X



【実業家】ビル・ゲイツ氏が今世紀最大の寄付、5070億円相当 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/08/16(水) 09:32:24.54ID:CAP_USER
米マイクロソフトの共同創業者で資産家のビル・ゲイツ氏が、自身の財産の5%に相当する保有株を寄付した。今世紀に入ってからの同氏の寄付金として最高額となった。

14日公表された米証券取引委員会(SEC)への届け出によれば、ゲイツ氏は保有するマイクロソフト株6400万株、46億ドル(約5070億円)相当を6月6日に寄付した。寄付の相手先は明らかになっていないが、同氏のこれまでの寄付の大半は、夫妻が創設した慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」宛てだ。

ブルームバーグの推計によれば、ゲイツ氏(61)は1999年にマイクロソフト株160億ドル相当を、その1年後には51億ドル相当を寄付したが、今回の額はそれ以来の大きさ。

マイクロソフトの広報担当者とゲイツ氏にコメントを求めているが、現時点で返答はない。

ブルームバーグ・ビリオネア指数によると、今回の寄付の後でもゲイツ氏の資産額は861億ドルで世界1位だ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-15/OUPGOC6JIJUP01
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 09:45:36.09ID:jr82CZYt
大阪のウインドウシステム真似たくせに。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 09:53:32.72ID:brPv6HXW
>>5

税金による政府の再分配より自分の財団で再分配した方が世のためになるという
自信があるんやろな。公のために金を使うにしても効率性が段違い。

税逃れ云々言っている奴が多いが私有財産ではなくなってる時点で自分の
ポケットマネーのようには金は使えなくなるんやで。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 09:54:39.68ID:n25SUCFg
>、同氏のこれまでの寄付の大半は、夫妻が創設した慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」宛てだ

ただの資産ロンダリング
課税の個人資産から非課税の所有慈善団体へ資産を移しただけ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 09:59:34.63ID:j6YlU/CQ
消費者から汲み上げた金は投資に回って富豪の財力スコアとして番付にのるだけ
お金の機能ってそんなもんだったかねえ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 09:59:51.37ID:Tyjlsbdt
5000億円が5%か
 
おれに1億ぐらい寄付してもいいんじゃね
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:02:56.58ID:brPv6HXW
>>18
その通り。財団はポリオ撲滅対策に膨大な資金を投じてる。

パキスタン政府により事業が成功すれば、ビル&メリンダ・ゲイツ財団がパキスタン政府
に代わってJICAに49億9,300万円に及ぶ円借款の債務返済を行うというものだ。
この手法により、資金を受け取る側の努力を引き出しつつ、最終的にパキスタン政府
に債務負担を課すことなく、ポリオ撲滅対策を支援することができる。
http://blogs.itmedia.co.jp/saiqos/2012/03/1-b91d.html
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:07:22.24ID:9H2fktfc
>>4
貧困国の子供の支援や、伝染病の予防のための活動を支援している財団。

>>5
金額はすごいが、割合で見れば全財産の5%に過ぎないので、相続税の節税効果は
ほとんどないでしょう。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:07:57.15ID:vLrZx0Oi
ゲイツが死んだ子供の解剖に立ち会う動画あったけど
ゲイツは偉いわ
ある程度金たまると使いみちを考えるんだろうな
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:10:23.64ID:1AMo+6OG
孫正義氏の義援金100億円に隠されたカラクリ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20161221-41256843-magmag
彼は「東日本大震災復興支援財団」に40億円もの寄付をしました。

では、「東日本大震災復興支援財団」とはどういうものかといいますと、
財団の理事には、孫正義氏自身やソフトバンクの幹部らがずらりと名を連ねております。
つまりは、40億円の財産を、孫氏自身、ソフトバンクの幹部、政治関係者などが自由に
使えるという形になっているのです。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:10:25.91ID:2FCfRUsu
>>23
ビル・ゲイツの財団は,結構,リベラルの理想を体現したような活動をしてんだよな。
従来の施すことこそが美徳というのでなく,割りと,自助と継続性を重視するような仕組みを作ろうとしている。
残念なことは,アフリカではなかなか上手く行かなくて,砂漠に水のような状況もあったりしているが,
お金があればこういう仕組みから帰る慈善事業もできるってところを見せているな.
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:12:47.91ID:9yoCAYlL
単なる節税ロンダじゃねーか
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:12:51.89ID:QxcQ9cVZ
困ってる人々を助けているわけでもなんでもない。偽善者。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:14:51.08ID:v/QyteFe
寄付じゃなくてよいから税金払えよww 税金払え
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:16:32.04ID:brPv6HXW
>>30

