X



【働き方】職場でぼっち状態になっている人々 「仕事がサクサク進んで面倒な付き合いもないから楽」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/11(金) 06:29:06.10ID:CAP_USER
あなたは職場で孤立してはいないだろうか。
職場って基本的に毎日通う場所だから、そこで孤立してしまうと何かと息苦しい。
しかし、無理に周囲と仲良くしようとしても、くだらない連中しかいなかったら、それはそれでやってられない。

めんどくさい連中とつるむ必要がないのであれば、一人ぼっちのほうがマシ。
そういう考え方だってあるだろう。

■ 「ぼっちだけどいじわるされてるわけでもないから支障ない」

先日、ガールズちゃんねるに「職場ぼっちの人ー!」という、思わず元気良く「はい!」と挙手してしまいそうになるトピックが登場した。
投稿者は職場では仕事以外の用事で周囲と会話することがないという。
だから周囲が雑談で盛り上がっていても、その輪に加わらず、黙々と仕事をしているとのこと。

さっそく、寄せられたぼっちたちの書き込みを見てみよう!

「はいはーい! 1人事務でだいたいいつも1人です!!!人間関係がラクで居心地いいです!」
「ぼっちだけどいじわるされてるわけでもないから仕事の連絡は支障ない。仕事サクサク進んで帰りも面倒な付き合いも無いし楽だよ」
「わざと私に聞こえるように悪口言われてます。でも気にしません。ぼっちにはなっても人の悪口ばかり言う人にはなりたくありません」

ぼっちのまま仕事をし続けるって、結構なメンタルが必要なはずなので、きっとこの人たちは精神的に大人で、会社をお金を稼ぐための場所だと割り切ることができているんだろう。

面倒くさい同僚と付き合うぐらいならぼっちの方がまし、という人も

ところでこのトピックを読み漁ってみると、本当は嫌々ながら職場の連中と付き合っているけど、できれば解放されたい……つまりぼっちになりたいという声も少なくない。

「ぼっちになりたいけど誘われるとうまく断れない。一人で取れるお昼休み、気楽で最高」
「私は休憩時間におばさん達の悪口大会に付き合わされてる。ぼっち羨ましい」
「むしろぼっちになりたいけどやたら関わってくる女がいるからぼっちになれず。会社の人とそんなに親しくしたくないのが本音」

と、こんなような声もチラホラ。
ぼっちにならないための日々の気遣いってのも、本当にバカらしいものである。

これは僕も体験したことなんだけど、つまんない人ほど、職場でやたらフレンドリーに話しかけてくる。その誘いを断ると、途端に「あいつやな奴」みたいなことを、自分の仲間に言いふらすことが本当に多い。

いい大人が何をやっているんだという話だし、僕はどんなにボロクソに陰口を叩かれても、実害が出ない以上はなんとも思わない。
しかし、いくら実害が及ばなくても、職場で自分の悪口を言われるのは怖いという人は、きっと少なくはないはず。

そして、悪口で盛り上がっている人に限って全然面白いことを言わない。
仲良くしても地獄、無視しても地獄というわけだ。
どの道、職場で一番大事なのは仕事をしっかりこなすことなのか間違いない。

だけど、仕事をしやすい雰囲気を作ることと、仲良くしなければ爪弾きとなるような同調圧力をかけていくことは明確に異なるのに、その区別がついてない職場ってのも多い。
ぼっちでも快適に仕事ができる職場を増やしていきたいところだ。

キャリコネニュース 2017.8.10
https://news.careerconnection.jp/?p=39361
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/11(金) 21:00:25.62ID:cMw5huVo
無駄な仕事を増やす奴が一番の無能だよ
カイゼンやPCDAなんて何の意味があるんだ?
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/11(金) 21:00:37.99ID:85Y3RriT
>>311
無能な奴が、有能な奴の数少ない欠点を見つけて、足を引っ張るのは、あるある
それを見て見ぬふりをする上司も無能だから、そういう部署からは転属だろうな

