるようになる。 独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊するぞ。

http://www.youbaokang.com/odai/2146269448055691601/

↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す。

万が一の国民投票に備えて 自民案の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい。


++++++++++++++++++++++
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 06:47:35.72ID:dIcbWv8C
>>248
そこそこ有名な企業ですら時給800円交通費社保なし日払いな募集新聞広告とかネットでずっとしてるよ
誰が行くんだろうと思う
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 06:56:03.38ID:GKesWPek
ないない
いくらでも外国人が入ってくる
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 06:59:57.02ID:D9LR3p0j
派遣の人って、結局期間限定だから、仕事教えてももったいない感じがする
嫌になるとすぐ辞めちゃうし
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 07:08:23.40ID:Dm1nSZGY
全ての派遣会社を潰す
日本再生はそこから始まる
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 07:29:59.27ID:Lx7mbCXI
ピンハネぐらいなら全然いい仕事だけどねその他にかかる税金も高すぎる
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 07:48:13.02ID:ixKJkPCc
少子高齢化で、これからますます、人手不足が加速するからね。
景気が悪くなったら、人余りになるよと言う奴も居るけど、
今回ばかりはちょっと違う。
ここ数年で18歳人口が一段と減り出すのと、団塊の世代が、いよいよ完全にリタイアとなるし
、女性の活用もかなり天井に達して来ているので、ちょっとやそっとじゃ、採用が難しくなってきている。
外国人の活用も、ひと昔前なら、製造業や農業など日本語があまり分からなくとも成り立つ雇用が
割合として多かったが、今の時代はサービス業が主体の社会で、それなりに語学研修や準備が必要となる。
単純作業で多い外国人技能実習生の制度も、労働環境はILOなども問題視しており、労働規制が厳しくなる
可能性も多い。

あともう一つ大きな変化が、日本の社会に浸透しつつあり、それが貯蓄から投資の流れと、人生設計やライフプランの
多様化である。
人手不足と関係ないじゃんと言われそうだが、株などリスク資産で長期で運用していると、間違いなく預貯金で貯めるより資産形成が早い。
今の60代以上は投資と言うと、個別株を安く買い高く売る手法を極めるイメージしかないが、金融リテラシーのある
20代〜40代は確実に増えていて、海外の市場の成長を取り込む投資を長期で継続している人も多い。
例えばS&P500指数に連動した投資信託・ETFに100万円投資すれば、老後の為に、血眼になって、銀行の金利優遇を探すより15年後20年後
良い結果を産むことを知り始めている。その上で、独身だったり、小梨の共働きだったりすれば、それほど高給取りでなくとも、中の下レベルの
正社員位なら、かなり急速に資産形成が可能。
この人たちが何のために、資産形成をするのかと言えば、経済的自由を得る為なんだよな。
定年まで歯を食いしばって勤め上げるなんて事から、対極にある働き方に少しづつ転換して行こうとしている人が増えているという事だ。
ココを見誤ると、これからの雇用主は、もう一つ人を雇うのが難しくなってくる。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:00:54.29ID:NkzryeFB
楽して儲ける稼業。
資本主義的にアリといっちゃアリだけど
日本的には穢多非人以下の存在かな。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:06:44.75ID:mXOQyNBX
俺が面接官だったら30歳過ぎて転職経験ゼロの人は最大限に警戒して臨むけどね
前の会社に全てが最適化されてしまって柔軟性に欠けた人間は絶対に採用してはダメ

そんな人間より職を転々としてる人間の方が新しい事を覚えるのに貪欲だし、こういう人間でも
権限を与えればモチベーションが上がって定着するものだよ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:09:36.03ID:Tihg545b
数多すぎこの業界,東証一部や他でも
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:19:13.89ID:6cvnsYu1
>>196
給料不払い会社が大量に濫立して労働者が一斉に逃げて行きそうな改革だな。
今、中小零細が人材難なのはそれが原因なのに。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:20:33.48ID:/vEpjxkX
派遣社員は生活保護になる
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:22:02.11ID:pvisdZ6z
派遣会社が極端に時給を下げすぎてよりつかないだけ。
(ちなみに数年前よりも下がってる)
製造で夜勤ありなのに 時給1000円 交通なし。
半導体製造で夜勤ありで時給950円 交通なしなんていう案件もあった。
(地方じゃなくて東京の隣接地域で)
しかも社会保険は三ヵ月目から加入。
これじゃ同じ時給で交通費あり社会保険も即日加入のバイトにシフトするよ笑。
それと3年前の日雇派遣の制限が効果を上げてきたと思うわ。
これで、実質長期派遣なのに日雇いで毎日、特定の企業に派遣してることにしてた。
派遣会社も横柄で自分が実際に見たのはスタッフが通院や私用で休むと派遣会社が懲罰的に仕事を与えなかったりしたから、
スタッフよっては派遣会社の内勤に差し入れ(どこどこは旅行いったからお土産)したり
してご機嫌とってた。
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:22:28.82ID:BTfXpAAB
>>274
そう言う人を800万くらいで雇ってくれるのですね
400万でそんなに贅沢言う会社は何様なんだよと笑われるがw
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:25:14.38ID:BTfXpAAB
>>52
ガキは何も知らんから
一部を切り取っただけで物事を総括したがるw
元々はその全ての原因が自民党の存在だろが
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:45:11.43ID:0oXq3MiB
貧乏系のブログ見ると、何年も前に登録だけしてて働いた事ない派遣会社から
電話かかってくるとか最近あるらしいね、それだけ人手不足というか奴隷不足
なんだろう、職種を選ばせなければ介護だの土方だの配送だのぶっ込める
業種は山ほどあるはずだけど、都合良く働かず断っている人ばかりだw
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:48:29.16ID:BTfXpAAB
生活保護制度を見直せば
人手不足の足しになるのにな
政府利権なのかね
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:51:23.44ID:tQ6NRMDK
>>274
俺は面接官だけど、30チョイで転職繰り返してる奴は余程の事がない限り採らない。
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:54:14.57ID:Orn9u8L1
60歳過ぎの人が沢山いますよ 人手不足ならそういった人を使えば事は済む事
今どきは70歳くらいでも十分に使える人が沢山います 企業もそういった人を
使えば安い賃金でも使えるし色々と利用できるのではないかな!
 
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 08:56:04.75ID:wLtPc1QG
糞特派やゴミみてーなブラック企業くらいしか絶対引っかからないから
経歴水増して一般派遣でもぐりこんだけど、特定派遣やブラック正社員やってた時より
至れり尽くせりで、当然業務経験未経験だけど、仕事のやり方が慣れてないと言い訳すれば
他に代わりの人間がいないから俺を使うという方向性で、仕事のやり方まで手取り足取り教えてくれてるw
しかも一番給料上がってるし、人手不足様様だわホント

逆に言えば、ここ25年近いデフレって、労働環境がいかに超絶ブラックがはびこっていたかと思うとゾっとするな
一番悲惨なのは地方だよ、こういう守ってくれる一般派遣みたいな会社全くねーもんな
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:00:53.88ID:TFCG5y1E
>>287
それ、オリンピックまでかもな。
それ過ぎるとまた景気落ち込むらしいから注意した方がいいぞ。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:01:32.07ID:xIETqGd5
LinkedIN、Newspickなど業界通が情報交換できるSNS系が
増えてきているのもあると思う。
ITやネットワークに知識が未熟な派遣業者を通すより、
SNSを使う方が外れが無い。
事務系はトラブル防止の為に派遣業者を使うことはあるが、
最近は、総務や人事業務ごと将来は営業業務なども
業務として請け負う形も出てきて、中間しか出来ない
派遣業者が淘汰されるのは仕方ない。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:02:03.92ID:CKAJ/e1B
大手のレベルは一定以上あるけど、中小は、相当黒いのも混じってるからな
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:02:52.31ID:ugf0d2M6
この記事に何回「人手不足」が出てくるのかw
アピール見苦しい
足らないのは底辺の単純労働者のみ

それ以外の層は、40代以上中心に圧倒的な求人不足
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:05:50.01ID:wLtPc1QG
>>288
まあ、2020年くらいまでだろうな、とは思う
そのころにゃ俺30だから、資格だけ取って社内SEあたり潜り込んでおくか
今やってる副業を本業で食えるようにするかを準備してるよ

今や最上流ですら派遣で済ませようとしてるレベルのところいっぱいあるから恐ろしい話だわ(金はいいけど)
独学で応用情報取った程度で大学もFラン文系の俺にこんな仕事まかせていいのかよ?っていう話がバンバン入ってくる
IT業界さ、今までどんだけ優秀な人材を根こそぎブラック労働で全滅させたらここまで人手不足に陥るんだ?と逆に恐ろしくなったわ
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:05:59.60ID:g+d1KUs2
>>291
今、ITエンジニアは実力あれば40以上は関係ないよ。若い人が多い
Web系でも40以上を取ろうとする。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:07:43.90ID:JdgAKgBk
派遣って言ってもお前らみたいな工場作業員のことじゃないからな
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:09:16.91ID:wLtPc1QG
>>250
それって実質カルテルだよな
まぁ忖度されれば法律なんて意味をなさない人治国家だし
そういうのがなあなあで許されてた時代の方が給料も待遇も安定してたから悪いとは一概には言えんが
とうとう正社員という身分の解体に取り掛かり始めたってところか
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:11:50.53ID:BZsNfxm4
国内の労働者不足は今後も変わらない。2020年以降も続く
今なんて国内消費低迷で景気が悪いのに労働者不足なんだから
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:12:52.83ID:lXx6cQwB
倒産? 赤字になる要素無いのに??
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:13:15.74ID:ixKJkPCc
>>288
景気が悪くなっても、人手不足が続くのがこれからの流れ。
景気なんてのは循環的なもので、先を読んでちょっと先行投資できる余裕のある企業なら、
景気が悪くなったら、その先を読んでここぞとばかりに、求人を出すよ(中途採用も含めて)
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:13:33.91ID:g+d1KUs2
>>250
規制前は、競合が多くて相見積もりで買い叩かれたり、法令違反の取り締まり
が大変だったりした。
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:15:42.10ID:6cvnsYu1
>>279
すごいな。
首都圏コンビニバイトの時給が1,300円の時代に半導体1,000円て。
大阪・愛知だと工場バイトは無料寮付社保で25万前後〜が常識だから、びっくりする。
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:18:10.23ID:r+h02V4A
派遣スタッフの雇用を有期から無期雇用に

→派遣先との雇用は相変わらず短期か三年毎の係・部署変えで無期限更新可能。

結局、派遣先から切られたり、派遣先社員にはなれずに強制自己都合退職とかになる。
人夫出しと同じなのよね。
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:29:34.01ID:F3QlvfpR
ぶっちぎりで世界一派遣会社の多い日本

数社が倒産して大騒ぎw
派遣会社のために移民いれないと大変アピール

自民党
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:40:04.35ID:6cvnsYu1
愛知の工場バイトだと寮費が有料のとこは35万〜だよ?寮費は4万程度だけど。
大阪だと27万〜無料寮付。

建設業になると年収600万〜1,000万くらいだわ。無料寮付で。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:40:58.24ID:wLtPc1QG
>>302
容赦なく自己都合退職させられる特定の糞ブラックとかならいざ知らず
今時は一般派遣はちゃんと次の仕事やら用意してくれてるし、1年働けば失業保険だって降りて
3か月休暇を楽しんだ後さあ働くぜ!ってなったりもしてるよ

どうも2ちゃんって、特定派遣とごっちゃにしてる節あるよな
あんなもん正社員と一般派遣の悪いところどりの制度だろ
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:44:38.86ID:jDP2yBpT
右翼やサポは嘘ばっかりつくよな
官報見てたらそんなセリフ吐けないぞ
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:48:26.81ID:Dm1nSZGY
派遣制度は現代の奴隷制度
派遣会社は現代の奴隷商人
全て直接雇用にすればいいのです
誰も困りません
直ちに派遣制度は廃止すべき
派遣制度は悪魔の制度
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:49:44.98ID:6cvnsYu1
>>307
40〜50のオッサンが中心みたいだな。夫婦連れOKだってさ。
大阪・愛知は老人ホームが安いから介護離職組も爺婆預けて働きに出られるようになった。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 09:56:46.29ID:LU6HPG3p
パワプとか潰れそうじゃん
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:05:12.57ID:ZWeBCWeD
まるでバブル期みたいだな
賃金の方はどうだか知らんが
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:06:31.47ID:6cvnsYu1
そういえば、愛知県内は若い女の子の人手が足りなすぎだと言っていたな。
学費無料の女子大建てれば全国から若い女性が集まってくるだろ〜(笑)
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:11:30.49ID:jT+595fR
>>309
>全て直接雇用にすればいいのです

