X



【政治】量子コンピューター開発に集中投資へ 文科省方針 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/08/16(水) 18:39:24.29ID:CAP_USER
文部科学省は、「量子コンピューター」など次世代技術の研究開発に、来年度から集中投資する方針を固めた。最長10年で計数百億円規模の予算を検討中で、来年度の概算要求に数十億円を盛り込む。

量子コンピューターは、従来とは異なる原理で動き、計算能力が飛躍的に高まるとされる。国内では現在、スパコン「京」の後継機の開発が進んでいるが、物質を構成する電子レベルの解析が必要な材料や薬の開発には、さらに高い性能が求められている。

文科省が集中投資するのは、量子コンピューターを含む「量子科学技術」と呼ばれる分野。実用化できれば既存技術の性能を大幅に上回る。基礎研究の水準は各国とも同程度とみられ、今のうちに若手研究者を育て、将来的な産業競争力を持たせるため、最長10年にわたって予算を投じることにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170816-00000055-asahi-bus_all
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:44:16.00ID:XWIizEMs
核融合と同じで完成しない。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:46:16.15ID:YZIwz3LN
完成したら既存暗号が無意味になるんだから、全力投資しないと国の危機に直結するよなあ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:46:42.14ID:Rkm9Kq8A
高速増殖炉のように突っ込むだけ突っ込んでなんの成果も得られずに終わる未来が見える
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:47:37.27ID:3DDnyC60
量子コンピュータなんて汎用性ないのに…
巡回セールスマン問題がとけるだけじゃん
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:47:38.31ID:dz64Nm3w
スパイ防止法もセットにしないといかんだろ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:49:00.23ID:2bhyf/BN
官僚が絡むと結局新たな天下り先ができるだけで税金の垂れ流し
成果は一切なしな結果になるだけ、日本は資本主義社会だ、民間に任せろアホ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:49:16.81ID:l9888dkU
エネルギーや資源開発に投資した方が良いと思うけど。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:49:21.49ID:on45LQcj
今更追いかけるより量子コンピュータはデータ量がパなくなるからそっちに金つぎ込んだほうがいいんじゃね
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:49:40.19ID:nHInnnlo
量子コンピュータ×AI
で色々終わるかもしれんが、他国に先に開発されたらそれも終わりだから開発しなければならない
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:53:58.63ID:E4FXh8pD
おそいよ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:55:24.70ID:mt7yKQZQ
量子の事なら武豊を審議官にしたら
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:55:53.95ID:PrTh3A0D
量子コンピューターでどんな価値を産み、誰に売り、いつまでに達成するのか

それに具体性が無ければ100%失敗する
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:57:56.29ID:15d1XxQ6
リュウコやっちゅーに
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:58:25.35ID:PkdstjLA
利権が見えたか
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:58:53.52ID:imOMZ5hZ
【産経新聞】スパコン世界ランキング【2017年】
中国9連覇達成、2位も中国 東大は7位、理研の「京」は8位に後退

 (1)中国・無錫スパコンセンター「神威太湖之光」 9京3014兆回

 (2)中国・広州スパコンセンター「天河2号」 3京3862兆回

 (3)スイス・国立スパコンセンター「ピーツ・ダイント」 1京9590兆回

 (4)米オークリッジ国立研究所「タイタン」 1京7590兆回

 (5)米ローレンスリバモア国立研究所「セコイア」 1京7173兆回

 (6)米ローレンスバークレー国立研究所「コリ」 1京4014兆回

 (7)東大・筑波大「オークフォレスト・パックス」 1京3554兆回

 (8)理研「京」 1京510兆回

 (9)米アルゴンヌ国立研究所「ミラ」 8586兆回

 (10)米ロスアラモス国立研究所「トリニティー」 8100兆回

http://www.sankei.com/smp/economy/news/170619/ecn1706190020-s1.html
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:59:31.21ID:vBwe6Rse
出来ると全ての暗号が解読でき、SSLも無意味になりそうだが
国民監視とか悪用だけは止めてくれよ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:01:40.22ID:yE5uBqXu
OSはどうなるんだろう。
UNIXを進化させるのかな?
ハードとソフト両方にカネかけたらもっと予算必用だろうね。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:01:40.38ID:+CYzSkcQ
まずはアメリカに勝って、次のライバルはスイス

そして最後に最強の中国に勝てるかということだな

長い道のりになりそうだ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:03:27.67ID:kCu+Xf74
もう無理だろ
変なプライド捨てて
そろそろ現実を見たほうがよく無いか?

