X



【造船】防衛装備庁、新護衛艦建造に三菱重工を選定  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/10(木) 11:06:03.75ID:CAP_USER
防衛装備庁は9日、2018年度以降に建造する新護衛艦について、三菱重工業 <7011> を主事業者に、下請けに三井造船 <7003> を選定したと発表した。
18年度以降に建造契約を締結する。 

時事通信 2017/8/10(木) 6:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000007-jijc-biz
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:07:52.29ID:AJaYVby2
ついに4万トンクラスの強襲揚陸艦建造に入るのかな
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:16:45.55ID:kpv2J7XO
IGSとかきらめきの時みたいに
アメリカのタレコミを受けて検察が動いたりしないの?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:19:55.74ID:Sp3gH1UT
赤字にかこつけてドック空けた理由がこれ
予想通り
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:20:51.31ID:7jdiwmm8
今度は稲田が逃走したか
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:20:53.24ID:C9hpLwMI
田中鉄工所でいいだろ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:21:27.14ID:imRhH0J9
設計にミスがあっても、護衛艦に不備があっても、公開する必要がないから三菱にとっちゃ
有り難いだろう。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:23:02.96ID:Z2KKIHmo
何を護衛するんだよww
アメリカの飼い犬なだけに
アメリカの空母とかかww
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:24:46.93ID:EGgWD0Ed
でかいやつはJMUに任せてコンパクトなタイプは
三菱に任せようという考えなのか?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:26:25.40ID:AvEA7/Dp
>>5
何だ それ?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:26:46.72ID:LOjXGYPz
下請けの三井造船から中国に情報が漏れていくかも
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:28:58.04ID:pkFRRx7K
今の三菱に技術が無いのはハッキリしているのに
よく燃える客船、ポッキリ折れるコンテナ船
完成見込みすら立たない飛行機、足回りのポンコツ新鋭戦車
今の重工でまともなのはエアコンくらいだろ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:30:47.21ID:srSftVu8
>>2
来年決定だからそろそろ情報出てくるだろう
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:32:27.13ID:YDxBdCel
発艦用カタパルトと着艦用ワイヤーを取り付けて艦載機はヘリコプターとE-2Dで
戦闘機はなし、攻撃型空母じゃないよ、固定翼機搭載型護衛艦だよということで・・・
贅沢な使い方だw
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:46:40.21ID:hg3jYERi
100隻は作れよ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:47:33.83ID:hg3jYERi
爆撃機が100機あれば北朝鮮も反撃されて蹂躙されるので攻撃してこない。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:48:09.21ID:hg3jYERi
空母風護衛艦を量産しておこう。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:49:07.59ID:hg3jYERi
軍事費は10兆円にして民間で無人戦略爆撃機を開発させるべき。
経済もよくなりGDPも上がるので一石2鳥
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 11:59:01.93ID:FtNkyMBc
三菱なら良い船造ってくれるよ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:02:52.87ID:LyGt+oQi
なるほど
リニア車両の製造を辞退したのはこれだったか

三菱重工、リニア新幹線の車両撤退 業績不振で事業選別
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HRL_Z00C17A8MM8000/

日経は事業不振で〜と書いているが、そこらへんは真偽不明
いずれにしても専念できそうだな
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:07:57.83ID:Z9x85vAM
>>26
これは船体真っ二つで轟沈フラグ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:29:15.71ID:cMA7uUVv
三菱はもう化けの皮が剥がれてるだろ
ポンコツ企業に大事な国防を任せるなよ
頼むわ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:29:22.65ID:QfsWWq+H
これで、久々に三井岡山玉野で護衛艦作るんだろうな。
雨クラスに代わる主力になる。月は中途半端に高かったし。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:29:48.48ID:PgVQRZZB
三菱重工、リニア車両製造から撤退へ 
2017年8月10日 11時42分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017081090112031.html