企業が直接雇用をしない原因は何だろね、
そこのところを改善しないと派遣業は無くならないだろね。
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:16:04.81ID:ZWeBCWeD
>>317
横からスマンが景気には波があるからな
バブルしかりリーマンショックしかり
後は企業次第じゃね
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:20:26.67ID:6yvItrif
電機で40代以上でリストラになった人の再就職は、首都圏とそれ以外とで決定的な差があったな。
今でもそうなんだろうが。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:24:25.34ID:6cvnsYu1
>>320
超絶人手不足の戦中戦後てこんな感じだったの?
戦後、大和紡績が夜間学校開設して昼間は工員、夜は無料女学生にして人員確保していた。
女子大無料にしたら高偏差値親低収入の強い系ハングリー女子が集まるから、かなりいい人材が確保できそう。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:31:52.58ID:dMqCgUaD
>>318
社会は厳しい、甘えるな
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:33:08.43ID:YvzNNYcu
ゼロにしろよ。できないだろ?
竹中がブレーンって経済オンチじゃなくわざとやってるだろ。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:34:25.74ID:PFIWnWVx
資本主義市場では小資本は大資本によって駆逐されていく
と資本論に書いてあったはず。
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:35:02.88ID:jT+595fR
>>319
それ正解。
景気には波があるからね、いまは必要な人員もこの先はどうなるかわからん。
なので、解雇できない正社員はできるだけ増やさない方針になるのは当然のこと。
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:35:46.05ID:PFIWnWVx
小資本家も労働者階級から抜け出せたと思っても結局は労働者階級へと転落する運命。
一部の大資本が富を集中させて生き残るのが資本主義の法則なんだよ。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:39:41.13ID:6cvnsYu1
>>326
景気が良くて人手が足りないと勘違いしてないか?
少子化で人手が足りないという人類未体験ゾーンだぞ?
戦時中、徴兵しすぎで人手が足りなすぎた時期はあったけど団塊が15歳になり勤め出したから難を逃れたけどね。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:42:06.18ID:U3j5NQFH
>>326
だから派遣なら絶対入れないような大企業にも潜り込めるんだな
至れり尽くせりでこんなによくしたっていいのかなと思うくらいだが
雇ってる方からすりゃそれでもめちゃくちゃコストを圧縮できてるのか
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:43:29.06ID:Vs8MrK73
いいことじゃないの
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:46:55.38ID:ZWeBCWeD
>>328
横からすみませんが別に未体験ゾーンじゃないだのでは
勿論、日本はそうだけど
欧州のなどは違うでしょ
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:47:29.55ID:PFIWnWVx
こういうときのために内部留保していた企業が強い。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:48:42.59ID:l7XAMdvh
口入れ業というのは江戸時代から厳しく取り締まられてきた商売
こんなものは禁止にすべき

自民党の日本破壊の核弾頭みたいなもんだ
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:49:00.81ID:PFIWnWVx
>>328
デフレなのに完全雇用が実現しちゃったという経済学の常識をくつがえす事態だからね。
アベノミクスのおかげじゃないのはたしか。むしろデフレ派が勝った。これは異常事態。
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:49:38.64ID:zrqcE7+U
人の生き血をすすって肥え太るような企業が消えることは日本社会にとっても良いことだろ。
竹中が会長のパソナグループって赤字なんだっけ?
竹中、せめて自分の関わる会社ぐらい毎年黒字の優良会社にしてみろよ。
それがお前の能力の証明になるんだからよ。
お前が関わった今の日本、ズダボロじゃねーか。
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:50:49.46ID:5pxx23rH
>>332
例えば?
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:51:40.63ID:PFIWnWVx
最大の大企業は国家、日本で言えば日本国なんだよ。
資本主義は少資本家を駆逐することで、国家一極集中を実現する市場ゲームだったということ。
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:53:37.28ID:PFIWnWVx
内部留保していないと、こういう事態が起こったときに
経営が成り立たなくなって即破産するんだよ。
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:53:43.76ID:6cvnsYu1
>>331
大丈夫かよ?日本語がおかしいぞ。
移民ドーピングしまくった欧州見てドン引きだし。
米国も欧州も失業率あるのに人募集しても誰も来ないという謎の状況に陥ってる。
フルタイム就労してもホームレスから卒業出来ないから募集に応じない。
ソ連時代のサボタージュだな。働いてもほとんど無意味か交通費赤字。
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:57:40.23ID:ZWeBCWeD
>>340
御免 ちょっと酒が残ってる
でも、どうししたものかね
人材不足は明らかだし
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 10:58:53.41ID:6cvnsYu1
>>334
米国はインフレ起こしたつもりだったけどスタグフレーションにしかならなかったから、ホームレスだらけになったんでしょ。
米国では金を持っているヤツだけが贅沢をして生きていていいと考える。
日本では金を持っていないヤツをどうやって死なせないでそれなりの贅沢をさせちゃろうか?と考える。
だから日本では精神異常者以外のサボタージュが発生しない。
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 11:01:41.57ID:zN6ByVuw
国策で『非正規雇用』増大&大増税(小泉・竹中の労働派遣法改悪を継承)で、
中間層を一億 総貧困層に落とすべく貧乏日本人を大量増大させて、
(当然、未婚率&少子化大促進。奴隷労働力確保 に大量移民政策待った無し) 、
既得権益層(ゴキブリ無能公務員、莫大な内部留保タメ込む大企業、タックスヘイブン富裕層etc)のみを大優遇し、
海外に何十兆円以上も格好つけて血税ばらまく、
(チョンの慰安婦詐欺にも10億以上の賠償金をプレゼント) 、
国賊による国賊のための アホノミクス 効果




日本国民の敵・経団連と財務省の奴隷、
前代未聞のバカ総理・安倍チョン(諸悪の元凶キチガイ自民)GJだね!
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 11:05:04.93ID:EyOT2Kfc
厳密に言えば違うんだろうけど、現代の手配師だからね
派遣のピンハネで食ってるのに、派遣先からクレームくればいっしょに恫喝するのがまずおかしいし
事務所と机があれば起業できると思ってる零細業者多すぎ
あと大手はネットで叩かれると会社名変えたり、子会社作ってそっちに比重移したりするから要注意
不快な思いをしたらネットで徹底的に叩いた方がいいよ
営業に女性多いけど、人による
男性より親身になってくれる人もいれば
ガチ「このハゲ―」みたいな人もいるからwww
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 11:06:27.63ID:PFIWnWVx
サボタージュって言葉をひさびさに見た。
辞書を引くとテロと同じような意味がある。
実際、米国ではテロと似たような意味でサボタージュが用いられていたらしい。
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 11:07:46.55ID:ofnEBjE1
日本特有の雇用形態じゃ賃金上がらんしどーしてんの?
そんなすぐ欧米型に変更は無理でしょ?
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 11:14:54.70ID:6cvnsYu1
賃金上がらなきゃ食っていけないような地域からは移動するってのがベストアンサーじゃねーの?
愛知ならアパート4万〜、老人ホーム10万〜、中古住宅1,000万〜で工場バイトが年収400万〜だし。
大阪も似たような感じ。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 11:23:23.61ID:6cvnsYu1
倒産しまくってんのって、要するに給料手取15万、寮費7万、労組費1万、交通費1万〜みたいな派遣会社じゃないの?
寮費高いなら出稼ぎの意味がないだろ?って感じの。
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 11:23:37.89ID:EDL3rSCy
商社も潰せ
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 12:12:56.58ID:07R289FG
全派遣会社を潰せ
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 12:19:49.19ID:eKpTVLd0
>>356
派遣会社で働かなきゃいい話
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 12:27:09.07ID:07R289FG
派遣制度は現代の奴隷制度
派遣会社は現代の奴隷商人
全て直接雇用にすればいいのです
誰も困りません
直ちに派遣制度は廃止すべき
派遣制度は悪魔の制度
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 12:33:35.85ID:OnF8k8Is
> しかし、現在の深刻な人手不足は派遣する人材の確保も困難にしており

人手不足で派遣が成り立つとは思えないがな
代わりがいないんだよ
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 12:37:02.82ID:Es+tmR4P
>>198
人手不足になれば無能でも雇いたいって会社が出てくるだろw
バブルのころなんて地方のバカ学生、生徒でも青田買い当たり前やで
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 12:37:04.91ID:2gpYDYI9
人手不足だからこそ派遣の需要があるのに
出来る人材を高給で派遣する会社はないの?
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 12:37:33.44ID:pvisdZ6z
こんなに派遣会社があること自体がおかしいだけ。
日本中が手配師だらけ
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 12:43:03.99ID:eKpTVLd0
>>358
だから派遣会社で働かなきゃいい話だろう?
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 12:48:56.39ID:rrjHa2yO
派遣ばっかやってた自分が
32にして超大企業に正社員登用されたわ
一気に年収が倍になってビビった
糞ホワイトやし

ただ、周りの嫉妬が凄い
今までバカにしてたみたいやから
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 12:51:45.00ID:6cvnsYu1
絶対に地元の企業で高給な仕事じゃなきゃヤダって言ったら仕事はないけど、期間工の出稼ぎバイトなら無料寮付で地方に点在するし。
地元から一番近い工場でバイトすりゃいいわけで、わざわざ派遣工なんてなんでしなきゃならないんだよ。
岩手にデカイ半導体工場出来るで。

https://kikankou.jp/nissankyusyu/s
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 12:55:27.90ID:tPso43Ay
中間搾取でウハウハな時代も終わりを告げたか、滅べ滅べw
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 12:58:38.85ID:07R289FG
派遣制度は国を衰退させる
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 13:00:22.70ID:9VnDGk2I
人出不足って言えば奴隷を使い潰せるからな
お国のためって言ってるようなもん
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 13:10:27.88ID:3QT0cYg3
>>7
昔の派遣業界に戻るのが健全な姿なんじゃないか?

単に一定期間労働者が必要なら、自社で契約社員を募集する
技術者とか通訳とか自前で用意するのが難しい職種については、派遣会社に依頼して派遣してもらう
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 13:12:41.98ID:6cvnsYu1
派遣工とか、工場のバイト終わったら飲食店にバイトに出掛けるダブルワーカーいるし。寮費が高過ぎて給料赤字ギリギリらしい。
あんまり言いたくなかったけど、今日日派遣工やってるとかアフォでしょ。
欲しいものがあるとか借金早く返済したいとかそういう理由でWワーカーなら理解出来るけど。
契約切れたら期間工にJOBチェンだな。
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 13:15:10.72ID:wuau+Du4
むしろ日本の大多数の中小零細企業は派遣しか雇えないようにすべき
正社員雇う資格ない会社ばっかり
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 13:15:52.03ID:ofnEBjE1
人手不足の割には大企業が衰退してないか?気のせい?
特に若い企業も台頭してこないし
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 13:20:11.18ID:07R289FG
男で派遣やってるのはアホ
交通費もボーナスも退職金もないのに
楽な正社員も探せばあるよ
情弱でアホだから派遣やってる
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 13:40:57.56ID:vn7UTW6W
扱ってる商品の値段が上がってるのに儲からないはずがない。
これからは土地転がしならぬ派遣転がしで稼ぐ時代。
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 13:41:47.31ID:KTXT6Ht+
無職が道端でバタバタ倒れる姿が見れますか?
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 13:45:55.34ID:6wmnw7wn
以前専門職派遣パートしてた事あるが、今は1ヶ月に満たない短期臨時パートでも直接雇用なのな
以前勤務したとこだったからすんなりいったが、初めての職場だったら派遣の方が簡単便利
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 13:55:43.43ID:Y5xCzrBv
派遣業者はそもそも多すぎで採算性が悪い。
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 14:05:59.45ID:mXOQyNBX
つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎がいるみたいだが
正社員なんて意味あるの大企業限定だから

中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ

糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 14:14:59.36ID:ZHc5DZMu
>>386
大手電機メーカーで派遣を見たことあるけど悲惨だよ
ただの使い捨て歯車のパーツと同じ存在
新入社員の女子にも鼻で笑われるような感じ