今まで散々、技術者を使い捨てにして
焦ったように始めても老人だらけだろ?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:04:24.44ID:TJZkknU3
先に量子暗号で情報漏洩を防止する必要があるな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:06:26.90ID:M1UKF1nd
文科省が旗ふってうまくいくはずがない。
MRJの二の舞が関の山。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:06:31.45ID:mbv5osBz
日本は世界一財政赤字が酷いんです!増税が必要です!

なんて言いながら消費税増税を決めたくせに
公務員給与は相変わらず高いままだし
おまけに民間や大学がやるような研究を政府がやるなんて言い出して税金垂れ流し

ふざけんなよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:08:53.62ID:JCQXvmbI
いっつも行動が遅いな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:10:35.34ID:ji8R0HS/
>>7
絵文字を解読できなかったNSA(CIA)はガクガク・ブルブル
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:10:44.69ID:j8R6O61w
いつも遅い
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:11:13.20ID:79xNTIlF
まあ、これはいいと思うが

ただ


遅すぎた

コンピュータの世界は遅れを取り戻すのは大変だぞ
2、4、8、16、32、64、128、256、512、1024
止まっていたらどんどん先を越される世界

止まっていた時間をどう取り戻す?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:12:15.04ID:mbv5osBz
政府がやるべき仕事ではないだろうが

安倍は民間活力の爆発とか言いながらあれもこれも政府がやりますってか?
中国だってこんなことしねえよ
気色悪い
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:13:14.85ID:mbv5osBz
最早中国以下
共産主義時代のロシアと同等くらいの政府主導経済
クソだよ
もう二度と資本主義を名乗るな
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:15:38.50ID:ozoi+9SB
なぜ失敗フラグを立てるのか。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:17:55.55ID:z9fUgtpp
遅すぎる。
日本はいつも5年くらい遅れて欧米の後追いをする。
追うんではなく先を行け。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:18:21.07ID:usvZt/mR
AIに投資しろよ

日本は働き手が減ってくるんだから
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:20:50.50ID:hMYOfbUj
文科省という忖度役人が絡むのかぁ。
このプロジェクトは法則により失敗するね。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:20:55.55ID:TUeC+KK1
10位でもいいやんけ

こんな意味のないもの競ってどーすんねん
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:21:52.21ID:ltmQGGJk
役所が出てきた時点で失敗確定
よくてグダグダ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:23:04.77ID:vf55PlOm
Jの法則発動。
これに相乗りした民間は確実に赤字で失敗する。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:23:29.33ID:8rtLpNLi
>>19
日本は単独で有人月面往復目指します! → いいね!

それに必要な予算は30兆円です! → 一般市民は何て言うと思う?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:23:56.56ID:usvZt/mR
役人のする仕事は間抜け

体質が終わってる
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:24:50.50ID:/mcL/JYv
何つーか、お上品すぎるんだよね。

投資ではなく、出資レベルにまでリスクが落ちないと、投資しない。
これでは、オンリーワン技術は育たない。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:28:21.92ID:ZrAbHPGr
政府に関わった企業は発動体となって周囲を不幸にしていく。
東芝もそれだったな。
シャープは回避して台湾の有能社長のおかげで運気が上昇中。
Jの法則オソロシいね。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:28:38.26ID:xk9FRwaZ
おせーよ。
八木アンテナの時と全く同じだ。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:34:00.40ID:rTdaOj1D
量子テレポーテーションと関係あるの?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:35:04.66ID:GcQv6ZQi
ソフトはドカタしかいない
ハードはサムスンにやられて壊滅
音頭を取るのはバカの官僚何が出来る
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:39:30.13ID:5RR1VRVl
文部科学省や経済産業省が出て来ると
上手く行くものも上手く行かなくなる。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:42:49.91ID:ZjOGorOe
文科省のトップがあの前川程度なんでしよ。高速増殖炉など今までを見ても文科省とか信用出来ない。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:45:33.44ID:yOKh5AMi
まずは、責任者を明確にして失敗時はどうするのかを
提示してほしいわ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:46:03.94ID:GL6S8ZDC
文科省の事だから忖度して懐に還流するだけ。
糞みたいな茶番w
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:46:14.18ID:t//+DbOe
そんなことよりも少子化どうにかするのが先でしょ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:47:06.92ID:pdA6MSuQ
超低金利が長らく続いている状態で
拡張的な財政政策として政府支出を増やすのはGDPの増加にあたり効果的とされる
問題は支出先だけど、公共工事とかを行ってもゼネコンを初め民間企業は中抜き&内部留保&下請け・労働者いじめをするばかりで
昔ほど市中に金を循環させない
だったら、受け取った金は全部使いきるぜ!と息巻いてるやつらに投資したくなるのも道理
これで市中に金が回るならそれだけでも実はOK
だから、増税すんのに投資すんのかよ!
っていう批判は見当違い
集めた金は市中に回してもらわないと困るんだから