金持ち妬んでもお前には全く金が入ってこないよな。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:19:11.33ID:4uaMTcP5
日本でいう所のインチキ宗教法人とか慈善団体作っておいて、
そこに寄付って感じなのか? んで、仮の姿として少額の慈善行為して批判をかわす
あれれ? 日本国内でも似たような岡の上の火投げ士が・・・
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:19:11.48ID:brPv6HXW
>>32

当然、税金払った後の残りのポケットマネーを寄付しているんだけど?
税控除ぐらいは利用するだろうけど。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:20:25.85ID:fNDtH4Tm
寄付というなの節税
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:21:44.76ID:1AMo+6OG
「我々から、もっと税金をとれ」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000070851.html
増税を提案したのは、ロックフェラー氏(79)やアビゲイル・ディズニー氏(56)ら約50人です。

その理由について、子どもの貧困率が高く、ニューヨークに8万人以上のホームレスがいる。
あまりにも多くの人が経済的に苦しんでいる。我々から、もっと税金をとれ。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:22:37.87ID:62v9ChZ6
やっぱり
どんなに金持ちになっても、マクドナルドでクーポン出そうとして、
上着やズボンのあちこち探って、後ろに大行列ができて、
見かねた客がクーポン差し出したら、サンキューって受け取って
にこやかに会計済ました人の
やることは違うな
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:23:41.16ID:5Le1/5Ez
>寄付の大半は、夫妻が創設した慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」宛てだ。

完全にマネーロンダリングです、ほんとうにありがとうございます
財団の理事(長)は代々ビル・ゲイツの子孫が努めます
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:25:12.55ID:cm5YNOv1
軽井沢に建ててた別荘は完成したかな?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:25:34.42ID:cpx3qXso
安倍ちゃんも父親の財産5億円を自分の政治団体に寄付して
1円も払わずに合法的脱税してたよね?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:30:36.95ID:S3fq7G0g
こういうの子孫のポスト作りなんだよなぁ。
先祖の貢献で一生食っていける。
トップの給料がゼロってことなら、
信用できるが関係ないだろうな。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:32:31.83ID:O7tWtzdC
> 米マイクロソフトの共同創業者で資産家のビル・ゲイツ氏が、自身の財産の5%に相当する保有株を寄付した。

日本の金持ちは何をしているのか?
自分の財産の5%も寄付をしているのか?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:34:18.20ID:W2ZbqkAW
社会システムによって得た財産である
 ↑なければ 得られなかった
個人の所有権は 1人100億円までに制限する
他の財産は社会に還元する
タックスヘイブンなど すべての財産を公開する
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:34:50.12ID:62v9ChZ6
ゲイツさんは自分のお仕事や財団の管理で
Windows10を使ってらっしゃるのかしら?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:35:48.07ID:brPv6HXW
>>46
お前みたいに子孫の生活のためという感覚とは違うよ。
金は自己実現のために使うものであって生活のためのものという次元を
超えてるんだよ。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:35:49.36ID:xf4S69GF
おまえら節税節税言ってるけど、ゲイツ本人の所得は全く変わらないからな。

日本のふるさと納税みたいに返礼品も何もないぞw

それとゲイツレベルになると所得だろうが税金だろうが節税しようが何のうまみも無いくらい
莫大な税払ってるからな。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:41:21.26ID:brPv6HXW
>>52

しかも毎年、所得よりはるかに所有資産の価値の増加の方がでかい。
庶民が庶民の目線で批判しているが筋違いなんだよな。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:42:52.02ID:NKkxoDy5
寄付より国作った方が早いよw
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:43:05.23ID:O7tWtzdC
>>5
訳が分からないな
ならばなぜ日本の金持ちは同じ事をしないのか?

http://giraffyk1.hatenablog.com/entry/japan-donation-tax

これによると最近の日本でもアメリカ同様、指定団体に寄付した金額の50%が税金が軽くなるようになったらしいぞ
指定団体もかなり増えたという

寄付制度の日米差は大体なくなったそうだが、今でも日本の金持ちで資産の5%を寄付するなど聞いたことがない

また税金逃れ…としても慈善に多少でも金が使われている…というなら良い事ではないか?
慈善に全く金を使わずに税金逃れしている日本の金持ちよりは良いのではないか?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:43:28.79ID:c80Rse0m
>>27
寄付したのに、こういうこと言い出すやつがいるから、
ジャップに寄付文化が根付かないんだよwww
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:46:25.93ID:QTP+8/7I
ビル・ゲイツって
現金どれだけ持ってんだろうな?
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:47:08.92ID:24iBL2Gc
 
結果ゲイツの持ち株比率は?
0059憂国の記者
垢版 |
2017/08/16(水) 10:47:23.84ID:OglgwLZP
この人の活動はすごいよ.