ぼっちな奴はコミュ力が足りない。チームプレイが出来ないからダメ。
部下の2人でも与えて見れば、実は優秀だったのか、全くダメなのかがわかる
仕事の引継ぎもできないんじゃー、いざという時に困る。
上から降ってくるのを部下に分配する能力は誰でも必要。

毎日毎日マニュアル通りにルーチンこなすだけの仕事なら、個人能力優秀なのがいいだろうね
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/11(金) 21:06:55.86ID:j9gZzLY+
ぼっちなのは問題ないよ
ただしコミュ障は大問題だからな
仕事が遅れても何一つ報告しないし必要なヘルプを適切な人間に求めることすらしないから仕事の進みに支障をきたすんだよ
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/11(金) 22:26:20.84ID:DzgbpwT+
新空调硬座普快卧‏ @YZ22_334251 8月5日
その他
【優れもの】中国現地の鉄オタが作った中国鉄道地図サイトに日本語版が登場。
この地図は駅詳細情報を持っており,駅を押すと呼び出せます。
さらに駅画面には「時刻表」という怪しいボタンがあり,クリックすると…(ご自身でお確かめください)
http://cnrail.geogv.org/jajp/
https://twitter.com/YZ22_334251/status/893701798313115649
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/11(金) 22:31:03.92ID:WZKbHuFk
つかヲタクですら群れるのにボッチとかやばくね
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/11(金) 22:49:54.46ID:WZKbHuFk
ぼっちはやばいやろ
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 04:58:16.66ID:QMVQ2TjZ
個人的な話は別に興味ないんだよな
業務連絡は話すし聞くけど
なんとなく相づち打つけど、興味ないし聞かれてもめんどくさい
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 09:12:07.01ID:WSOF6Mbk
友人は少ない方がいい。
金がかからんし面倒に巻き込まれることもない。
つまらん無駄話に付き合わされ時間を無駄にすることもない。
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 09:34:45.37ID:zTROhCtm
>>323
興味ない話も笑顔でするのが大人です
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 10:09:53.91ID:xDm8BS6I
>>325
精神的に成熟したら友人は不要になる

友人の数、25歳をピークに減少 社交関係に変化 [無断転載禁止]c2ch.net [275969619]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465457146/