 2027年に品川―名古屋間を開業予定のリニア中央新幹線を巡り、試験車両の開発を手掛けていた三菱重工業が、リニア車両の製造事業を打ち切る方針を固めた。発注元のJR東海と製造コストの面で折り合いがつかず、商業車両の量産には入らないという。
 三菱重工業は航空機部品の軽量化技術などを生かし、試験車両の開発に参加。山梨県で走行試験をしている「L0系」の試験車両のうち先頭車両2両を開発、製造した。同社はこれまでに新幹線などの高速鉄道の開発を経験していなかったが、リニアで巻き返す狙いだった。
 試験車両のうち中間車両は、日本車両製造(名古屋市)が造っていた。
 リニアは14年12月に着工。JR東海の担当者は取材に「当社として把握していない」としながらも、27年の開業には「車両の発注先が決まっていない現時点で、影響があるともないとも言えない」と話した。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:33:12.84ID:vDKUiaGd
>>32
川崎はDD作ってないから関係ないが
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:33:29.20ID:GefPQ0Yh
やっとステルス護衛艦に着手するのか。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:37:05.46ID:lx0GP/x6
あきづき型の建造評価で三菱がゴミなのはバレてるから極力三井建造にしてほしい
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:42:36.70ID:mupgRD16
どうせ作るなら長崎で幕を張って作れば面白い
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:46:23.91ID:aWYOx3kF
赤字の穴埋めか。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:49:17.15ID:TB8RKWt5
うむ。10の後に作ったタイヤ戦闘車を見れば分かる通り、
もはや巨大な機甲師団が真正面から上陸するのは想定しない
あれらは、比較的貧弱な装備のゲリラ兵力の上陸を抑止するもの
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:53:26.14ID:Z3W82/vK
そんなに護衛艦の数必要なのかな?
話しあいすれば武力なんて少なくて済むと思うの。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:58:23.97ID:Oly8hli1
>>44
北朝鮮に行ってこい。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 12:59:58.12ID:+8b7no5N
>>45
ジョウンミサイルにこのヘッポコDDもどきは役に立たんが
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 13:11:29.33ID:f5CZriC2
>>25
棕櫚縄でスダレでも作らんといかんかのう
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 13:15:24.17ID:Y5B79h7L
>>37
>>43
それは機動戦闘車の仕事。
それでは手に負えない相手の時にMBTは必要になる。
それがあの防御力では話にならないよ。
市街戦で歩兵相手に消耗しまくることになる。

というかアメリカ軍のストライカーでも装甲はあんなに酷くない。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 13:18:50.13ID:UdTA1UtK
>>9
民需仕事(MRJや客船など)があんなにひどいとなると、官需でもきっといい加減な仕事をしてるんだろうな。官需は所詮は他人のカネ(税金)だから、表面化線のやろうな。こりゃ、次の戦争も負けるぞ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 14:09:11.22ID:srSftVu8
>>48
石破に文句言え
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 14:39:00.23ID:a9+vioRS
あ〜また欠陥に定評のある三菱か。
失敗確定だな。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 14:49:10.74ID:soChrzPl
ペガサス級、サラミス級ええっとあとなんだっけ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 14:59:23.22ID:+8b7no5N
>>49
ポンコツでも受け取らないと責任問題になる海自も気の毒だわな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:06:57.37ID:vaO9/NVd
ポンコツ兵器に不満があろうと、それしかないので使わざる終えないというまいどの日本兵です
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:13:32.32ID:+8b7no5N
>>55
アメリカ製の兵器システム積んでるイージス艦に乗りたいです()
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:17:13.20ID:vaO9/NVd
贅沢兵器を欲しがる日本兵には旧軍伝統を受け継ぐ恐怖のさまざまな体罰がまっているであろう
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:23:40.17ID:YtLQpPql
まぁ兵器は使わずに済むならそれに越したことはないので欠陥兵器であっても退役まで
抑止力の用を成してくれればそれでもいいんだが友鶴のような欠陥は勘弁してくれ。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:27:39.61ID:+8b7no5N
>>59
そのための後日装備()
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:56:58.53ID:gYukFdii
納入時のメモに
全力航試でも機関全開にはしないこと!
とか書いてあるだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況