中小企業でバリバリ働いてる方がスキルも人脈も増える

でもまあ、会社にもよるし、環境でも変わるけどね
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 14:16:01.87ID:LktT1PpK
>>373
ある放送局でフリーランスを礼賛する特集やってたが、登場人物に普通の人がいなかった。
派遣よりも契約がラクだから、こっちのほうを増やしたいみたいね。
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 14:32:35.70ID:6cvnsYu1
>>387
この御時世でよく派遣に逃げられないね。門真の会社?
すごい変な噂ばかり聞くわ。
地元で食えなくなり東京に逃げ出すつもりらしい。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 14:44:56.92ID:seCoAXhZ
人手不足だから仕事決まんねーわ。
48歳無職
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 14:46:28.37ID:KoNsBNyc
>>386
だったら派遣会社に対して文句は言わないこと
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 14:49:26.19ID:kZXfvGhf
良いことじゃないの?
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 14:50:19.10ID:MpNvRdY2
>>391

48歳には関係ない話ですよ

第二新卒歓迎、未経験なら29歳以下が限界。
経験者は35歳までが最後のセーフラインだから。

ここまでが限界ね。
48歳ならもうプライド捨てて清掃作業員とか
工事現場だよ
現実を早く直視できるかどうかがポイントになる
あまり夢を見過ぎないように
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 14:50:44.60ID:3BRk416b
人で不足とかいいながら、俺らみたいな高卒の職歴なしオッサンは雇わないのな
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 14:53:11.27ID:1Ahjso9i
>>395
それ、景気と関係ないから
40のオッサンとか採用するわけないじゃん
土木作業員とか、建設現場作業とか探せよ
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:00:55.05ID:hvwJAPzI
結婚相談所で結婚したら
夫婦生活継続中 ずっと収入の数割支払う

同じ
派遣企業の社長も社員も祟るだろう
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:02:47.40ID:EA7Fro1w
有期から無期に切り替えた所で派遣社員になんのメリットもないわ。
どうせ要らなくなったら切れる状態なのは同じだろ。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:05:25.02ID:TO1Mrw5l
単なる経営者の後継不足だろ、こんなの
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:06:01.45ID:W1t6MT1c
派遣料を大幅値上げすれば良いじゃん。
勿論派遣労働者の賃金も大幅に上げる。
低賃金で長時間働かせるから人が集まらない。
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:07:09.58ID:W1t6MT1c
少なくとも派遣労働者の待遇を正社員より上にしないと駄目だよ。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:11:19.05ID:JvRBwwzL
派遣社員って確実に損してるよ

自分の周りでも、やたら企業名ばかりアピールして
「おれは上場企業で働いてるぜ?」
みたいな変な自己アピールが強いやついるけど

仕事の話をするとすぐにバレるよ
雇用形態はそっち系だなってすぐわかる
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:13:17.10ID:mXOQyNBX
基本的に日本企業は採用にあたっては有能より無能を好む
有能だと頻繁に意見具申してきて煩いが、無能は無茶な指示でも黙って従うから

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:14:00.67ID:mpmq++8+
>>391
「資産もあり、資力もあるが」 48歳で派遣

        と

「ロクな仕事にも就けず」 48歳で派遣


では全然違うんだが・・・
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:15:06.78ID:cT4pf2nN
48歳で派遣社員www
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:17:15.37ID:mpmq++8+
セミリタイアと言って

マンション持ち(ローン無し)
資産あり(数千万)

でパートや派遣やってるような人も居るから何とも言い難い


たまに居るんだよ、派遣やパートアルバイトなのに金持ちなやつ
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:20:07.33ID:ZWeBCWeD
>>407
俺の周りにもいるよ
何か楽しいのですか
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:20:45.02ID:LdM/tLM6
>>369
派遣は短期的な需給変動に対応するためのものという
本来の姿に戻すべきだね
派遣期間の最長は1年未満に戻す
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:21:31.80ID:6cvnsYu1
非正規なんて親に家を買って貰える程度に裕福な家庭の子か、
土地はタダ同然だが建物は働いて建てるとか、そういう人しかなったらダメなんじゃない?
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:21:42.44ID:ZHrcVi3E
>>408
金持ちの知り合いにそういう人がいるけど
自分で会社やってるよ

宅建の資格で自分で零細の不動産屋をやってた
ほとんど娯楽でやってて若い女の子とか雇ってて
社長って呼ばれるのが気分いいみたい

事業は赤字らしいけど金が余ってるからどうでもいいらしい
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:41:22.28ID:6cvnsYu1
自分の周囲のフリーターは30代〜40代だけど、自宅は持ち家だし夫婦で月15万くらい稼げばそれだけで食っていける人ばかりだよ。
60代超フリーターは「仕事辞めたらボケる!」とビビって仕事してる。
自宅持ち家だけどがめつく正社員や公務員やってる人ももちろんいるけど。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:46:25.39ID:vtUtSpct
ばーかw
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 16:13:06.80ID:6cvnsYu1
うん、まあ60代フリーターっていうか嘱託だけどフリーターかな?もちろん持ち家、子供自立済み。
だいたい期間工やりにいく20〜40代だって、実家の隣に自宅を建てたいから新築代稼ぎに出稼ぎに行く、相続した自宅のリフォーム代稼ぎに出稼ぎしたいだけだし。
住宅ローンの返済に血眼になってる人たちと同じなわけないし。
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 16:44:22.10ID:NXhwzsQI
>>191
>企業で自社に雇うのに自社の子会社の派遣会社作って
ピンハネ(ハネたぶんは子会社=親会社の儲けになる)して派遣社員をつかいつぶしてる

それは「専ら(モッパラ)派遣」といって派遣法違反。
でも労働法の取締りって、強制労働とか、休ませないとか、賃金不払い とかでないとユルいんだよな。
経営者が「知らなかった、以後気をつけます」とウソぶけば お咎め無しになったりとか。
また何%まで自社専用派遣にしてるかも 変動するし曖昧だから。
ワルはヤリたい放題。
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 17:05:19.51ID:NXhwzsQI
>>369
>単に一定期間労働者が必要なら、自社で契約社員を募集する

これは正論だけど、人事部がものすごく大きな企業でないと無理だね。
人事部もリストラでアウトソーシングしてるし。
「一定期間だけ働いて貰い 将来も正社員にもしないし」で そんな優秀な人材が世に浮遊してる訳ないし。
その雇った契約社員が 何か業務上ミスとか やらかしたら企業は「使用者責任」で被害者から損害賠償請求されるし。
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 17:17:28.92ID:OXk5p13e
奴隷商人「奴隷が集まらん」
自分で働けよクズ商人
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 18:47:38.26ID:OnF8k8Is
農家が「今年は冷夏で不作だからビジネスチャンス」と言ったら頭を疑うだろ
人手不足なのは派遣会社も一緒だ
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 18:58:09.77ID:dmewcjlQ
>>422
その結果市場原理的にどうなるかというと、「同等の能力の労働力を雇おうと思うと非正規の方が高い」時代の到来だな
でも、これは別に異常な状態じゃないよな?
雇う方からすれば、プロジェクト期間終了後の雇用に責任を持たなくていいんだから、
そのぶんのプレミアムを払うことはおかしな話ではない

日本で終身雇用を維持しようとすると、こんな風に終身雇用の待遇が相対的にだんだん悪くなっていって、
あるところで「あれ、俺なんで解雇しにくいという権利のためだけに給料の安い正社員やってるんだろ」となるんじゃないか
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 19:08:32.21ID:EjQU3UN8
大手の給料は下がってない
中小は下がり 派遣が増えてるわかるよな
俺は建築だけど客が出した金の50%ぐらいで仕事してる
末端はゴミ以下の待遇 大手のリフォームの仕事する奴は個人事業主に人で
会社で仕事受けてたら100%赤字で倒産する
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 19:26:39.05ID:bXPean60
労働者派遣事業者の倒産は良い事だな。
ピンハネ業者は要らない。
竹中が悪い。
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 19:51:05.84ID:dLKXlQJs
派遣業者が倒産するのは良いことだな。
しかし、その原因が人材不足(人口減)とは笑える。

派遣を推進し雇用を不安定化させたことが結局こうなるってことが
小泉・竹中にはわからなかったのか。
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 20:26:11.92ID:6cvnsYu1
派遣業の事業所って全国に8万ヶ所以上あるんだと。
つまりケケ中のようなプロニートが8万人以上いるわけだ。
日本の就労人口は6,000万人しかいないのに。


会社畳んで真面目に働けよってアドバイスが適切だと思う。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 20:43:42.79ID:seCoAXhZ
>>426
日本語で頼むわ
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 20:44:36.03ID:seCoAXhZ
派遣会社にとって人は商品、売るものがなかったらそりゃやっていけんわ
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 21:11:35.33ID:8GfTabJ6
>>434
最後は派遣会社の社長、役員、社員自体が派遣されればいい。
それでもやっていけなければ畳むだけだな。
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 21:16:26.11ID:1TUaSEKs
>>432
むしろ労働者のほうへ、
仕事は自分で探せとアドバイスが適切だろ。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 21:18:17.14ID:LdM/tLM6
>>435
派遣法で派遣が認められてるのが従業員だけだから社長はだせんのだ
代行者も出せないから最低二人分の給料を稼げるぐらいの
派遣人数いないと事業として成立しない
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 21:19:01.42ID:PFIWnWVx
ロボット化で雇用が減っているから、
派遣業みたいなビジネスをやるしかないんだよ。

あってもなくてもいいんじゃないの?って商売が
これからどんどん増えていくよ。
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 22:38:30.28ID:oPGEb8Gx
派遣会社は
自宅の一部を事務所にして
元いた会社から仕事もらって
人を送り込むという、
簡単なお仕事で
参入障壁低くて
全国に広がったけど、
さすがに、限界かな?

今は許可制になったんだっけ?
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 23:42:25.86ID:18xtjrIg
自営業してて、懐が寒い時に日雇いの派遣とかしてたんだけど
派遣法が変わって日雇い派遣は年収500万以上の収入証明出せ、とかいうクソ法律のおかげで引越屋とかの日雇い派遣に入りにくくなったわ
それか月80時間以上勤務とかね。
たまにしかバイトで利用しないのに絶対無理だべ

年収500万もあったら派遣でバイトなんぞするかよ!ボケー
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 00:28:19.21ID:Hp0DspVc
>>440
日雇いの派遣は通訳とかの本物の派遣
年収1000万以上も居るだろ
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 01:30:48.96ID:dKyWNXmT
>>440
同じく!
もう派遣ではなく直雇用の短時間バイトを探すしか…
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 01:37:37.33ID:uC0bOjF4
>>110
当たり前だろ
はじめから正社員にする気はないんだからわざとやってるんだよ
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 01:46:25.01ID:p61+HfRq
>>144
英才教育じゃなくて生まれつきのコネがあるだけ
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 01:59:31.28ID:E1xW3F2K
>>439
許可制になった
独立した占有面積20平米以上のという条件もあるから
自宅の一部ではやりにくくなった
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 02:01:45.04ID:mwDEPeWD
待遇を上げれば人は来る。
クライアントに言われたままの営業しかしない無能派遣は格安時給で人は来ない。
クライアントは弱者だ、派遣のほうが強者、今はそうなんだよ、だから強気の営業をしろ競合に勝つためだけの無能営業はするな。

人が居なければ会社は動かないし利益は出ない。いわば、従業員は会社のお客様、俺が居なければ会社は潰れるよ人は来ないよ、と強気で良いのよ。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 02:21:24.58ID:31Jy+81w
>>1
工場満期者に、キャバクラでパーティをする国に

再建なんて無理!絶対無理!!
使い捨て労働者、風俗で働いた金を散在する毎日
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジで、金たかられるからな
死者出た企業いたぞ!ハインリッヒの法則忘れるなよ・・・(´・ω・`)
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 02:29:49.73ID:oUBGi8Za
ブロックチェーンとやらで中間搾取のくずどももいなくりそ
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 02:43:15.23ID:rliFHbOz
奴隷商、最後は自決かな
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 04:18:40.49ID:FeK0GFH8
コインで搾取屋するーでやとえそうだ
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 05:41:40.00ID:5gO06JDL
カラ求人だらけのハロワ要らないから国が直接派遣業やるべき