なんとしても感染症を撲滅したいという気持ちが強い。

単に金持ちというところで満足せず

慈善活動と言うものを事業化している。貧困を対策するためにまさに
事業化している。といっても金を稼ぐのでなく金を撒くためにだ

神に近づいているということだ。

https://forbesjapan.com/articles/detail/11461
ビル・ゲイツの夢「感染症根絶」
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:48:48.42ID:A+jL6RBq
>>16
それじゃ国はいらないな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:49:41.69ID:y3iCE3o7
国に代わって可能な国家レベルの政治活動的な側面もあるだろ
額がでかいから、基本は人道支援や福祉だろうけど徐々に広げていって
いろんな場所に金も口も出すようになり最終的には軍事にまで足突っ込むんだろうな
0062憂国の記者
垢版 |
2017/08/16(水) 10:51:13.33ID:OglgwLZP
https://www.rotary.org/ja/bill-gates-rotary-convention
「ポリオ撲滅は私が最も多くの時間を費やしていることであり、
毎日、新しい発症例があるかどうかをメールでチェックしています。
私は、この大きな活動の一部であることを誇りに、そして光栄に思います」

「最も困難なことの一つは、一人残らずすべての子どもたちにポリオワクチンを届けること。
しかし、紛争地域ではあらゆる関係者と信頼を築くことが難しく、予防接種が容易には進みません」
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:53:38.62ID:27rmRS9u
経団連のジジイどもは。握った金は死んでも離しません
0067憂国の記者
垢版 |
2017/08/16(水) 10:55:37.99ID:OglgwLZP
ビル・ゲイツのお陰で、治療法のある感染症が世界から撲滅したら
これはもうマイルストーンなんてもんじゃない、神ですよ。

新しい感染症にも相当カネぶち込んで研究を進めている。

みんなのためになる。そういうことを仕事としてできる人間は
成金には無理ってこと。本質的な人間性が問われれる
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:56:26.13ID:hmBzJDva
仕組みもよく知らないくせに資金移動だのマネーロンダリングだの
そうであって欲しい、金持ちは嫌な奴であって欲しいんだよなw
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 10:59:07.09ID:9s2QxQHu
>>2
いいえ。税金対策です
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:00:39.99ID:vWM7rPI8
どこまで慈善活動に使ってるんだろうな?
ザッカーバーグみたいに単なる相続税対策ってことも無いだろうけど
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:02:48.58ID:XlfWCNiF
とはいえ身内の関連の団体に寄付なんだよな...
イスラムの恵まれない子にとかはねーから(´・ω・`)
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:03:00.02ID:e2yAza2V
5070分の1でいいからくれよ
むしろ5070円でいいからくれよ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:04:26.22ID:ADwLL9w7
5070億は円換算の端数だから理解できるとして
6400万株(46億ドル)とかは
どう考えてもイラネレベルの端数だなおいww
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:05:25.90ID:5gT9oIFR
ゲイツの糞食べてもいいから俺に1億ドルくれないかな。ゲイツからしたら1円みたいなもんだろ。
俺がゲイツだったら貧乏臭そうで童貞オーラ漂う惨めなオッサンが自分の糞くってチップねだったら1億ドルくらい余裕であげるのに。
ゲイツはケチだ!
はやく糞を食わせろ!
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:05:29.53ID:rMJ5ixxc
アメリカの日本に対する圧力で財をなした人だろ、トロンがあれば今頃‥
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:10:59.16ID:mOG/ND8i
ゲイツって、ものごっつい勢いで慈善事業やっとるのに
ひたすら批判されとるな、さすがに可哀想になる
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:11:45.21ID:zZdoQnrM
もうそろそろOSを無料にしろよ守銭奴
使い切れないほどカネ持ってたってしょうがねえだろ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:13:04.43ID:5M6iEG4Z
仏教的には これだけお布施したら来世は六つある天界のいずれかに転生するんじゃないかな。
予想でしかないけど。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:14:00.70ID:ADwLL9w7
ゲイツって慈善事業やってる脇で
東芝の原発開発(の先)を視察したり
次のカネ儲けの種を探し回ってるよね
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:14:21.34ID:brPv6HXW
>>75

金持ちは無駄遣いしない。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:15:59.38ID:brPv6HXW
>>79