大人になってから友人は要らない
結婚式の養分の要請や借金の依頼、宗教やマルチの勧誘、自爆営業の相談
これらの揉め事がいかに多いことか、聞かない日がない

友人は面倒ごとばかり持ってくる存在になる
地縁を神聖視するDQNヤンキーでもなければ、幼い縁はどんどん切って行くべし

【あえてね】「知的な人間は孤独に退屈しない、他人との交流が増えると幸福度が下がる」 米研究所が発表 [無断転載禁止]c2ch.net [402581721]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471563959/
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 10:14:53.90ID:KPxEGFee
>>326
たまにならいいけど、毎日それやるの?
業務に集中したほうが会社らしくないか?
話を聞いてもらえると見るや、そういう人は、どんどん
プライベートを披露しまくるよ。そんな情報、業務に必要?
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 12:01:01.29ID:jUj4tcu+
そもそも仲良くしないと仕事振ってもらえないしな
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 12:25:02.34ID:hCk8Vidi
>>42
孤独歴が長いと臆せず人に話しかけたり質問したり出来るようになる
まだ、拒否されたり無視されたりを恐れてるうちは甘い
ベテランになると職場の誰とでも話す事も会話すること人間関係を築く事も余裕
ここのぼっち達はまだ硝子の心の十代なのだろう   
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 12:26:39.03ID:jUj4tcu+
>>330
アスペだろ
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 12:31:52.98ID:vB6b5IVd
能動的なポジティブなぼっちなのか
受動的なネガティブなぼっちなのか
どう考えているかでまるで違うな
会社以外でコミュニティを持ってるかどうかでも
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:28.99ID:IG/Mhf6Q
この板で言うぼっちって
仕事上の質問とか確認とかすらもできない人のことを指すわけじゃないだろ
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:45.09ID:jUj4tcu+
ぼっちはダメだろ
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 12:37:03.32ID:5/wsISrO
ぼっきはもっとダメ
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 12:49:16.56ID:Fgl0Kx2s
>>330
せやな
店員さんとか掃除のおばちゃんとかにも丁寧に元気良く挨拶する癖が付いている
組織にどっぷり染まっているヤツは上下関係とか頭に染み付いてこれが出来ないようだ
空気を読めないフリをして切り込んだり空気を読めないフリをして離脱したり
協調性がないとか攻撃してくるやつは平然と既読スルーしたり
ふてぶてしさも身に付いている
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 14:39:54.99ID:8Lihp1bt
>>338
老後は年金だけで生活してくの?
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 16:38:25.55ID:AACxIzfq
人間嫌いだけど人付き合いのやり方みたいなのは身に付くよ
常識を積み重ねてれば頭のおかしな奴は絡んでこないし
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 17:27:41.05ID:OR34OskM
>>1
上司次第
ゴマをする部下は腹が立つ
送るなと言っているのに年賀状送ってくるやつも
事務的に仕事をこなすやつを評価している
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 19:11:47.56ID:18kLlptd
>>341
ぼっちじゃなければ過不足無いと思い込んでる。
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 19:18:33.86ID:18kLlptd
>>274
意識高い系の新社会人が考えそうな内容だな。
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 19:23:27.89ID:18kLlptd
>>331
人間関係築けてないと仕事に必要なホウレンソウもできないような人はコミュ障だよ。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 19:36:05.98ID:pP0U0QYS
>>348
むしろ、人間関係重視みたいな奴の方が何をやってるか判らない
大抵ギリで納めるけど、たまに大事故をやらかす
パッと見、コミュ障みたいなのの方が
進捗状況とかの管理はしやすい
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 19:39:34.42ID:8Lihp1bt
>>349
スキルが違う奴を比較するのはナンセンス
同じスキルならちゃんと報告がある方がトラブルは少ないよ
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 19:44:16.51ID:56YQjRvD
もう社会人なんだから
好きにすればよいけど
リクルートスーツで
2列縦隊で出社してくるのは

ヤメテネ
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 20:18:08.28ID:FkYQy2Xe
まじで協調性ってそこまで重要か?
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 20:47:35.64ID:CRRGi9Kt
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/12(土) 22:00:04.50ID:pTUA4QOx
休日まで朝からやりたくもないゴルフとかしょっちゅうしてるのも不幸だけど、
ボッチ上等、ボッチで満足してますからみたいな人たちのカキコからも
すごい不幸臭が漂いまくる。
人付きあいがヘタクソで難しいんだろうから、そこから逃避することで
得られるものはあるだろうけど、それ以上に得られないものがあるんだろう。
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 03:35:00.08ID:hevzuklO
これだけ日本企業の効率の悪さが指摘されてるのにいまだに
・飲み会参加しなかったら減点
・飲み会でフライドポテト頼んだら減点
とか意味不明な人事評価やってんだから頭おかしいよな
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 04:06:02.58ID:8Eya4DFt
悪魔みたいな意地悪な奴に
「○さんに一生ついて行きますよ」
と言って、卑屈な顔で部下を虐めてるが、本当に人間関係楽しんでるのか
ぼっちのが人としてマシ
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 04:35:27.83ID:41WRhH3S
>>357
旧日本軍だから全滅してもやり続けるよ
実際スマホ開発だってiphone(鬼畜米英)を前に全滅したじゃん
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 06:56:26.67ID:JhrDQcOf
テレワークでオフィスも不要になると言われて数十年
なかなかならないのはぼっちがどうとかというメンタリティの方にあるのかもね
ぼっちが働きやすいワーク環境を実現したらテレワークになってコストが下がって生産性も上がると思うんだが
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 10:11:45.82ID:827WrRuM
>>356
ボッチを不幸だと信じてるからそう見える。
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 10:35:11.65ID:2J6X1aft
ボッチでも積極的に動いて周りを動かしてチームを引っ張ってくれるなら問題ない。
もしくは、一人でずば抜けた成果を上げてくれるならOK

