X



【自動車】EV時代へ賭けた「敗者」 日産・ゴーン会長「トヨタが支配するHVに投資してもムダ。EVだ」 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スターダストレヴァリエ ★
垢版 |
2017/08/13(日) 19:26:29.13ID:CAP_USER
約130年前、ドイツ人ベンツとダイムラーが生み出したエンジン車。不動と思われたその地位がいま、電気自動車(EV)の本格的な挑戦を受けている。自動車産業の勢力図を塗りかえようとする国やメーカーの動きが背景にある。

 7月上旬、神奈川県厚木市にある日産自動車の研究施設に中国の万鋼(ワンカン)科学技術相がいた。約10年にわたって独アウディで働いたEVのプロ。日産のEV開発の動向を視察し、幹部に「中国もハイブリッド車(HV)はめざさない。EVで先に行く」と語った。

 いあわせた日産関係者は「中国も日産と同じ。HVではトヨタが強すぎた。HVは飛び越すのだ」。

 これまで、日米欧の自動車大手を支えた競争力の源泉はエンジンだった。中国など新興国が追いつけない車の心臓部。そこにモーターや電池を組みあわせ、制御するのがHVだ。部品メーカーを巻き込む「擦り合わせ」の結晶で、トヨタ自動車が他社を圧倒する。

 2000年代半ば。日産会長のカルロス・ゴーン氏は賭けにでた。「トヨタが支配するHVに投資してもムダ。EVだ」



続きは会員登録で読めます
http://www.asahi.com/articles/ASK856J7LK7GULFA026.html
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 11:19:51.63ID:RB50jPFJ
>>995
そら君がどうでもいい仮定の心配してるからねっw
充電ステーションは順調に増えてる事実がある以上
わけの分からない心配してる君が理解できるわけ無いだろう?w
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 11:21:44.25ID:Gg6TJ6sc
そりゃいまさら過去の技術のHV目指しても仕方ないだろ
しょせんEVまでのつなぎの技術
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 11:22:30.36ID:/r48vDBk
>>821
・2HI→?H2+I2
・H2SO4→1/2O2+SO2+H2O
・I2+SO2+2H2O→2HI+H2SO4
でH2O→H2+1/2O2っていう作り方もあるよ。

どちらにせよ、トヨタはFCスタックが電気を作るときに
水しか排出しないとか、走行時にCO2を排出しない
という書き方であって水素製造には触れてないから
嘘は言ってないな。
http://toyota.jp/mirai/performance/
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 11:23:38.34ID:yUAgl+G1
日産リーフ トップギアでググれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 15時間 57分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。