言 っ た ら 、 同 志 社 大 学 を 解 雇


山口薫さんという方です、同志社大学の元教授で、
お金を発行しているのが、民間の中央銀行であることに驚愕を覚えた。
そんなこと考えたこともなかったし、知りもしなかった。
そして、もし通貨の発行権が政府にあったら、
今ある日本政府の借金、一千百兆円という借金は、消えていくということ。
そしてこれほど税金も必要がない、ということに、気がついてきました。
そうしてそれを言ったら、同志社大学を解雇されてしまった。
『公共貨幣』という本を書いてます、これは必読の本だと思います。

ヘンリー・フォードという偉大な素晴らしい方がいらっしゃいいました。
『銀行制度につて国民が知らないことは幸いだ、
 もし知ったら明日の朝にでも革命が起こるだろうから』なんてことを言ってます。

アンドリュー・ジャクソンは大統領に就任すると、
ロスチャイルドらの銀行家を、アメリカから追い出し、
そしてアメリカ大統領の中で、最初に暗殺未遂にあった方です。

トマス・ジェファーソンというアメリカ三代大統領は言います。
『銀行は軍隊よりも危険である、
 もし通貨発行権を中央銀行に奪われたら、われわれの子孫は、
 ホームレスになるまで銀行家たちに、利益を吸い上げられてしまうだろう。』

ベンジャミン;フルフォード
『僕は新米記者として初の仕事は、日本銀行の担当だったんですよ。
 だれも教えてくれなかったことは、
 中央銀行というのは政府機関ではありません、ということ。
 日本銀行もジャスダック上場の民間企業で、株主がだれか教えてくれないんですよ。
 だからね、絶対、政府が黒字だすとアカンと、あの人たちは考えるんですよ。
 そうすると自分たちの権力がなくなるんですよね。
 あの人たちの名言はね、自分が自由であると思っている奴隷ほど、いい奴隷はいない。』
https://www.youtube.com/watch?v=zeY2AiMYiAI