ただの事務でボッチはの正社員はいらない。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 11:55:25.80ID:PxY8fxSD
人間は黙ってると敵意持ってると解釈するようにできてる
諦めて何でも良いからしゃべれ
そうしないと周りがすべて敵になる
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 12:03:40.97ID:1PwRiepZ
出来るだけ味方を作り、敵を無くすようにしてるから、職場でぼっち状態にならないな〜
嫌いな上司にも、ブスにも、掃除のおばさんにも愛想良く話してるし・・・
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 13:08:12.61ID:eR/CvOWY
>>365
解り合うほどに違いを感じることもあるんやで…( ´∀`)
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 13:11:47.38ID:eR/CvOWY
>>366
愛想良くするだけなら女の子最強じゃん。
そういう事じゃないだろ、飲み会とか色々な人間関係のウザさを言ってる。
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 14:32:35.11ID:827WrRuM
>>364
ただの事務に何を求めてるんだw
事務屋は事務作業だけやってればいいの
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 17:11:05.30ID:D53PBI/0
酒飲まない俺は楽だ
最初に急性アルコール中毒になっていらい一滴も酒を飲んでいませんと宣言しているから誰もお誘いに来ない
無理強いして誰も殺人者になりたかないだろうしねえ
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/13(日) 22:25:01.11ID:iV4nXOQK
現場作業だが簡単な現場ならぼっちのほうが楽だわ
指示しても理解できない奴と一緒が一番ストレスだわ
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 01:46:13.34ID:kN4Zk0gF
とにかく雑談できない学校でもグループの輪に入れない奴は
嫌われるからな

自分に合う仕事見つけるしかない
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 03:01:58.48ID:1ccqCXvB
日本企業では飲みニケーションによる馴れ合いが重要!
出世にも大きく関わってきます!
  ↓
その末路
  ↓
東芝がようやく決算発表 赤字9656億円 - BBCニュース
http://www.bbc.com/japanese/40886648

東芝、通期純損益は9657億円の大幅な赤字--1Qはメモリ好調 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35105651/

東芝、メモリ売却でWDや鴻海とも交渉 - EE Times Japan
http://eetimes.jp/ee/articles/1708/10/news097.html
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 08:27:34.71ID:vG8pf7BX
>>378
嫌われて結構という感性は大事だな
無視する無視されるを恐れなければいじめに合うとか加担するとかもない
理不尽な要求は突っぱねればいいだけ
人は人、自分は自分
いまだつるむの大好きな日本人には足らない合理性だな
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 08:35:44.54ID:rBZaIdqb
俺もボッチだけど快適。
楽しい会話してる時も無視
困ってる時も無視
助けてと頼まれれば助けるけどね。
仕事の話しはするけど私生活や個人的意見は一切言わない
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 09:43:38.52ID:NdKRNsOF
>>380
俺、これ会社でやってるわ
でも、尖った才能は役員クラスも管理職も見逃さないし、何度かクビになりそうになってもそのままいられてるわ
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:17:50.62ID:GEP7eYZe
雑談に忙しい奴らの仕事を変わりに片付けてやったら、感謝されるどころか何故か怒り出すんだが意味わからんわ
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 15:24:23.50ID:8LZm5tww
国 会 の 日 本 人 拉 致 の 為 の 特 別 議 会で 質問時間を取っておきながら拉致の事について一言もふれないのが、 共 産 党
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 18:05:53.53ID:7NNdYsl6
いや、仕事が出来ないのに自分は出来ると勘違いしてるから孤立した「ぼっち」になる。
出来る人は周りが放っておきませんよ。
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 18:10:30.44ID:Xodu/6js
20代の頃、昼飯を1人で職場付近のお店に食いに行ってたら、いろんな飯屋でぼっち上司と遭遇した。
ぼっち上司に「あっどうもー」と挨拶したら「おっ!」と気さくそうな笑顔で軽く手をあげてくれてた。
ぼっち上司は分かってる人なので、飯は別席でお互いぼっち飯堪能してた。
その上司とはなんか居心地良かったし気もあっていたが、お互いぼっちが好きなので仕事以外で交流することは一切なかった。
付き合いやすくて良い上司だった。上司はぼっちに限る。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 15:09:14.63ID:FQhGbyEG
職場で1番いらないタイプだな
35歳過ぎても同じことやってたら
間違いなくリストラ候補
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 15:42:39.27ID:2NkK+LWq
そうそう 俺のことだが
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 03:32:25.03ID:zE/ia223
国 会 の 日 本 人 拉 致 の 為 の 特 別 議 会で 質問時間を取っておきながら拉致の事について一言もふれないのが、 共 産 党
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 18:09:45.00ID:2SUFN/Zb
生産性のためには協調性という言葉が害悪なんじゃないの。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:17:35.02ID:iqrCwkPj
俺は成功して孤独になった
でも孤独は嫌いじゃない
孤独が嫌なら普通の人生を選ぶ事だ
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:40:20.86ID:ygnI8ZwV
一日中無駄話しているお姉さまたち
なんとかならんかなぁ…。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 20:50:25.08ID:nf4fzeAm
つるんでる奴らの会話って、会社の文句や誰かの噂話、悪口ばかりだからな。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 21:54:45.51ID:Eyg9/nu7
ゴルフやカラオケ行く人は自然にハブられる事象
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 22:46:17.24ID:QRd1bq2g
>>385
できると思ってるとぼっちは関係ないな。