直接正社員雇用できるのは一定の基準を満たした大手だけでいいよ
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 07:08:55.71ID:qn+Nh/v8
足らなきゃ奴隷営業自らが客先行けば解決じゃん
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 07:09:17.12ID:qn+Nh/v8
>>455
パソナ
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 07:11:09.14ID:BVRLbgQ7
人手不足なのに、女は「カラダ売らなければ生きていけないの」と
泣き言フェミキャンペーンw

こいつらのデタラメぶりがよくわかる
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 08:19:17.89ID:6mnQL1TP
江戸期の身分制度の説明にエタヒニン書いてたけど
これと同じ扱いで現代史に派遣屋も追加希望。
やってる事がエグすぎて極悪人だわ。
日本社会のゲス・恥部を具現化したかのような存在。
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 17:18:53.24ID:PZVEvswU
まあ、パソナができる前竹中は解雇規制は撤廃したかっただろ
そういう動画もあるしな
意味もわからず派遣はダメダメって連呼するだけのアホばっかりだった
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 17:42:21.08ID:IzJDHDJ2
二年おきに潰して消費税脱税でしょ?
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 17:47:56.61ID:lggPkHf5
人材派遣会社=ピンハネ会社

ピンハネ会社は、つぶれても

なんの支障もない・・・という現実。
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 17:55:30.09ID:Igf3paDd
>>30
素晴らしい!
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 18:30:05.73ID:O+huFy1M
>>441
上がってるけど?
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 18:50:37.92ID:O19+Jkna
0156 名刺は切らしておりまして 2017/08/20 22:58:44

子持ちの首相に代えて欲しい
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 20:31:52.75ID:VP133FP0
>>464
でも、フルタイム従業員の解雇困難度って現状でもOECDの平均以下だぞ?
パートタイム従業員に至ってはドベに近いレベル
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 21:11:54.64ID:b6Sp0U/z
もう会社に忠誠誓っても何の見返りもない。
あの東芝始めとする電機メーカーですら自分の所属部門が勝手に売られたりするしな。
終身とかもう有名無実化してるよ。
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 21:13:04.10ID:yoExOBl6
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=3bOEDoSbtfw
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 01:32:46.64ID:QCsQbKMW
>>475
ってか、日本人は派遣会社に甘すぎるんだよ
あれだけピンハネされて、ニコニコしててバカなんじゃないかと

世界中探してもこんな民族はないわ
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 01:53:34.92ID:8v/pTzax
昭和60年ころから国民は年収300で良い、ミニカー集めの
おじさんが提唱した派遣
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 01:56:16.02ID:0eod6Qqk
派遣業者は潰れてよし。
諸悪の根源は派遣業者。
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 02:01:57.16ID:iOIKLUck
こうむいんがー
かいこきせいがー
ねんこうじょれつがー

ぼくのかんがえたけいざいせいさくー
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 02:07:01.14ID:LqklGWHP
横浜スタジアム近くの警備会社が入ってる雑居ビルに小さい派遣会社がある。
そこは違法な多重派遣、偽装請負でしか仕事が取れない。

退職届が会社が備え付けであり、任期満了になると退職を促される。
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 02:08:17.42ID:K14KAP7i
派遣会社通さずに直接採用した方が安上がりじゃね?
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 02:13:57.01ID:oWBW3044
ハローワークの求人で就職した特定派遣会社が違法派遣で退職後にその事を伝えても何もペナルティー無しよ。
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 02:19:50.18ID:8pkqqP0X
中抜きしすぎなんだよ派遣会社は
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 02:25:01.73ID:JdAPK/0f
>>482
その手口は多くて、それで特定派遣が廃止に追い込まれた
本来なら正規雇用の特定派遣の方が残って登録型が廃止された方が
いいくらいだったのに
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 05:27:38.84ID:icBz2GKh
>>463
pasonaの設立年を調べてから書けよアホ
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 05:34:33.21ID:fB78TU+V
>>480
日本みたいに再出発が認められない国だと
解雇が盛んになれば派遣屋儲けますね。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 05:36:27.24ID:fB78TU+V
>>463
小渕時代の派遣規制緩和も
ケケナカさん絡んでる
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 06:10:55.10ID:GeVg8YPi
パソナの犬は与野党にいる。有識者の民間議員もグル。日本人は労働を拒否しろ!
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 07:00:51.42ID:FNFkWHUB
派遣ってプロフェッショナルを派遣するみたいな派遣の品格のせいで捻じ曲げられた感覚があるけど
業務できないやつを無理やり入れることが
出来る制度なんだよ
そのことわかってないと人生を損するぞ
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 07:08:11.63ID:d/p1+ULc
中途面接は志望動機やら性格的な面を掘り下げられるけど、
事前面談はスキルのみだから対応が楽。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 07:21:43.88ID:F0UtCdP3
 


>>407

大したもんだ。

普通は派遣会社は取らんだろ。

お前が48歳の時、とってくれる派遣はたぶん無いw


 
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 07:28:18.47ID:jguX6rJc
大内君はフルキャストだね 笑笑
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 07:35:11.48ID:6VCppieo
世界一の派遣会社数
世界一のピンハネ率

 世界一のブラック企業が倒産。。。いい事ジャン
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 07:53:43.32ID:SjrxNP+3
安倍ちゃんのおかげ
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 07:57:49.91ID:+a6Pp8E/
>>493
本当にそう。
特に最近、顕著。
内職の人かと思うほど、マイペース。
時給1700円と聞いて、驚いた。
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 07:59:58.76ID:ge47rrCA
派遣で揉まれて武者修行するのが実力を養う近道
将来的には派遣からCEOをヘッドハンティングするのがトレンドになる
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 08:00:02.87ID:jQmwzdTi
>>499

その時給に見合った働きをしていなければ、すぐに切られるんじゃないの?
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 08:41:52.44ID:Pn85STQy
エントリーレベルだね
プロフェッショナルな仕事を期待するのならそれ相応の金を払わないと
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 08:45:44.65ID:I5elU77m
搾取が酷すぎて人が集まらないだけでしょ
医療事務の惨状とかも広まってきただろうし
(陰湿な女の世界、イジメ頻発、退職者続発、最低賃金)


雇用側が、賃金あげてやりたくても、
既に派遣業者側に相当払っているから上げられないし
早く潰れて、別のビジネスモデルになればいいと思う
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 09:41:23.48ID:cRd7ReCm
諸悪の根源であるハケン業界が崩壊するのか?
これはアベノミクスGJ!
異次元緩和ってのもやってみるもんだねw
あとはケイダンレンとかが崩壊すれば・・・
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 10:48:31.00ID:5dsBcvGt
竹中平蔵め
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 11:45:59.13ID:2evsyDq5
中抜き業者がなくなっても困らないな。
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 12:05:34.17ID:d4dBDWf4
なんで派遣会社の担当者は派遣の分際で上から目線の奴が多いのか?おまえに直接雇われるわけじゃねーのにすげー感じ悪いよ
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 12:19:27.44ID:M2YxStft
自分なんかは年齢で正社員のくちは無理だから派遣やってるけど、
企業から派遣会社には時給1400円、
ところが派遣会社からスタッフに対しては時給900円の暴利むさぼる会社。
工場なんかは午前午後に15分休憩あるけど、午前、午後の15分休憩を差し引いてスタッフに支給するところ、
派遣先に交通費を出さしておいてスタッフは支給しない。
1ヶ月ごとの更新にして社会保険に入れないなどなど…
未だにこういうあくどい会社あるもんね。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 12:48:43.80ID:gL6HmDVL
>>1
なんで派遣会社って
社会保険完備!6か月後有給10日支給!福利厚生充実!!
とか書くんだろう
それって法律で決まってる義務であって
福利厚生でもなんでもないのに。

法律守ってるよアピール?
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 12:50:20.05ID:gL6HmDVL
>>1
非正規増やして雇用が増えた
我欲のために国を潰してるじゃん腐りきってるじゃん
http://imgur.com/hp2oHKa.jpg
http://imgur.com/BW2y9fb.jpg
安倍になって
・派遣のピンハネ率を非公開に戻す
・永久派遣あり
・社員をリストラした企業に補助金
・クビ切り自由
さらには外国人の大量受け入れに伴い
日雇い派遣を復活させようとしてるんだもんなぁ
派遣法改正すれば献金額も増えるから そりゃ頑張るわなw
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 12:55:57.99ID:FsfUTns8
最近は契約社員にさせて逃走防止してるよな
オマケに仕事選り好み不可で年収ダウンも出来るから奴隷屋もなかやか考えてるよ
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 13:00:07.10ID:cs0iSBar
いまだに「中抜き」連呼してる白痴がいるんだな
そりゃ派遣にしかなれないわ
少しは意味を自分で調べろネットde真実!やってんじゃねーよバカ
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 20:17:17.64ID:lRe/sbAf
AIにかわってく業界
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/22(火) 20:24:47.97ID:lRe/sbAf
搾取とかブロックチェーンになりそ
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 08:25:53.19ID:IcIJ9CFW
あまり人手不足という感じはしないけどね。
40代で転職は、いまでも困難だし。
せいぜい35歳がぎりぎりぐらい。

わたしの知り合いなんかは、
再就職ではなくて、金融コンサルやヘッジファンド立ち上げたりして
起業したし。

わたしなんかも条件のいい他社に移ろうかと考えたが、
為替ディーラーやマーケットアナリストで。
しかし、40代は難しいといわれたから、転職せずにそのまま。
だから個人的に人手不足感は感じない。

ガテン系の仕事で人手不足なだけだと思う。
事務系総合職は相変わらず狭き門だし。
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 08:29:07.38ID:Drk2WCCy
人手不足だが無い物ねだりしている感
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 13:16:31.98ID:CWTJa8Ic
・オリンピックを前にして、これまでの冷遇が原因で現役〜若手の職人が激減したまま戻らないガテン系
・国・自治体の補助金頼みに、超低賃金奴隷を働かせる事で何とか成り立ってた介護関係
・これまた超低賃金奴隷を働かせる事で成り立ってた派遣・飲食業等の非正規系

まあ、この辺じゃね
要は超低賃金奴隷頼みだったところが、賃金上昇で採算取れなくなった・仕事はあるのに人が離れて戻ってこないとかで喚いてるだけだろな
そもそもマトモな待遇で人を採るつもりがないだけだろうから、人を増やせばいいとかは結構見当違いなんだろな
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 13:35:04.21ID:v+hX8gV3
派遣制度は現代の奴隷制度
派遣会社は現代の奴隷商人
全て直接雇用にすればいいのです
誰も困りません
直ちに派遣制度は廃止すべき
派遣制度は悪魔の制度
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 14:07:16.22ID:AHT4LgJF
良いニュースじゃないかw
朝鮮系の奴隷商人どもが倒産して路頭に迷う姿を見るのは痛快だな

パチンコやAV風俗関連も潰せ
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 14:25:55.81ID:iJGsI0dS
年功序列や終身雇用が崩壊し、会社に縛られない生き方としての派遣だとか、実力主義なんて重宝されたけれど、年功序列や終身雇用ほど日本の商売を支えるものにはならなかったな

会社に縛られたくないけど、競争にはついていけなくて安定していたい社員と、給料あげたらこっちのもんだと酷使する会社ばかりになった感じ
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 21:35:37.38ID:vInbGr+d
>>532
安月給はたんなる労働者のワガママ?
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 22:14:45.25ID:vaN9Plej
団塊世代が大量退職すると騒いでた2007年団塊の世代は60歳
その後定年後の再雇用で2012年までなんとか延ばした
で、2017年現在、団塊世代は70歳でほとんどの人は現役を引退してる
そりゃ、人手不足になるよね
団塊世代と団塊Jr世代との間の谷間の世代だって今の新卒の学生の世代より多かった
定年で辞める人が多いのに、新入社員が少ない状態がずっと続いているのだから
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 22:25:59.67ID:YBLpDSvx
しょぼい短期の仕事でも上から目線で根掘り葉掘り面接してくる派遣会社なんて全部潰れればいいんだよな
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 22:27:40.66ID:rir/oREe
一昔前は7次下請けに驚愕したけど、今は13次下請けとかあるもんなw
厚生労働省が全く仕事をしないせいで人買いの経験しかない営業マンだらけになった
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 22:36:33.09ID:GgOwEpgJ
盗るだけ盗るなんてやってりゃ
中抜き乞食業なんてこうなるのは当たり前
むしろなんでんなことも解らなかった?と思う
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 22:42:09.41ID:J+li3eg7
郵政民営化の時に「低収入になるのは個人の自己責任だ」と発言したお婆ちゃんがいましたな、
随意契約でJPの社員研修やってた「お婆ちゃんの派遣会社」はまだやってるの?
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 22:47:40.43ID:J+li3eg7
>>544
キャリア試験を受かっても、大蔵省を頂点として、旧労働省に行く連中が一番無能だからな。
大蔵省みたいに銀行に天下り出来なかったから、派遣会社が沢山出来て、やっと天下りが出来るようになった連中。
天下りをしたいから、搾取率が高い派遣会社に有利な法案を作成する始末。 
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 22:51:40.06ID:hTj7Lc/N
>>542