現在のマイクロソフトの経営陣に言えよ。

>>82

金儲けではなく貧困対策だから。新エネルギーは。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:16:55.00ID:RSRuROWn
>>27
自分で管理しないと、中抜き、ピンハネされるからだろ。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:24:04.94ID:Zmbr1v2B
ん ?
毎年一兆円づつ寄付していたっていうのは、嘘だったのか
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:25:27.88ID:Zmbr1v2B
>>87
ロックフェラーは労働者から搾取しまくって私財を増やしたからだろw
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:26:51.45ID:itBFgIwO
自分で慈善団体を作ってそこに寄付すれば
米国では税金対策にでもなるのかな?
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:28:16.48ID:KsUBdWCm
税金逃れとバレバレなのに、クズげいつ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:28:33.34ID:Mp/xUCbE
×今世紀最大の寄付
〇ここ17年間で最大の寄付

大げさすぎるだろう?
むしろこの100年間なら凄いけど。
ワインの出来具合詐欺みたいだわ、、、
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:35:27.44ID:brPv6HXW
>>91

資産が減った分相続税は減るよ。
相続する資産自体が減るんだから当たり前。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:38:47.08ID:itBFgIwO
アメリカ国内の再分配にも投資していかないと
アメリカ経済が持続不可能になって
長期的にはMSにとっても損害なんじゃないの?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:40:17.52ID:itBFgIwO
>>95
資産を移しただけでしょ。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:41:27.60ID:ruAAfXKS
税金逃れ?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:43:30.11ID:dK7GIlZ5
国家に税金として納めるのが最善ならそうしてるだろ。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:44:21.03ID:brPv6HXW
>>98

寄付したお金は私有財産ではない。
相続されないから課税されない。当たり前。

資産を移動させただけなら相続税の課税対象になる。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:48:07.86ID:KG40QNbx
>>24
>金額はすごいが、割合で見れば全財産の5%に過ぎないので、相続税の節税効果は
>ほとんどないでしょう。

今回5%であって、最終的にはほとんどを自前の財団に寄付して相続税逃れするにきまってるじゃないか

>>47
>日本の金持ちは何をしているのか?

昔から同じことやって相続税逃れやってるとも

例えば加計は、学校法人加計学園に財産寄付して子孫に理事長職を世襲させ相続税逃れてるわけだ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:50:54.41ID:8VZ3y8Es
>>102
>寄付したお金は私有財産ではない。
>相続されないから課税されない。当たり前。

非営利財団ってだけで、民主的に選ばれた政府の支配下にあるわけじゃないのに課税されないって、おかしいだろ

相続税相当として毎年財産の3%の課税するとかやらんと話にならんわ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:58:39.69ID:brPv6HXW
>>106

お前、もうちょい税金の勉強しろ。
私有財産じゃない相続されない資産に相続税が掛かるわけないだろ。

ちなみにその財団に働く職員の給料等々には所得税はかかるし、
購入する資機材には消費税に相当する売上税等は当然かかる。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:59:26.93ID:itBFgIwO
>>102
自分の作った団体に寄付するのも資産移転じゃないの?
その点がアメリカの税制法律上の抜け道なのかな?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 12:00:31.19ID:N9ihAlrA
超富裕層人口(資産3000万ドル以上)
https://amp.businessinsider.com/cities-rich-people-live-2017-6

都市圏
*1位 8,350人 ニューヨーク
*2位 7,650人 香港
*3位 6,040人 東京
*4位 4,600人 ロサンゼルス
*5位 3,630人 ロンドン
*6位 3,440人 パリ
*7位 3,110人 シカゴ
*8位 2,570人 ワシントン
*9位 2,390人 大阪
10位 2,330人 ダラス
11位 2,310人 サンフランシスコ
12位 2,290人 ヒューストン
13位 2,170人 シンガポール
14位 2,090人 ボストン
15位 2,020人 フィラデルフィア
16位 1,930人 チューリッヒ
17位 1,760人 トロント
18位 1,660人 シアトル
19位 1,590人 アトランタ
20位 1,430人 マイアミ
21位 1,410人 名古屋
22位 1,390人 サンノゼ
23位 1,230人 ミネアポリス
24位 1,160人 ストックホルム
25位 1,150人 デトロイト
26位 1,110人 台北
27位 1,080人 ソウル
28位 1,070人 ミュンヘン、サンディエゴ
30位  960人 モスクワ、フェニックス、上海
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 12:01:09.85ID:brPv6HXW
>>110

資産を移転しただけなら相続税の対象になる。
資産を処分し、寄付をしたなら相続税の対象にならない。
どっちの話がしたいんや?
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 12:01:41.42ID:truVEhoj
それにひきかえ禿げ孫やユニクロ柳井は
( ´Д`)y━・~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況