どう振る舞うかを決めるのは自分。自分が何を選択するかだよ
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 22:59:39.03ID:aKYbsaNG
>>395
これ。一緒にいて得るものは少ない。それどころか思考が似通ってきて視野狭窄になる。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 23:04:02.07ID:HPQBVSIZ
>>399
外国人と連めないじゃっぷって視野狭いよな
世の中楽しいこと沢山あるのに
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 23:05:56.72ID:0Jv2QPnb
面倒なのは御免
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/17(木) 20:12:24.62ID:L0rE/75i
>>402
むしろ四六時中誰かと一緒じゃないと出来ない仕事って何?工場勤務とか?
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/17(木) 21:30:22.73ID:dyU3B6yb
日本人は、ウソつきで卑怯で残忍

日本社会は、全てが足引っ張りといじめとダマシ
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/17(木) 22:03:38.20ID:2ZY3ADvv
>>402
今をときめくユーチューバー?
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/17(木) 22:58:18.55ID:F9u+/rKm
俺の悪口で一致団結しててくれ。
一般人どもには敵が必要なのだ。

こっちはこっちで勝手にやらせてもらう。と言っても会社にとって正しい事をするので
協力しないでいたり足引っ張ったりすると、自分の社内での評価を落とす事になる。
以前上司の首が2つほど飛んだ・・・
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/18(金) 09:32:41.15ID:IC366HCj
お前も一般人だろ底辺
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/18(金) 10:36:45.11ID:NbdzU5pV
一部の芸能人とかがたまたま大きな金を手にして
友人に踏み倒されたり連帯保証人にされて苦労したりよく見ますよねえ
お互い様とか友人は何者にも替え難いといった間違った認識によるもんじゃないでしょうかねえ
一人が好き、友達は持たない、仕事以外に他人に干渉しない干渉されないを貫いていればそういうことも起きないわけです
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/18(金) 19:13:10.09ID:HeO5SDbu
>>402 はみんなで仲良くおままごとでもやってるのかな?
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/18(金) 19:23:14.27ID:7SFadGXR
実際は仕事出来なくて多数に迷惑掛けまくった結果ぼっちになってる奴が多数なんだろうけどな

そもそも仕事出来るけど人付き合いが嫌いな奴はぼっちとは呼ばれないだろ
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 01:42:53.19ID:U1lPPWf4
>>413
仕事が出来れば大抵すぐにチームを任されるし孤立しようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況