団塊より上世代は人数自体も少なかったけど、団塊は人数も多い事もあるが、
医療技術の進歩により、高値維持して団塊Jrと相待って、郵便マーク〒みたいになりそうだな
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/23(水) 23:13:55.17ID:3RkTctSj
>>81
建設、IT、介護
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/24(木) 15:18:27.31ID:6sikiOGw
>>543
今は日雇いの仕事にすら派遣会社がのさばってるからな

こいつら本当に朝鮮人みたいな連中だよ
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/24(木) 16:09:30.23ID:IhhJv+TI
派遣会社がなかった時代は失業者だらけだったんだろうか?中抜き業者はいたかもしれないが、今の悪質さとは違う
派遣は現代のエタヒニン制度
かといって部落の利権みたいなのは派遣社員にはないから他人からは畜生以下の扱い
事務派遣だろうがIT派遣だろうが製造派遣だろうが何の権利もない
退職金も賞与もない輩が金なんて使わない
経済回したきゃ派遣会社潰せ
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/24(木) 17:35:31.16ID:/QLf/CYh
>>559
いや、派遣が安いってイメージが何でかなって疑問
スレタイだけど、アルバイト同様人手不足は派遣でも同じだよね?
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/24(木) 18:53:21.70ID:SO87u5jW
世界の派遣奴隷屋の半分が
日本の派遣奴隷屋
これ、どう見てもいじょう
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/24(木) 19:03:55.65ID:SRH8Mdo7
高スキルのプロフェッショナル派遣が
人足りないのはある意味いつものことでは
派遣会社は人材育成するわけじゃないんだし
需要は伸びてても人手不足とは違うような

で、派遣の殆どは普通の仕事の頭数を
確保してその時々で送り込むタイプ
それだと実際安いし、標準イメージに
なるのはしゃーなくね
で、今、人手不足で煽り受けて倒産してんのは
まさにそういうピンハネ派遣社では
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/24(木) 20:27:33.55ID:3OPC3bkk
マジレスすると派遣業者が届出制から許可制に変わって許可要件が厳しくなり廃業した業者増えただけやから
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/24(木) 23:28:33.25ID:cTswPBX/
>>557
>経済回したきゃ派遣会社潰せ

そんな簡単なことならすぐにやってるよ。
実際は無職が増えるだけだから、派遣の禁止なんてできんのだろ。
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/25(金) 01:37:45.64ID:h9z7TsxZ
「喜び組」

元は北朝鮮の金正日の取り巻きの女性集団を指した言葉ですが。。

報道によるとASKAの知人=愛人は大手人材派遣会社グループの会長の「喜び組」のメンバーだったとか。。

パソナですか。。あの竹中平蔵氏とも縁の深い会社ですね。

要するに政財界のVIPの接待要員を社員として雇っていたということでしょうか。。それも巧妙に関係会社の社員としていたところが胡散臭いですねぇ。

人材派遣も典型的な国の規制業種ですからね。とにかく政財官界のVIPの接待が重要だったのでしょう。ここからの捜査が注目されるところですが、捜査当局はどこまでダークサイドに迫れるんでしょうか。。

さて通常、企業において接待要員の役目を担っているのは銀座や北新地などに代表される「高級クラブ」のホステスさんです。

反社会的勢力でも愛人などにクラブを経営させていますからね。そしてそこに集う一流企業の幹部や企業経営者と接点を作りそれが太いシノギになってたりするわけです。

一方で、中小企業などのオーナー系企業に多いのは「愛人」を社員として抱え込んでしまうケースですね。

社員にしてしまえば愛人としてのお手当も住宅もすべて会社の経費にしてしまえますし、出張も容易ですね。こういう社長さん、多いです。

ある「企業」ですが、秘書はすべて社長の愛人という会社もあります。
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/25(金) 17:00:17.65ID:tqEkOxqw
月の生活費8万で生きてることに気がついたよ。車に金使わなくなってクソ真面目に働いてて久々に口座見たらお金イッパイ貯まってた。車に一体どれだけ使ってたんだ…
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/27(日) 19:08:22.05ID:I4xm3oVX
最近は派遣も端た金じゃ人寄越さないから大変だろうなw
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/27(日) 22:04:54.66ID:kivogKG2
派遣業者なんていうダニは消えて無くなれ
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 08:59:45.23ID:ppulT5Ov
派遣業が衰退するとハネられなくてすむ分の支出や貯蓄が増えて日本の景気や消費は高まりそうで良いな。

派遣業者増えすぎて寄生虫同士の争いになるのはホントに終わってるよな…

かといって間に誰か挟まないと企業が条件を下げ始めて雇用モラルが下がるから注意だな。
きっとブラック化はひどくなるね。
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 09:04:52.83ID:ppulT5Ov
>>569
車って道路利権やガソリン税や保険やら、国や金融が理不尽に取る要素が多くて嫌になるよな…

車乗らなくなってやたら神経使わなくなり金も余裕ができて足腰も直って良いことばかりだった。
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 10:21:35.71ID:qXL8AnCY
自民党下村は
瀬戸内海に
ベトナム人を
大量移民受け入れして
派遣会社に
登録させまくってるけど、
ベトナム人派遣社員の賃金を
自治体に債務保証させて破綻したら、
選挙でどう責任を取るの?
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 13:06:19.38ID:xk9JUQXN
>>575
社会は厳しい、甘えるな
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 16:00:57.78ID:JRbVXqn6
20代30代を求める企業が多い
派遣とか恥ずかしい、って世代なのに
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 16:10:40.84ID:IXpYkFoH
人手不足って・・・、働きたい奴仰山おりますわw
前みたいにリッター90円でガソリン買わせろ!ガソリン不足で車が運転できん!
って言ってるのと同じってことにいつ気づくの?
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 16:36:02.11ID:gU0PzPgu
最低賃金を目安にするより各地域の公務員平均所得の時給額を目安にしなければ人は集まらない!
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 18:23:36.17ID:uV1kZJ5J
むしろ廃業して悠々自適に過ごしたいっ社長結構いるみたいだぞ。
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 18:54:35.38ID:j9P+UUN8
東大阪って加古川に似てるのん?
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 19:03:41.97ID:WVI54oQ3
どうりで堂々と経歴詐称して経験者で入ってもきられないのか
新卒一人雇うより出来の悪い派遣育てた方がコストがいいってのも変な話だ
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 19:10:03.27ID:jpU2bj4z
あまり完璧だといられてもやっかいだからね。
欠点ないとやりにくい
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 19:22:28.86ID:WVI54oQ3
>>585
一応業務やってたのを100倍盛って言ったけど
もはやクビ切られてもおかしくねーなってくらい仕事できなくても延長で話が進んでるw
上長がほとんど他所に引っ張りだこだからなんだろうけどw
仕事覚えたら理由つけて辞めて今度は超上流工程の社内SEにスポットで入って経歴つけて35くらいで大手に潜り込むつもりw

唯一のネックはうまくやめないとブラックリストに乗りかねないとヒヤヒヤしてるところだ
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 19:54:09.96ID:NWyIV5lL
社員をクビに出来ないから派遣が流行るんだな。
うちもそう。
派遣を入れて資質を見極めてから社員化する方針に
したよ。
ダメ社員は単独でパフォーマンスが上がらないだけでなく
悪影響を周囲に及ぼすからなぁ。
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/29(火) 08:01:57.27ID:9aBiLORH
>>587
三年使ってポイされるのが知れ渡ってるから
派遣募集しても誰も来ないんじゃないの

今の状況ならそんなまどろっこしい事するより
適当な中小企業に正社員で入って
何年かしてから正社員から正社員へ転職する方が早い
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/29(火) 08:27:21.64ID:FyamrYQ1
銀行や人材派遣会社みたいな明らかな中抜き業者は淘汰されて当然だろ。寄生虫だからな。
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/29(火) 09:20:51.83ID:ILyd6U05
>>588
俺みたいにIT系だとグレーすれすれの方法でPMになるために
一般派遣の社内SEで超上流工程だけをかいつまんで実績と仕事覚えて大企業に売り込み狙ってるってのもあるから一概にどうとはいえない
真っ当な手段では業界構造上使い捨て当たり前のITなら正社員や特派になるのは自殺に等しい
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/29(火) 13:37:10.93ID:gYhX2OX/
口入れ屋的な、簡単な仕事に人数集めて
放り込む派遣が大半だろ
昔は暴力団絡みとか少なくないって
聞いたけど今はどうなんだろ
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/29(火) 14:00:25.00ID:IisFblV4
テンプ、パーソルの甘言に騙されるバカ
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/29(火) 15:15:53.06ID:MO6c+m1P
    深 刻 度 は ア ス ベ ス ト 以 上 ! ?  補 償 は ?


水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
この水銀が、実は私たちの口の中に詰められていることをご存知でしたか?
水銀が口の中に入っているのに、それを知らない私たち。
日本人に入っている銀歯の正体は高濃度水銀、アマルガムだった。
現在はアマルガムを使用している歯科は少数。
しかし、30〜40代以上の人の口の中には幼少に詰めたアマルガムが入っている確立は高い。
http://doclabo.jp/contents/709


   暴 動 が 起 こ る の で こ こ で は 公 開 で き ま せ ん


いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません

「総医療費や日本の経済力からみて代用合金の使用もやむを得ないが、
 その際でも、金銀パラジウム合金をもって代用合金の許容限界とし、
 しかもできるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」
日本補綴歯科医学会・歯科用金属規格委員会報告

それから50年以上経ちました。
当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
金はたった12%他は、銀、銅、スズ、パラジウムなど混ぜ物だらけの合金なのです。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/

このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。
臭いものには蓋をするのもお役所仕事のようです。
国民のことを本当に考えているとは決して言えません。

●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)
http://wakitani.com/treat_2.html
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/29(火) 15:19:38.54ID:psQ4r9Wd
潰れてろゴミクズども
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/29(火) 15:21:14.61ID:psQ4r9Wd
>>587
自己紹介サンクス
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/29(火) 16:55:35.26ID:AJoZeF9M
元手無しでも始められるからな
携帯電話一つでもやろうと思えばできるし。
儲けは求人広告会社に搾り取られて終わりだろ。
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/29(火) 17:26:47.06ID:cd4zZOch
>>573
それ
派遣悪玉論ばかり言うけど派遣に落ちぶれるような奴がきちんと労働法勉強して正々堂々権利主張できるかというと無理だろ
結局直接搾取に変わるだけの話だよ
派遣と違ってバックレて辞めたときの保証もないからその分織り込んだ賃金になるだけ
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 00:38:25.40ID:cDh+n6H6
>>597
とかなんとか量的な問題だから、それだけで適当なことを言われても
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 00:56:23.45ID:61QFcbEe
人手不足で潰れる企業が続出すりゃいいんだよ 企業の数が多すぎる

派遣制度が始まりリーマンショックなどで人を切って偉くなった奴らが
人が集まらずにクビになる
いいことじゃないか
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 02:33:19.48ID:qja0WeXm
派遣の給料を上げろ

正社員より高くしろ リスクあるんだから当然だろ
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 19:07:27.30ID:Q24927oE
>>603
規制無し青天井は自民党のお墨付き
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 23:06:26.39ID:mzFomU1h
>>603
らしいけど交通費すら出てないし
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 23:13:08.83ID:feoutrCz
>>605
それは所属会社に言え
派遣先は十分すぎるほど払ってるぞ
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/01(金) 01:17:50.14ID:tCLEMRYx
非正規の給料を上げろ

倍にしろ
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/01(金) 02:16:36.80ID:AMMgLAS7
>>605
なんで交通費も出ない契約に判を押すんだよ。頭おかしい。
残業もつけろ交通費も出せ、そうじゃなけりゃ契約しませんって言ったらふつうに通ったぜ。

女?それも黙っててもチヤホヤされてきたタイプの。
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/01(金) 03:09:37.30ID:7CbH2Bjf
【ネットセキュリティー問題】孫正義という「セキュリティ・ホール」

■日本の通信インフラが中国に狙われている!!!