ただせっかくだからイノベーションも起こしたい
ってことで量子コンピューターに手を出すんだろう

皆が言ってるようにイノベーションを求めるには遅れ気味だとは思う
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:48:30.80ID:lKz87bbj
・第五世代コンピュータ
・シグマプロジェクト
・情報大航海プロジェクト

成功例あるのか?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:50:13.69ID:Mf8wdYv5
文科省から忖度省に名前変えろ。
そもそもこんな省が量子コンピューターに関わるのが間違い。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:51:33.79ID:Q5wDD9b5
仮に開発できたとしても
商売下手な日本人が商業化できるわけねえだろ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:51:46.57ID:OIWopufr
三橋貴明氏の「国家の階層」論
 三橋氏は以下の図を用いて(※下記の図は三橋貴明氏の著作『国富新論』(扶桑社)P162の図を模したものです)、国家には階層があり、それを踏まえて規制や経済政策をとるべきだと述べています。
http://msandconsulting.hateblo.jp/entry/2013/10/28/Vol.35_%E3%80%8C%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%81%AE%E9%9A%8E%E5%B1%A4%E3%80%8D%E8%AB%96%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:53:07.97ID:IdguYOFD
こういうプロジェクトってなんだかんだ言って
スルッと中国人や韓国人が二三人
当然のような顔をして紛れ込んでいるんだよなあ。
文部科学省も当然のように入れているんだよなあ。
スパイ防止法も何もあったものじゃない。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:54:35.19ID:o6KBYn7x
関わったら負け。
こういうのはお馴染みNECと富士通が全部請け負え。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:58:31.10ID:jV/SjTsw
一応言っておくが量子コンピューター自体はすでに実現してるぞ
実用レベルで採算取れるかは知らんが
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 19:58:37.23ID:XWUyFZpK
>>84
全部じゃないけどある程度は請け負うんだろうな
要は適当な理由付けて企業や大学に金流してるだけなんだから
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:01:26.75ID:GcQv6ZQi
そんな金あるならグーグルにでも投資しておけ
今までの何とか計画って全部無駄金じゃん
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:02:59.65ID:OIWopufr
エコノミック ヒットマン Democracy Now !
http://youtu.be/v8Xsz62O-fU
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:06:29.51ID:21E5SeGv
AIですら上手くいってないのに量子コンピューターも上手くいくわけないだろ。
仕事してますアピールだろうが始めからやらないでほしい。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:07:12.72ID:/mcL/JYv
>>90
PC98包囲網として使わようとした。
アメリカの横やりで国内教育分野独占がとん挫したとたん、
利用価値も消滅。

番組では一言も触れてないけどね。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:08:38.76ID:Fr1SC5XZ
このスレで量子力学履修どころかテキスト読んだことが無い人が殆どな予感w
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:14:33.84ID:2FCfRUsu
文科省の集中投資って行ったってたかが知れている。
厚労省の癌研究に比べたら桁が2つ小さい。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:15:37.78ID:MkIBsbMy
経産省とかがやるこの手の奴は
自分らがウマウマするためのもので、まともに完成させる気は全く無い

税金着服システム
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:16:04.13ID:Ox4rmI2p
これ分かってなくて書いてるだろ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:16:05.17ID:WYOlYo0l
>>94
塩1グラム当たりを消滅させたら何ジュール得られるっけ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:17:21.06ID:Zmbr1v2B
>最長10年で計数百億円規模の予算を検討中で、

少なすぎるわw
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:19:47.09ID:mpg892ap
量子コンピュータ含むスパコン、AI、ロボット等のテクノロジーへの投資は重要だろうな
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:20:34.23ID:Zmbr1v2B
>>94
サイエンスZERO「ついに出た!?夢の“量子コンピューター”」は見た (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況