■アメリカ・オーストラリア・カナダ・韓国では、通信ネットワーク整備事業に、中国・華為技術(ファーウェイ)の参入を認めない方針

中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に警戒感を示す国が増えてきた。

特に顕著なのは米国で、議会が2年前に「安全保障上の懸念あり」との報告書を出している。
さらには国家安全保障局(NSA)が、同社内のコンピューターネットワークに侵入、監視していたとの報道が流れた。ファーウェイはこれを強く非難している。
さらに、国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を指摘する報道も出てきた。

サイバー攻撃の発信源が中国というケースが多く、また最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身であることから、中国政府との深い結び付きを思い起こさせると言及。

ファーウェイを取り巻く環境は、厳しくなっているようだ。オーストラリアやカナダでは、通信ネットワーク整備事業にファーウェイの参入を認めない方針を示した。韓国でも同様の動きがあると報じられている。


●米政府、中国HuaweiとZTEの通信インフラを導入しないよう推奨 [12/10/09]

●中国の通信機器メーカーHuawei(華為技術/ファーウェイ)、アメリカ市場からの撤退を表明 [04/24]

■中国Huaweiの「第五列」浸透
http://facta.co.jp/article/201404021.html
孫正義という「セキュリティ・ホール」
http://facta.co.jp/article/201404032.html

日本政府がいまごろになって調査に乗り出しているが、ソフトバンクがHuawei製品を使っているために、 中国のサイバー攻撃事には、NTTなどにも影響が及び、日本の通信網がダウンする危険性があるそうだ。
ソフトバンクがHuaweiを通信設備から排除して再構築するには5000億円ぐらいかかるそうだ。


■日本の通信インフラに狙いを定めた中国の危険性

【スパイに技術流出】同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

■中国共産党関連企業と噂の華為技術(ファーウェイ)とは?

●最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身

日本では2005年に法人を設立。東京や大阪に拠点を構えるほか、2013年10月には研究所を横浜に拡張移転した。
国内のエンドユーザーにとっては、家電量販店や携帯電話会社の店頭で見かけるモバイル機器のメーカーとしてその名が浸透しているかもしれない。

実際に無線LANルーターでは、国内販売数量シェアで4年連続1位に輝いた。その一方で、携帯電話の基地局や通信ネットワークといったインフラの構築も、国内で実績を積んでいる。

2011年にはソフトバンクから高速データ通信ネットワーク受注した。現在では「4G」のサービス名で商用化されている。

さらに2012年、イー・アクセスと1.7ギガヘルツ帯域のLTE方式に対応したネットワーク構築で契約を結んだ。

国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を、雑誌「FACTA」2014年4月号が書いた

横浜にある同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、一部は一度も顔を見せたことがなく、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

また、国内企業が開発した高度な映像システム技術を同社が「コピーした」疑いも報じている。

●ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視。

NTTドコモとKDDIは、現時点でファーウェイの基幹設備を採用しているかは情報開示されていない。ただソフトバンクだけでも契約者数は2014年2月現在で3500万件を超える。

ソフトバンクが長時間遮断されると「全回線が共倒れになりかねない」と危惧する。
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/01(金) 03:16:44.91ID:A5FYOvT5
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭https://www.youtube.com/watch?v=a9S_SUvdAkI寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。


http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html
2-1〜2-14|Mr-Aのスロプ生態系調査
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/01(金) 03:27:19.83ID:G6Xpqwhm
人手不足より、解雇規制緩和の目途が立ったせいだよね
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/01(金) 03:29:04.81ID:G6Xpqwhm
でも、中小も倒産しているから、やっぱり人手不足のせいかな?
中小なんて派遣会社みたいなものだものね
中抜きするのが派遣会社か中小経営者かの違いってだけ
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/01(金) 06:14:32.71ID:V+9xgwnV
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/01(金) 07:34:05.24ID:Tk52U3oY
うちの会社
正社員=手取り30万 茄子1.0×2回
派遣社員=時給1600円 茄子無し 30万ぐらい
月収は一緒
年収にすると派遣社員のほうが低いけど、クライアントが派遣会社で払っている契約金は正社員と年収は同じになります
同一賃金同一労働
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/01(金) 13:10:07.45ID:E3WM/5+J
>>616
派遣の月収が30万なら、会社が派遣会社に払ってる金はその1.5倍以上になる筈だよ。
10年以上前に派遣やってたときに派遣された会社の部長がそう言ってた。
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 21:20:14.55ID:2NcQsrEl
大雨洪水雷もぜーんぶ天罰
おバカな日本人が金を拝み八百万の神々を敬わない結果
ビンボー人は働けず自殺
金持ちだけがノウノウと暮らすお馬鹿国家
停電になるのも洪水で車が流されるのも
神々の警告
節電環境保全と言いながらテレビも車も止めない人類の淘汰
非常識だと理解しない人類の淘汰
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 10:13:20.89ID:qqQfobB/
ブラック企業で苦しんだやつが立ち上げたような末端のピンはね企業が苦しむだけで
竹中平蔵のパソナのような大手は痛くも痒くもない
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:33.53ID:ACdkbBQR
>>620
もう韓国は終わるよ

カスなチョンどもがわけのわからんことをするから
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 11:37:55.65ID:Lv/9BYQ5
中国経済崩壊!サムスン倒産!!→東芝倒産寸前、SHARP中華系企業に買収後復活、サムスン過去最高益
何故なのか
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 12:08:50.22ID:ESqD5mFY
派遣先はいくらピンはねしているか明らかにするって法案はどうなったんだ?
ちゃんと明示しろよ
求人広告に書け
派遣先からいくらもらっていてあなたにはいくら払いますってよ
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 13:02:25.25ID:oYyzjMnX
>>625
社会は厳しい、甘えるな
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 13:05:52.92ID:fmRbHkAd
>>609
違法な場合
契約書は無効になる事
知らない奴を騙すのね。
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 13:06:40.70ID:fmRbHkAd
>>610
派遣中抜き青天井は
自民党清和会のお友達政治の
賜物だわな
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 13:07:50.94ID:fmRbHkAd
>>626
派遣奴隷屋は
労働者に甘えるな
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 13:10:20.95ID:fmRbHkAd
まともに手に職の無い奴の為に
派遣奴隷屋営業という新しい職種を
小渕〜小泉で作ったが
リテラシーの低すぎる派遣奴隷営業が
跋扈するようになって
日本のITは地に落ちた
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 13:12:16.70ID:zFmvDpL5
>>625
契約書に1日辺りの契約金が明記されてあったんだけどデタラメ過ぎて吹いたわ
クライアントからは日当1万円とか書いてあったけど、今行ってる会社は12000円なんですけど
赤字経営ですやん
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 18:38:42.34ID:R4hj9sXI
自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos

   マ 人 ト レ ー ヤ は 原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す。

マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

   問 題 は 、 日 本 政 府 が 何 も 認 め な い こ と で す 。

多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   認 知 症 の 過 程 は 放 射 能 汚 染 に よ っ て 加 速 し ま す 。

若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。

   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。

   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時(『大宣言』)、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 02:04:41.10ID:nM3i8OXJ
>>163
待機児童0を何十年前から言ってる自民党は全く達成できてないがね
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 02:13:34.75ID:nM3i8OXJ
>>200
そんなもんネーヨ
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 08:27:28.18ID:D1PHvJp2
竹中の目論見は全ての労働者を派遣社員化する事。正社員が国内需要を下支えしている事実を全く理解出来ないグローバシスト。派遣社員なんて持ち家すら買えない、買わない、結婚も出来ない。日本経済が衰退する根源を作ったのが竹中。
竹中が企業の外国人持株規制を撤廃した結果、企業は人件費を抑制して内部留保と株主配当だけを優先。
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 09:33:54.91ID:A/fZpmYO
不動産の仲介料が、例えばアパートを借りるときに家賃1か月分を不動産屋に払っていたのが
今はその半額だったりするんだろ
ピンハネ率にも同じことが起きるかな
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 10:34:59.03ID:rwpCa8y1
>>7
ほんとこれ

本来なら短期間だけ必要なら単価は高くなるはずなのに
なんでも安く安くで悪く悪くしたのが今の日本
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 19:01:48.96ID:UC7YumCS
>人手不足が叫ばれる現在の環境は、労働者派遣業に追い風となるはずである

そもそも働ける人数が減ってんだから追い風になるわけがないだろ
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 21:31:39.51ID:S/H2S5co
>>625
自民党がナイナイしました
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 21:43:25.93ID:0nE9B3+R
中抜き業者は、潰れてくれた方が良いに決まってる
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/05(火) 07:07:51.56ID:oogHa2+M
>>638
ぶっちゃけそれでいい
中抜き業者を無くしてくれればいいから
解雇規制撤廃してくれればいいんだよ
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/05(火) 07:17:48.68ID:s0WnJQMj
各業種で慢性的な人手不足が顕著に表れているが最近の賃金傾向を考えると各地方公務員の平均賃金を時給換算した金額を提示しなければ有能な人材は集まらない!
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/05(火) 15:18:46.32ID:oogHa2+M
>>648
有能とか笑わせんな
散々未経験を経験3年とか嘘言ってねじ込んできた業界なのに
今更人材の性能なんかミルかよ
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 06:31:09.36ID:LPOXgmT2
アメリカは非正規だらけ
って捏造広めてんのもネトサポ
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 06:37:41.41ID:cC0ObuF1
+++++++++++++++++++++++


自民党は民主主義の敵. 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 06:41:27.45ID:LPOXgmT2
自民は重商社会主義目指してる。
戦前の財閥系跋扈
不完全民主主義な
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 06:55:55.56ID:D+WZoq4q
倒産して社員がリストラされれば、人手が増えるでしょ。
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 22:50:04.88ID:WWBilQk8
映画なんかで「お前はクビだ」でダンボールに私物入れて出て行くなんてシーンがあったりするね。
社長の家でのホームパーティーに嫌々参加するなんてのも映画のシーンであるよね。
アメリカなんかは日本人のイメージとは違って上下関係は厳しくて上司にズケズケ意見を言うとかあり得ないなんて話も。
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 22:56:42.25ID:9Zvwzos3
インデックスw
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/11(月) 23:02:54.53ID:i1XvULWK
派遣会社が中抜きしてるんだから、派遣社員は派遣会社の正社員ってわけにはいかないのかw
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 09:36:58.04ID:d1RVth1I
218名無しさん@1周年2017/09/12(火) 08:19:43.09ID:FskKSj5X0
>>1
今回の制裁内容まとめ
https://i.imgur.com/KvKEZN6.png 毎日新聞による、ロイター通信記事を基にした制裁内容図解

原油      現状レベルの輸出制限
石油精製品   年200万バレルを上限とする輸出制限
天然ガス    禁輸
軽質原油・コンデンセート 禁輸
繊維製品    禁輸
北朝鮮労働者  新規雇用は安保理承認必須
船舶臨検    禁輸品移送の確たる情報があれば加盟国に要請


よって、今日以降、正社員・パート・アルバイトの雇用で、国籍を確認せず、
北朝鮮籍(朝鮮籍)の労働者を雇用したら
安保理決議違反の企業、その会社は北朝鮮を除く全ての国連加盟国の敵ことですねw

みんな、そういった不心得の日本企業を見つけて
英文メールで、ホワイトハウス・米国議員・欧米メディアにタレコミしちゃだめだぞw
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 20:13:26.14ID:OslIqGjP
>>638
国民全員が公務員に成れば良い(但し農民は除く) 
国が公務員宿舎を建造する 脱落者は農民に成り下がる
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 20:51:42.27ID:Kkqjs3ka
倒産したら失業者が増えて賃金下がるだろ。
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/13(水) 21:03:29.54ID:mNar07uJ
日本版コルホーズとソフホーズを作ってるのが派遣会社
こいつら全社潰れればいい。
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 13:14:00.01ID:3N5t8QJx
俺は派遣業に関係する奴は皆エタヒニン以下として扱うことにしてる
右から左に人を流して掠め取ってるだけのキングオブ屑集団だし
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 17:31:20.01ID:+8nkDXvO
国民には労働の義務がある これを果たしていない人間が野放しである
うまく 強制労働させる方法があれば良いのだが
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 17:33:51.44ID:loUbb/WX
正社員を増やせばいい
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 20:49:34.64ID:vJHARESV
>>656
あれは管理職か契約だよ
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/14(木) 20:49:57.85ID:vJHARESV
>>668
派遣屋の社長に言えよ
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 22:14:50.62ID:PJy52wgz
>>668
その方法が派遣である必要無いだろ?
私の知人は仕事を探してると言いながら
引きこもってるが、仕事しない理由が
「派遣ばかり」だぞ。
私は同じような境遇に陥った時、例え
時給が安かろうが正規非正規問わず
直接雇用を選んだ。
派遣にまともな【日本人】が関わってるとは 思えないからだ。
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 00:53:34.64ID:Iw+QUyc4
>>675
世界の先進国の派遣屋総数の半分が
日本にある。
また人口あたりアメリカの8倍の派遣屋が存在する。
まさに賤業
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 01:18:39.08ID:CmqDbBIq
>>678
ソフト屋が免許持ってるから多く見える
100名規模のちっちゃいとこなんて、ボーナス無かったりあっても寸志程度
客の選別も始まってるし、これからは1000名規模以上じゃないと生き残れないよ
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 01:27:59.68ID:qL/270GD
>>676
>派遣にまともな【日本人】が関わってるとは 思えないからだ

たしかにまともじゃないかも知れないが
だからと言って日本人ではないとは限らない
すべての893が外国人ではないのと同様に
すべての派遣業が外国人とは限らない
日本人ならびに日本国に幻想を持ち過ぎだ
そんなに道徳意識の高い国民じゃないよ
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 01:55:34.46ID:+HeRGA/k
>>3
これ
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 10:46:26.03ID:4VgeK+UH
>>679
人口あたり
と言う言葉が理解出来ないのか?
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 10:47:27.85ID:4VgeK+UH
>>676
派遣屋社長は在日が多い。事実だったよ。
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 20:30:12.36ID:jcDZdLfC
         次 の 日 鼻 血 ま み れ

ロンブー淳さん
「北茨城に行った次の日鼻血まみれ。美味しんぼの話もなくはない」

     何 故 か 鼻 血 が 出 て き ま し た

橋本環奈
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440

    服 に 血 が め っ ち ゃ つ い て い る

『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

     く し ゃ み 止 ま ら ん く な っ て

女優の広瀬すずが23日、Twitterにて数日続いているという症状を報告。
瀬は「車に乗るとくしゃみ止まらんくなって、
顔が割と限界まで浮腫むっていう現象がここ数日毎日起きてる」と訴え。
http://girlschannel.net/topics/1153725/


問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

Q
科学者が物質のエーテル界を発見し、真剣に調査するのはいつになるでしょうか。
A
彼らはそうと気づかずにすでにそれを行っています。
彼らが「ダーク・マター」と仮定しているものは、実際には物質のエーテル界のことです。
認知されるのは間近です。
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 02:48:21.23ID:28Wev96O
??????????????????????


40代だがブラックさえも雇われないけど

超ブラックに運よく雇われるのか?

人手不足の割に面接行っても嫌な顔されるぞ
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 05:04:27.04ID:dnJDuJBs
毎年34万人を入れてる自民など信用できない
民主党が政権を取ったときでさえ自民に入れていたが
自民は保守を裏切った、移民は取り返しがつかない。
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/20(水) 07:33:20.66ID:IkWnR4nZ
人材は本来は自社で教育するもので
他社から来た人間がすぐに使える訳でもない。
教育を疎かにした企業群は自業自得。
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/20(水) 07:51:51.51ID:GIus9Dx+
>>682
だから?
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/20(水) 07:51:58.72ID:6Nmuf5ff
倒産が増えれば人手不足は解消されるな。
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/20(水) 08:12:17.62ID:6Nmuf5ff
×人手不足

○即戦力で教育なしで実戦投入できる若くて安い給料で働く奴隷不足
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/20(水) 19:44:48.89ID:KWz5USWV
本当に人手不足なら賃金あげればいい
需要と供給という概念を知らないバカは倒産してもいいよ
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/20(水) 21:07:14.51ID:enyxAGmk
>>228
全くの嘘
ソースは派遣を経験した俺
派遣はめんどくさい単調な仕事を割り振られる。
もちろん例外もあるが、大企業ほどそうなる。
転々とするなら正社員でもできる。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 07:06:44.78ID:uNLGDbkq
もっともっと他人を働かせて
自分は働かずに儲けたいです。
@派遣屋

と正直に言えばいいのに
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 07:46:09.72ID:rzb/WcjS
>>696
それ、どの会社でも役職者はそうでしょ
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 11:12:12.31ID:XCicj/Hr
ピンハネ率を公開とか何の意味もないわ
アホの安倍はホンマに最低最悪の反日国賊やわ
ピンハネ率を規制しろよ
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 13:30:15.11ID:Zgro0JYv
ボランティアじゃないんだからある程度のピンハネは必要
ピンハネ率公開は賛成だな
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 13:45:26.51ID:rzb/WcjS
>>699
すでにやってる
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 13:46:52.27ID:/z+FCF9v
日雇い派遣はマジで潰れた方が良い 無職の時家族と折り合いが悪く家に居たくないからやったことがあるが、8時間勤務して交通費自腹で実質日給4000とかありえんわ
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 14:45:20.38ID:c+BcJe1C
>>11
高所得の団塊高齢者逃げ切り組が引退してるだけでも平均収入下がるぞ
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 15:54:56.86ID:fJcAmquK
正社員募集やっすいなぁ
そのうちアメリカみたいに派遣の方が高くなるかな?
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 16:01:28.64ID:W66ChkOW
若者派遣社員の中には貧しさから 
結婚出来ない青年たちが増え、小泉改革の
被害者たちである。小泉純一郎を超人気者
にしたテレビ関係者マスゴミ。
帰国してきた蓮池のような 顔した
被害者たちも小泉劇場を助けた。
世界1メーカーのトヨタ自動車は年間、
二兆円の金を儲ける大企業。
トヨタ自動車内にいる貧しい青年たちの
結婚費用を出してやるべき。すると
トヨタ自動車のイメージはさらに超よくなり
販売台数が超増える。
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 16:12:22.72ID:4ScdfFBv
>>700
じゃピンハネ率高いとこで働いてる奴は即刻辞めて低いところに移ればいい
そうすればピンハネ率競争が始まり市場全体がピンハネ率を下げる方向に進む
なんにせよ高いピンハネ率で働いてる奴が意識を変えていかないと何も始まらない
まぁ談合王国の日本はその市場原理が健全に働かないのがそもそもの問題なんだがね
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 17:09:53.11ID:kzNaFize
GDP3年連続マイナスの撤退不要都市 首都じゃないのに首都と言ってる放射能東京
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 17:52:30.88ID:aRXNuRP3
>>668
不法に働かない労働者を摘発して
労働者をせりに掛ける 労働者市場とか
オマエラはいくら位の値が付くかな
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 19:01:00.67ID:OFGjSfAc
『「共産党に票を入れる人は反日」というブログ記事一件で800円』
https://ameblo.jp/sannriku/entry-12312683761.html #アメブロ @ameba_officialさんから

民主主義の国家体制だという日本の選挙制度の一大欠陥,なぜ国政選挙の供託金などはこれほどまで高いのか
- 社会科学者の随想 http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1067871408.html


清水 潔&#8207; @NOSUKE0607 12時間12時間前
その他 清水 潔さんが東京新聞政治部をリツイートしました
毎度選挙の度に「改憲」を言わなくなり福祉などと並べたて、選挙に勝った後、改憲
は党の目標などと平気で言い出す。これは相当違和感ありますよ。今回も注視したい。
https://twitter.com/NOSUKE0607/status/910624643412660224

フランコーネ&#8207; @tatsujpn 10時間10時間前
その他
社会保障の財源は無いのに選挙や軍事費や安倍友に配る財源だけは無尽蔵に有る安倍
政権を支持するなんて愚か過ぎる。『安倍さんは強か』なんて冗談じゃない!馬鹿に
されてるのに更に貢ぐ国民がどうかしてる。
https://twitter.com/tatsujpn/status/910296492576989184

Siam Cat_036&#8207; @SiamCat3 9月18日
その他
これでもまだ騙されますか?
@13年参院選「アベノミクス解散」→特定秘密保護法
A14年衆院選「消費増税延期」→安保法制
B16年参院選「消費増税再延期」→憲法改正(準備)、共謀罪(17年施行)
C17年国会冒頭解散「消費税10%使途変更」?→森友加計問題潰し&憲法改正(予定)
https://twitter.com/SiamCat3/status/909694517938315264
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/27(水) 00:52:09.73ID:VgnlSzzI
>>293
40後半の元ソフトよりだったけど
昔テレビでソフトウェアのマネージャークラスの人が
農業関係に行ったのがさびしくなったよ
言語とか最新もひつようだけど基本的な考え方も大事だとおもう。
そういった学ぶ対象の人がいなくなったのが
ソフト業界衰退のようなきはする。
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/27(水) 03:07:33.52ID:SAEKZ+ob
派遣会社のパシリ部門の正社員
提携先企業に出向する便利屋みたいな立場
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/27(水) 03:17:50.29ID:w3Wz9+1G
大手には握りが違うから勝てないな
未経験者を引っ張る予定だろうが今の時勢にはこないしな
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/27(水) 05:40:16.50ID:IEaBC0Eb
所詮サービス業だから過当競争になりやすいし。
別に能力も問われずにスーツ着れるから質の低い奴が多い職種だし
まあ、集約されていくのでしょう。
物作りを21世紀に引き継げず出てきたのは中抜き、人売りしかないところが日本の限界なんだろうな。
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/27(水) 11:21:50.01ID:S34m3D2a
派遣会社はいらない子…無くなっても困らない。
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/27(水) 12:37:47.33ID:PaCNIUIy
>>694
賃金を上げたら商売が成立しないから廃業していくんだろうね。
で、十分廃業した後は職がなくなるから、みんなもっと安い賃金でも喜んで働くようになってバランスが取れる。
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/27(水) 12:38:35.90ID:PaCNIUIy
>>697
管理職って、部下を働かせるのが仕事だからね。
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 02:31:51.87ID:uRMpq+HV
無期雇用の外出パシリ専門部隊
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 02:50:24.73ID:5RIXYoYE
どんどん給料高いとこに行ったらええよ
低いところは外国人か所得制限ある主婦に任せよう
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 04:15:40.13ID:oklXC/sl
>>709
農業をバカにするなよ。
新興諸国にやられっぱなしの過当競争のソフト業界よりも可能性はあると思うぞ。
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 05:08:45.18ID:DUbpogPf
>>718
農業をバカにはしていないつもりだが
それなりの経験ある人の知識がごっそり無くなるのは
(それなりに経験ある人ね)
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 05:10:59.50ID:DUbpogPf
>>719
続き
それなりに経験ある人の知識がごっそり無くなるのは
効率が悪い
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 06:41:26.48ID:gAn5vHNW
人手不足多いねー
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 09:03:51.28ID:4iFctnci
ピンハネ率の公開なんてまやかしですよ。 デタラメな嘘の数字を掲載しても罰則もないし、
数字の根拠が開示されていないので第三者による検証のしようもない。

テンプスタッフテクノロジーとインテリジェンスが事業統合した、パーソルテクノロジーだけど、
契約書によれば、会社が派遣先に請求する派遣社員1人の1日当たりの平均金額は、
約28000円とある。 残業代込みの昨年度の売上実績を、のべ派遣社員数で割った数字
らしい。

技術系であれば時給3,000円超もあるし、残業を含むのであれば、この数字はかなり少な
すぎる印象。

派遣社員の平均時給がいくらか知らんけど、仮に平均1,500円とすると、
定時8時間+残業2時間(25%割増)でも、本人が受け取る金額は、1日あたり
約15000円、社会保険料と厚生年金等の事業主負担分を含めても、1日
あたり18,000円には届かないくらい、んで差額が派遣会社の取り分。

まぁ、控え目に見積もってもざっと3割抜いている。

つまり、圧倒的多数を占めると思われる時給の安い事務系派遣社員でも、
在庫リスクもなく、(平均20日/月稼働として)1人あたり20万円の粗利益。
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/28(木) 12:00:15.43ID:XsdedsBX
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://hotphoto.nufszone.com/28.html
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/30(土) 10:32:53.75ID:H43z07xu
派遣奴隷屋の
社長や営業が働きに出れば
移民や定年延長なんか
必要ないだろ。
そもそも生産性のない派遣奴隷屋自体が
日本のデフレ脱却を邪魔してるだろ
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/30(土) 10:53:53.81ID:JLM+DCBP
>>724
まずおまえみたいなウンコ製造器を強制労働させるべきだな
移民はその後だ
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/30(土) 11:02:24.34ID:xptixBE6
>>722
自分の場合、経理事務で4割抜かれてた
自分に払う給与計算もやってたから確実
社会保険なし、交通費一切支給なし
呆れて辞めたけどね、ヤクザすぎると思ったわ
今時は情報もあるし、若い人が派遣に見向きもしないのは当然でしょうね
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/30(土) 20:01:18.14ID:q4+QsJaG
逃げるなら今のうち
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/01(日) 11:01:33.25ID:SPAvR0fl
CHO Seiho/趙誠峰&#8207; @cho_seiho 10 時間10 時間前
「排除」という言葉をこれほど恥ずかしげもなく笑顔で言う奴今までいた? https://twitter.com/nosuke0607/status/913694024917069825
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/01(日) 12:21:10.74ID:xJoedI/A
 G L A > 幸 福 の 科 学 > オ ウ ム 真 理 教


今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 ゴータマ・シッダールタの時代に、
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html


          「   光   の   渦   」

死者の日の祭典が行われるメキシコ・オアハカに出現したノルウェータイプの「光の渦」
http://oka-jp.seesaa.net/article/397377135.html

    航 空 パ イ ロ ッ ト た ち が U F O を 見 た

数年前、日本の防衛省を引退した方も本に書いていました。
「防衛省の航空パイロットたちがUFOを見たという報告をしようものなら、デスク仕事に回されてしまう」と。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919?page=4

      ア メ リ カ が 、 破 た ん す る の か ?

アメリカでクレジットカード、デビットカード、ATMが使えなくなくなっています!
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/910267077667065856

    え ら い こ と が 起 こ る こ と は 確 実 で す

「非常にややこしい話になりますが、どうもそろそろですね、
 ドルは今現在、国際基軸通貨になっているドルはですね、
 合法的な通貨ではないということを、これから少しづつ出していくらしいんです。
 ビットコインとかいろいろありますけど、仮想通貨になっちゃうんですよ、
 ということを少しづつバラしながら、
 ドルの切り下げをスムーズにソフトランディングでやっていこうという戦略があるんです
 脅かすわけではございませんが、えらいことが起こることは確実です」(11分〜)

ドル切り下げの陰謀ありー金価格高騰!
https://www.youtube.com/watch?v=Xl3k_nxrpDo


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/01(日) 18:51:52.55ID:BGpBuLaC
昔と明らかに変ったよな
派遣会社なんて昔までは人がいくらでも来るから気にいらん奴は辞めちまえ、て態度の会社が多かった。大柄な態度の営業マンばかりだった。
今は低い腰の営業マンが多い、丁寧で長く努めてもらおうと必死。必死に辞めないでくれと縋ってくる。無断退職した奴に仕事何回も紹介してるし。
昔なんて1度でもバックレタ奴なんて次の紹介なんてしないよ、永久社内ブラックだよ。
だけど今は新規の人が来なくなってきたからブラックの中から選抜している始末。末期だわ。
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/02(月) 06:51:30.21ID:aCfTHDk6
>>727
日本は派遣奴隷屋が増えすぎた
ケケ中が良い仕事したからな
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/02(月) 06:56:18.12ID:vv9DVF2E
奴隷商なんか要らんわ このまま消え失せろ
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/02(月) 07:11:43.08ID:+L4mrcpU
マージン率の公開については、フランスにおける平均マージン率は 13 %であるが、派
遣労働者の関心は、均等待遇原則に基づいて、派遣されるポストの労働者と同じ報酬が得
られているかにあるため、マージン率についての関心は日本のように高くはない。
派遣労働のコストについては、派遣先は均等待遇原則により、本来正規社員に支払うべ
き報酬に加えて、派遣会社に派遣料金を支払うことになる。さらに、派遣労働者が期間の
定めのない雇用契約に移行できなければ、不安定雇用手当の費用も負担しなければならな
い。そのため、企業にとり派遣労働者を雇うことはコスト的には高くつくのである。加え
て利用事由による制限もある。そのため安易に人件費の抑制のためだけに派遣労働者を使
用することはできない。
また、日本では、派遣会社がデータ装備費等の不透明な費用や、仕事に必要な物品に係
る費用を、報酬から天引きしていたことが問題となったが、フランスでは、派遣先企業が
正規労働者と同様の必要な物品を支給することとなっている。労働法典では給与からのそ
のような天引きを認めていない。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2010pdf/20101101013.pdf
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/02(月) 08:13:23.09ID:YE9z0rPu
派遣会社つくったけど思った以上に派遣される方がクズすぎて、ブラックになる理由がわかったよ。
バックレがでるととんでもない被害だし

搾取しすぎってネチネチ文句ばっかいってる
いやいや税金なんだっていっても
全然理解できないノータリン

おれは疲れた
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/02(月) 09:46:16.78ID:jyHiiUuO
>>717
結婚しなくなっているからこれから主婦狙いは激戦必至。
外国人って言っても、中韓には見切りつけられ、
ネパールなんかは、祖国に財産持ち帰っても2割減。
ベトナム人連れてくるにしても、東京五輪後は地獄だし、逆に訴えられる。
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/02(月) 21:33:58.45ID:zfRE2kdl
>>735
いい案件を多く抱えてないと、優秀なのは登録しない。
なんで、大抵の派遣会社はブラックになる。
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/15(日) 13:06:52.29ID:79KdzdVx
>>735
選ぶオマイが能無しだからだろ
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/16(月) 20:43:00.44ID:juv2CJba
ウチの工場でも、派遣社員が結構いるが、
半数は戦力になるが、残り半数は無能なのでチェンジだわ。

酷いのになると、何をやらしても失敗する。
「物を運んで棚に置く」
こんな単純な作業ですら覚えてくれない。
50歳と言っていたが、マジで痴呆症の老人かと思った。
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/16(月) 22:13:58.95ID:+fjH8+zu
>>742
生まれた瞬間から不平等は始まっているんだね
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/16(月) 22:18:40.90ID:Vf8alxCS
賃上で倒産する派遣会社なんぞ、元々が酷すぎる派遣会社なのは確か。
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/16(月) 22:33:27.49ID:DVW5kTm6
経営者も高齢化して自分の代で終わりという人が多いから
新たにやとわず人手不足で回せなくなったらそこで終わり
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/16(月) 22:35:52.50ID:ZC8SCyMc
人を右から左へ流すだけで儲かる時代は終わったんだよw
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/16(月) 22:44:11.68ID:msEEa/Js
派遣屋が増えすぎただけだろ
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/16(月) 22:45:50.39ID:doK6Yr0F
中抜きクソ企業は本来存在すべきではない
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/16(月) 22:45:57.55ID:NpUAhldo
80年代のサラリーマンが書かれた書籍なんかを読むと
このスレで叩かれてるような発達障害っぽい無能も普通に正社員として雇われていた事が分かる
そういう時代に戻って来てるのかもな
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 09:42:35.79ID:/m40C8D6
>>749
その時代は根性論の時代だぞ
鬱は甘え、アレルギーは言い逃れ、過労で倒れたら役立たず、自殺したら精神異常者
発達障害なんて認識も無いからただの無能

学校で先生にレイプされた事が表沙汰になったらレイプされた女子生徒が非難され
一家揃って夜逃げするそんな時代。甘やかされ放題の平成生まれが
そんな社会で生きていけるわけないだろ
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/18(水) 01:06:39.67ID:K7Ey7Xs8
>>749
穀潰しのヒキニートはボコボコに殴られて無理矢理
土方仕事とかに投げ込まれるそんな時代に戻すべき
もちろん仕事現場でもボコボコに殴られる
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/18(水) 10:51:17.18ID:oHeK5C/U
ガンガン潰していいよ。
ピンハネ屋が今まで多過ぎた。竹中平蔵が私服を肥やす為の制度だったんだからさ。
それに甘んじて派遣会社の連中は好き放題にピンハネで儲けまくったのさ。
日本が衰退した原因のひとつはこれのせい。
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/18(水) 12:16:09.24ID:wxTAFYge
   今 治 市 民 の 税 金 、 騙 し 取 ろ う と し て る

なんで専門家が見て坪70万でできるものが、坪150万もするんです?
それ今治市民の税金、騙し取ろうとしてるんじゃなですか?
森友問題で籠池ご夫婦って6000万円の補助金詐欺で逮捕投獄されてるんですよ。
今回、坪単価150万が本当なんだったら、50億円ぐらいの補助金詐欺なんですよ。
それを加計孝太郎さんがやってるということは、
トップでやってきた安倍総理大臣が、一緒にやってきたということじゃないですか。
それ知りませんなんて認められますか、税金泥棒じゃないですか。

山口4区 黒川あつひこ候補 第1声
https://www.youtube.com/watch?v=26Palae47eI

   安 倍 首 相 の 頭 撃 ち ゃ い い ん だ よ

福島県福島市佐原で安倍首相の第一声とのこと。
福島駅からのタクシーの運転手さんが
「田園風景バックでやるんだって、街中でできないんだよ、みんな文句言うからね。
機動隊いっぱい来てたよ、安倍首相の頭撃ちゃいいんだよ!
日本はそういうことしないね、誰かすればいいのに」だって!過激!
https://twitter.com/makomelo/status/917548403520708608

   一 度 , 公 務 員 は 全 員 ク ビ

[2191]
職の無い若者や,職があってもブラック企業で刑務所よりひどいところで働いている人もいるだろう.
そんな状況で弱者救済など,公務員の偽善としか思えない.
副島先生がおっしゃるとおり,一度,公務員は全員クビにした方が良いと思います.
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 19:32:46.10ID:ktur26k4
自業自得でしょうが
代わりはいくらでもいるとばかりに、低賃金でこき使い続けてれば、いずれは誰も来なくなる
潔く時給上げろ
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 19:44:54.60ID:2AKq+lnU
上から落ちてくる富を派遣労働者と中間搾取派遣会社が分け合ってたら賃金なんてあがるわけねえわな
これがほんまの企業、中間搾取業者、労働者のトリプルダウンですわ
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 20:49:42.65ID:0lovAZgz
改憲されればアジアから民主主義国家は無くなるということ。大企業の不祥事や周辺
各国との関係悪化のハーモニーであなたの生活はさらに悲惨なものとなる。今回の選
挙は引き返すことが出来る最後のチャンス。
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/24(火) 08:48:42.56ID:Dh8XeI4P
派遣会社なんて一部を除いて潰した方がいいよ。竹中平蔵をこき下ろしてズタズタにしてやれ!
技術者派遣とか本当にエグい。横抜き6割以上とか取ってやがるんだ。
これで消費が拡大?消費税増税で日本経済が撃沈されるだろう。
ただし、昨今の直接雇用の動きは歓迎すべきだ。ひっ迫した人手不足になってる。
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/29(日) 18:40:20.77ID:2Z82rYGL
無期雇用派遣とか人を舐めた雇用条件なんてやめろ。てか、人材派遣会社多すぎ要らない
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 15:59:50.56ID:bLhBtjmN
>>763
それ以外に賃金が上がる理由がないからね
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 16:14:53.83ID:NEFxKtcB
おまえら!うちなら毎月帰社日もあるひバーベキューも毎月開催するからうちにこい!

残業代?でっでるよ?(汗)
昇給?単価あがったらね!
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 16:17:40.73ID:4QDuSAre
>>765
帰社って会社に戻ることだぞ
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/31(火) 17:27:51.23ID:1oJddyeK
>>766
勤務時間は常駐先に準拠します
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/01(水) 12:19:59.84ID:5r746zX/
Amazonが150円も時給上げたからよっぽど深刻なんだろうな人手不足が。Amazonなんて最低時給の定番バイトだったのに
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 17:08:22.89ID:DzvXPdUx
http://www.ms-group.net/株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員 半身不随 応募者ゼロ

「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 20:43:52.60ID:YAExOXQO
うちの会社の場合平社員は賞与退職金無しって契約書に書いてあります
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 06:10:17.89ID:VSo8XU7U
http://www.ms-group.net/株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ

「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 06:10:37.56ID:VSo8XU7U
http://www.ms-group.net/株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ

「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況